保育園の現状を見た!!足りない保育士…過酷な現場の最前線【大石が聞く】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 10. 2022
  • 9月5日、静岡県牧之原市の認定こども園の送迎バスに3歳の女の子が5時間以上置き去りにされ、熱中症で死亡しました。
    子どもがバスを降りたかどうか確認すらしていなかったずさんな安全管理が原因でしたが、園長が送迎バスを運転するなど保育現場の人手不足も浮き彫りになりました。
    愛知県犬山市の犬山さくら保育園。0歳児から2歳児 58人が通っています。
    午前8時過ぎのこの時間帯はまさにラッシュアワーです。
    (大石アナ)
    「いま保護者の方が来ましたね。保育士さんにお子さんを預けるんですが、今まで5~6人の園児の面倒をみていた保育士さんに新たなお仕事が生まれるわけですね」
    1歳児と2歳児合わせて17人のこのクラス。担当する保育士は4人いますが、園が開いているのは朝7時から夜の7時半までと12時間以上になるため、4人そろうのは日中のみで、朝や夕方は2人で対応しなければいけません。
    (大石アナ)
    「注意が行き届かない瞬間もありますか?」
    (保育士 井戸夕歌さん)
    「危なかったなという時は正直ありますね。部屋が広いのでどうしても2人でもみられる範囲は限られてしまうので」
    保育士の数については国が「配置基準」を決めていて、0歳児なら子ども3人に1人以上、1歳から2歳は6人に1人以上となっています。
    例えばこの状況。1、 2歳の子ども6人に対し、1人保育士がいるので基準は満たしていますが…
    (保育士 山本かれんさん)
    「1人で6人の園児をみていて、(園児が)トイレの時とかは他の保育士に「助けて」と声をかけて、助け合いをしながらの保育です」
    トイレの世話をするときは部屋から離れてその子どもにかかりきりになってしまうほか、喧嘩などが起きると、他の園児への注意が行き届かなくなるリスクがあるといいます。
    午前11時すぎにお昼ご飯。
    0歳児の場合3人に対し1人の保育士が基準ですが、この園では少し余裕を持たせて園児2人に1人がつきます。
    (大石アナ)
    「配置基準では3人に1人のところ、2人に1人にしている理由は?」
    (犬山さくら保育園 岡田寿美代 園長)
    「食事の時間は誤嚥(ごえん)とかの危険が伴うこともあるのと、道具の使いはじめの時期に丁寧にスプーンの使い方とかも伝えられたりとか、食べている様子も2人の園児に1人の保育士ならよく分かる」
    (大石アナ)
    「国の基準だと3人を1人でみないといけないが厳しいですか?」
    (保育士 濱田眞澄さん)
    「園児たちはまだ自分で十分に食べられないので、自分で食べられるようになったらまた少し違うんですが、年齢が(0歳など)低い場合は難しい」
    食事が終わったら、お昼寝の時間。
    職員たちはその間に会議や保護者への連絡ノートの記入などの事務作業を一気に片づけます。そして時間を見つけて交代でようやく休憩時間です。
    (大石アナ)
    「午前中すごく忙しそうでしたが、お手洗いは行けた?」
    (保育士 土屋日都美さん)
    「離れたら泣いてしまう子とかもいるので、限界まで我慢してしまう保育士は 多いと思う」
    (大石アナ)
    「トイレに行く暇もないくらい忙しいんですね」
    保育の現場で常態化している人手不足。それでも簡単には人を増やせない事情があります。
    (岡田園長)
    「短時間ですが食事の時間などは補助の保育士をつけているが、そういう保育士の分は給付される人件費に含まれない」
    公立、私立を問わず保育士の人件費は自治体が支給しますが、配置基準をもとに計算した人数分しか出ません。
    例えば、10人分の人件費が給付されている園がもう1人追加で雇っても、10人分を11で割って、1人分の手取りを減らすか、増える分を自己負担することになります。
    この園では年間およそ8900万円が人件費として給付されていますが、正規の保育士だけでなくパートの保育士なども多く、実際にかかる人件費は1億円を超えています。
    (大石アナ)
    「差額分はどうしている?」
    (岡田園長)
    「補助金や、どうしても足りないときは積み立てていたお金を切り崩す」
    ことし愛知県などの保育士2600人あまりに行われたアンケート調査では、7割以上のおよそ1900人が、人手不足のため、子どもとのかかわりが不十分だと回答。
    国は、自主的に保育士を増やした場合、その分を上乗せして給付する方針を打ち出してはいますが、実施のめどは立っていません。
    さらに、アンケート調査を行った愛知保育団体連絡協議会は、それだけで保育士の数は増えないと指摘します。
    (愛知保育団体連絡協議会 田境敦 事務局長)
    「そもそも多くの園が保育士を配置基準よりも多く雇っている状況があって、その分1人あたりの給料が減っているので、減った分のお金が入ってくるだけで、結局今よりも保育士が増えることは難しいので、配置基準を改善することが大事」
    再び犬山市の犬山さくら保育園。
    午後5時をすぎ、子どもを迎えにくる保護者が増えてきました。
    この時間帯は早番や日勤の保育士が帰宅しているので、園全体で保育士は2人だけ。
    保護者への対応に加え、まだ残っている子どもの世話をする必要があり、大変な時間帯です。
    (保育士 伏屋圭奈子さん)
    「一日のその子の姿はちゃんと保護者にお伝えしたいが、保育士が少ないと子どもたちをみながらお迎えの対応もなのでバタバタしてしまう」
    常につきまとう「人手不足」の課題。
    保育の需要が高まる中、国が根本的に今の基準を見直す必要がありそうです。
    (岡田園長)
    「次こんな遊びしよう、こんな保育をしようという計画を立てたり準備する時間が私たちの勤務時間の中にはない。
    各クラスにもうひとり保育士がいたら、そういうことも丁寧にできるし、それが良い保育につながる。行き当たりばったりではないちゃんとした保育につながると思うので、人員が必要だと思う」
    2022年9月15日放送 CBCテレビ「チャント!」より

