【珍物件】え?ここ玄関!?衝撃のバグ物件を内見してみたらこれどんな作りなの?すぎた件

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 06. 2024
  • 久々にこんなへんてこな玄関の物件を見てしまった...
    ■あなたの理想不動産|公式LINE
    2ヶ月以内にお引越しを検討の方はこちらまで!
    lin.ee/olbHWGE
    ■オシャレなお部屋をご紹介!|公式Instagram
    ana_riso_fu...
    ▼お仕事のお問い合わせはこちらから▼
    anariso.info@gmail.com
    【クセがスゴイ不動産 書籍発売中】
    ▽ご購入はこちらから▽
    amzn.asia/d/ihKhOxu
    ■チャンネルの情報を先取りできる
    あなたの理想不動産公式Twitterアカウントはこちら
    / anariso_manager
    ※動画で紹介したお部屋以外にも非公開物件を多数ご用意しています🏠
    ご希望に沿ったお部屋を紹介いたしますのでお気軽にお問い合わせください
    ※こちらのお部屋は事前に撮影許可を得て撮影しております。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    【今回のお部屋】
    間取り: 1R 12.23㎡
    賃料 45,000円 共益費:8,000円
    最寄駅:JR中央線 「荻窪」駅徒歩12分
             「阿佐ヶ谷」駅徒歩20分
        東京メトロ丸の内線 「荻窪」駅徒歩12分

Komentáře • 96

  • @_anariso_
    @_anariso_  Před 3 dny +9

    ■あなたの理想不動産|公式LINE
    2ヶ月以内にお引越しを検討の方はこちらまで!
    lin.ee/olbHWGE

  • @kski1328
    @kski1328 Před 3 dny +67

    使わない部屋を無理やり賃貸にした感が否めない

    • @user-uo4ok7sw3g
      @user-uo4ok7sw3g Před 2 dny +2

      ベニヤ板で区切られているが通れたら間違いなく階段側に面しているだろうし、不自然な位置の正玄関と防水パン無しの洗濯機置場(しかも洗濯機を置けば窓の開閉にも邪魔となる場所)を考えれば「一軒家の使わない一階の部屋を強引に賃貸化した」と考えるのが一番しっくりしますね。入居者を女性限定としたのも男性よりは汚さず使ってくれる等の理由でしょうか?
      実際に洗濯機を置いた形で紹介すれば「玄関として利用できる窓」には程遠く(立て付けシンクもあり出入りが完全に出来なくなる)且つ採光もかなり減少する事間違いなしですし、冷蔵庫(上に電子レンジ等設置)も、置けばより部屋への採光が遮られます。せめて窓が三段スライドなら出入り出来たかも知れませんが、片方がシンクなのでいざ入居したら「開かずの窓」となるに違いないでしょう。

  • @user-oe3xb3ib2l
    @user-oe3xb3ib2l Před 3 dny +113

    収納がまったくないし、窓が防犯上微妙だし、女性限定にするのはどうなんでしょう

    • @hiyoruhiyori
      @hiyoruhiyori Před 2 dny +4

      勘のいい利用者は嫌いだよ

  • @letterfromgon
    @letterfromgon Před 3 dny +80

    奥の壁に打ち付けられている謎の一枚板といい、どうみても
    「元々一軒家として作ってはみたものの、
    施工主が⚪︎んじゃったので部屋分割して売り出した」
    としか思えないんよなぁ。
    あの板を外すと絶対に隣の部屋と行き来できる穴、明いとるやろ。

  • @07ryutaro
    @07ryutaro Před 3 dny +44

    んんんん、女性専用ねぇ。。。。今時ウォシュレットもないみたいだし、換気扇もない。
    むしろ女性にはおすすめできないなぁ。

  • @user-hz9xs58
    @user-hz9xs58 Před 3 dny +41

    女性専用のわりには道路側の窓がなーんか不安…変な作りだし収納ないし自分的には🙅‍♀️💦

  • @tonarinotontoro0141
    @tonarinotontoro0141 Před 3 dny +53

    あのベニヤ板とか防犯薄い上に1階で女性専用とかの方が衝撃でした

  • @user-ow8wj1ko4e
    @user-ow8wj1ko4e Před 3 dny +82

    大変申し訳ないが、新しいだけでそれ以外のメリットを全く感じられない。

    • @user-fx2vi8rk5l
      @user-fx2vi8rk5l Před 3 dny +6

      これが新しくなくなってしまったら……

  • @user-gl6xt8mv2e
    @user-gl6xt8mv2e Před 3 dny +30

    居住用と言うよりもリモートワークで仕事する部屋として貸し出したら便利だと思う。
    冷蔵庫や洗濯機は小型じゃないと置けないし、一人暮らし用には女性であっても難しいかも。

