【廃道&廃トンネル】房総の至宝とも言える隧道です~旧行合隧道(興津東隧道)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 07. 2024
  • 今回は大物の廃トンネルです。勝浦市浜行川に残る旧行合隧道です。資料によっては興津東隧道ともされているようですが、正式名称、竣工時期などは不明です。2022年1月23日撮影。
    ※今回の場所
    ⇒地理院地図
    maps.gsi.go.jp/#16/35.124656/...
    ⇒今昔マップ
    ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?...
    00:00 オープニング
    00:27 場所の確認
    01:16 廃道歩き
    02:22 廃トンネル前に到着
    02:27 内部へ
    05:50 脱出
    07:26 国道まで
    08:58 謎の(?)穴
    09:41 歩道トンネルを通って戻る
    ※戦跡のこわいおじさん達のSNS
    ⇒mayaさん
    「maya46の日記」 maya6.blog.fc2.com/
    / kome0406
    ⇒yakumoさん
    「とある戦跡と自衛隊」 yakumo1100.blog.fc2.com/
    / jun1100r
    ⇒attanさん
    「こんなトコ”あったん”だぁ~」 blue.ap.teacup.com/attan/
    ※撮影機材(Amazonアソシエイトリンクです)
    ⇒ソニー HDR-AS300 (アクションカメラ)
    amzn.to/2AyYrW8
    ⇒XXZU 自撮り棒 ミニ三脚 セルカ棒 7段階伸縮 ボール雲台 360°回転
    amzn.to/2FddGX9
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【チャンネル紹介】
    千葉県を中心に、古道や廃道、土木構造物、戦跡(戦争遺跡)などを紹介しています。
    はじめまして。「道にあるちょっと古いもの」の「パパゲーノ」と申します。このチャンネルでは、山の中に埋もれた廃道やトンネルや橋(現役・廃を問わず)、水路隧道(水路トンネル)などに突破したり潜ったり渡ったりしている模様をお伝えしていきます。
    ここ数年は、いわゆる「戦跡」、特に第二次世界大戦中に上陸してくる米軍を迎え撃つために構築された陣地なども探索するようになってきました。
    なお、今後の公表予定の動画についてなど、お知らせ等がある場合は、サブチャンネルで告知させていただくことがある、かもしれませんので、もしよかったら、サブチャンネルの方もご覧頂ければ幸いです。
    ※パパゲーノのサブチャンネル
    / @papageno-sub
    皆様の身近にあるけど、気づきにくい「古くて変わったもの」を紹介していきます。いわゆる珍スポット、B級スポット呼ばわりされる場所が多くなるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    【ブログ】ameblo.jp/papagenopapagena/
    【Twitter】 / vivapapageno
    【Instagram】 / vivapapageno
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    #千葉のトンネル #千葉の素掘隧道 #房総の廃道 #千葉の廃隧道 #道にあるちょっと古いもの
  • Zábava

Komentáře • 67

  • @TARTARIAJAPAN
    @TARTARIAJAPAN Před 2 měsíci

    貴重な動画ありがとうございました。もとは赤レンガで組まれたトンネルだと感じました。群馬県の琴平トンネルに行くと赤レンガから凝灰岩に変容している様子が確認出来ます。先日琴平トンネルは撮影してきましたので私も動画作る予定です

  • @user-bm8up8lt8o
    @user-bm8up8lt8o Před rokem +1

    半分石組みの隧道は館山の基地跡でしょうか。
    壁画があったり、不思議な場所です。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před rokem +1

      館山じゃないですね、この時、どこの事を想定していたのか忘れましたが、鵜原か内房のトンネルだったと思います!