Komentáře • 118

  • @user-tz4db7lj2v
    @user-tz4db7lj2v Před rokem +118

    国もこの現状にもっと目を向けてほしい。
    寝ている議員の給料を少しでも全国の保育士に分配すべき

  • @nacco-nacco
    @nacco-nacco Před rokem +144

    保育士です。
    役職に就いていましたが、コロナ禍で仕事量が莫大に増え、勝手に涙が溢れてきたり、「笑いたくない」という精神状態になってしまい、このままでは自分が壊れてしまうと思い、1度退職しました。
    1年半の休養後に再就職を考えた際、給料面や仕事の大変さなどを踏まえると別の職種も考えましたが、やはり『子どもが好き』という保育士になることを決めた根本は変わっていなかったので、再度保育士として勤めています。
    保育士は子どもを見ているだけではありません。
    保護者の相談にのったり、子育て支援も担っています。
    これほどに『保育士の給料は低い』や、待機児童を解消しようという動きがあるのに、なぜ改善されないのかが、当事者として不思議で仕方がありません。

    • @user-fx3ou9ei2s
      @user-fx3ou9ei2s Před rokem

      収入よくなると希望者殺到して結局値崩れ起こすんだよ、あなたのような方は、保育園立ち上げたほうが、報われるよ
      めどがついたら分園ふやしていけばいい、そしたら質の悪い保育園なくせるかもしれない

    • @beo1127
      @beo1127 Před rokem +2

      @洋梨 同感。

    • @mmacwebb7306
      @mmacwebb7306 Před rokem +3

      有難うございます。

  • @et805
    @et805 Před rokem +83

    0歳児22人を7人で見ています。
    現場は戦場です。残業は当たり前で、嘔吐や下痢があった時なんて1人に保育士1人つかないといけなくて、同時に泣き叫ぶ子が何人もいるときは腕が全然足りません…
    その間に噛み付く子や引っ掻く子、おもちゃで叩く子などひやっとする事、後々クレームに繋がること起きることが多いです。
    トイレなんて行けないし膀胱炎が当たり前でお昼ご飯は子どもを腕に抱えて詰め込んでます。給料は手取りで18万。どうにかなりませんか?

    • @user-ls7eo9uw9y
      @user-ls7eo9uw9y Před rokem +2

      大変やなあ 私も保育士やし、よく、分かるよー その大変さ…私も何度も膀胱炎なってるよ

    • @1l1l1l11
      @1l1l1l11 Před rokem

      膀胱炎は接客業とかでもなりがちですが、残業多いところは残業時間の割に給料少ないよね笑1.25なんて絶対に貰えてないし。
      まさにブラック。でも簡単に辞めれる訳でもないし。
      持ち帰り無しとか連絡帳なしとかそれなりに待遇いいとこも普通にあるけどね。
      2年目とかでも20万円超えてたり〜

    • @user-tr5zk3uw9k
      @user-tr5zk3uw9k Před 18 dny

      22人…規模がすごいし0歳児でそれは大変😰
      3人に保育者1人の割合、その時点で足りてないのに
      毎日お疲れ様です💦💦

  • @JohnDoe-qj2ph
    @JohnDoe-qj2ph Před rokem +62

    自分の子ども数人だけでも大変なのに、それ以上の人数を何時間もお世話して本当に大変だと思う。

  • @sakusakut5011
    @sakusakut5011 Před rokem +35

    潜在保育士です。
    もっと待遇が良くなれば、復帰したいです
    今の現状ではとても無理です。
    どうして国家資格まで取って、こんな対応なんでしょう😢

  • @hm-iw4eh
    @hm-iw4eh Před rokem +60

    戦後から変わっていない配置基準。どこにどうやって声を上げれば改善されていくのでしょうか?
    変な話、人権問題にルーズな時代は子ども達を叱り、縛り付けているような軍隊のような保育を行っている事でその配置基準でもやってこれたのだと思います。時代も変わりより丁寧な関わりや対応を求められていく一方で配置は変わらず子ども達は荒れて喧嘩で怪我をさせれば怒られ、もっと我が子を見ていて欲しいと言われ…。体調が悪くても連れてきて次々と感染していき、機嫌も悪くなり…(これは休めない世の中や経済状況の問題ですが)。一人ひとりをしっかりと丁寧に見たくても見れない歯痒さで心は折れそうになります。

  • @yu-sk6du
    @yu-sk6du Před rokem +95

    保育士してます。そもそも0歳児3人つき保育士1人って、全員歩けない場合などおんぶと抱っこをしても1人はどうにもならないわけで。1歳2歳だって、6人もの子どもを1人の保育士で見るという形態、どうやったら考えつくのか。。いつになったらこの業界にちゃんと目を向けて、現場を見て改善してくれるのか。現場の保育士たちは何とか踏ん張ってやってきていますが、それで出来ている、やれていると思わないで頂きたい。介護にしろ、保育にしろ、他にも沢山の職であると思いますが大切な命を預かっているのに給料は安い。人数不足の理由もそこにあります。保育諸々決定権ある方、一度1日見学、体験でもきたらどうでしょうかと思います。

  • @user-ko8dl5zh3e
    @user-ko8dl5zh3e Před rokem +22

    子どもが泣いちゃうからトイレに行けないんじゃなくて、見る人がいなくなるから行けない。

  • @user-dh1cd1rd4b
    @user-dh1cd1rd4b Před rokem +88

    保育士です。こういうことをもっと地上波のTVで流して欲しいです。
    配置基準を考えたお偉いさんに聞きたい。まだ自分でしっかり歩けない0歳児を3人、地震や火災などの災害時に1人で緊急避難させられますか?

    • @mensfun_1116
      @mensfun_1116 Před rokem +8

      保育士さんは子どもの命を守ってる大事な職業なので尊敬しています

    • @user-jm5ph2vk8h
      @user-jm5ph2vk8h Před rokem +27

      私は保育士です。毎日、大変です。現状を周りの方に知ってほしいです。お給料もですが、保育士が、どれだけの体力、神経使ってるか~分かってほしいです。お給料が増えても、体力の回復は出来ないし精神的なことは、あまり理解してもらえないんです。休みの日は休みでないです。常に仕事のこと考えてます。自由が無い感じです。ショッピングしてても、100均行って保育(仕事)に使うものを見たり買ったりするし。自分のものより仕事を優先にして…なんか矛盾を感じるのは、私だけでしょうか?