  • @RHandABRC1
    @RHandABRC1 Před 3 dny +44

    ガス・電気のメーター2つだし、1階の表側と2階はオーナーさんの自宅なのかな、。下宿部屋みたいな感じですね。

  • @asuka7778
    @asuka7778 Před 3 dny +26

    正面の玄関が立派で普通の戸建てに見えるので空きスペースがあったから、とりあえずアパートにしたように見えます
    ベニヤ板がいかにも間に合せに見えます
    女性専用なのに収納がなく玄関入ったら全て丸見えの部屋に女性が住まないと思います

  • @murapen117
    @murapen117 Před 3 dny +16

    あの一枚のベニヤ板の裏側が気になる・・。

  • @truemanbach8714
    @truemanbach8714 Před 3 dny +37

    これ、新築なんか…
    一軒家をリフォームして無理やり
    集合にしたようにしか見えないし
    外干ししたら玄関隠れるし
    なんか色々すごい。
    安いけどね…
    三点ユニットバスは嫌いだけど全部丸洗いできるのはいいよね。

    • @user-zr5tm2rs2j
      @user-zr5tm2rs2j Před 3 dny +12

      玄関としている所は元勝手口って感じですね

  • @user-pw9hh6tg3y
    @user-pw9hh6tg3y Před 3 dny +27

    コンセントがぎょうさん有るといえど、ブレーカーは落ちるときは落ちる🎉

  • @machi-0305
    @machi-0305 Před 3 dny +30

    女性専用…防犯面が心配

  • @user-mo8jw6zi5z
    @user-mo8jw6zi5z Před 3 dny +22

    色々邪推してしまいそうになる物件

  • @user-qp6tx8kv6e
    @user-qp6tx8kv6e Před 3 dny +13

    築浅の戸建てを区切って賃貸にしたようなお部屋デスネ😅 オーナーさん設備を最小限にされたみたいな部屋ダ!?

  • @sto4571
    @sto4571 Před 3 dny +19

    台所、換気扇無し!?
    台所扱いじゃないので平気とか?😅

    • @user-rd2bd1xh8u
      @user-rd2bd1xh8u Před 3 dny +11

      ついでにIHヒーターも自前ですしね、郵便受けも分かりづらくあるんだか無いんだかで賃貸のお部屋というより3点ユニットバスの付いた作業部屋みたいなイメージです。

  • @atsunori1833
    @atsunori1833 Před 3 dny +21

    相変わらず物件までにたどり着く茶番が‥……
    大好き😊

  • @shiraga0516
    @shiraga0516 Před 2 dny +7

    新築にベニヤ板?
    なんかヤバいものを感じる。このベニヤ板の向こうに別の人が暮らしてるんでしょ?

  • @Gloria-eg5vr
    @Gloria-eg5vr Před 3 dny +11

    すごい、ここまでツッコミところ満載な物件はなかなかいない、しかも新築で🙈
    玄関隣に外干し金具あるのはなせ?女性の下着を外干しできるほど周りの住宅も女性限定な街ですが?それなら窓と玄関ドアを逆で、玄関アプローチに目隠し作ってベランダにした方がマシじゃないですが?😒素人でも普通考えれば分かることですよね?
    すりガラス窓=プライバシー守れるじゃないですよ、そもそも在宅時間は通るだけで丸わかりだし、防犯専用窓でもないので泥棒入り放題ですよね?🤢
    外見から本来は一軒家なので、恐らく板は本来別室に通るドアの可能性が大、それなら別室の生活音漏れの可能性も大、トラブル発生の可能性あり。。。😮‍💨
    加えて3点ユニットバス、コンロなし、収納ゼロ、身の安全を保てる換気可能な窓もゼロ(せめて換気口くれ💥)正に外の外干し、1階、駅から12分、商店街を通るけど夜は閉まる店多い、住宅区入ったらの灯りも減り暗い道。。。はははは、女性な私は絶対無理です!!!😇
    新築と個室だけで5万、1-2年経ったら新しいのメリットもなくなり、デメリットしかない
    ここまでの制限と条件で、そもそも女性限定にする意味あるでしょうか???