  • @goriana9487
    @goriana9487 Před 2 lety +1

    素晴らしい隧道ですね。行ってみたい😊

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety +1

      今回も僕たちのルートでも比較的容易にたどり着くことができると思います!😀

  • @aya19720603
    @aya19720603 Před 2 lety +1

    立派な古いトンネルがそのまま残ってるんですね‼️👍👍👍

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety +2

      廃止されて70年近く経ちますが、まずまずの状態で保存されています。このまま忘れられるのは勿体ないトンネルです!😀

  • @user-rz9qy3fh8c
    @user-rz9qy3fh8c Před 2 lety +1

    お疲れ様です。浜行川にこんな隧道有ったんですね、興津浜行川小湊周りは釣りに良く行っていましたが全く知りませんでした。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety +1

      この隧道は本当にお勧めだと思います。機会があったらぜひ見に行かれたらよいかと思います!😀

  • @heritageresearcher1649
    @heritageresearcher1649 Před 2 lety +3

    本当に宝だと思う、ぜひとも整備保存してもらいたい。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      ここは整備保存する価値ありですね!廃止時期が悪くて、人々の記憶から消えてしまっていたのも運が悪かったのかもしれません💦

  • @user-nd7nq2tn3x
    @user-nd7nq2tn3x Před 2 lety +2

    勝浦生まれの嫁と今現在、仕事で行川アイランド閉園の撤収作業にて施設内ホテルの最後の宿泊者になりました。
    当時は市原朝生原に住んでいましたけど星空が綺麗だったので印象に残ったですね、第二の故郷でしょうか…

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      行川アイランドの跡地も再利用が決まったようですね。勝浦は海も空も綺麗だし、冬も比較的暖かでいいところですね!
      お仕事お疲れ様でした!

  • @user-nc6ny1bt6g
    @user-nc6ny1bt6g Před 2 lety +4

    さらっと巡ってますが、パパゲさん含め、皆さん濃い~方々だ(笑)

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety +1

      僕以外は、頭のイカれたおっさんたちで、ほんと困ったもんですわ😁

  • @user-unyaunya1441
    @user-unyaunya1441 Před 2 lety +2

    パパさん、こんばんわ。
    素晴らしいです!そして大きい隧道ですよね~?! なくならないうちに、みてみたい場所です。
    パパさんが隧道から這い出てくる姿も、画になっていましたよ😊
    それと、それと mayaさんがカッコいいです❤️ なんか、隧道の姿に興奮してしまいヘンテコなコメントになってしまいました(笑)

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety +1

      こんばんは!当分はなくなることはないと思いますが、閉塞シないか心配ですね💦 トンネル本体は見事だし、アクセスも比較的容易なので、ここはお勧めです!
      mayaさん人気、ただいま急上昇中です😁

    • @kome0406
      @kome0406 Před 2 lety +2

      おお! なんとも嬉しいことを言っていただいてありがとうございます。
      益々調子にのってしまいます。(o^―^o)ニコ  これからもパパチューブをよろしくお願いします。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety +1

      mayaさん直筆サイン入りフラッシュライトのご用命は、当方が承ります!😁

    • @user-unyaunya1441
      @user-unyaunya1441 Před 2 lety +2

      @@kome0406 さま
      Mayaさん❗はじめまして。お返事頂けて光栄です(*´∀`*)
      見た目はチョット怖いけど、文章が優しいです(笑)

    • @user-unyaunya1441
      @user-unyaunya1441 Před 2 lety +2

      @@papagecchi さま
      パパさん、先着1名プレゼントですよね?(笑)

  • @user-ot4gw8ph4c
    @user-ot4gw8ph4c Před 2 lety +2

    なんでここと旧小松橋、仲尾沢隧道は土木遺産にならないのか不思議なところ。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      知名度の違いではないでしょうか

  • @kaz-oh6mc
    @kaz-oh6mc Před rokem +1

    こんにちは、この隧道をパパゲーノさん程は突っ込んでいませんがCBCテレビで8/2から8/10までwebで放送しているようですよ。本当かどうかは分かりませんが、放送の中で昭和28年まで現役だったと言う事です。そして房州で石積みの隧道は珍しいと仰っていましたね。見て来たいけど一人だとちょっと不安ですよね。落石とか崩壊とか・・・。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před rokem +1