    • @smilesmile6692
      @smilesmile6692 Před rokem +10

      @@user-jm5ph2vk8h
      はじめまして。私も保育士をしています。コメントを読ませていただきながら、同じ思いに涙が出ました。
      本当に皆さんに現状を知ってもらいたいです。

    • @user-he2hw2ht8c
      @user-he2hw2ht8c Před rokem +8

      @@user-jm5ph2vk8h 私も保育士です。
      子どもが2人います。
      自分の子どもよりも保育園のことを考えている時間が多い気がします。また、ノー残業持ち帰りもしないと上には言われますが正直無理です。家に帰れば家のこと子どものことで手一杯になるので、サービス残業が当たり前になっている現状も誰にも相談できない。そんなのが当たり前な保育士、毎年転職を考えてます。

  • @taroutarou6777
    @taroutarou6777 Před rokem +60

    明石の泉市長も言われてましたが
    この国は
    子どもにお金を使わない
    それがはっきりとしています。

  • @yo-yp9ll
    @yo-yp9ll Před 10 měsíci +7

    1歳児担任です。
    12人を2人の保育士で見ています。
    ごはんも着替えも援助が必要な12人を2人の保育士で順番にやっていきます。
    本当は1人ひとり丁寧にやり取りをしながら食事も着替えもやりたいのに。
    でも流れ作業になってしまうのが苦しい。
    その間に玩具の取り合い、転倒、噛みつき、ひっかきは容赦なく。。それを防ぎながらやっています。
    最近仕事が楽しくないです。
    来年やめようと思っています。
    給食もこどもが寝てから早食い。
    昼寝中はノート、書類に追われて。
    途中で泣いて起きる子をおんぶだっこ。
    起きたらおやつ。
    牛乳はこぼすし、お皿は投げる。コップも落として。
    これ2人でどうやって見ろと、、??
    ほんとやめたい。
    一度体験してみてください。
    これで質のいい保育ができますか?
    わたしにはできなそうです。

  • @user-iw1zc2us9k
    @user-iw1zc2us9k Před rokem +24

    保育士しています。
    子どもは大好きだし天職だと思っています。
    遊んでいるだけ!と思っている方も多いかもしれないですが
    親のケア、一人ひとりに合った計画を立てたり
    連絡帳、日誌などお昼寝中も
    保育をする上での書類の山積みです。
    責任も大きく楽しい好き
    だけではやっていける職業ではないので
    もう少し現場のことを考えてほしいです。。。

  • @rs-lv4wt
    @rs-lv4wt Před rokem +28

    保育士です
    0歳児は3人に1人となってますが、正直かなりキツいです
    食事は3人ずつ見てますが、どうしても月齢が高い子は1人でぐちゃぐちゃにしながらでも食べてもらい、残る2人に食べさせる感じです
    動きも月齢でかなり違うので、危険な場面も多いです
    月齢によっては、2人に1人の保育士配置が理想です

  • @user-mb2cd1yo1b
    @user-mb2cd1yo1b Před rokem +23

    確かに地味だけど、間違いなく必要な報道だよな。

  • @user-cm8bc9bf7e
    @user-cm8bc9bf7e Před rokem +37

    大変な仕事だと思います!
    子供達の様子を絶えず監視して異常無く世話をする保育士さんのメンタルが心配です。

  • @user-om1mu3hu9c
    @user-om1mu3hu9c Před rokem +14

    元男性保育士です。国の基準と言っても、現場を見ないで、決定している。議員は、だらけていないで、1週間、保育現場で実習をして、苦労するべき。居眠り議員、セクハラ議員等の手当を、予算に当てれば良い。元男性保育士ですが、男性も採用して下さい。

  • @user-jm5ph2vk8h
    @user-jm5ph2vk8h Před rokem +40

    私も保育士です。正職員でなく会計年度任用職員です。が、フルタイムです。以前は普通に主婦(パート)してたり学童保育指導員だったんですが、保育士資格者なので福祉課から「保育士になってほしい」と言われ、10年前に保育士になりました。その時、私は45歳でした。この年齢の私にまで声がかかるほど保育士が足りないのか〜と、思いました。それから、保育士として勤めていますが、保育士の仕事、大変さが身に沁みるようになりました。年齢的にキツくなったのと、仕事の内容が多くて休憩時間が無いんです。本当にトイレに行くタイミングが無い時もありました。それから子供達の体調が急に悪くなることもありますね。すると、体温を計り保護者に連絡したりします。今はコロナのことで衛生的な配慮も必要です。0歳児を受け入れているので乳児保育をしていたら神経を使うんです。赤ちゃんに言葉で説明しても理解出来ないですから…。本来、赤ちゃんは玩具とかを口に持っていく(なめる)ものですから〜それを防ぐことはムリです。なので度々、消毒します。この消毒することが、手間がかかるし~。赤ちゃん組は特に以前から消毒していたんですが、コロナ対策で、もっと多くのことをしています。お昼寝の時は子供の間隔をあけています。が、寝かしつける時、数人を同時にトントンしにくくなりました。なので、以前に比べると時間がかかるし~ぐずる子に関わっていたら時間がズレるので事務仕事が出来ないですし、トイレ掃除、製作等、出来ないです。このように保育士が、いかに大変かを、もっと多くの方に知ってほしいです。

    • @okurano-hana
      @okurano-hana Před rokem

      会計年度任用職員は、資格ない人も働いていて大変ですよね。
      資格を私は持っていますが、年齢もあり短い時間にしてもらいましたが、資格のない人に避難方法とか、寝ている子がいるそばで走り回っている子がいる怖さを知らせても理解得られませんでした。
      保育課の上まで話しをしましたが、「子育ては誰でも出来るでしょ!」と市議会議員のじいさま方が…。議員と呼ばれる方々も、介護と保育の実習が必要だと思いました。1ヶ月は実習するべきです。「ウンチ変えられません!」とは言わせません✌️

