【最強決定戦】ZEN4のRyzen9 7950Xと7900Xを検証!性能は?発熱は?そして省電力化は?Ryzen9 5950Xとの差は?Core i9-12900KSを超えることができるのか!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 10. 2022
  • ドスパラ公式通販:www.dospara.co.jp/?_bdadid=JP...
    楽しいRADEON建築: • グラデオン卿の楽しいRADEON建築(聖徳太...
    Twitter: / gradeon2
    遂に日本でも発売が開始されたZEN4こと、Ryzen7000series
    今回は、そのハイエンドモデル
    Ryzen9 7950XとRyzen9 7900Xを検証していくぞ!
    ワッパは?性能は?ゲームは?
    気になったことをとにかく試してみよう!
    あのCore i9-12900KSを超えることができるのか・・・
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    使用音楽
    ・Burning Sword / Ys_ Foliage Ocean in Celceta OST/Copyright © Nihon Falcom Corporation
    ・Sunshine Coastline/Ys VII SUPER ULTIMATE/Copyright © Nihon Falcom Corporation
  • Věda a technologie

Komentáře • 129

  • @akihanu131
    @akihanu131 Před rokem +5

    検証のボリュームがすごい。
    おつかれさまです!

  • @user-bj3zn2bv7n
    @user-bj3zn2bv7n Před rokem +1

    たくさんの検証、お疲れ様でした。

  • @usy4711
    @usy4711 Před rokem

    お疲れ様でした、後編も楽しみにしてます。

  • @totrz6183
    @totrz6183 Před rokem

    gradeon卿の興奮が伝わってくる最高の動画でした!

  • @user-zt3xy6oh9x
    @user-zt3xy6oh9x Před rokem +2

    検証お疲れ様でした、グラデオン卿
    ZEN4が期待通りの素晴らしいCPUで良かったです!

  • @msimajiri
    @msimajiri Před rokem +1

    卿、怒涛の検証作業、お疲れさまです。
    検証結果、何時もありがたいです。
    相変わらずのグラフの見易さですね。
    注目ポイントを微妙に色を濃くしていたり、手混を掛けておりますな。敬服です!

  • @ikkun5531
    @ikkun5531 Před rokem

    開幕はしゃいでるの好きすぎます

  • @TheYagi000
    @TheYagi000 Před rokem

    gradeon卿が楽しそうでなにより

  • @user-mu1sd1fj8y
    @user-mu1sd1fj8y Před rokem +1

    すっごく欲しいけど手が出ませぬ 安くなったら考えようとお思います
    卿が楽しそうで何よりです

  • @shiro--chan
    @shiro--chan Před rokem

    価値ある動画、ありがとうございました。

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem

      ありがとうございます

  • @overblue1640
    @overblue1640 Před rokem +5

    やってほしい検証を全部やってくれる卿が好きです
    ecoモードは私も3700Xで使用していますが、性能は殆ど落ちないのに、温度と消費電力がぐっと落ちるのでおすすめです

  • @suirenn39
    @suirenn39 Před rokem +15

    アサシン3で冷やせるし十分許容できる発熱と消費電力
    やはり個人的に本命は7950xだな
    インテルの新型が発売されたらじわじわ値下がりする可能性が高いと思うしマザーボードも充実していくだろう来年のゴールデンウイークあたりに組む予定

  • @conn4454
    @conn4454 Před rokem +1

    これからの季節は良さそう。夏は•••

  • @user-ud7jt2up6e
    @user-ud7jt2up6e Před rokem +5

    低電力で高効率高処理力を出せるのは非常にいいですね。intel13世代に最高性能では勝てていないけどRYZENに理がある部分もあるのでどっちを選ぶか悩ましいです。

  • @MetaLeutenant
    @MetaLeutenant Před rokem +10

    検証お疲れ様です。TDP/温度/電圧、と色々なアプローチでじゃじゃ馬娘を手なずけできるところが面白いですね。まさに自作のためのCPUって感じです。

  • @indragit
    @indragit Před rokem +8

    爆熱が全面に出されがちだけど順当に進化してますねー
    電力制限したときのワッパが良すぎる…
    エコモードでも単一コア最大クロックは変わらないのでゲームと普段使いは十分そう

  • @user-up8ge6mv5y
    @user-up8ge6mv5y Před rokem +5

    自分はASRockから出るであろうA620のitxマザーとRyzen5 7600Xで組もうと思います。その時までにRyzen5 7600XとDDR5メモリの価格が安くなればですが。