  • @user-vc3zo1nc1i
    @user-vc3zo1nc1i Před 3 dny +6

    新築でも3点ユニットがまで採用されているんですね、意外です

  • @kizimaru
    @kizimaru Před 3 dny +10

    あのベニヤ板、他チャンネルさんでDIY可なボードと紹介されていたような覚えがあります。棚にするのが良さそう?

  • @naod9434
    @naod9434 Před 3 dny +11

    二階の部屋も見てみたい。二階も3点ユニットバスなのか🤔女性限定?ちょっと厳しくないか?😅

  • @user-nm4xo9po4b
    @user-nm4xo9po4b Před 3 dny +6

    コンセントだけはうらやましいです

  • @user-bl8nj9dh9z
    @user-bl8nj9dh9z Před 3 dny +7

    中央線って常時遅延線だからあんまり使いたくないんよね

  • @user-sy5ix7el8f
    @user-sy5ix7el8f Před 3 dny +8

    ホントだ 何でこんなにコンセントが多いの?
    コンセントマニア?
    浴槽24時間換気扇廻さないとだめよね。
    大きな窓 危険だわ~ ガラス1枚割られたらアウトでしょ。

  • @user-mi2ke3jk9v
    @user-mi2ke3jk9v Před 3 dny +4

    ちょっと良い下宿先って感じだね

  • @user-ny3ps5mj1r
    @user-ny3ps5mj1r Před 2 dny +4

    無理やり部屋にして貸し出している感…。

  • @keichan38
    @keichan38 Před 2 dny +4

    ベニヤ板、裏に扉が隠されてそうで、怖い気がしますね
    女性限定とのことですが、女性はやめたほうがよさげな気がします

  • @user-xu5zz8rd6x
    @user-xu5zz8rd6x Před 3 dny +4

    窓の位置にドアがあればいいのに……と思いました。けれど、採光の面で不足になっちゃうんで、こういう造りになったんでしょうね。

  • @asupara9830
    @asupara9830 Před 2 dny +2

    上が大家さんなんだったら大家さん次第では下宿だと思えば安心して住めるかも

  • @poko12moko5
    @poko12moko5 Před 3 dny +6

    新築・・・ 換気扇・・・お、お風呂にはさすがにあるよね・・・
    女性専用のわりには・・・・その・・・防犯的なもの何かあるのかしら・・・・
    フィトンチッドの説明するなら壁紙の素材も言って欲しい。

  • @hirockinui260
    @hirockinui260 Před 3 dny +6

    7:15 女性専用物件ってなにげに重要情報じゃない?なんでしれっと言うだけで終わってるんだろ?概要欄に書いてもいいぐらいの情報では?

  • @shinn8700
    @shinn8700 Před 2 dny

    自分の近く紹介されると嬉しい☺️

  • @setuka2010
    @setuka2010 Před 3 dny +3

    数駅先に女子美術大学があるから、そこの学生さんを住人に考えているのでは?
    大きな窓は作品の搬出に便利でしょうし

  • @koko_doko
    @koko_doko Před dnem +1

    調理とかしないならありだけど
    調理するなら換気扇ないと室内すごい事になりそう。

  • @user-tn3mn8oi2c
    @user-tn3mn8oi2c Před 3 dny +4

    お疲れさまです
    新築で5万円代は
    安いですね
    6.1畳?
    6畳じゃだめだったんですね(笑)
    ユニットバスは相当綺麗好きでないとすぐに
    汚れてしまいそうですね
    わたしが住むとしたら
    5畳でもいいから風呂とトイレ別がいいなぁ

  • @renh2351
    @renh2351 Před 3 dny +2

    以前似たような構造の美大生向けの部屋が紹介されてましたよね。
    玄関兼窓になっているから大きな作品の搬入出ができるとか。
    この物件もそんな用途があるのではと推測。

  • @konohamoero
    @konohamoero Před 3 dny +1

    2階もアパートの部屋だとすると、どうやって入るんでしょう? いかにも玄関っぽい入口を開けるとさらに1階と2階の部屋に行く入口があるのかしら?