  • @user-bq3mg8lg7c
    @user-bq3mg8lg7c Před rokem +26

    私も1歳児クラスで担当6人持っています。
    コロナで保護者は園に入れない為、所持品整理やコットシーツのセットなど、仕事が更に増えたので朝からバタバタです。
    次の活動への移動や散歩なども全員バラバラの方向にいきます。更にイヤイヤ期なのでスムーズには全くいかず。
    一人がうんちをしたら他の保育士に他の5人を託し、ダッシュで変えに行きます。
    そしてまだうまく喋れない為噛みつきや引っ掻き行為も多いです。正直見切れなくて、どうしても怪我が多くなってしまい保護者の方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    食事中ももちろんカオスです。寝かしつけをしたら、ご飯を5分で食べてすぐに連絡帳を書いて、会議に行かなければいけないので、休憩などありません。
    数年前から睡眠チェックが義務付けられているので、会議に出ない先生は5分起きに一人一人呼吸チェックして紙に記入しなければいけません。私のクラスは30人います。本当に余裕がないんです。
    余裕があれば保育士も子どもももっと笑顔になり、よりよい成長が期待できると思います。

  • @rimfo_2
    @rimfo_2 Před rokem +24

    配置基準がそもそも古すぎるんだよな😢😢😢それで保育の質維持することなんて無理だよ

  • @kmtn1222
    @kmtn1222 Před rokem +61

    1歳のこどもを保育園に預けている親です。
    毎日約約8時間、見てくれている保育士さんには頭が上がりません…。本当に感謝しています。
    どうか現状が改善されますように😢

  • @sayui1101
    @sayui1101 Před rokem +13

    保育士です。1歳児18人を3人で見てます。配置基準は満たしていても、夕方は1人保護者対応、1人子供のオムツかえをしていたら、残り16人を1人で見ないといけません。早く配置基準見直して欲しいです。

  • @yoym1897
    @yoym1897 Před rokem +42

    こういう報道、ほんと大事ですよね。大石さんとクルーの皆さんありがとうございます。

    • @user-jm5ph2vk8h
      @user-jm5ph2vk8h Před rokem +1

      保護者の方は保護者の方で毎日、お仕事、頑張ってされてる上、保育所の事で協力していただき、有り難いです。また、最近は、サービス業や介護をされてる方や医療関係の方など、私達がお世話になっている職業の方も多くなっているので、その方達にも頭が下がります。

  • @tubuanko1358
    @tubuanko1358 Před rokem +16

    国はもっと取り返しのつかない事が起きないと気づかないだろうね
    自分も保育士ですがしんどいですよ。
    どの仕事もしんどいとはおもいますので、みなさん頑張りましょう

  • @z0z730
    @z0z730 Před rokem +41

    保育士志す人多いし、資格持ってる人もたくさんいるけど給料安いから諦めるって人めっちゃ多いよ
    早く子どもと家庭とそれを支援する人たちにちゃんと目を向けてほしい

    • @1l1l1l11
      @1l1l1l11 Před rokem

      場所にもよるけど最初から20万円近く貰えるから決して少なくないよ。私が知ってる限りは人間関係が1番。本当に、なりたい人は多い。子供は好きなのに先輩が性格悪いとか女性の多い職場ならではのあの感じに耐えられないんだよね。

    • @z0z730
      @z0z730 Před rokem +1

      @@1l1l1l11
      分かります、私も初任給で25万でしたしほんと場所によるんだろうな〜とは感じます。
      余裕を持って子どもたちと接するためにも人間関係とかチームワークは必須ですよね!

  • @yuya__love0722
    @yuya__love0722 Před rokem +5

    保育士をしています。
    ほぼ毎日1対10でオムツ替えをしています。4回目の腱鞘炎になりました…。
    配置基準の見直しをして欲しいです。
    また、有給、振替休日を取得する職員がいるので結論人手不足です。
    去年資格を取得し今年保育士として働いていますがお給料の低さにびっくりしました。これは潜在保育士が増えていく。と感じてしまいました。実態をもっと放送して欲しいです。

  • @ohnooo9769
    @ohnooo9769 Před rokem +8

    保育士です。
    現場は毎日戦場です。
    何か事件や事故が起こる度に保育士の仕事が増えますが収入は変わりません。
    これだけ責任ある仕事をしているのに手取り20万ありません。
    責任ばかりを求められては離職率も上がり、質の高い保育とは程遠くなるでしょう。

  • @user-is3tm8cp5q
    @user-is3tm8cp5q Před rokem +53

    保育士が足りないだけでなく、母親が子育てに集中出来ないような仕組みの社会も改善すべき。 長時間保育や、0歳児保育が少なく(無くなればじゃなく、少なく)なれば、保育士の負担は減るのに。

    • @z0z730
      @z0z730 Před rokem +2

      保育所は働く母親、父親の支援をするのが本来の目的であって、その間子どもを預かるよってだけなので、0歳児保育が無くなったら働きたい親はどうなるんだ…

    • @user-qm5ut3tv6n
      @user-qm5ut3tv6n Před rokem +6

      @z0z
      0歳児のうちから両親が働きに出ずとも暮らしていけるような社会支援を…のニュアンスかと思いました。
      金銭面が働く理由の全てではないでしょうけども。
      児童福祉なのに、保護者支援が比重重すぎてしんどかったです。結果的に支援に繋がっていた状態から、直接的な支援が求められるようになりましたね。福祉全般に言えることですけど、一つの部門に多くを求め過ぎてて…

    • @z0z730
      @z0z730 Před rokem +3

      @@user-qm5ut3tv6n
      働きに出ずとも暮らしていける、ですね
      理解はとてもできますが、子ども生まれても働きたい親ってたくさんいて(金銭面ではなく、充実のため自己実現のためなど様々)、そういう人たちが保育所保育か家庭保育か選べるような社会になるといいですよね
      ひとつの分野に求めすぎなのはめちゃくちゃ分かりますー😢

    • @1l1l1l11
      @1l1l1l11 Před rokem

      でもさ、正直子供いる年齢の親で、生活もできないほどの手取りの人ってそんなにいないと思う。
      家賃抑えたりできるわけで。
      少し贅沢したいとか、旅行行ったりしたい、節約生活とかしたくないとかなら共働きでいいと思うけど、0歳児から預けないといけないほど手取り少ない旦那さんって滅多に居ないんじゃない?貯金のために共働きとか、別に0歳から預けなくても貯金は出来ると思うし。
      月々の出費なんて多くて30万円くらいあれば生活できると思う。
      30万より手取り少ない2〜30代ってそんなにいるもんなのかな?