  • @user-ju1uz5yr2l
    @user-ju1uz5yr2l Před rokem +7

    検証お疲れ様です。Ryzen 7000シリーズは思ったよりもマルチ性能が伸びておりビックリした印象があります。そして発熱もパワーアップしててビックリしました!
    コスパに関しては、intelのcore i 13000シリーズの希望小売価格が思ったよりも低かったため(同グレードの12000シリーズとあんま変わらないくらい)、Ryzen 7000シリーズも値下がりしてトントンくらいになるのかな……と予想。
    Eco modeですが、BIOSからの設定だとTDP105W(PPT142W)に設定でき、マルチ性能と消費電力、発熱のバランスが取れた状態にできると聞きました。なぜRyzen Masterから105Wの設定ができないんだろう…?
    一応、8コア以下のRyzen 7000シリーズならTDP65W設定でもあまりマルチ性能が落ちないとの情報もあるので、gradeon卿の検証も楽しみにしています!

  • @qiiiip
    @qiiiip Před rokem +1

    会社の先輩のノリと一緒だから親近感があったのかと導入部分で気付かされた

  • @user-pl9pi3if8h
    @user-pl9pi3if8h Před rokem +21

    マザボってこんなに高いもんだっけ…

  • @Nubatama83
    @Nubatama83 Před rokem +6

    自作で組みたいけど今の値段見てるとRyzen3Dに心奪われそうになる。

  • @ty-oj9zn
    @ty-oj9zn Před rokem +7

    ECOモードを使った結果だけじゃ物足りない
    電圧下げが旨いのがZEN4なので、降圧時の消費電力及びベンチスコアも計測して欲しいところ

  • @whitetiger-2133
    @whitetiger-2133 Před rokem +4

    intelのPとEのlinuxの対応がまだまだなので、zen4でシングルスレッドが高いものを比較したかったので助かります。
    icpcでも対応の話聞かないので…。
    R7のベンチマーク楽しみにしています。

  • @user-tq5zi8ym2k
    @user-tq5zi8ym2k Před rokem

    radeonの7000番台も楽しみ!!

  • @ver2502
    @ver2502 Před rokem

    エコモードでの評価、ありがとうございます。
    この辺の情報って少ないのでありがたいです。
    電圧とか自分でイジると大変なんでAMDは優しい♪

  • @user-fb5ki2mq7n
    @user-fb5ki2mq7n Před rokem +4

    intelもAMDもcpuの箱とか小さくすればもう少し安くなるんじゃないかなぁと時たま思いますねぇ....

  • @nekonoko777
    @nekonoko777 Před rokem +6

    ECOとノーマルTDPの中間ぐらいで使うのが温度的にも性能的にも良さそうな気がする

  • @zaktom5179
    @zaktom5179 Před rokem

    めっちゃ楽しそうですね!
    早く欲しいですが、B650Eの価格が安定するまで手が出そうにないですね…
    円安ェ…

  • @sironora0314
    @sironora0314 Před rokem

    わかりやすい!
    ただ、aviutlのエンコード時間については横軸がガバガバで勿体ない。
    秒に直さないと軸の長さで比較できないです。

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem

      ありがとうございます
      作ってるときは気にする余裕がなかった・・・
      次の動画では反映したものにしているので、ご期待ください

  • @milacleyan
    @milacleyan Před rokem +2

    本命は来年のVキャッシュだから待ちかな

  • @user-wj4hj7jc5h
    @user-wj4hj7jc5h Před rokem +1

    7900Xと7950XのCPU表面にあるチップコンデンサの実装数が違ってるんですねぇ…ここで内部コアの有効無効を認識させてるのかな?

  • @sagat64
    @sagat64 Před rokem +5

    Gradeon 卿、1:56 のあたりの「1分48秒」はもっと2の近くが正しいかと存じます・・ッ!
    1.5分とお間違かと・・ッ!
    他の時間に関するグラフも同様かと思われます・・ッ!

