【ザックジャパン 初戦からラスボス戦】2010 日本 vs アルゼンチン 【普通なら負けイベ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 03. 2022
  • 2010.10.08 埼玉スタジアム2○○2
    日本代表 1 ー 0 アルゼンチン代表
    19’ 岡崎 慎司
    [日本]
    先発
    GK 1 川島永嗣
    DF 20 栗原勇蔵
    DF 5 長友佑都
    DF 6 内田篤人
    MF 7 遠藤保仁
    MF 15 今野泰幸
    MF 17 長谷部誠
    FW 9 岡崎慎司
    FW 18 本田圭佑
    FW 19 森本貴幸
    FW 11 香川真司
    [アルゼンチン]
    先発
    GK 1 セルヒオ・ロメロ
    DF 6 ガブリエル・エインセ
    DF 18 ガブリエル・ミリート
    DF 2 マルティン・デミチェリス
    DF 4 ニコラス・ブルディッソ
    MF 19 エステバン・カンビアッソ
    MF 15 アンドレス・ダレッサンドロ
    MF 14 ハビエル・マスチェラーノ
    FW 22 ディエゴ・ミリート
    FW 11 カルロス・テベス
    FW 10 リオネル・メッシ
    #Football_Park_Classic
  • Sport

Komentáře • 1,6K

  • @footballtresure5071
    @footballtresure5071 Před 2 lety +229

    香川のキレがエグイな!!
    そしてアルゼンチンのメンバーの豪華さ。

  • @subttt700
    @subttt700 Před 2 lety +57

    豪華すぎて笑えるな。普通に今見ても燃える。
    見どころも多いし、外国人が見ても楽しめるレベル。

  • @kw-vb3jo
    @kw-vb3jo Před 2 lety +30

    この攻撃時に日本が持つとすごくワクワクするな
    パスサッカーは見てて気持ちがいい

  • @user-ub9ho9mi4x
    @user-ub9ho9mi4x Před 2 lety +27

    いつまでも昔は良かったとかいうつもりはないんだけど今見てもこの頃の日本代表見てたら今でもワクワクする!

  • @yuki_74656
    @yuki_74656 Před 2 lety +23

    小学生の時めっちゃ見てて、長友、遠藤、長谷部、本田、香川が本当に好きだった

  • @p5g7cwq0fl6
    @p5g7cwq0fl6 Před rokem +442

    この時代の香川のエリア内での落ち着きとドリブルとシュートがいずれも一級品で見ていて楽しさを貰える

    • @user-fl2ec6on8f
      @user-fl2ec6on8f Před rokem +10

      香川まじでうますぎ

    • @user-lh1ci3yl2z
      @user-lh1ci3yl2z Před rokem +8

      南アフリカワールドカップサポートメンバーだったけど1番キレキレで上手かったらしいからな。松井大輔と大久保がそう言ってた。岡田さんが戦術的な理由で外したと言ってたけど香川と乾はベタ褒めするほど好きな選手だったらしいな。乾がマリノスにきた理由は岡田が取ってこいと言ったらしいが乾が来る前に代表監督になってしまいマリノスは花咲かなかったからな。

    • @Islemkhafta
      @Islemkhafta Před rokem +2

      Hhh Messi the One

    • @KK-jz9ld
      @KK-jz9ld Před 3 měsíci

      ゴールデンエイジ😂

  • @user-wd3mo1kt1z
    @user-wd3mo1kt1z Před rokem +20

    当時この試合をみていた子供達が今や日本代表を背負って立派に戦ってるって考えると感動するね!

  • @user-uq9ny6bf7w
    @user-uq9ny6bf7w Před 2 lety +280

    一人一人の切込みが圧倒的だしカットの蹴り出しもパス精度も素晴らしい。キーパーもこぼさずやってるし。是非今の代表にも頑張って欲しいです‼️

  • @aoi3891
    @aoi3891 Před 2 lety +147

    こんな楽しいハイライトはなかなか無い

  • @user-pj1rr7ux7o
    @user-pj1rr7ux7o Před 2 lety +317

    全盛期の内田のゲームメイクまじでハンパないな
    香川もなんだこのキレ、本田もめちゃくちゃタメ作るし岡崎もめちゃくちゃ良い場所に入ってくし、本番の時は本当にみんなコンディション落ちてたんだなってのが分かるわ

    • @user-mr2vb9jb7b
      @user-mr2vb9jb7b Před 2 lety +88

      何が残念って期待値が高かったジーコジャパン、ザックジャパンはコンディションをワールドカップ本番にもってこれなかった事。
      期待値高かったメンバーなのに、ものの見事にコンディション不良で惨敗という。