      道との遭遇ですね。あのお姉さん、以前も別の番組でほぼ同じ内容のことを言ってました。正直房総にはあまり詳しくない方だと思うので、無理をされないほうがいいのにと思ったり😅
      トンネルまでの道は冬場は特に問題ないと思います。崩落は、ここまで無事だったのだから大丈夫、、と祈るしかないですね😅
      昭和28年に現トンネルと切り替わったのは確かなようです。

  • @junichi_731
    @junichi_731 Před 2 lety +1

    レンガ積み🧱隧道綺麗に残ってますね🤔フランス積みやイギリス積みなどありますよね⁉️ キョンはガキ刑事で初めて知りましたが、千葉では凄い数問題になってますよね。ビデオの捨て場は田舎あるあるで、よくウチの田舎でも雑誌も含め利根川の草むらにも捨ててありました💦

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety +1

      ここはレンガではなく、なんと石積みなのが特徴なんです!でも、考えてみたら、レンガ積みの隧道も房総には鉄道のもの以外はほとんどありませんね💦 成田に2本残っていますが、それも鉄道から転用したものでした。
      キョンは時々見かけるのですが、逃げ足が早くて姿を捉えることが難しいです💦
      ビデオやエロ本って、処分に困ってこんなところに捨てていっちゃうんでしょうかね💦

    • @junichi_731
      @junichi_731 Před 2 lety +1

      @@papagecchi そうでした石積み🪨でした💦
      何故かレンガ積みは鉄道に多いんですよね。小さい頃佐倉機関区にレンガ積みの機関庫だったか残ってましたね。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      鉄道トンネルは高スペックが要求されるのでしょうかね?酒々井に旧線のレンガ隧道が残っています。そこも今度レポしなきゃ、と思い出しました😁

    • @user-ot4gw8ph4c
      @user-ot4gw8ph4c Před 2 lety

      @@papagecchi カルバートみたいなトンネルですが、南ヶ谷にレンガトンネルがあるようです。

  • @senpu1106
    @senpu1106 Před 2 lety +1

    この隧道は昭和初期にバスが通っていたと聞かされました。
    ちなみにエロビが捨てられてた辺りの上が昔、我が家があった場所です(私のエロビだったらお恥ずかしい笑)。住まなくなった後、ホームレスの寝タバコにより焼失・・・。この辺りは廃道になった後、畑として色々な人が所有している場所ですが今は皆、畑をやらなくなったため雑木林となってしまいました。
    尚、道路沿いの穴は防火水槽です。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      建物があって火事になったらしいという話は聞いていましたが、そのような経緯があったのですね!地元の方のコメントを頂くことが時々ありますが、お住まいになっていた方のお話は初めてで恐縮しております(笑)
      どこが元々の道なのか解りにくいのは耕作されていたからなのですね。
      明治初期にはもう少し西に尾根越えの道もあったようなので、そちらも気になっています。

    • @senpu1106
      @senpu1106 Před 2 lety +1

      @@papagecchi
      住んでおりました笑 
      西の尾根越えのルートというと旧道128号側からバイパス128号側に出る道でしょうか。そうしたルートは数カ所あり30年前後くらいまでは通れた道が多いですが今は土砂崩れや使われなくなったりで雑木林というか山そのものになってしまってますね。
      また古い土地の地図を見た時、今とは全く異なる道が点在していたと記憶しています。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      僕が気づいた道は旧トンネルの西隣の谷から尾根を越えて浜行川トンネルの西側に出る道です。ただ明治初期の地図にしか載っていないので、どのような状態なのか全くわかりません。
      でも、仰るようなバイパス方面に延びる道、現在の地形図にも載っていたりしますね。途中で途切れていますが、実際には廃道化して残っていたりするのでしょうか。地図により載っていたり載っていなかったりする微妙な感じの道もあるので、面白いですね。探索のネタが尽きません(笑)

  • @user-ot4gw8ph4c
    @user-ot4gw8ph4c Před 2 lety +1

    もしかしたら、明治からあるトンネルのなかで、拡幅されたものはかつては石積みだったのかもしれませんね。(事実、小湊隧道は石積みが破壊された跡があるし。)

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      そのような可能性もありそうですね!