  • @user-bg4hz7wf5o
    @user-bg4hz7wf5o Před 2 dny +1

    洗い場が無いので、いっそシャワーの方が良いかも

  • @macco3611
    @macco3611 Před 2 dny +2

    窓、網入りガラスですよね???女性用賃貸として貸すならせめてそれ位してると思いたい。基地が配達装って石か何か(重い箱)か放り投げたら一発で突破ですやん

  • @yhu1686
    @yhu1686 Před 2 dny +2

    ベニア板が無粋過ぎる

  • @user-mu3bq1mn2h
    @user-mu3bq1mn2h Před 3 dny +4

    理科準備室だ

  • @user-mb6xs4zu6i
    @user-mb6xs4zu6i Před 3 dny +7

    どうして新築でこういう設計にしたのか謎仕様 ちょっとレイアウトを工夫すればもっとましな部屋になったと思う。
    しかも駅から離れて女性限定って・・・・どうなんだろ

  • @pikayochu
    @pikayochu Před 2 dny +1

    玄関ドアのとこに物干し竿をセットするヤツがあったような‥‥🤔外干しはそこ⁈
    皆さんおっしゃってるようになんだか無理やり感がすごい。でもって大きい窓には網戸が付いてないように見えるんだけど‥。網戸は当たり前に➕シャッターや孔子つけるとかしてほしい。そしていつも思うのはなんでお風呂やトイレ(今回はユニットバス)に窓付けないんだろう❓ベニヤも怪しいしツッコミどころ満載。

  • @user-ok4gn1bk4m
    @user-ok4gn1bk4m Před 3 dny +1

    普通に一軒家としてリフォームしたほうがよかった

  • @user-gv8zg1yj6f
    @user-gv8zg1yj6f Před 3 dny +2

    部屋の奥にある窓は何のためのもの?

  • @user-px4ee2zj6x
    @user-px4ee2zj6x Před 2 dny

    あのベニヤ板は…四谷さんが隣の隣人だったら…
    間違いなく穴を開けられてますね(笑)

  • @Hamuro534
    @Hamuro534 Před 3 dny

    屋根のあるバルコニーをルーフバルコニーって呼んでるのもありますよね?

  • @myarmyar4252
    @myarmyar4252 Před 2 dny

    この物件、フッ軽不動産で見た気がする……。
    屋根がないのがバルコニーってことは、NHKでやってた「植物男子ベランダー」は間違いなのか。
    あの部屋は車線規制の関係で屋根が無いからバルコニーだし。
    ちなみにあのロケ地のマンションは麻布十番にあります。

  • @user-il9gt6db6u
    @user-il9gt6db6u Před 2 dny +1

    色々気になる点はあるが、
    荻窪でこの家賃なら妥協する人はいるかもね。

  • @user-gt4lq5br5v
    @user-gt4lq5br5v Před 2 dny

    ベニヤ板…あれ、ここなら釘打って良いとかの大家の好意だったら嬉しい…のか?

  • @dummy8516
    @dummy8516 Před 2 dny +2

    物置だよなw

  • @fatahjerusalem2513
    @fatahjerusalem2513 Před 2 dny +2

    値段相応だと思いました。
    事務所とか仕事部屋なら良いけど、住みたくはないな。

  • @ryos6563
    @ryos6563 Před 2 dny +1

    防犯面がどうとかウォシュレットとか23区内家賃4.5万円の物件にそんなの期待するのが間違いだよね。てか安すぎ。

  • @user-qo8bp1hh9v
    @user-qo8bp1hh9v Před 2 dny

    外見も内装も雰囲気は良い感じで家賃を考えれば間取りも悪くないけど、ガラス戸を開けたら道路というのはキツイ。
    あと壁に貼り付けられた謎の板はやっぱり気になる。
    入退居時に交換するから、釘でもネジフックでも隙に打ち込んで小物を吊るして下さいということなのかな?

  • @nss250forza
    @nss250forza Před 3 dny

    この物件、戸数は?いつも見て思ってたけど、物件の総戸数の表記があると分かりやすいかな

  • @user-fs1qf7yw3p
    @user-fs1qf7yw3p Před 2 dny

    相当こまめに掃除する人でないと、キッチンの周りや洗濯機の周りの床がすぐに汚れそう

  • @chuoukeibajra
    @chuoukeibajra Před 2 dny

    こちらの物件は何室あるのでしょうか。

  • @youmu01
    @youmu01 Před dnem

    知り合いが
    似た様な家に住んでます
    水回りや見えない所の問題あったり
    玄関なら不都合だけど
    ベランダの様な感じなら大丈夫とか
    そんな事を言ってました
    中には土地や住宅の予算の問題で
    違和感ある建て方になった
    そーゆうのも不動産屋に聞いたことある
    個人的には普通の家がいいなぁ(^_^;)