  • @im-vk2xe
    @im-vk2xe Před rokem +35

    ここまでわかってくれないならいっそのこと全国の保育士みんなでボイコットでもしたら、すぐに社会が回らなくなって、保育士の重要性に気付いてくれるかなとか考えちゃう

    • @user-ho4vm3cg7h
      @user-ho4vm3cg7h Před rokem +7

      現役保育士ですが、それ、自分も思った事あります😅(笑)

  • @user-sq8es8hc2l
    @user-sq8es8hc2l Před rokem +8

    配置基準でこういう感じなんですね
    1人見るのも大変なのに、もっと配置基準増やすべきですね😢

  • @nikorin0117
    @nikorin0117 Před rokem +5

    内閣府下なので、満1歳は6人に1人。満1歳って歩行すら出来ない子も当たり前にいます。歩行出来れば探索したくて危険を省みずあちこち行こうとします。保育園なら0歳児のクラスの子ども達です。
    夕方、6人になると完璧1人で見なければなりません。園内にもう1人保育士が居れば良いとなっています。
    震災があった場合、1人で助けられないと内閣府と自治体に電話した事があります。
    返ってきた答えは他の部屋にいる保育士が援助すれば良いと。
    震災を経験した事ありますか?まだ10年ちょっと前です。何も学ばないんだと思いました。

  • @cafekana
    @cafekana Před rokem +12

    どのコメントも悲しいくらい日々大変なことがわかるし、やっぱりどこもそうなんだとあらためてこの仕事が好きなのにがっかりすることばかりです。
    防衛費にはサクサク予算が出ていくのに
    未来を背負う子どもたちには出せないんですね😢
    こんな素敵で大事な仕事なのに
    みんな辞めたくなるなんて
    もうさすがにおかしいって世論やマスコミも大騒ぎしてほしい(していても女性が主の職業だから舐められちゃうのかな?)
    でも諦めず地道に現場からでもアクションを起こしていきたいと思います。

    • @user-wg2pn3yn8p
      @user-wg2pn3yn8p Před rokem +3

      搾取すること=自分達が一番優先にを第一に考えていますからね。
      これから、国の未来は若者や子供達にかかっているに、未来を見据える事なんて出来ないんでしょう。

  • @user-ob5zm3ts9s
    @user-ob5zm3ts9s Před rokem +5

    保育士の休憩時間=書類整理、行事準備、会議の時間
    そして低い給料と生命を預かる責任感、保育指針の改訂により就学前に子どもが身につけるべき要求レベルは年々上がっている その上で保護者への育児支援で親身に働く人から心と体を壊して辞めていっている
    そりゃ、保育士として働きたい人減りますよ 現場の人数が減れば事故が起こるのも必然ですよね 日本の保育現場は異常です

  • @user-ce4wo2lk1v
    @user-ce4wo2lk1v Před rokem +4

    例えば1歳児6人に保育士1人ってことは、1歳児12人に保育士2人いれば良いって言ってんだよね?
    それで保育士1人トイレに行けば残った保育士1人で1歳児12人見なきゃいけなくなる。
    まだ言葉も出ていない、よだれ垂らしてる、喧嘩すれば友達叩いちゃったり噛みついたりするような幼い子たち12人を1人で見れるか?
    そりゃトイレ行けねえわ。
    トイレ行くことも想定されてない配置基準って何?
    人間として扱われてる気がしない。

  • @yururinki
    @yururinki Před rokem +11

    友人の女性社長さん、仕事好きで会社経営してますが、子供が出来た。専業主婦になれるけど仕事したいから預けようとしたら場所がない、、、
    で、保育所を自ら作って運営してます。
    その保育所は、通常よりも金額が高くして、保育士さんにしっかり給料を払い、教育にも力入れてるとか。
    その女性社長、曰く「命を預けてるのに、出すお金が少ない。それで文句だけは言うんだから、それは無理がある」と。
    これは他の仕事、物、でも言えるけど、それ相応を求めるなら出すところは出さないと。
    そのバランスが、このコメント欄見てても悪いのがわかりますね。
    そもそも国を作ってるのも国民なんだから、一人ひとりが保育士さんやその場所の価値を認め、もっと支払う所からやるべきではないでしょうか?

    • @1432means
      @1432means Před rokem

      園にもよりますが、殆どが市町村が決めた基準の中で保育料は決まります。
      また、幼稚園もですが保護者の収入によって保育料は変わります。
      各家庭の収入毎の指標みたいなものが定めてあり、園側の判断で直ぐに動かせるようなものではないんです、、、
      個人が新らしく立ち上げた小規模園や、モンテッソーリこども園なら保育料の吊り上げは可能ですが、そもそも保育園を利用する家庭は、共働きをしなければ家計がままならないというのが前提なので、厳しいでしょうね😭
      しかも今は国の以降で保育料は無料。条件によって無料の家庭が多く、そこからは徴収できません。
      子供が3人目、障害児、片親、色んな条件で料金も定められてるので「親からとる」と言うのは非現実的なんです、、、
      保育料は殆どが維持費や食費で消えるので給料は市町村や国の補助金で賄われているので、やはり国が見直さなきゃ駄目ですね、、、

    • @yururinki
      @yururinki Před rokem

      @@1432means
      ご意見ありがとうございます。参考になりました。
      やはり国の問題ではなく、国民の問題だと思いました。
      そもそもお金ない人が、子ども作るのが駄目なんだと思います。これは大昔から、古今東西同じ問題ですが、貧乏子沢山はまた貧乏になる確率が格段に高い。
      そこを自己判断出来ない、稼ぎもない人が安く見てくれってのは無理があります。
      国が見る、税金を使うなら、それこそ多く税を収めてる人が優遇されるべきですが、実際は富裕層ほど沢山税金を払ってます。そして富裕層ほど、子どもは少数です。
      ダメな人に合わせる社会が良しとされる風潮が近年目立ちますが、下に合わせると助けられる人すら助ける事も出来なくなる。
      今後確実にもっと格差が広がるので、まず親になるなら、経済的に考えて頂きたいですね。

