Colombians try Japanese stew for the first time | Shichu taste test

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 03. 2024
  • In this episode, Colombians taste test a popular Japanese winter stew called Shichu. Will it be a hit or a miss? Have you ever tried Japanese stew? Share your thoughts in the comments below!
    Filmed February 2024
    Watch the previous episode👇🏽
    • 外国人パパ、日本のインスタントラーメンのクオ...
    //COME SAY HI!
    Instagram - / oriandkaito
    X - / oriandkaito
    📨 For work related projects, CONTACT US here:
    oriandkaito@gmail.com
    //DISCOUNT CODES!
    ○ Andromeda Moto - andromedamoto.com/ORIANDKAITO
    Hit this link or use code ORIANDKAITO for 10% off the Neowise Jacket
    ○ Insta360 X3- www.insta360.com/sal/x3?insrc...
    Hit this link for 5% off
    ○ Insta360 AcePro - www.insta360.com/sal/ace-pro?...
    Hit this link for 5% off
    ○ Flextail Tiny Pump 2X - shrsl.com/4bhmr
    Hit this link or use code OriandKaito15 for 15% off storewide!
    ○ Flextail Tiny Repel Light - shrsl.com/4bhms
    Hit this link or use code OriandKaito15 for 15% off storewide!
    Motorcycle Gear
    ○ Tent - bit.ly/3CXN3AB
    ○ Bags - bit.ly/3VpwpB0
    #Japan #food #tastetest
    🎵 Where we get our music for CZcams. Try it FREE!
    www.epidemicsound.com/referra...
    Disclaimer: Some of the links included in this description are affiliate links. If you purchase a product or service with the links that we provide, we may receive a small commission. However, there is no additional charge to you!
    Thank you for supporting the channel so we can continue to bring you along on our motorcycle adventures :)

Komentáře • 731

  • @user-bz7kd7jn5j
    @user-bz7kd7jn5j Před 3 měsíci +380

    オリパパは教養あるラテン人って感じで、本当にかっこいいですね。

    • @user-wl2hn6kt5q
      @user-wl2hn6kt5q Před 3 měsíci +4

      ‥少し牛乳が少なかった様な?

    • @sonny9054
      @sonny9054 Před 3 měsíci +14

      His English pronunciation is perfect. I would have never thought he was Colombian if he just used English. Clear indication of high class education.

  • @sayuri___
    @sayuri___ Před 3 měsíci +383

    パパさん日本語学校通うんですね!それほどまでに日本に興味を持っていただけて日本人としてとても嬉しいですー!!!
    無理せず楽しんでくださいね♪

  • @kyosuke974
    @kyosuke974 Před 3 měsíci +228

    オリパパ日本語を勉強する事にしたんですね!めっちゃ嬉しいです!
    日本に興味を持った事もあるでしょうが、理由が「日本にもファミリーがいるから」ってのが素敵だと思いました😊流石オリパパ✨

  • @lssound2132
    @lssound2132 Před 3 měsíci +104

    俺には日本の家族がいるだ
    熱い男で尊敬

  • @daikuerai
    @daikuerai Před 3 měsíci +98

    オリパパはハリソンフォードそっくりで男前😊

    • @ahochan0711
      @ahochan0711 Před 3 měsíci +11

      ハリソン・フォードとトミー・リー・ジョーンズを足して2で割った感じ!
      見た目も中身も神がかったイケメンですね!
      カイトもかっこいい(๑✧ꈊ✧๑)キラーン✧

    • @user-jj3zs8yj6z
      @user-jj3zs8yj6z Před 2 měsíci +3

      私はトミーリージョーンズに似てるなって思ってたんですがトミーリージョーンズ➕ハリソンフォード➗2ですね

  • @user-mc2tj9no2d
    @user-mc2tj9no2d Před 3 měsíci +136

    数多く外国人パパが動画に出ていますが
    私はオリパパが一番好きです。
    物の考え方が哲学的で神社の全体を見て感動し
    さらに細かいディテール見て感動。
    人々が見過ごしてしまう細かい所に気づいて貰えるのは
    日本人の気質なのでうれしいです。