  • @user-xo2xf6eh6g
    @user-xo2xf6eh6g Před rokem +10

    ゲームのベンチマーク(特に4K環境)であまり差がないのはGPUがボトルネックになっているのが原因かもしれないですね。今度発売されるRTX4000番台やRX7000番台で計測したら、差がもっと広がると思います。

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +4

      そうですね
      現状最強のGPUを使っても4Kは頭打ちですね~
      RTX40seriesやRADEON RX7000seriesで色々変わるかもしれませんね

  • @user-rj5zx1vy7g
    @user-rj5zx1vy7g Před rokem

    gradeon卿やはりグラフの並びは固定が見やすいです
    いや~Radeonの性能が良いと気持ちが良いのはいよいよ染まってきてしまったのか
    インテルの13000番代とRyzen 7000番台 3Dの比較が楽しみで仕方ない

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +1

      ご視聴いただきありがとうございます
      グラフに関してはなかなか難しいところなんですよね
      一応自分のポリシーを説明いたします
      何を見たいかによって、グラフの見やすさは変わってくると思います
      私の場合、どれが一番性能が出るのかを重視しているので、降順にしています
      ただ、特定のCPUがどのように性能が変化していくかを見る際は固定の方が見やすいと思います
      なので、他のCPU比較では降順
      同じCPUでメモリやCPUクーラーなどによる比較は固定
      といった感じで運用していきます
      グラフを一つずつじっくり見ていくスタイルであれば、固定でもよいとは思うのですが、私のようにグラフが出る尺が短い場合
      1「何が最も優れているのか」
      2「どのくらいの立ち位置に位置するのか」
      を一目で見れた方が分かりやすいかなと考えております

    • @user-rj5zx1vy7g
      @user-rj5zx1vy7g Před rokem +2

      @@gradeon2
      なるほど、それぞれにポリシー有っての事なのですね
      (>Д<)ゝ”了解いたしました

  • @kelln
    @kelln Před rokem +2

    え、、、想像以上にECOの調整結果ぶっ飛んでますね、、

  • @hidekazu6713
    @hidekazu6713 Před rokem +14

    性能も凄いが値段も凄い、特にマザーボードが値段がすげぇな。
    この価格だと、Zen3おじさんなる人が続出するぞw

    • @666fgd9
      @666fgd9 Před rokem

      おじさんおじさん「おじさん!おじさん!」

    • @user-rj5zx1vy7g
      @user-rj5zx1vy7g Před rokem

      もう中古価格が下がるまでZen3おばさんになる覚悟
      だけど検証結果見るの楽しい

  • @teacupteacup2582
    @teacupteacup2582 Před rokem

    内蔵GPU2コアでこれだけ数値出るなら8コアバージョンなら1050ti超えそうだね

  • @miya2d34
    @miya2d34 Před rokem +6

    やっぱりAMDはワッパすごいな

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +2

      正直驚きでしたね~

  • @user-by6zo8sz6c
    @user-by6zo8sz6c Před rokem

    intelの12世代とかも省電力モードの様な機能はあるのでしょうか?

    • @C.Spirit
      @C.Spirit Před rokem

      RyzenのPPT = IntelのMTP (PL2) なのでBIOS設定でMTPを88Wに設定すればRyzen ECOモード同等になると思います。
      ただ今はRyzenしか持ってないのでBマザーやHマザーで設定できるかはちょっとわからないです。

  • @Haha-nc3bi
    @Haha-nc3bi Před rokem +3

    導入が面白くて好きです、ZEN4は性能も価格も発熱もワッパも高いので、期待道理な製品ですね。コスパは....どうなんでしょう。高いのは捨てきれませんが最適化などされれば更に良い製品になりそうですね。

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem

      コスパは・・・あまり求められないかなぁ
      マザボもDDR5も高いからなぁ

  • @user-dy1fw9pu9v
    @user-dy1fw9pu9v Před rokem +1

    7600Xから7900Xにしました空冷でも使えるのはありがたいです。

  • @user-ichi-ni-no-san
    @user-ichi-ni-no-san Před rokem +1

    AviUtlはx264なのかx265なのか、2passなのかcrfなのか等でかなり変わるのでそのあたりが知りたかったですね
    もっとも自分はAviUtlはチェック用だからguiExを使わず、x264にせよx265にせよコマンドプロンプトを使うので速度は遅いのですが・・・(AviSynth仕様するからAVSとソースさえ残しておけばいつでも作れるわけですが)

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +3

      x264、crfですね

    • @user-ichi-ni-no-san
      @user-ichi-ni-no-san Před rokem

      @@gradeon2 --level 4.1 --crf 20 --bframes 3 --me umh --subme 9 --ref 4(後は省略)、自分はFHD・60fpsならこんな感じです、--bframesと--refはlevel 4.1(4.2も)での最大値です(これ以上はlevel 5か5.1でないとwarningが出ます)
      あ、crfの値はデフォルトだと23だと思いますが自分は20が最低値としているだけです
      8コアクラスなら気にしなくていいレベルですが自分はまだ第1世代なので(笑)※そろそろ買う予定です