    • @botbot618
      @botbot618 Před 2 lety +2

      実力もだけどコンディションも本当大事だよなあ。カタールW杯もワンチャン日本にチャンスが…

    • @user-xm7jp6pi3c
      @user-xm7jp6pi3c Před 2 lety +54

      この時の内田と香川マジえぐいw

    • @keisukenakata1552
      @keisukenakata1552 Před 2 lety +12

      本番のコンディションもあるけど、その前から香川はモイーズユナイテッドで試合に出れず、本田はミラン1年目で不調と足の怪我明け(バセドー病の話も?)だったのが痛かった。

    • @user-if6ye2pp6q
      @user-if6ye2pp6q Před 2 lety +13

      それだけじゃないと思うよ
      本番になると見ていて余裕ない選手多いわ。
      ドログバが出てくると慌てるとか、スペインに詰められると慌ててボール蹴るとか。
      あと相手の本気度が違うしね。
      やはりブロック固めてカウンター狙いが一番可能性あるんじゃない?

  • @user-amaruru
    @user-amaruru Před rokem +96

    このガンガン前に前にってサッカーは見てて楽しいな
    親善試合らしいからそれも関係あるのかもしれないけど積極的な日本代表を見たい
    岡崎ずっとシュートのセカンドボール狙いに行ってしっかり決めるの流石すぎる

  • @user-ui9uz9tg1t
    @user-ui9uz9tg1t Před 2 lety +35

    めっちゃ興奮する見てて楽しい
    メンツなんだよな…

  • @user-el9gv6sw5q
    @user-el9gv6sw5q Před 2 lety +629

    バリバリのメンバー連れてきて日本で試合してくれんのホンマありがたいな

    • @kgpjajgjmaprovgatkhm3638
      @kgpjajgjmaprovgatkhm3638 Před 2 lety +14

      アルゼンチン代表からしたら日本開催だっただけだし、代表戦で自分らが勝ちたいから調整目的で参加してるだけなのにありがたいとか言われるのは謎過ぎるだろw

    • @user-fp3ls2jd2o
      @user-fp3ls2jd2o Před 2 lety +94

      @@kgpjajgjmaprovgatkhm3638 調整相手にすらしてもらえないことも多いんやで

    • @kgpjajgjmaprovgatkhm3638
      @kgpjajgjmaprovgatkhm3638 Před 2 lety +6

      @@user-fp3ls2jd2o 勝手な相手の都合=ありがたいはは謎。外国人は神か?

    • @user-fp3ls2jd2o
      @user-fp3ls2jd2o Před 2 lety +79

      @@kgpjajgjmaprovgatkhm3638 もういいです。ありがとうございました

    • @user-if6ye2pp6q
      @user-if6ye2pp6q Před 2 lety +5

      ワイもありがたい気持ちは良く分からん
      負け犬根性の発想だとおもうで。
      この試合は勝てたけど基本的にそんな考えだとファン含めて戦う前から負けてるわ

  • @user-yu7bm6ks1x
    @user-yu7bm6ks1x Před 2 lety +331

    岡崎のガムシャラ溢れるプレーマジで熱くて好き

  • @user-lr1ml6wm6w
    @user-lr1ml6wm6w Před 5 měsíci +4

    アップありがとうございます。当時も興奮したけど、13年たった今、また、興奮してみました。

  • @automatic_2582
    @automatic_2582 Před rokem +9

    この頃のシュート打ちまくりJAPANほんと好き

  • @user-ed1be8ih6q
    @user-ed1be8ih6q Před rokem +4

    ザックジャパンはまじで見てて面白かった!!
    今見てもすげー興奮!!

  • @user-ix7fj6yl8g
    @user-ix7fj6yl8g Před rokem +5

    岡崎・香川・本田この3人めっちゃ好きだわ

  • @frankslade103
    @frankslade103 Před 2 lety +4

    結果を忘れてたもんだから、ハラッハラみられました。
    ありがとうございます!

  • @1minute-reading
    @1minute-reading Před 2 lety +59

    1人1人が集中して、何かやってやる感がすごい

  • @TMST062
    @TMST062 Před 2 lety +83

    死ぬほどおもしろかったザックジャパンの4年間。期待値がフルに高まって臨んだブラジルで結果が出なかった時の落胆はデカかった。香川もテクニックだけに頼らない戦術的な選手になれてたら今の代表でも輝いていたかもしれない。叩いて(はたいて)リズム作れてた2018とか良かっただけに寂しいね。