  • @hiro4121
    @hiro4121 Před 3 měsíci +47

    パパが出る回は見逃せない😂

  • @user-mh9pk4cg4m
    @user-mh9pk4cg4m Před 3 měsíci +82

    食パンにシチュー付けて食べるとすごく美味しい

    • @user-ex8kr8df1e
      @user-ex8kr8df1e Před 3 měsíci +3

      また美味しい食べ方が海外のネキニキに拡散されちゃうぞ🤣🤣🤣

  • @taiwanbanana6917
    @taiwanbanana6917 Před 3 měsíci +105

    ブロッコリーは別に軽く茹でて、最後に加えるとブロッコリーがバラバラにならずにおいしいですよ

  • @user-ep8pp1zy3c
    @user-ep8pp1zy3c Před 3 měsíci +80

    日本でもシチューとパン一緒に食べるよ😂

  • @ky9520
    @ky9520 Před 3 měsíci +183

    クリームシチューは、戦後の学校給食用に開発されたメニューだから、パンと合う様に作ってある。

    • @qzp01467
      @qzp01467 Před 3 měsíci

      敗戦で食糧がなかった時に戦勝国のアメリカから送られた脱脂粉乳と小麦粉を使って、子供が栄養失調にならないように栄養士さんたちがアイルランドのアイリッシュシチューを参考に考え出したメニューですね。

    • @mpwpw4040
      @mpwpw4040 Před 3 měsíci +6

      全然違うぞ。

    • @kamonegi7777
      @kamonegi7777 Před 2 měsíci +13

      ホワイトシチューは大正時代から食べられていましたが一部の家庭に限られていました。
      戦後、給食に採用されたことでホワイトシチューの存在が全国に知れ渡りました。
      ハウス食品がホワイトシチューの素を発売したことで一般家庭でも広く作られるようになりました。

    • @karukaru5246
      @karukaru5246 Před 26 dny +1

      給食のシチューとグラタンは至高

    • @user-kt7xt2kg5q
      @user-kt7xt2kg5q Před 25 dny +2

      クリーム(ホワイト)シチューはご飯のおかずになるように作られているので白米に合う

  • @waxwxwx
    @waxwxwx Před 3 měsíci +92

    ユーモアがあって優しくて好奇心旺盛で素敵なパパさんやね

  • @user-sf4mf6fn9q
    @user-sf4mf6fn9q Před 3 měsíci +166

    元々は学校給食用に作られたもの(クリームソース)をハウスさんが今の形に開発されました。

    • @takaos7992
      @takaos7992 Před 3 měsíci +25

      そういえば昭和の時代クリームシチューがカレーと並び給食の人気定番メニューでした。

    • @Kozot
      @Kozot Před 3 měsíci +5

      お肉の脂が旨味を増すんじゃないかと思うので個人的には牛肉は入れて欲しかった。でもベジタリアンならしかたないですね。

  • @user-re7os8lq1c
    @user-re7os8lq1c Před 3 měsíci +91

    昔、母にカレーとシチュー作ってもらって、米にダブルでかけて食べたことあります。色んな高級料理より一番印象に残ってる最高の手料理でした。

  • @Ms1000SUNNY
    @Ms1000SUNNY Před 3 měsíci +117

    カレーとは違い、クリームシチューに入れる具材は色づくほど炒めない方がいいと思います。
    出来上がったときにホワイトソースが茶色くなっちゃいますからね。
    多分、玉ねぎが透き通るくらいまで炒めれば充分なのでは。

    • @user-kz5tw833
      @user-kz5tw833 Před 3 měsíci +12

      クリームシチューで玉ねぎを炒めすぎると、色が付いてしまうので、逆にあまり炒めない方が良いです。
      ただカレーは色が付いても構わないので、目一杯炒めてください、甘みが出ます。

    • @ayahori8524
      @ayahori8524 Před 2 měsíci

      仕上がりが汚くて残念…😢
      野菜は角切りにしたことで昔の給食ぽくなってるし😅

    • @user-bt7yj4sf1z
      @user-bt7yj4sf1z Před měsícem +3

      玉ねぎが苦手な方がいるからしっかり目に炒めてるって言っていましたよ〜

    • @user-dm4hg3ho4o
      @user-dm4hg3ho4o Před 22 dny +1

      ルーがとけた後に牛乳を入れれば良い
      むしろ北海道シチューに牛乳を入れないと物足りない

  • @exit374
    @exit374 Před 3 měsíci +91

    パパの訪日熱は本気ですね!学ぼうと思う意気込みと、日本で観光した時に感じたのが些細な好奇心をきっかけに、深掘りして知ろうとする気持ちに頭が下がります!