  • @user-op3ks7iq4k
    @user-op3ks7iq4k Před rokem

    全モデル届くのは流石に草
    性能はありとあらゆる点で強くなってるし、性能戦争で一応爆熱なだけでワッパからなにから優秀ですね〜、ユーザーが自分の用途に合わせて内部でカスタムするとき、どんな形でも優秀そう
    今のところx670eのハイエンドしかないのでマザーの価格はとりあえず見なかったことにして、しっかりワッパで強いZEN4の 3Dモデルが気になりますね

  • @michito.
    @michito. Před rokem

    最初のじゃんけんで体がいいね押してた

  • @ShirakawaGuren
    @ShirakawaGuren Před rokem +8

    IntelもAMDもベンチ競争のせいで標準がオーバークロックみたいになってる感じがありますね。
    エコモードが標準でいいのではって気すらします。

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +5

      RADEONみたいにレイジモードとバランスモードとエコモードを作って、
      TDP230W、150W、90Wとかで設定できたりしたらいいかもしれないですね

    • @straycat114
      @straycat114 Před rokem +4

      ブーストすれば性能が上がるのは当たり前なので、
      ワット当たりのパフォーマンスに本当の素性が見られそうですね
      エンスーな人はさらに限界まで上げるだろうし
      標準を無理に高くする意味がよくわかりません

  • @miccho
    @miccho Před rokem

    OPの掛け合いがwww

  • @Danboorukun.
    @Danboorukun. Před rokem +11

    最初はZEN!とかいうクッソくだらない導入ほんとすきです

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +5

      ありがとうございますw

  • @choman360
    @choman360 Před rokem +1

    21:30からのグラフヤバい…。分のグラフを0.5で区切っちゃだめェ…。

  • @mi6297
    @mi6297 Před 2 měsíci

    5800X3Dでここまでとは、次世代版はどうなるんだろうw

  • @ICHI_23
    @ICHI_23 Před rokem +4

    CineBenchiはギャグ?

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +3

      単純に間違えてます・・・

  • @sptlayzner
    @sptlayzner Před rokem +12

    ECO モードすごいな。
    ベンチで殴り合う際にはドカ食いで大暴れし、実用時はご飯控えめでも十分働く。
    頂上対決もいいけど、この傾向を見ると G系やモバイル用がかなり楽しみ。

  • @ericnishi685
    @ericnishi685 Před rokem

    Ecoモードは盲点だった。昨今、電気代きにするから普段はEcoモード、ゲームや動画編集は通常とかできるRyzenいいな。Ryzen9 7900xがムチャほしくなったー

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +1

      7900Xは私もメインで使ってますが、フルパワーでも200W行かないので
      ハイエンドで性能も良いけど、まだおとなしい方って感じですねw(感覚がくるってる)

    • @ericnishi685
      @ericnishi685 Před rokem

      @@gradeon2 13世代のIntelは爆熱で高性能、電気バカ喰い 対してRyzenは普段はプリンスみたいな燃費運用 アクセル踏めばIntelに並ぶ性能の切り替えできるなら心強い。、、200W行かない、、CPUだけの事なら感覚狂ってますよw 全体の電力ならまだわかります。w あとマザボが値段下がるの待ちたい、、いま3900xなんだが、 買い替えて7900xなら動画作成とかで体感できそう

  • @ShinsukeOshima
    @ShinsukeOshima Před rokem

    LS520と空冷の騒音の差はいかがだったでしょうか?

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +1

      czcams.com/video/I6jaJ9-V8Zs/video.html
      こちらの動画をどうぞ

    • @ShinsukeOshima
      @ShinsukeOshima Před rokem

      @@gradeon2 ありがとうございます!

  • @user-id9wj7gf6b
    @user-id9wj7gf6b Před rokem +4

    AMDも高く成ったなぁ。
    昔は値段で勝負してたのに、
    今や性能で・・・

  • @PC-mv6ik
    @PC-mv6ik Před rokem

    使用するモデルはRadeon6500XT!!?

  • @_p6180
    @_p6180 Před rokem +1

    12:46 ジェフ?

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem

      うわ、でっけえ!!