  • @user-et5km4kx9s
    @user-et5km4kx9s Před 2 lety +408

    なんか全てのプレーが鳥肌立つくらい盛り上がる

    • @user-cn4bv8cb5r
      @user-cn4bv8cb5r Před rokem +1

      今の代表よりいい。監督も今よりいい。

    • @YouTuber-bv4iw
      @YouTuber-bv4iw Před rokem

      @@user-cn4bv8cb5rサッカー無知すぎて草

    • @user-gq7ik3je4t
      @user-gq7ik3je4t Před 11 měsíci +6

      今の代表のが全然強いだろうけどワクワク感はこっちだね

  • @invisible8338
    @invisible8338 Před rokem +53

    この時と近年を比べたら、アルゼンチンのチームとしての熟練度(メッシの活かし方)が桁違いだな

    • @hanzeldinamarca1883
      @hanzeldinamarca1883 Před rokem +3

      Sorprendente Japón 🇯🇵 y Argentina 🇦🇷 muy buenas selecciones cómo México 🇲🇽 Japón 🇯🇵 🇨🇷 Costarica Alemania 🇩🇪 Francia 🇫🇷 España 🇪🇦

  • @horknovice7439
    @horknovice7439 Před 2 lety +15

    ザックジャパンは凄い夢見れた

  • @Lulu-st1il
    @Lulu-st1il Před rokem +766

    海外に出ていった日本のスターが勢揃いするこの感じがマジで好きだった

    • @user-dl6pu4uu6t
      @user-dl6pu4uu6t Před rokem +20

      イナズマイレブン

    • @user-mk7hh4df4t
      @user-mk7hh4df4t Před rokem +19

      @@user-dl6pu4uu6tは?

    • @topata2215
      @topata2215 Před rokem +11

      今もそうやん

    • @user-rs9dj2yq6p
      @user-rs9dj2yq6p Před rokem +37

      なんで今回あんまりそう感じないんだろ

    • @user-ud8zt6bs6s
      @user-ud8zt6bs6s Před rokem +6

      @@user-rs9dj2yq6p海外に出ていった日本のスターが勢揃いしてないからじゃないですか?

  • @iaoi_iao
    @iaoi_iao Před 2 lety +9

    ザックJAPANの時が1番応援してました。

    • @AAAaaam516
      @AAAaaam516 Před rokem

      サッカー見るきっかけになったのはザックJAPANのおかげよね

  • @npm-
    @npm- Před rokem +37

    ザックジャナパン、アジアカップ優勝、親善試合で欧州国相手に良い結果多数、見ててクソ面白いサッカー、メンツに華がある。なのにワールドカップで全敗。もっとザックジャパン見たかったわ。

    • @user-xg6qs9vz8b
      @user-xg6qs9vz8b Před rokem +7

      全敗ではないね。まあ全敗に近いような結果ではあるけど

    • @Flyingpotatos
      @Flyingpotatos Před rokem +7

      逆にハリルやら森保やら期待されてない監督だとワールドカップ予選通過するんだよね。ある意味ジンクスだろう。

    • @npm-
      @npm- Před rokem +2

      @@Flyingpotatos ま、良くも悪くも誰も予想できないことが起きるのがワールドカップの醍醐味よね。

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 Před 2 lety +113

    アルゼンチンのメンバーも日本のメンバーもほんと豪華。そして何より勝ったのがスゴすぎる。

    • @lili532
      @lili532 Před 2 lety +1

      ネタバレwww

    • @user-if6ye2pp6q
      @user-if6ye2pp6q Před 2 lety +1

      まぁ強豪相手にサッカーになってるのが凄いわ。

    • @usjp7287
      @usjp7287 Před 2 lety +1

      冨安板倉のがディフェンダーは豪華

    • @user-jv5wp4ub2m
      @user-jv5wp4ub2m Před 2 lety +1

      @@usjp7287 この時代に今の冨安、板倉レベルのDFいたらえぐかっただろうな。

    • @FootballFunClub
      @FootballFunClub Před rokem

      @@usjp7287 なお、サイドバック。
      って、長友に関しては老若を比較してるだけになるけど

  • @user-iu1nq5dy3i
    @user-iu1nq5dy3i Před 2 lety +882

    本当にこの時の代表は憧れだった

    • @sylphy4649
      @sylphy4649 Před 2 lety +45

      黄金時代でしたね〜

    • @user-uv6jr2db9f
      @user-uv6jr2db9f Před 2 lety +17

      ワクワクしたね!