  • @KIJITORA2021
    @KIJITORA2021 Před 3 měsíci +31

    オリパパはなかなか鋭い質問をされるので撮影前に下調べが必要ですよ~。

  • @user-ff9du8gj8y
    @user-ff9du8gj8y Před 3 měsíci +24

    日本でもパンと一緒に食べる人いますよ😊カレーも

  • @HANA-lp4hx
    @HANA-lp4hx Před 3 měsíci +34

    ずっと待っていたよ。オリパパ、ジジさん。パオさんがいない😂シチュー美味しいよね。お家のはもう少しミルク入れるかなあー。オリパパはすぐ日本語マスターできると思います。❤

  • @type-rfd2100
    @type-rfd2100 Před 3 měsíci +28

    お父さんが発祥に興味を持ってくれたのが嬉しいですね
    一説には日本の戦時中に脱脂粉乳が子供達の給食に出されましたが、味が悪く好まれませんでした
    そこで先生達が試行錯誤の末、作られたのがクリームシチューだと言われています
    その後、当時の子供達が大人になり、家庭でも食べたいという思いで作られたのが今のシチューの素だと聞きました
    私が一人暮らしを始めた頃、クリームシチューを食べたくて母親に作り方を聞いたら「カレーと一緒よ」と言われたのも思い出しましたw
    「ルーの代わりに醤油や味醂で味付けしたら肉じゃがよ」と言われたのには目から鱗でしたw😂
    是非今度はお鍋のポーションなども試して欲しいです😁

  • @user-wl7zm7dc7o
    @user-wl7zm7dc7o Před 3 měsíci +33

    シチューは外が雪が降ってる時に食べると最高に美味しい!⛄️

  • @n1k2-ja46
    @n1k2-ja46 Před 3 měsíci +13

    ホワイトシチュ-はパンにも合うし、ごはんにも、パスタにも合う。

  • @harukikurogane9539
    @harukikurogane9539 Před 3 měsíci +36

    次はハヤシライスですか。

  • @fallcon7
    @fallcon7 Před 3 měsíci +40

    小麦粉とバターと塩コショウに牛乳を加えてでベシャメルソースを作ってという作業を簡単にしたものがキューブになっているので、時短できるということですね。

  • @Dr.Tonkachi
    @Dr.Tonkachi Před 3 měsíci +29

    (´・ω・`) 家族が台所に集まって作ってる料理にあーだこーだ言い交わす光景っていいなあ。
    いかにも「家族」だよね。

  • @ERISA-ex7im
    @ERISA-ex7im Před 3 měsíci +60

    クリームシチューはパン派かライス派かに分かれるよ♪
    私はどっちも好き?

  • @user-dq1bf5mp1b
    @user-dq1bf5mp1b Před 3 měsíci +24

    シチュー(クリームシチュー)は、日本が発祥ですが、子供の栄養不足問題から、学校給食で出たのが最初ですね。ちなみにフランスのシチューは日本ではビーフシチューと言います。

  • @Tank-re8xe
    @Tank-re8xe Před 3 měsíci +14

    うちが特殊なのか、季節問わずにシチューは食べますね。夏にカレー食べるのと同じ感覚でした。
    それと、発祥に北海道は関係なくてその商品が北海道のチーズやクリームを使用しているだけですね。元はフランスのベシャメルソースを日本人が得意のアレンジでクリームシチューにしたものだと思います。