  • @user-wn1ii3gl9o
    @user-wn1ii3gl9o Před rokem +3

    7700が55000円くらいだったらなあ
    メモリも1万円台まで…
    b650でも4万はするのでせめて2万台にしてほしい
    初期投資がintelのより3〜6万は高いのは痛すぎなので半年くらい様子見かな
    低電圧がかなり良いそうなのでその内やって欲しいですね

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +2

      低電圧も試してみたのですが、経験不足で全然うまくいかず今回断念しました・・・

  • @1989TylerF
    @1989TylerF Před rokem +1

    全体揃えると結構な額なんで3D(サンディ)おじさんになりました

  • @shadowgenic7811
    @shadowgenic7811 Před rokem

    SATA4つあるように見えますが・・・? 側面に2つ、最下部に2つ

  • @gomagomadoressin
    @gomagomadoressin Před rokem +6

    こんな大躍進したのにまだ噂程度だけど上3つが3D化するっていうからなあ。AMD最高!!

    • @666fgd9
      @666fgd9 Před rokem

      直近の問題でもろにダメージを食らうのはパーツ屋
      AMD上げは流行るかもなw

  • @tetsuyaumata264
    @tetsuyaumata264 Před rokem +1

    5800X3Dがゲームでは意外に健闘してますね~年明け発売の3D-Vcatch版だとどうなるんでしょうね?
    個人的には、今の初値と言うか御祝儀価格からもう少し落ち着かないと…買えない…(涙)
    青陣営との性能競争と言うかベンチ対決が有るので双方共にかなり爆熱モードですね~普段からエコモードと全開爆熱モードの使い分けが必要みたいですね…(汗)
    次は7700Xと7600Xとの比較もお願いします!

  • @daysan6595
    @daysan6595 Před rokem +20

    シネベンチがR23でない理由が気になる

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +8

      特に深い意味とかないですね
      単純に、R20のデータの方が見慣れてるってのはあります

    • @name-ct2iv
      @name-ct2iv Před rokem +1

      @@gradeon2
      確かにR20や15の方が見慣れてるので個人的には分かりやすくて良かったです(^^)
      R23は使ったこと無いです笑

  • @ahurokunn5
    @ahurokunn5 Před rokem +2

    最低でも20万円近くになってしまいそうな各パーツの価格設定だなや
    AM5はスルーで良いかな

  • @yu-u-fq4mi
    @yu-u-fq4mi Před rokem

    1440pの時代来い!

  • @777kddi777
    @777kddi777 Před rokem +2

    XもBもとにかくマザーの価格がネック・・・

  • @user-mb3lt8zp4h
    @user-mb3lt8zp4h Před rokem +2

    今回のRyzenは価格と性能が見合ってないのでIntel13世代が強い

  • @user-vd1lr8jo6m
    @user-vd1lr8jo6m Před rokem

    エコモード+簡易水冷で長時間駆動も無理じゃ無さそうだなあ…これでマザボとメモリが安くなれば…ぐぬぬ。
    って言うかグラデオン卿…この検証結果見ると「ゲームするなら58003Dでよくね?」になるんだけど…手に入るなら、だけどさ。
    ワッパは想像以上にいいし、この性能なら3年は現役で居られるだけど、いかんせん初物相場も相まってイニシャルコストが高すぎる…

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 Před rokem +2

    AM5マザー高いなぁ と思ったら、サーバーグレードなんですね。
    x86系は、Intel/AMDからM/Bデザインガイドが提供されていて、動作保証ができる配線パターンやPCBの層数などがあります。
    PCB層数はM/Bのコストに直結するので、推奨設計の総数が多いと、M/Bのコスト下がらないかもしれないですね。
    無理に層数減らして作ると、ノイズや信号遅延の問題を引き起こし、動作不安定を招きます。

  • @user-lq4gb1fm3e
    @user-lq4gb1fm3e Před rokem +1

    うわっ たっけぇ・・・

  • @革命的高橋
    @革命的高橋 Před 10 měsíci

    内蔵GPUはOBSのエンコ割当しても大丈夫なんかな

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před 10 měsíci

      ハード的にはエンコーダー搭載してたはずだから、できると思う
      ためしたことが無いからソフト側で切り替えれるかまでは分かんない

    • @革命的高橋
      @革命的高橋 Před 9 měsíci

      @@gradeon2 intelの内蔵グラフィックより強い筈だから対応してる分行けるかも

  • @marugen4649
    @marugen4649 Před rokem

    じゃんけん笑った
    16:13
    AviUtlがAviUltになってる...
    表紙はちゃんとAviUtlになってるから単純なミスっぽい

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +1

      AviUltは毎回に用に打ち間違えますw

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +1

      また間違えてるwwwww
      流れて打つと左手が先に出ちゃうんよね

  • @voicon691
    @voicon691 Před rokem +3

    結局ddr5クロック高いのは値段も高いしfpsも差が10以下なら無理にクロック高いの買う必要無いよね。

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem

      性能を求める場合はクロックが高い方がいいですが、価格も考えると低いモデルでも十分ですね

  • @yozora_hikaru
    @yozora_hikaru Před rokem

    13900kと比較して真価がわかる

  • @umakura8102
    @umakura8102 Před rokem

    さいしょはzen、オレは好きですよ。

  • @uni534
    @uni534 Před rokem +1

    マザーが高いのがなぁ(EなしB650が出れば?