  • @user-md6pm9gm2w
    @user-md6pm9gm2w Před rokem +9

    実家のすぐそばの保育園。保育士のバイクの座るところのカバーが破れててずっとそのままだったり、自転車があちこちさびてたり。あの自転車は年季入ってる。保育士さんの衣服がちょっとヨレヨレだった。
    給料安いんだなと分かってしまうよね。
    もっと給料あげて欲しい。
    大声はりあげて、子どもの命を守って、休憩もなく働くのに。

  • @user-hw3dj6yp4r
    @user-hw3dj6yp4r Před rokem +8

    保育士が足りないんじゃなくて、給料が少ないから心にゆとりがない
    休憩もないんですよ
    園児と一緒に給食食べて30分、寝かしつけで30分で1時間の休憩となります。
    政府は、知っているのか。
    全ての保育士に聞き取り調査した方がいい
    保育園に問題ある。
    仕事も休日やるし
    これで手取りで16万、17万
    モンスターペアレントもすごいんですよ!
    保育士を誰が守ってくれるのですか?
    病院の方が患者に悪さしてるわ

  • @user-tr9jw5sz9n
    @user-tr9jw5sz9n Před rokem +6

    保育士じゃないけど国の指定が3人に1人になってますが3人見るのは難しいですか?って質問するだけでもイラっとしてしまう!
    小さい子供は1人でも大変だそっ!それで2人見てくれてるなら凄いと思う✨

  • @user-ls1tg3lc8w
    @user-ls1tg3lc8w Před rokem +3

    園児虐待と保育士不足は切っても切れない問題になるんだろうな。

  • @sim8440
    @sim8440 Před rokem +14

    人手不足に給料の話…現場の声をメディアでどんどん流してほしいです。
    ただ、保育中のインタビューはいかがなものかと。
    朝夕は人手不足で…という内容にも関わらず、子どもを差し置いてインタビュアーと話していることに疑問を抱いてしまいました。
    まだ休憩中にインタビューされる方がありがたいのでは。

    • @user-ob5zm3ts9s
      @user-ob5zm3ts9s Před rokem +2

      保育士って、休憩ありませんよ
      お昼寝時間といっても全員が同じ時間に眠っているわけではない
      一応名目上「休憩時間」はありますが、その間に連絡帳、今日の保育の振り返り、毎週の保育計画、それぞれの子どもの個別計画といった事務作業で必ず毎日消費されます
      それに加え今後の保育について確認し合い事故を防ぐための会議や頻繁にある行事の準備で休む暇はありません 休憩なしの長時間残業が当たり前なので
      暇な時間にインタビュー、というのは成り立たないのです 一息もつけません だから保育士が減るのですよね

    • @sim8440
      @sim8440 Před rokem +1

      ​@@user-ob5zm3ts9s
      私はこども園で保育教諭をしています。ふかづめさんのお気持ち、よくわかります。
      休まる時間なんて全くなし。勤務中はもちろんのこと、退勤後でさえも保育の事を考えますよね。
      今回の取材で私が腹立たしくなったのは、『やっと休憩時間』というナレーションがあり、休憩場所と時間が確保されているように見えたので、保育中にインタビューをわざわざしなくても…というところでした。
      職員数に余裕がある園、羨ましい。

  • @I_love_takasago
    @I_love_takasago Před rokem +30

    子育て終えた先輩達の力を活かせないかな~
    けどタダ働きのボランティアで頼むのは良くないと思う
    保育士の資格はなくても経験豊富で子ども好きな先輩は多いんだけどな~

    • @z0z730
      @z0z730 Před rokem +2

      保育補助っていうお仕事があります
      主婦さん働いてる方たくさんいます!

  • @user-om1mu3hu9c
    @user-om1mu3hu9c Před rokem +15

    沢山ごめんなさい。
    たかが、12.~13万では生活できない。小児科病棟の助手も11万。
    議員様生活できますか?ご回答下さい。

  • @aynw1646
    @aynw1646 Před rokem +12

    保育士あるある・・・トイレになかなかいけないから膀胱炎になりやすい

  • @user-hs7qo7hn2g
    @user-hs7qo7hn2g Před rokem +2

    潜在保育士です。
    この園では休憩があって羨ましいなぁ
    大体の園は休憩なし。残業代なし。有給なし。ですよ
    こんな職場に復帰はしたくないですよね〜

  • @user-ik9zm3rk1g
    @user-ik9zm3rk1g Před rokem +8

    娘をこども園に預けていますが、保育士さんには頭が上がりません。
    休憩など、しっかり取れているのだろうか?といつも疑問に思っておりました。
    正直、連絡ノートなども保育士さんの負担になるなら無くしてもらってもいいのになと思っています。(園での出来事を読むのは大好きですが😂笑)

  • @user-rh2gm8me3o
    @user-rh2gm8me3o Před rokem +15

    ルール、体制を考える人は現場を知らないデスクワーカー達です。分かるはずがない。政治家達と同じ。

  • @user-nh5xi7xx6t
    @user-nh5xi7xx6t Před 4 měsíci +2

    もう負のループ。保育士は限界です。「子供は大切ですか?」「親御さんをサポートする気はありますか?」「働く保育士が居なくなってもいいですか?」と国へ問いたい

  • @user-lp7uu2wx8z
    @user-lp7uu2wx8z Před rokem +12

    今から保育士を目指す方には絶対ならないほうがいい!と勧めている 
    11年目の保育士です! 
    わたしにはだれも教えてくれなかったよー 他の仕事に飛び込んでみたいです。

    • @gotoword9354
      @gotoword9354 Před rokem

      男性51歳です。保育士目指しています。雇ってくれるのでしょか?