  • @y0084
    @y0084 Před 3 měsíci +19

    シチューの時にパン食べるのは日本でもけっこう一般的だと思いますよ。お米も意外に合いますね。

  • @kondouhiroko
    @kondouhiroko Před 3 měsíci +16

    ブロッコリーは煮込むと色が抜けるので、 少量の日本酒か水でレンジでチンして最後に加えると色味が綺麗な出来上がりになりますよ😊

  • @user-wp1hr1bc9r
    @user-wp1hr1bc9r Před 3 měsíci +18

    僕は食パンに染み込ませて食べたりしますよ❗️
    染み込んだパンを口に入れるとジュワーっと口の中で溢れ出てきて美味しい❗️

  • @user-nc7sv2pe5c
    @user-nc7sv2pe5c Před 3 měsíci +14

    3:59 お父さん、娘への愛めっちゃ感じる🥰

  • @nochutoronolife0521
    @nochutoronolife0521 Před 3 měsíci +26

    私の実家では、シチューをバターロールかフランスパンと一緒に食べますよ🍞
    雑穀米と一緒に食べるときもあります😊

  • @user-ng7bf8iw7f
    @user-ng7bf8iw7f Před 3 měsíci +32

    本当に素敵な家族‼︎優しくて、知性的で好奇心旺盛なパパさんが特に良いですね‼︎

  • @Rose-wp3jg
    @Rose-wp3jg Před 3 měsíci +42

    ブロッコリーは最後か茹でて入れるだけで良いですよ。
    一緒に煮込むと色が悪くなってバラバラになっちゃうので😅
    おりパパはアクティブだわ❤
    日本に来る日が楽しみです!

  • @user-ob3gl4bd8m
    @user-ob3gl4bd8m Před 3 měsíci +18

    オリパパまた日本に来てね!
    御馳走してあげたい😄

  • @Aoi-oo3cu
    @Aoi-oo3cu Před 3 měsíci +25

    暑いコロンビアで北海道シチューが食されている面白さw
    パパ、日本語をならうのに驚きました!😆👏

  • @user-sg5ew8sx6p
    @user-sg5ew8sx6p Před 3 měsíci +6

    日本のうまいもの食ってる人の動画は幸せになれるね

  • @a623
    @a623 Před 3 měsíci +25

    小学校の家庭科で小麦粉やバターでルー無しで作る授業があったから、ルーの買い置きがなくても作れるのは感謝❤️
    日本の小学校って家庭科、音楽、道徳とか卒業後に生きていけるだけのことを教えてくれるよね👍感謝✨

  • @_hiro_180_navy_captain_
    @_hiro_180_navy_captain_ Před 3 měsíci +39

    はじめまして、最近このチャンネルを偶然見つけて家族で見ていますが、oriさんファミリーはみんな明るくて見ているとこちらも笑顔になります。😊👍👍

  • @maxam360
    @maxam360 Před 3 měsíci +12

    パパいつも幸せそう!
    ほんと親孝行な子供たち😊

  • @user-jp3se8zi4p
    @user-jp3se8zi4p Před 3 měsíci +7

    野菜はぜひ「乱切り」でやってもらいたかったですね~
    ポテトもホクホクでさらに美味しいですよ~!!
    私は水を少なめに濃く作って、牛乳を多めに入れます!
    これが美味しい!
    シチューもご飯で食べてみて下さいね。
    オリパパ、日本語頑張って!!

  • @lovegun3236
    @lovegun3236 Před 3 měsíci +23

    オリパパのわーお!を着信にしたいくらいです。

    • @user-cj3xe9jg1p
      @user-cj3xe9jg1p Před 3 měsíci +4

      とっても斬新なコメントで好きです!🍀

  • @MASKER-dq7it
    @MASKER-dq7it Před 3 měsíci +13

    本当に、何時見ても素敵な家族!

  • @user-sd1fz5hm7x
    @user-sd1fz5hm7x Před 3 měsíci +24

    カレーの時は玉ねぎよく炒めると甘みとか出ていいんですけど、ホワイトシチューは野菜は炒めるというよりは茹でて火を通す方が白いままできますよ(^-^)
    茶色くなるまで炒めるとその色がでてしまうので( ̄▽ ̄;)
    似たような料理でもそれぞれに違った調理をしたりするので、先に調理してるところを確認してから実践した方があとから色々つっこまれることもなくていいかもしれませんよ(; ̄ー ̄A

  • @chiecok7620
    @chiecok7620 Před 3 měsíci +10

    シチューは小さい子がいる家庭でもみんなで食べられるからね。
    カレーは甘口から辛口まであり、別々に作るか子どもに合わせるかしないといけない。
    昔(昭和)の日本のお母さんは専業主婦が多く、家事がもっと大変だったのでルゥーが浸透したのだと思います。