    • @user-mb6mz9kr3l
      @user-mb6mz9kr3l Před 2 lety +45

      ダイレクトでおしゃれなプレーがたくさん見れてど楽しかったやぁ。今はつまらん

    • @user-sz3lh8qv4d
      @user-sz3lh8qv4d Před 2 lety +26

      だからこそ本戦は悲しかった

    • @tosiasaitou3722
      @tosiasaitou3722 Před 2 lety +14

      激弱JAPANに負けてメッシ泣いてるやんw

  • @user-dg4zy1kk8u
    @user-dg4zy1kk8u Před rokem +29

    サッカーの難しいことはよくわからんけど、この時のサッカー日本代表は華があった。

  • @einsfia
    @einsfia Před rokem +3

    なんか代表戦の熱気が今より純粋に凄い
    まだ日本サッカーの上昇期は続いていくと無邪気に信じてられた最後の時期って感じがする

  • @98003445
    @98003445 Před 2 lety +46

    I watched this match live, well played Japan 🇯🇵👏 from Argentina 🇦🇷.

  • @blocory
    @blocory Před rokem +3

    もう10年以上前かよ
    当時生で見てたな泣きそう

  • @user-zq2ec6sf1e
    @user-zq2ec6sf1e Před 2 lety +495

    どうしてもこの時代をもう一度見てみたいなぁ

    • @masudanokami
      @masudanokami Před 2 lety +33

      @ディー二アル まぁ、この時も長友、香川、本田、遠藤、内田、長谷部、岡崎全盛期だからなぁ……

    • @user-if6ye2pp6q
      @user-if6ye2pp6q Před 2 lety

      @@masudanokami
      今のチームぐらい走っていたらもっと強かったろうね!

    • @shoshibuya9789
      @shoshibuya9789 Před 2 lety

      @ディー二アル に

    • @usjp7287
      @usjp7287 Před 2 lety

      旭日旗振れるからね
      糞既存よんめ…

    • @FootballFunClub
      @FootballFunClub Před rokem +22

      内田長友の全盛期って普通に冨安の今よりすごかったよな
      冨安は今は怪我が頻発してるから、怪我が治れば過去最高のDFになると思うけど
      全盛期のこの頃だけを見るなら、南野よりも香川のがすごいし、古橋よりも岡崎のがすごいし、田中碧よりも長谷部の方がすごいし、久保よりも本田の方がすごい

  • @tabi-
    @tabi- Před 3 měsíci +1

    この時代の選手達の頑張りがあるから 今の時代の選手達が海外に注目されやすくなり、移籍しやすくなった今がある!
    この時代のホンダは本当に格好良いぜ

  • @teampiyo
    @teampiyo Před 2 lety +13

    これ見に行ってた。
    vsブラジルもvsウルグアイも観に行ったことあるし埼スタの南米戦に不思議と縁があるわ。

  • @ADHD-lj1lu
    @ADHD-lj1lu Před 2 lety +347

    この時のアルゼンチン代表が、ロッカールームでキレてビリビリに破いたフォーメーション(ボードではなく紙に書いてた)はいまだに埼スタに飾られてるんだよね。
    それくらいアルゼンチン代表の影響力はすごい。