  • @user-wg2pn3yn8p
    @user-wg2pn3yn8p Před rokem +3

    命預かる仕事なのにもっと収入を増やすべき仕事の一つだよな。
    仕事の過酷さと責任の重さに対して低い収入が本当に良くない。
    政府や政治家は自分の収入減らしてでもちゃんと給付してやるべきだろ 。ケチにも程がある。
    何より、子供達の未来が大事だろ。

  • @user-sj8hn4bw9i
    @user-sj8hn4bw9i Před rokem +4

    男性ですが保育士目指してます。ここのコメント欄を全部読みましたが、本当に尊敬しています。自分が小さい時に世話してくれた先生や、今も現役でお仕事されてる保育士さんに感謝したいです。ありがとうございます。
    国ふざけんな。ぼけ。

  • @akamiru48
    @akamiru48 Před rokem +1

    2歳児担任してますが、6人に1人はまだいい方です。うちの園は人が足りない時は7、8人に1人見てる時もあるので常に神経すり減らしているのでどうにかしてほしい

    • @gotoword9354
      @gotoword9354 Před rokem

      男性51歳です。保育士目指しています。今年、保育士試験を受けます。雇ってください🙏

  • @secretgardenofwildlily

    共働き家庭が当たり前となって今、人格形成の基礎となる年齢の乳児や幼児をお世話する保育士さんたちの存在は大変重要です。その方たちの労働環境がこれほどまでに過酷だとは知りませんでした。このままでは保育士さんと保育施設の減少と共に、少子化はますます加速するしかありません。日本の未来を守りたいなら、こうした部分にこそ国家予算を投入してほしいものです。

  • @user-yq9ob1ul1m
    @user-yq9ob1ul1m Před rokem +22

    私は保育補助をしています。
    先生のお手伝いみたいな役割です。
    書類関係は全くないですが、その日の出来事をノートに書いたり、子供と遊ぶ、トイレ、教室やおもちゃの消毒など、補助でもやることは沢山あります。
    私の働いているところは、保育士免許がなくても、研修をして働く事ができます。ただ免許はないので、時給はかなり安いです。
    将来この子達に私達はお世話になることになると思います。
    質の良い保育をする為にも、もう少し保育の方にもお金を出してほしいと思います。
    人が足りない保育園は、余裕がなくてやっぱり職員の対応もキツイ時があります。
    その事で、子供にきつく言っている職員さんもいます。
    どうか、真剣に皆様で考えていただけませんか?
    子供や先生にもゆとりのある保育を…。
    これからも保育の現場を発信していってください🙏
    よろしくお願いします🙏

  • @user-lb3ny5pl6r
    @user-lb3ny5pl6r Před rokem +3

    出産一時金増額したり防衛費のために増税検討してる場合じゃないよね。
    老人と居眠り、無能議員減らして議員や政治家の給料減らしてほしい。
    国民はこのままじゃ減少傾向だし国として維持できなくなるから老い先短い老人なんかより子供たちを優先して欲しい

  • @user-yq3ug5zj5j
    @user-yq3ug5zj5j Před rokem +3

    待機児童をなくすためには保育士の給料を上げるのが1番早いと思うんだよなあ…
    うちの親もやってることは正職と同じなのにパートだからってだけで給料は雀の涙よっていつも言ってる

  • @user-ek8lf5iz7c
    @user-ek8lf5iz7c Před rokem +4

    公立の保育士を目指していますが、今のところ合格できていない教育大生です。
    私の実力不足ももちろんですが、保育士足りないって言う割には、募集人数も報酬も少ないし、過酷な現場の話や先輩の話を聞いてると、諦めようかなって気持ちになります。

    • @user-he2hw2ht8c
      @user-he2hw2ht8c Před rokem

      諦める選択間違ってないと思います。
      若いなら尚更、たくさんの選択があると思うので!!
      私も母が保育士だったこともあり、保育士になりましたが、母からはかなり反対されました。
      やってよかったと思うこともありますが、家庭を持って子どももできると、両立は大変だし、家庭の時間まで仕事にとられてしまっている現状です。
      今になって自分の母が言っていたことがわかる気がします。
      今後家庭を築きたいと思っているようでしたら、保育士はおすすめしません。
      自分の子どもにも私はおすすめはしません。
      参考までに…

    • @user-ek8lf5iz7c
      @user-ek8lf5iz7c Před rokem

      @@user-he2hw2ht8c
      返信ありがとうございます。
      この1ヶ月間のうちに補欠繰り上がり合格となり、来年から公立保育士として働くことになりました。
      コメ主さんのおっしゃる通り、自分の時間までも取られてしまうだろうとは思いますが、できるところまでやってみようと思います。
      少しでも自分の目で現場の今を見てから決めたいと考えています。
      アドバイスありがとうございます。

  • @channel.7227
    @channel.7227 Před rokem

    未来の世代の為にできることを真面目に頑張る大人がたくさんの辛い想いをしてる世の中。現場の人間はもちろん、人手不足だから管理側も早く人を入れて現状をまわるように、をとりあえずできるようにするしかない。現場がいて、管理がいて、またその上がいて、そのまた上がいて。本当に上が変えようとしないと変わらない。未来を作る人間に時間やお金、人力をかけられていない現実って矛盾してますね。かなしい現実です。

  • @user-qc8rl1wv1n
    @user-qc8rl1wv1n Před rokem +1

    私は独身時代5年間保育士として働いていましたが結婚出産と同時に保育士を辞めました。
    最近になってまたパート保育士として勤めてみたい反面、ブランクが17年あるので考えてしまいます……。

  • @user-vj7bj5gw6h
    @user-vj7bj5gw6h Před rokem +17

    ここの園は、十分余裕な配置な気がします。給食…2人に食べさせられているなんで。休憩時間があるなんて。いいですね。
    本当に人手不足なところは、そもそも取材されたら困りますもんね。
    うちの園は16人いる1歳児クラスの担任は2人。お散歩や給食の後等、どうしても人手が必要なときにフリーの先生に手伝ってもらっています。給食は基本的に一人で8人食べさせています。基準を満たしていないので、取材されたらアウトです…。