  • @teteko5166
    @teteko5166 Před 3 měsíci +13

    日本でもシチューはパンと食べますよ♪

  • @user-lc8py4ge4f
    @user-lc8py4ge4f Před 3 měsíci +45

    ご飯にシチューをかけてその上に
    チーズを乗せて焼くと簡単ドリアになりますよー🥰

    • @user-xi4jr4vw8c
      @user-xi4jr4vw8c Před 10 dny

      クリームシチューも
      ドリアも
      日本発祥の洋食だから、ドリアと言ってもわからないと思いますよ

    • @user-dt7fo9sx7i
      @user-dt7fo9sx7i Před 10 dny

      ​@@user-xi4jr4vw8c 誰が
      わからないの?
      カイトは日本生まれの
      日本育ちやから
      知ってるじゃない

  • @user-zw2cm1du9i
    @user-zw2cm1du9i Před 3 měsíci +51

    タマネギはホワイトシチューの時は色がついてしまうから炒めすぎはダメだよ😂

  • @romihichi2588
    @romihichi2588 Před 3 měsíci +12

    オリパパ日本語がんばってね♪嬉しいです。

  • @user-cn8ri6kk8w
    @user-cn8ri6kk8w Před 3 měsíci +19

    お父さんに他にも色々な日本食を食べてもらいたいです😊匂いと味の素敵な感想を聞かせて欲しい🎉ホントに素敵なご家族ですね😂

  • @user-dt7fo9sx7i
    @user-dt7fo9sx7i Před 3 měsíci +7

    オリさんとカイトさんが選んだシチューは本当に美味しいと
    思います。私も同じ
    シチューを食べます
    ビーフシチューも
    美味しいですよ。

  • @mi-a_a.
    @mi-a_a. Před 3 měsíci +18

    シチューとパンは多くの家庭で有りですよ!!😅

  • @user-bf9wn5ze1j
    @user-bf9wn5ze1j Před 3 měsíci +12

    オリパパ いつ観てもダンディで素敵です✨

  • @aa-xy7mw
    @aa-xy7mw Před 12 dny

    ある一流シェフの料理上達法として、「とにかく一工程ごとに使う食材・調味料の味を確認する」という話を思い出しました。素敵なご家族ですね。

  • @eznow2307
    @eznow2307 Před 3 měsíci +13

    まだ日本のお土産回が残ってたんですね😊
    味がどうとかを超えて幸せそう❤

  • @user-ex8kr8df1e
    @user-ex8kr8df1e Před 3 měsíci +6

    生まれて初めて食べる物かも知れませんが、日本国内で数百万人が口にしているメーカー製の食材なので、初めて食す人でも美味しさに気付いてくれると思っていました🤗🤗

  • @jefiisfneocwonxownxoossn
    @jefiisfneocwonxownxoossn Před 3 měsíci +3

    お父さんダンディー過ぎてかっこいい😎
    素敵な言葉選びは日本人にはないセンスを感じる

  • @user-bq7ff3ku9z
    @user-bq7ff3ku9z Před 3 měsíci +5

    オリパパは知性豊かさが話の節々に出てますね。お替りした時の仕草も可愛いです。

  • @tomo-ec5vk
    @tomo-ec5vk Před 3 měsíci +9

    パパさんにこんなに日本を好きになっていただけたのが本当に嬉しいです!日本語学校頑張ってください!!応援してます!!

  • @akinishi2490
    @akinishi2490 Před 3 měsíci +17

    お気に入りに上がってからオリパパの日本旅行一気見しました。コロンビアでの再会も素敵ですね。オリパパの再来日楽しみにしてます。

  • @user-ub3kp5ir8t
    @user-ub3kp5ir8t Před 3 měsíci +19

    オリパパ大好きです💓
    楽しく拝見しました😊Thank You😉👍️✨

  • @Lu-uo7bm
    @Lu-uo7bm Před 3 měsíci +6

    オリパパ素敵だね♡

  • @user-pq8qp9wo1z
    @user-pq8qp9wo1z Před 3 měsíci +6

    タイムリー過ぎる!!
    私も先週にメキシコ人の家族にコーンシチューのルゥをプレゼントしたばかりです😂
    スペイン語圏の人達はトウモロコシをよく食べるので抵抗なく、喜んでくれましたよ👍しかも作り方が簡単すぎると驚いていました!