    • @_shuto2143
      @_shuto2143 Před 2 lety +10

      あっそれ書こうと思ってたら先がいた笑
      埼スタ探検?的なのに行った時見てきたー

    • @ADHD-lj1lu
      @ADHD-lj1lu Před 2 lety +36

      @@_shuto2143 やっぱりそうですよね!自分も埼スタツアー?みたいなのに参加した時見ました笑

    • @Keikesh1
      @Keikesh1 Před 2 lety +3

      そうなんですね、すごい。

    • @user-im8sx3ey2h
      @user-im8sx3ey2h Před 2 lety +70

      相手キレてるのに飾るの草

    • @user-mh8pn7um2y
      @user-mh8pn7um2y Před 2 lety

      やってることまあまあ性格悪くて草

  • @user-ub7uc2xf5b
    @user-ub7uc2xf5b Před 2 lety +101

    確かこの時アルゼンチン代表は日本と戦う前に当時の世界王者スペイン相手に4-1で圧勝してた。

    • @user-mx6sb7dq1p
      @user-mx6sb7dq1p Před 3 měsíci

      つまり日本が一瞬世界王者だったわけだ‥

  • @user-ym6sv6uv4q
    @user-ym6sv6uv4q Před rokem +1

    なんか懐かしい…
    この応援の声聞きながらまたサッカー観たいな

  • @user-hw9xu5om9e
    @user-hw9xu5om9e Před 2 lety +30

    今の代表もいいけどこれだけ可能性を感じさせてくれる代表メンバーと 「監督 」
    こん時の代表ほんと好きだった

  • @blonde_777
    @blonde_777 Před 2 lety +82

    このワクワク感10年以上経っても色褪せないな
    こいつらなら本当にやってくれる!!っていうモノを感じさせてくれた

  • @tarouyamada1091
    @tarouyamada1091 Před 2 lety +50

    やっぱ魅力的なサッカーしてたなあ

  • @dreamingboy3859
    @dreamingboy3859 Před 2 lety +14

    この時代に戻りたい

  • @ppp6259
    @ppp6259 Před 2 lety +44

    内田凄すぎる…

  • @tapiocamilktea5959
    @tapiocamilktea5959 Před 2 lety +103

    香川キレッキレだな。日本代表で輝いた試合は片手で数えるくらいしかないと思ってたけど、この試合もなかなか。

    • @PP-hu3hy
      @PP-hu3hy Před 2 lety +56

      香川って代表で活躍してないみたいなイメージだけど期待が高すぎるだけでどの試合も抜群にうまかった。

    • @bigshot088
      @bigshot088 Před 2 lety +3

      アジアカップで壊されてから、プレースタイル変わったからな。

    • @ender6396
      @ender6396 Před 2 lety +4

      @@bigshot088 いや、どちらかというとマンUに移籍してからじゃない?