  • @shinn8700
    @shinn8700 Před 2 dny +2

    訳あり物件ですね

  • @user-ip2ud2kt3w
    @user-ip2ud2kt3w Před 3 dny

    ベランダとバルコニーの違いは聞いたことあるけど今は曖昧なのか
    でもベランダよりバルコニーの方がおしゃれな感じするからな
    現実はベランダの方がグレードは上だと思うけどね

  • @user-ub9kg7ch5e
    @user-ub9kg7ch5e Před 2 dny +2

    女性······向け······?男性だって防犯に気をつけてカーテン下げたり窓に何か貼らないといけないのに 女性向け······だと······?ギャグ?
    コメント欄のコメント↓全部プリントアウトして大家に見せてあげたらいいんじゃないの、あとなんで女性専用なのこの間取りと仕様で。

  • @user-rh3ng3dg6x
    @user-rh3ng3dg6x Před dnem

    向かい側の黄色いアパートが気になる。

  • @user-ss5lh6wu8l
    @user-ss5lh6wu8l Před 2 dny +1

    女性が絶対選ばないような部屋だと思う。

  • @user-kq8uk8tl7n
    @user-kq8uk8tl7n Před 2 dny

    新築で宅配業者が置き場所わからないと困りますね。
    不在票が届かないことがありそうですが、玄関やポストに部屋番号あるんでしょうかね?

  • @user-xw5jn3xl3x
    @user-xw5jn3xl3x Před 3 dny

    部屋の広さの表記が…😅

  • @user-uh3dg4hf5o
    @user-uh3dg4hf5o Před 2 dny

    色々邪推できるけど、家賃自体は相当お安い

  • @user-ts5hv7ne7b
    @user-ts5hv7ne7b Před 3 dny

    ハイヒールの女性が歩く速度と聞いたことがありました。ちょっとゆっくり歩く感じでしょうか?

  • @user-xg9ii8qp1h
    @user-xg9ii8qp1h Před 2 dny +1

    何故女性専用なのか理由を知りたい……

  • @ykris1910
    @ykris1910 Před 3 dny

    せまくはありせんね!?

  • @user-dj1901
    @user-dj1901 Před 2 dny

    隣の部屋あたりの階段がこっちに飛び出しているし、台所とお風呂が狭い。でも安いから仕方ないかな?女性は住まない方がいいでしょう。

  • @1-yh2br
    @1-yh2br Před 2 dny

    女性専用なのに玄関手前に物干し掛け、絶対使われ無さそう・・・。ベニヤは他の方も書かれてる様に自由に使えるエリアなので、男性を呼んで棚とか付けて貰うと良いでしょう。

  • @user-yokaze
    @user-yokaze Před 2 dny +1

    収納は皆無だし防犯面も不安だし、本当に女性用?

  • @straker1701
    @straker1701 Před 14 hodinami

    まあ入口の引き戸と考えたら…。
    やっぱり変か防犯面でも不安だしどうしてこうなった?

  • @user-ci3hs3oj8g
    @user-ci3hs3oj8g Před dnem

    バルコニー=露台。

  • @maro428thunder
    @maro428thunder Před 2 dny +2

    個人的には女性専用のとこを紹介するのはやめた方がいいと思うな
    犯罪者集まっちゃうよ
    隣家との距離やばw
    これはどう見ても一軒家だったんだろうな
    玄関はお勝手だったのかな?
    しかし、なにその恐ろしいベニヤw
    もう少しまともなリフォームして欲しいね

  • @user-rj5mu3no1b
    @user-rj5mu3no1b Před 2 dny +1

    荻窪でこの家賃は安い!!! そしてそこまで激狭じゃないから住める!

  • @tendon6714
    @tendon6714 Před 3 hodinami

    10日前にフッ軽不動産でも紹介してます。もうちょっと情報感度良くどこよりも早い紹介を。

  • @tomo44space
    @tomo44space Před dnem

    女性専用って貸主側になんかスケベ心とか感じるから女性は選ばんよ

  • @user-pc7qz4hl7l
    @user-pc7qz4hl7l Před dnem

    3点ユニットなんて禁止しろよ
    こんな風呂入れるかよ

  • @user-cn8oi1mc2k
    @user-cn8oi1mc2k Před 3 dny

    へー!100mだと思ってた!

  • @kotataros
    @kotataros Před 2 dny

    お隣の家の表札モザイクかけなくて大丈夫ですか?

  • @kumako500
    @kumako500 Před 3 dny

    2:04 不動産屋なら知っとけよ…。
    徒歩○分→80m×分数だそうな

    • @pertiakeppel
      @pertiakeppel Před 3 dny +6

      動画の説明で合ってるけど…?