  • @marilisa8919
    @marilisa8919 Před 14 dny

    お父様は娘さん達の手料理なら何でも喜ぶ優しい方だろうと思います。もちろん美味しく召し上がったでしょうね❤

  • @user-ug3xr2ti3v
    @user-ug3xr2ti3v Před 3 měsíci +4

    ウチではシチューを作った日は子ども達にパンシチューにするかご飯シチューにするか選んでもらいます👍
    一杯目をご飯で2杯目をパンで食べたりします

  • @user-rz2qc7oz1l
    @user-rz2qc7oz1l Před 3 měsíci +2

    カイトさんのご両親に対しの優しさがとても、自然で素敵だなと思います。

  • @spitz1408
    @spitz1408 Před 3 měsíci +10

    ルウのあるもの、ハヤシライス、ビーフシチューなんかもありますね

  • @user-dq4wk7lp4n
    @user-dq4wk7lp4n Před 3 měsíci +12

    パッケージに北海道って書いてあるのは北海道がチーズや牛乳などで有名な産地だからだね一種のブランド的な感じです。

  • @saiko9002
    @saiko9002 Před 3 měsíci +5

    私もおりパパのような人間になりたい・・・・、素晴らしい人間性、

  • @kiji222
    @kiji222 Před 3 měsíci +3

    食糧事情がよくない時代、子どもたちに栄養のある食事を与えようと政府が先導して作ったのがクリームシチューの原型で給食からハウス食品の開発、レストランでの普及、一般家庭での食卓に上がるようになった日本発祥で独自の発展を遂げた料理ですね❤😊

  • @user-no2rc1zt2l
    @user-no2rc1zt2l Před 9 dny

    パパさん良いキャラだよなあ
    情熱があって知的で家族や身の回りのものへの愛とリスペクトがある

  • @user-yd8np2bf7x
    @user-yd8np2bf7x Před 3 měsíci +8

    大変良いお父さんと妹さんですね。お二人を見ているとほのぼのとした気持ちになってとても楽しい気分になり、感謝いたします。次の動画も期待しています。毎回楽しい動画ありがとうございます。

  • @user-sv9dm7mt7v
    @user-sv9dm7mt7v Před 3 měsíci +2

    オリパパの柔軟性❤
    いい男であることは間違いない!!

  • @sunrain_jp
    @sunrain_jp Před 3 měsíci +5

    お父さんはカタカナが主に外来語に使われるという説明をきちんと理解されたので、シチューがどういった経緯で日本に浸透・根づいたのかと実に的を射た質問をされていますね。
    日本の食品に「北海道」を冠する商品が多いのは、北海道が良質な食材の宝庫であるためです。(+広大な自然や環境の良さを連想させる)
    特に乳製品では北海道産ミルク・チーズ・バター使用を売りにするのは定番で、実際美味しいですよね。

  • @Initial-m-type-masaaki
    @Initial-m-type-masaaki Před 3 měsíci +4

    Kaitoさん、ありがとうございます。😊 日本のシチューを、宣伝してくれて…😂ありがとう🎉 日本食は、寿司!ラーメン!だけではなく、色色な食べ物が、有るのが凄い!😂 これが、長生きの秘訣かぁ…食べ物の種類、有りすぎ🤩 て、理解するし、有りがたい🤣 魚、食べるよ!日本人。

  • @user-ub3kp5ir8t
    @user-ub3kp5ir8t Před 3 měsíci +11

    先程コメントさせて頂きました。シゲ旅からチャンネルを知り、登録させて頂きました💡
    お二人も素敵ですし、私と同年代のオリさんのパパは本当に素敵な人柄です✨これからも毎日の癒しとして楽しみに拝見します😌

  • @jazz4849
    @jazz4849 Před 3 měsíci +8

    シチューはオニオン炒めすぎ
    具材は大きめにカットしても大丈夫ですよ
    玉ねぎキライの人のためにエシャロットまるごととかもありです
    おかわりはお皿にトマト1こ入れつぶしながら食べてみて、美味しいですよ

  • @SSGB
    @SSGB Před 3 měsíci +5

    大もとはホワイトソース仕立ての煮込み料理の洋食だったものが、戦後に配給された脱脂粉乳を使った学校給食のクリームシチューとして普及、脱脂粉乳から牛乳に置き換わり、粉末状や固形ルー状のシチューミクスが販売され一般家庭にも広まったようですな