    • @FootballFunClub
      @FootballFunClub Před rokem

      香川は慢性化してしまう怪我を負ってからプレースタイル変わった

  • @SDIA
    @SDIA Před 2 lety +528

    このなぜか絶対ゴールにはならない長谷部の枠内ミドルシュートほんますき

    • @user-nh4lm9dt9m
      @user-nh4lm9dt9m Před 2 lety +24

      本物じゃん

    • @user-cv4wl5fz1w
      @user-cv4wl5fz1w Před 2 lety +160

      長谷部のミドルって本当それだよなwポストに当たったりゴールスレスレだったりめちゃくちゃ惜しいミドルを打つ天才。

    • @ll-tg3tr
      @ll-tg3tr Před 2 lety +55

      盛り上がるシュート打つ

    • @user-qn4bh8ft4p
      @user-qn4bh8ft4p Před 2 lety +43

      めちゃ笑った
      強烈なんだけどキーパー正面のイメージあるw

    • @kiepillterra
      @kiepillterra Před 2 lety +1

      クソ笑った

  • @user-pb6xx4lw2m
    @user-pb6xx4lw2m Před 2 lety

    ザッケローニ監督の静かなガッツポーズがかっこよすぎる

  • @nekoon
    @nekoon Před rokem +137

    前全員が自分からドリブルして
    自分でシュート打とうとしてるのが凄い
    しかもめちゃくちゃ上手いし

    • @user-ie3on6qv7b
      @user-ie3on6qv7b Před rokem +9

      今の日本代表はパス優先する場合が多いもんな

    • @zero-tt1zq
      @zero-tt1zq Před rokem +6

      エゴが足りない

    • @user__1105_
      @user__1105_ Před 11 měsíci +19

      @@zero-tt1zqエゴで何とかなるレベルじゃねえだろこれw
      漫画の見すぎだろお前

    • @drivertaxi5566
      @drivertaxi5566 Před 10 měsíci +3

      前田とかはエゴ捨てればもっといい選手になれるのにな
      難しい所だ

    • @bouchaibahmidane5596
      @bouchaibahmidane5596 Před 10 měsíci

      ​@@user-ie3on6qv7boo❤ ce fut un 🎉 de de

  • @user-gr3iq2gx8v
    @user-gr3iq2gx8v Před 2 lety +18

    うっちー、やっぱりいい選手だな

  • @user-ur6fs2zt8c
    @user-ur6fs2zt8c Před 2 lety +427

    月日が経つにつれこの時代の代表の偉大さに気付く。

    • @user-vp8zu9dl5p
      @user-vp8zu9dl5p Před 2 lety +11

      わかる。
      本当それ

    • @user-lu7wn7fn4c
      @user-lu7wn7fn4c Před 2 lety +75

      @ディー二アル 過去最強じゃないとしても俺はザックJAPANが1番見てて面白かった俺はな

    • @JohnSmith-jb8zg
      @JohnSmith-jb8zg Před 2 lety +19

      @ディー二アル あのW杯は運が悪かったとしか言いようがない、過去最強チームだったのは自明だよ

    • @kitakami02
      @kitakami02 Před 2 lety +19

      一番華があった代表なのは間違いない、過去最強だとは思えない

    • @user-fz9ru5ty6n
      @user-fz9ru5ty6n Před 2 lety +3

      @ディー二アル
      どうせ優勝できないんだから華がないとね
      その点この代表は充分

  • @nekowhite4064
    @nekowhite4064 Před 2 lety +11

    打たなきゃ入らない。この頃の思い切りの良さを忘れずにプレイして欲しい。

  • @user-oq6vj9eo1b
    @user-oq6vj9eo1b Před rokem +1

    改めて見るとめちゃくちゃ面白いなこんときの代表戦

  • @user-gi8dn7hu5q
    @user-gi8dn7hu5q Před 2 lety +99

    この時から岡崎はオフザボールの動きが凄いんだよなぁ

  • @user-ti3qq1wt7r
    @user-ti3qq1wt7r Před 2 lety +3

    この時代は本当にドキドキしたし、こっちまで緊張が伝わってきたけど…今の時代は…

  • @SS-lq8yi
    @SS-lq8yi Před rokem +2

    画質めちゃくちゃ綺麗。テロップとかも含めてテレビの技術ってあんま進歩してない

  • @user-xm4ye6eb8p
    @user-xm4ye6eb8p Před rokem +7

    この試合もう12年前か、、もう少し最近に感じる

  • @user-ml6fx7pt7x
    @user-ml6fx7pt7x Před 2 lety +56

    久しぶりに見たけど今より断然ワクワクするわ・・ザック帰ってきてぇ・・

    • @gajumaru48
      @gajumaru48 Před 2 lety +1

      ザックというよりメンツが良かった。今もメンツは良いはずなのに…なんでだろうなあ…なんでだろうなあ…

    • @user-sm1rp1jx2s
      @user-sm1rp1jx2s Před 2 lety

      @@gajumaru48 観客いると盛り上がるよね選手も

    • @ppon4402
      @ppon4402 Před 2 lety

      @@gajumaru48 てことは結局監督の差じゃね

    • @FootballFunClub
      @FootballFunClub Před rokem +2

      @@gajumaru48 メンツいいかな……?
      すごいと思えるのはリバプール南野とアーセナル冨安くらいじゃない?
      当時の選手全盛期はそれぞれ、ドルトムント香川、ミラン本田、シャルケ内田、インテル長友、レスター岡崎、加えていまだにフランクフルトで現役やってるブンデス公認レジェンドの長谷部
      今の選手たちとは格が違う気がする

    • @gajumaru48
      @gajumaru48 Před rokem

      @@FootballFunClub 遠藤、酒井、三苫、古橋など素晴らしい選手はまだまだいる。
      所属チームのネームバリューはあまり関係ないしそれだけでは判断できんよ。そんな事言ったらレアル久保とかマンC板倉とかも言えるからね。当時のミランやインテルってそんなに強くはないしレスターは単年のみだし今のリバプールやマンCの方が実績は遥かに上。今は全体的に若いしむしろピークは上回る可能性は秘めてる。格が違うってのはあまり実際のサッカー観てない人が言いそうなんだがな…

  • @GH-hd4ss
    @GH-hd4ss Před 2 lety +106

    ドン引きカウンターの1−0じゃなくて殴り合ってだから凄い
    ブラジルのベースキャンプがイトゥじゃなければと思わずにはいられない

  • @oil2709
    @oil2709 Před 2 lety +6

    香川の切り返しがキレっキレで気持ちいい☀️

  • @user-du8wp7vz2e
    @user-du8wp7vz2e Před 2 lety +60

    この頃の日本代表は華がある

  • @user-dn3dn4tp7z
    @user-dn3dn4tp7z Před 2 lety +30

    14:49 メッシうますぎて味方さえもついていけない感かっこよすぎ

  • @user-pp5wm6sg2f
    @user-pp5wm6sg2f Před 2 lety +819

    攻撃的なサッカーの日本代表何回観ても興奮する

    • @taaaaaaaaa1
      @taaaaaaaaa1 Před 2 lety +50

      子供も見てて面白いから飽きないと思う。でも今の代表は見てて面白いけどワクワクしない

    • @arcy7915
      @arcy7915 Před 2 lety +19

      本田がモタモタしすぎ

    • @user-qy7td3mv2s
      @user-qy7td3mv2s Před rokem +17

      @@taaaaaaaaa1 攻撃的なサッカー をしても日本は強豪になれなかったという事実

    • @Beko-abekobe
      @Beko-abekobe Před rokem +28

      @@user-qy7td3mv2s ニーハオ

    • @user-vf4lt4qm1c
      @user-vf4lt4qm1c Před rokem +8

      @@Beko-abekobe草

  • @user-rr7mz1gh9m
    @user-rr7mz1gh9m Před 2 lety +3

    この頃のサッカーは見てて楽しかったよな アグレッシブで

  • @user-cg3iw4ob6l
    @user-cg3iw4ob6l Před 2 lety +608

    よくもまぁここまでガチガチにメンバー揃えてくれたよなアルゼンチン
    ほんと感謝感謝

    • @NA_046
      @NA_046 Před 2 lety +7

      これ本気じゃないぞw
      アグエロとデパウル連れてきてないし。

    • @35pfootball83
      @35pfootball83 Před 2 lety +159

      @@NA_046
      アグエロは分かるけど、君のいうデパウルってロドリゴ・デパウル?
      だとしたら初選出が2018だし、年齢的にもこん時15歳そこらなんだが