    • @user-rj5zx1vy7g
      @user-rj5zx1vy7g Před rokem

      マザボはまだまし、メモリとグラボの価格上昇が半端ない
      ハイエンド追いかけてる人のお財布どうなってんの?

  • @phantom86jpan
    @phantom86jpan Před rokem

    グリスはみ出したらめんどくさい形になったね。
    RYZENはTDP高くてもソフトで何とでもなるからいいな

    • @sangatamar
      @sangatamar Před rokem

      はみ出し部はコーティングしてあるそうだからキニシナイ!……でいられるといいな

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase Před rokem

    いいなあ、お金持ちは買えちゃうのだろなあ。

  • @user-gk1mk7gr5u
    @user-gk1mk7gr5u Před rokem +1

    今回言い間違えが多いですね。お疲れでしょうか。寒くなってきましたしご自愛ください。

  • @katatsumuri.8
    @katatsumuri.8 Před rokem +5

    KSの電力効率の悪さが…
    ま、まぁ13世代があるし(((

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +2

      まぁ12900KSは電力と温度度返しなので、仕方がないきもしますが・・・
      扱いづらいですw
      13世代でどうなるか気になりますね

    • @YM-bq5ks
      @YM-bq5ks Před rokem +2

      KSも低電圧化で性能ほとんど変わらないまま消費電力90~100W、発熱20度前後落ちるとかって報告は検索すれば出てくるんで、比較するならそっちだろうけど。
      でもそんな美味しい話があるのにメーカーがそれやらないって事は、数は少ないが出てくる事故報告「低電力化で性能激落ち」とか「不安定化でアウト」とかって石もあって確実じゃないんでしょうね、多分。

  • @xeele
    @xeele Před rokem

    赤軍が最初はZENなら
    青軍は最初はiでおけ?

    • @gradeon2
      @gradeon2  Před rokem +1

      Core か i か迷い処・・・

    • @xeele
      @xeele Před rokem

      @@gradeon2 あれややこしいよな、、Coreなのかiなのかはっきりして欲しい(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

  • @user-th1nz3mi9h
    @user-th1nz3mi9h Před rokem +3

    ぶっちゃけ現時点では買う価値無し

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 Před rokem

    すっぽんしづらい形状に関して言及なしですか?

  • @asakuma_soki
    @asakuma_soki Před rokem +4

    1コメ

  • @user-px5lv1xf3q
    @user-px5lv1xf3q Před rokem +2

    インテルとの比較は13シリーズを使わないと意味なくね?
    全世代のと比較して速いつっても説得力ない、と個人的には思います

    • @tantanman5143
      @tantanman5143 Před rokem +3

      13世代まだ出てないし…いま比較するなら12世代になるでしょう。
      13世代が20日に発売されるから、そうなったら比較動画はいっぱい出てきますよ。

    • @user-px5lv1xf3q
      @user-px5lv1xf3q Před rokem +1

      @TaxHeaven4 は?
      何言ってるか意味わかんねぇよ
      最新版同士で比べるから性能差がわかるんだろ?
      一年前の他社製品と比べて優位だっていう主張は説得力ありますか?
      っていう問いかけですが?
      あ、自分は別にAMDアンチではありませんから

    • @playerzitz5876
      @playerzitz5876 Před rokem +1

      12世代が出てきた時も5000番台と比べられるのがデフォだったし仕方ない感

    • @user-px5lv1xf3q
      @user-px5lv1xf3q Před rokem

      @@playerzitz5876 そもそもAMDの新製品を紹介する目的の動画ですしね。他社新製品が発売になったら、そっちの紹介動画でも性能比較するんでしょうから、それを待ってれば良かったですね。
      余計なコメントしました。

  • @Mario_ProOF
    @Mario_ProOF Před rokem +3

    Intel信者だがなんか? (AMD信者かかってこい)