  • @user-by5sh9uo3h
    @user-by5sh9uo3h Před 2 lety +1

    脚がつるのは水分とマグネシウムが足らないワケです、食生活の見直しと水分補給を忘れないように。
    いいトンネルデスね。古めかしいけど結構丁寧に作ったトンネルって感じ。
    行ってみたいトンネル。
    ホント楽しい動画でした。
    ?んで、正岡子規は??

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety +1

      マグネシウムだったのですね、自分も最近脚がつることが多くなってきて、どうしたものかと思っていました。水分は、むくみ気味なので充分だと思いますので、マグネシウムですね。ミネラルのサプリメントでしょうか💦
      ここは本当に見事なトンネルです!

  • @user-ot4gw8ph4c
    @user-ot4gw8ph4c Před 2 lety +1

    何げにああいうコンパクトなポータルも珍しいですけどね。石はふんだんにあるはずなのに、ピラスターとか扁額を持たない飾り気の無い形式にしたんでしょうね。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      房総の石積みのトンネルはおそらくどれもピラスターや扁額のないものだと思います

  • @user-ot4gw8ph4c
    @user-ot4gw8ph4c Před 2 lety +1

    まきき氏ってトンネルコレクションのですか?

  • @user-ot4gw8ph4c
    @user-ot4gw8ph4c Před 2 lety +1

    もう一本の石造隧道て、仲尾沢隧道のことですか。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      はい、完全石組みは房総ではここ以外にはおそらく仲尾沢隧道しかないと思います。なぜか半分だけ石組みのものも2本だけ知ってます

    • @user-ot4gw8ph4c
      @user-ot4gw8ph4c Před 2 lety +1

      @@papagecchi しかも現役っていうのがすごいですよね。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      広域農道の予定線に近いので心配していましたが、今の所大丈夫そうですね(^_^;) ひょっとして、石組み隧道って最強なんでしょうかね?(笑)

  • @wintfeb4177
    @wintfeb4177 Před 2 lety +1

    撮影の仕方を工夫しないと自己満動画出終わっちゃうんで、検討してください。 全体の引きからズームしたり、トンネル内のサイズを目見当でも伝えてくれるとイメージしやすいですし…

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      有益なアトバイスありがとうございます

  • @user-ot4gw8ph4c
    @user-ot4gw8ph4c Před 2 lety +1

    千葉は石の産地なのに石造隧道は知ってる限りだと三例しかないんです。まあ逆にいえば山が石で出来てるからわざわざ巻き立てる必要性もないのかもしれませんが(笑)

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      千葉のトンネルの多さの理由は土質が柔らか(火成岩の岩盤がない)から説もあるので、そもそも巻き立てる気すらなかったのでしょうね(笑) でも、下手にコンクリートなどで巻き立てない方が意外と丈夫なようですね

    • @user-ot4gw8ph4c
      @user-ot4gw8ph4c Před 2 lety +1

      @@papagecchi 素堀で崩れると危ないからコンクリ巻き立てしたらコンクリだけ崩れたとか有りますからねえ。

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      管理放棄されかけたコンクリ巻立てのトンネルなんか最悪ですよね💦

  • @TaniGuchiTo46
    @TaniGuchiTo46 Před 2 lety +1

    1953年まで共用されていたなら、明治時代の立派なずいどう。されば立派な幹線道路だったんですね❕時を経て、結婚転居間近になって慌てて捨てに行くメッカなんでしょう?ビデオ内容から年代測定なさったかしらん?(((*≧艸≦)ププッ

    • @papagecchi
      @papagecchi  Před 2 lety

      うっかり動画の中に入れるのを忘れてしまったのですが、明治の地形図にこの隧道を含む旧道のルートが描かれています。
      ビデオは、、、物理的に再生不可能だったので、脳内再生しかできませんでした😅