    • @35pfootball83
      @35pfootball83 Před 2 lety +113

      @@NA_046
      これベンチメンバーも見てもらえば分かるけど、2010のW杯メンバーと比べてもほぼガチメンなんだよなぁ

    • @user-cg3iw4ob6l
      @user-cg3iw4ob6l Před 2 lety +42

      @@35pfootball83 言いたいこと全部言ってくれてありがとうございます😊え、デパウル出てくる?って思いましたw

    • @NA_046
      @NA_046 Před 2 lety +17

      @@35pfootball83 それはすまん(´・Д・)」

  • @user-jn2sr8kl3g
    @user-jn2sr8kl3g Před rokem +12

    やっぱこの頃の代表はみんな自信があるよなぁ。仕掛けてるのが目に見えて面白い

  • @user-cg1vg9cj7x
    @user-cg1vg9cj7x Před rokem +11

    ザックジャパンになってから、父が具合悪くなって、父が亡くなる直前に一緒にみたブラジルW杯はなんとも言えない想い出です。そして、この試合の時に、父が、「不可能なものはないって、本当なんだな」と言ったのが父への冥土の土産だったのかと思うと、胸熱になります😊‼️日本代表、ありがとう😊父に代わって、お礼を言います‼️

  • @user-hm4lh4bg8o
    @user-hm4lh4bg8o Před 2 lety +14

    日本代表、攻撃サッカーでみんな上手い。
    この世代なんでこの時代は良かったって言いたいけど、
    こんなの観るとカタールW杯の組み合わせが楽しみすぎる。

  • @AI-kj6yi
    @AI-kj6yi Před 2 lety +26

    3:25 内田うっま

  • @PUBG-wc2ho
    @PUBG-wc2ho Před rokem +7

    昔の香川選手は凄かったんだと改めて認識させられる映像

  • @okakioishii
    @okakioishii Před rokem +2

    この頃は面白かったし期待できたなぁ

  • @youhaya57
    @youhaya57 Před 2 lety +5

    アルゼンチン代表がウイイレやってた頃のメンツでクソ懐かしい。けどこの時の日本代表もカッケェ

  • @user-vl9pd1ct4h
    @user-vl9pd1ct4h Před 2 lety +307

    岡崎だれよりも早くこぼれ球詰めてたな。
    敵味方含めて、みんな足止めてミドルシュートを目で追ってたけど、岡崎だけはちゃんとライン見て先に走り出してた。

    • @user-go1hb8sv3x
      @user-go1hb8sv3x Před 2 lety +24

      岡崎っていつもいて欲しい所にいるよな。カッコ良すぎる

    • @YUGA296
      @YUGA296 Před rokem +8

      @@user-go1hb8sv3x わかる。いつもいて欲しいところにいてこぼれ球でも果敢に攻めてシュート決めるタイプよな今でもほしい逸材

    • @zoroark7241
      @zoroark7241 Před 6 měsíci

      サッカーって味方シュートとか足止まりがちだけど詰めるの良いよなあ
      その点ベリンガムとかえぐい

  • @user-qz2ih5cu9n
    @user-qz2ih5cu9n Před 2 lety +41

    結局ザックの時が1番ワクワクした

  • @user-ex2ok8jp9p
    @user-ex2ok8jp9p Před 2 lety +1

    長谷部のミドルシュートのかっこ良さ。

  • @user-ft6kk6fg4h
    @user-ft6kk6fg4h Před 4 měsíci

    アルゼンチンに歴史的勝利したのはすげぇー!
    この時の選手達みんな安定していて
    攻守の切り替えとガツガツとした攻めが
    この時は圧倒的に輝いていた。

  • @user-fn4ou9bu5d
    @user-fn4ou9bu5d Před 2 lety +3

    メッシと日本代表が一緒の画面にいるだけでなんか感動するよね。
    神様と戦ってる気分

  • @user-ui9uz9tg1t
    @user-ui9uz9tg1t Před 2 lety +10

    応援してる人たちもかっけえよな

  • @martynundercover7287
    @martynundercover7287 Před 2 lety +2

    長谷部遠藤のボランチほんとすきだった

  • @channeldontakku9962
    @channeldontakku9962 Před 2 lety +2

    この頃楽しいサッカーしててワクワクするね!