  • @user-fz4tf6mz2j
    @user-fz4tf6mz2j Před 3 měsíci +4

    オリパパの声も渋くてカッコ良いんだよね!ハリウッド俳優みたい😊

  • @user-wz6pu7kw4d
    @user-wz6pu7kw4d Před 2 měsíci +1

    オリパパはとても教養があって、私は好感を持って拝見しています。
    今後もご健康とご長寿、ご繁栄、ご多幸をお祈りいたします。

  • @user-dr9ly9pt6n
    @user-dr9ly9pt6n Před 2 měsíci +3

    私もパンとシチューで食べますよ。日本人でもけっこういると思います。

  • @user-tr3lm8ye7c
    @user-tr3lm8ye7c Před 3 měsíci +5

    美味しいって言ってもらえて良かったです❤
    わたしはカレーみたいにオンザラいスて食べる時もあります。
    美味しいですよ。お試しあれ‼️(変わってるかも😅)

  • @user-lt4cg6ru7u
    @user-lt4cg6ru7u Před 3 měsíci +5

    今度日本の包丁を持って行って下さい😊野菜の切れ味変わります。味も😊

  • @user-yi2gp8wr2s
    @user-yi2gp8wr2s Před 3 měsíci +2

    クリームシチューも堪能していただけて、良かったです👍
    ルウがあると、簡単に作れる点も、良いですね!

  • @user-ne2px9cx9g
    @user-ne2px9cx9g Před 3 měsíci

    パパの行動力はとっても素敵ですね‼️

  • @mitso6072
    @mitso6072 Před 3 měsíci +1

    久々のオリパパ&ジジ、オリ&カイトだ😍 日本語習うんだ、オリパパ😇❣️ブラーボ❤️ サムネの俺は日本が好きだ、知ってる😆😆😆🤭 オリパパの日本愛🫶素晴らしいよね🥰🍡 久々にみんな見れてめっちゃ嬉しいよ! アップありがとう🤗

  • @user-yw7gb7tz4c
    @user-yw7gb7tz4c Před 3 měsíci +2

    オリパパ、家族に日本人がいるって言って日本語学校行くのかっこいいですね!
    純日本人だけど、母がパン好きなので、うちではカレーもシチューもパンでした😂

  • @user-qj9kb3gp7t
    @user-qj9kb3gp7t Před 3 měsíci

    パパ素敵すぎます👏❤
    ぜひまた日本に来てください😊✨

  • @mcha8
    @mcha8 Před 3 měsíci

    パパさん本当に好きすぎる✨
    可愛くて優しくて理想そのままで羨ましいです🫶
    またご家族みなさんで日本に来てくれる事を楽しみにしてます☺️

  • @Ssa82653
    @Ssa82653 Před 3 měsíci

    大切な人と楽しく皆で作っておいしく頂く😊
    当たり前のようで本当は貴重な時間何だなと思い出させていただきました。
    素敵な時間を共有して頂いた気分です❤

  • @batch2246
    @batch2246 Před 3 měsíci

    いつ見ても素敵な家族ですね☺️

  • @user-mx8eu9si8z
    @user-mx8eu9si8z Před 2 měsíci

    おいしそう~久しぶりに食べたくなってきた。

  • @user-mt9sb9qm9e
    @user-mt9sb9qm9e Před 16 dny

    楽しそうでいいなぁ~

  • @user-rl8zo4jl3y
    @user-rl8zo4jl3y Před 3 měsíci +5

    キューブのものはハヤシライスとかハッシュドビーフとかもあるね!ちょっと違うけどドライカレーもおいしいよ👍

  • @user-cy4ue4ui2u
    @user-cy4ue4ui2u Před 2 měsíci

    こういったコンテンツの中では一番大好きなチャンネルです❤️
    何より家族円満すぎて毎回観ながら癒されてます😊

  • @user-rz2qc7oz1l
    @user-rz2qc7oz1l Před 3 měsíci

    いつでも、何処でも、仲良し家族
    素敵です。
    おりパパ是非日本に住んで欲しい。

  • @user-it1iz2bm5m
    @user-it1iz2bm5m Před 3 měsíci

    本当にパパはハンサムでカッコ良くてユーモアもあって最高ですね❕

  • @user-mn6in6ml9c
    @user-mn6in6ml9c Před 2 měsíci

    キッチンのタイルや棚の木の感じすごい素敵✨

  • @user-qy9ge4et3s
    @user-qy9ge4et3s Před 3 měsíci

    コロンビアと日本に永遠の平和と幸せが訪れる事を祈っています。心が暖かくなる動画をありがとうございます!😊