    • @user-yt4cr8tn3d
      @user-yt4cr8tn3d Před rokem +6

      子どもの命を守る為に、匿名で役所にご相談してみて下さい。

  • @user-qs2vv9kn8p
    @user-qs2vv9kn8p Před rokem +2

    バスに関しては正直人手不足というか、上の人間が人件費削減したいからこうなってるのもあると思いますよ。

  • @Fuwafuwaredtabby
    @Fuwafuwaredtabby Před rokem +4

    この国は子供に投資しないのな

  • @user-bw7md8ne1j
    @user-bw7md8ne1j Před rokem +1

    認可は補助出るけど、認可外はまったく補助でないから、認可外もどうにかしてほしい。

  • @user-wn7tt4bm8j
    @user-wn7tt4bm8j Před rokem +4

    保育士配置人数考えて直して欲しい。
    目と耳は何個あっても足りない😅

  • @user-no4go7mf2g
    @user-no4go7mf2g Před rokem +1

    配置職員の人数誰が考えたんだろ…。
    子どものトイレ介助、抱っこをする、おんぶをする、着替えをする、先生がトイレに行くことや、親御さんへの連絡をせず、環境準備などしないで子供を見てるだけなら全然余裕だと思う。そして十数人がとてもいい子で手のかからない子って条件で…。
    でも実際はそうでは無い。
    この基準でOKを出している、厚労省など1度1日保育入って欲しいな…
    ちなみに私は児童養護施設で働いてますが、十数人の子ども2人で見てます。知的障害、発達障害、愛着障害、などいます。児相との電話連絡や、保護者との面会など、休みの日に出てこないと出来ません。

  • @user-jm7is6fe9n
    @user-jm7is6fe9n Před rokem +1

    お母さんが働かないとやっていけない状況も考えてない。

  • @user-vp6pv9um5r
    @user-vp6pv9um5r Před rokem

    うちの園も常に人手不足で、私のクラスは今年とても人数が足りなくて、午後からは2歳児25人を3.4人で見てますが、休憩+間食+排泄+子どもの荷物準備が重なる1時間ほどは実質子供のいる空間を保育士1人で見てます。これが常態化してます。
    もっと人がほしいです。
    一人で25人も見れないし、あちこちでトラブル起きて走って怪我してとかあって、つい子どもを怒鳴ってしまいます。もっとゆっくり関わりたいです。計画に立ててるようなことはほとんど実践できません。

  • @hirom4516
    @hirom4516 Před rokem +3

    保育士も軍隊だったら二等兵上から見たら死んで当然、嫌なら逃げるしかありませんよ!国に期待する方が馬鹿です!似たような職業世の中ゴロゴロしてます!この世は搾取社会、共産主義でも同じ、我々みたいな能力低い人間は賢くプライド捨てて生きましょう!要は人権に訴えて生活保護です!唯一の方法です!

  • @user-ox3kf7dp6g
    @user-ox3kf7dp6g Před rokem

    休憩あるのいいな~😢

  • @user-wz9xb8xs5o
    @user-wz9xb8xs5o Před rokem +11

    言い続けないと変わらない
    バスみたいに、バタバタ子供が死んでいかないと基準も変わらないのかな
    死ぬ前に何とかして欲しい
    本当に、3対1の、ゼロ歳とか大丈夫??ってなってしまう
    1人うんちしたら、気を利かせてあとの2人はいきなり寝てくれるんか???
    子供に無理なことしてるって思う

  • @1l1l1l11
    @1l1l1l11 Před rokem

    正直保育士になれる資格持ってる人は多いのに、上下関係っていうか人間関係キツすぎて、現実知ってやらない人が増えてるせいで保育士不足って言われてんの多い気がする笑
    女性の多い職場ほどドロドロしてて。

  • @onepiecee4898
    @onepiecee4898 Před rokem +3

    給料低いもんねぇ

  • @puteranodn
    @puteranodn Před rokem +1

    都内 杉並 一般社団法人ワークみらいグループホーム清水 18歳未満の子供預かり宿泊所に頼むのどう🙋

  • @hihim367
    @hihim367 Před rokem

    保育も介護も人のお世話をする業種の給料低すぎだよ!命預かるのに

  • @user-pn5ww3ip7u
    @user-pn5ww3ip7u Před rokem

    よろしく

  • @_sk_214
    @_sk_214 Před rokem +4

    正直、人が足りないというより時間が足りない。
    おたより帳毎日書かなきゃダメですか?
    0〜2歳児は9〜16時にしません?
    給料上げろというより、保育園に毎月絵本一冊で良いのでくれません?おもちゃ買うお金毎年3万でいいからもらえません?
    (ただ、お金配布された所で正式に使ってくれる園長はどれだけいるのか…)
    そんな感じです。ちょっとのことで変わるんです。
    保育士はおもちゃ買えないから作ってます。教材費足りなくて手出ししてます。
    子供達について、行事について話し合う時間なくて休日出勤してます。
    どの保育園にも清掃員つけること義務付けて下さい。
    悪阻で気持ち悪いのに、子供おんぶしながらトイレ掃除…
    そんなのだってザラにあります。
    改善すべき点なんてあげれば無数にあります。
    保育園だけが変われば良いんじゃない気がします。
    親の意識と社会の仕組みが変わらないといたちごっこです。

  • @beo1127
    @beo1127 Před rokem

    保育士自身が改善しようとしない限り、変わらないのでは?

  • @ooxxzzxx
    @ooxxzzxx Před rokem +5

    自分の子供、自分で育てられないのに産むの何なの?

    • @z0z730
      @z0z730 Před rokem +1

      それは保育所に子ども預けている保護者に対してのコメント、、?

  • @user-ls7eo9uw9y
    @user-ls7eo9uw9y Před rokem +1

    何を今更…保育園って、こういう場ですよ ここまでしても給料は安いし、休憩とれないし 少しのケガでも親から怒られるし…保育士なってから、何度、膀胱炎になった事か…トイレも行けない時、いっぱいあるもん…

  • @user-jb8oi1du8s
    @user-jb8oi1du8s Před rokem

    あれも足りないこれも足りない
    少子化の影響がモロだし❤

    • @trawrtster6097
      @trawrtster6097 Před rokem

      急に子供が増えたらそれもそれで保育士の人手不足が悪化するでしょう

  • @user-nt8ml9um1f
    @user-nt8ml9um1f Před rokem

    ガキの収容所

  • @OuseSakura
    @OuseSakura Před rokem +4

    人手の問題では無い
    送迎専門ドライバー雇え

  • @gushcokeman
    @gushcokeman Před rokem

    これ情報操作で犯罪でしょ