  • @skepwwdk
    @skepwwdk Před rokem +6

    5:01 このゴールたまたまこぼれたのを決めたんじゃなくて、長谷部がシュート撃った瞬間にもう岡崎が走り出してるからこそ生まれたゴールなんだな~

  • @user-ii4fj5xf9y
    @user-ii4fj5xf9y Před 2 lety +76

    いまだにザッケローニが一番好きな代表監督だわ
    サッカーはもちろん雰囲気が好きなんだよな

    • @sakita7033
      @sakita7033 Před 2 lety +5

      ワクワクするよな

    • @masun-tc9lm
      @masun-tc9lm Před 2 lety +3

      オラオラ感が最高に良いよね!
      ギラッギラにギラついてる感じ。

  • @tomas2732
    @tomas2732 Před rokem +1

    この時にプレーしてた人が今もプレーしてるのすごいなぁ

  • @user-qd2pn9gn6w
    @user-qd2pn9gn6w Před 2 lety +1

    日本代表ってこんなに面白かったんだな。久々に思い出した

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e Před 2 měsíci

      オシム時代は強豪国との対戦がありませんでしたね

  • @user-dq4cr9nz6f
    @user-dq4cr9nz6f Před 2 lety +12

    スピード、フィジカル、テクニック全て負けてるけど、この時の日本代表は執念みたいなものを感じて応援してて楽しかったなぁ。

    • @FootballFunClub
      @FootballFunClub Před rokem +4

      戦術そのもの及び戦術理解度ではアルゼンチンをも上回ってたからな

  • @BTCJPY
    @BTCJPY Před rokem +31

    この試合、オシムジャパンと岡田ジャパンとザックジャパンのミックスという時期で
    パスワークではフィールドを広く使うから無駄走りがないし、
    攻撃ではスペースの使い方が多彩で様々な距離からシュートを狙うのでチャンスも多かった。
    ワールドカップ本番ではサイドバック両側を前線に配置していたけど、
    この試合はオーソドックスにサイドバック片方をバランスとらせて守備も安定。
    この戦術でワールドカップに行けば良かったんじゃないかと今更思うけど、ザックの戦術も激しくて得点が多く面白いんだよな

  • @user-mx1sl1tl5p
    @user-mx1sl1tl5p Před rokem

    今のケースケも面白くて好きやけど若い時のケースケは別格でかっこいいわ❤️

  • @nobua3562
    @nobua3562 Před rokem +1

    15:41 この西川選手のパンチングめっちゃうめー。この後の前田選手のドリブルも凄い。

  • @user-jm8cv7sz3t
    @user-jm8cv7sz3t Před 2 lety +17

    ザッケローニ監督の最も印象に残っているゴール(インタビューより)

  • @inter256
    @inter256 Před 2 lety +5

    この後に長友はカンビアッソとミリートとチームメートになるの凄いな

  • @user-nd9sy5yt4v
    @user-nd9sy5yt4v Před 2 lety +1

    一つ一つのプレーが盛り上がるほんまに

  • @user-rf9wp2yi7m
    @user-rf9wp2yi7m Před 2 lety +3

    ザッケローニ監督の采配とこの時の代表メンバー好きすぎる

  • @twoyoiyokawashima
    @twoyoiyokawashima Před 2 lety +9

    3:28 キタ━━!!!おイィがめっちゃすこ

  • @user-vw5no2hs3e
    @user-vw5no2hs3e Před 2 lety +24

    この時はパスでの崩しと南アでのカウンターサッカーが上手く融合してた感あるのに、いつからあんな横パスばっかのチームになっちゃったんだろうなぁ。

  • @ut9418
    @ut9418 Před rokem

    凄い!やっぱこの頃はオモロかった!

  • @p.a7506
    @p.a7506 Před 2 lety +2

    うっちーとヤットさんがうますぎる

  • @user-jy8iy6df3q
    @user-jy8iy6df3q Před 2 lety +21

    🇦🇷アルゼンチン代表のメンバーが凄いなぁ!

  • @alderweireld4
    @alderweireld4 Před 2 lety +5

    この時のこのシンプルなユニホーム好きやったな

    • @yerry6467
      @yerry6467 Před 2 lety +1

      今のやつ日本って感じしないもん

  • @user-cf6xy8sv8f
    @user-cf6xy8sv8f Před rokem +2

    日本代表メンバー豪華すぎる

  • @protein6483
    @protein6483 Před rokem +1

    今の代表は一丸となってと全体で戦ってるのに対し、この時の代表は個がそれぞれで輝いててそれぞれの個が戦ってる感じ。

  • @_belial
    @_belial Před rokem +137

    Japón creció mucho futbolísticamente, espero que sigan por el buen camino 👍🏻

    • @lexis_Axt
      @lexis_Axt Před 10 měsíci

      Sipirili hasta ganaron a Perú 😅