【母の愛】ウーリーモンキーの貴重な〇〇シーンを撮影していたら…!木を渡ることができない子供のために母親がとった行動とは?【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 06. 2024
  • 南米コロンビア赤道直下のマカレナ山脈の麓に熱帯降雨林のジャングルが広がっています
    今回の撮影の目的はウーリーモンキー正式にはフンボルトウーリーモンキーといいます
    「ウーリー」は羊毛を表しその羊毛のような毛で全身が覆われているのでこの名がつきました
    毛の他に特徴的なのがこの太い尻尾
    ウーリーモンキーはクモザル科に属し尻尾を器用に使います
    毛でフサフサに覆われて滑りそうですが尻尾だけで体を支えることができます。
    その秘密は尻尾の裏側 毛の生えていないところがあります
    そこは人間の手のひらのようになっていて人間の指紋と同じような尾紋(びもん)があるのです。
    そのため滑ることなく尻尾を使って木から木へと渡り歩いていけるのです
    しかしまだ小さい子供は木から木へとは渡れません
    お母さんの愛で渡ることができたのです
    今回のナレーションは蓮見孝之アナウンサー!
    1987年12月「わくわく動物ランド」で放送したものをリメイクしました。
    #南米 #コロンビア #ボゴタ #マカレナ山脈 #ウーリーモンキー #フンボルト #クモザル科 
    #尾紋 #警戒音 #交尾 #母の愛 #わくわく #蓮見アナ
    ■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
    TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がよみがえる!
    大人も子どもも、ご家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)や「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、そのほかスペシャル番組などのVTRを再編集し、CZcams公式チャンネルとして公開しています。
    Twitter: / animalwaku_tbs
    Instagram: / animalwaku_tbs

Komentáře • 5