エンジンを止めておくとロータリーが下りる 原因説明編

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 07. 2020
  • 修理・作業動画には危険な作業や資格が必要な作業が含まれております。
    事故 怪我の原因になりますので、安全には十分注意してください。
    何かございましても保証は致しかねます。
    くれぐれも自己責任でお願い致します。
    作業の手順も全てが正解では無いでしょうし全てを鵜呑みにはなさらないで下さい
    農家さんが経費削減の為に,ご自身で作業されるように考えて修理動画を撮影しております。
    同業者やメカニックの為に撮影しておりません。
    少ない工具や道具、出来る限りミスを減らすように考えて手順や方法を模索しております。
    プロの作業を見たかったらお金を出してメーカーの研修ビデオを買って見てください。
    動画の趣旨をご理解頂けない方はご覧頂かないで下さい。
    お気遣い頂いての批判やご指摘は大歓迎ですが、頭ごなしの批判や否定は受け付けません。
    どうしても批判されたいなら、ご自身のCZcamsにて作業動画をアップして頂き批判出来るだけの資格があるかをお示し下さい。
    素晴らしい技術をお持ちと判断しましたら批判を受け入れます。
    優れた意見も言える資格が無い人が言ったら価値が無いです。
    店に遊びに来たいと言うお言葉を頂き嬉しく思いますが、ご覧の通り人手不足の為にお相手する時間がありません・・・
    販売・買取り・修理などの業務は承ります。
    商品の価格、修理代等の質問はトラブルの元になりますのでお答え致しません。
    皆様のお陰で楽しく動画配信させて頂いてます。
    本当に感謝してます♪
    農業機械は農業に必要不可欠なものです。
    使用していると絶対に潰れます。
    しかし、日頃のメンテナンス次第で機械の寿命は伸ばせます。
    米の値段が下がり農業は儲からないと言われますが、経費を削減して利益を出して頂き安全で美味しい作物を作って頂きたいと思っております。
    微力ながら力になれるように精進致します。
    Thank you for watching our videos. We broadcast tutorial videos about the maintenance and repair of agricultural equipment. I really appreciate your support and subscriptions ♪
    Repair and maintenance movie frequently include dangerous procedures and work that require qualification. Please make sure to pay attention to safety to prevent injury when you perform maintenance/repair by yourself. We will not pay any financial nor physical supports even in case you had troubles. Please work at your own risk and take responsibility by yourself.
    We always try to provide important information and concise procedures so as to reduce mistakes (which may lead to further mechanical damages and deadly accidents). Also, we try to provide tutorials using the simplest sets of tools so that you do not need professional equipment. However, every step of the maintenance work shown in the video may not help your problem. The best solution to repair machines totally depends on situations (such as locations where you repair, availability of tools, … etc). Therefore, please do not think instructions provided in the video can simply be applied on your case. Please ask for help with professional mechanics nearby if you think you are not qualified.
    We are broadcasting repair movies for farmers to maintain their machines by themselves to reduce the cost. Therefore, the videos is not targeted for mechanics and producing company. If you want to know how to repair machines in a professional manner, please purchase the training instructions provided by the respective company producing machines.
    Those who cannot understand the purpose of videos, please do not watch them. Constructive criticisms and suggestions are always appreciated, however, we do not accept brutal criticism or denial of morality (to both us and the farmers who are helping us to make videos). If you still want to show that your way of repairing are better, please upload your tutorials on CZcams to show us your qualification and proof of your opinion. We accept criticisms only when we judge that you have better techniques.
    Agricultural machines are essential for agribusiness. Farm equipment and machines will be damaged over time, particularly when they are not used in appropriate manners. Therefore, daily maintenance is very important to prolong their life time and prevent the unnecessary repair work on the field during the work.
    In Japan, the situation of agribusiness is getting harsher and harsher due to the decline of rice consumption. We would like to support them to provide safe and delicious foods to the consumers while reducing needless expenses and maximizing their profit. We would like to help farmers and promote agribusiness by providing videos.
    Tractor,Máy kéo,트랙터,拖拉機,
    Rice reaping machine,벼 베기 기계,水稻收割机,Máy gặt lúa,Máy xới,경운기,分蘖,A tiller,Rice transplanter,
    水稻插秧机,모내기 기계,Máy cấy lúa,Thiết bị nông trại,농기구,农场设备,Farm equipment,Kubota,久保田,洋马,
    Yanmar,Nông nghiệp,农业,Agriculture,농업,공구,tool,工具,Công cụ,Nhà để xe,车库,garage,차고,수리,Repair,
    修复,Sửa chữa,Bảo trì,保养,Maintenance,정비,유지 보수,保养,maintenance,Bảo trì
    Kubota Rice Transplanter Suddenly
  • Jak na to + styl

Komentáře • 40

  • @user-gg4mc9kb3f
    @user-gg4mc9kb3f Před 4 lety +12

    逆に上げたまま停めておく人がいるのに驚きました。昔からロータリーは下げておかないと油圧に悪いと言われてたので。この動画で理由がわかりました。

  • @chika7032
    @chika7032 Před 4 lety +6

    ピストンリングやバックアップリングの劣化のみならず、
    メインコントロールバルブの内部にあるチェックバルブや
    メインスプール(上げ・下げ)、アンロードバルブにコンタミが
    噛みこんだり、もしくはそのシール面に傷がついたりしても
    下がります。加えてメインポンプが経年劣化しても。ごく稀に
    あるのが、鋳物の巣や割れがあって油圧がリークしたりも。
    結論としては(動画中に仰っていますが)
    「エンジン停止中は、リヤ作業機は下げた状態で機械を保管してください」
    しかありません。
    また、永久に壊れない部品はありません。いつかは買い替えの
    次期も来ます。永く大切に使ってもらいたいところですが、
    農機のみならず、車やバイク、エアコンや扇風機でもそうで
    しょう。

  • @user-ky9yo5kn2l
    @user-ky9yo5kn2l Před 4 lety +7

    自分で直せなくても、こうやって教えてくれたらすごい安心できます!

  • @hiro-ck5xx
    @hiro-ck5xx Před 4 lety +2

    勝手に下がるものだと思ってました。降ろして止めた方が安心なんですね。色々勉強になります。

  • @user-ij8um3yb2i
    @user-ij8um3yb2i Před 4 lety +2

    お疲れ様です❗🙇
    勉強に、成りますょ❗🙇
    有難う御座います❗🙇

  • @aki90967
    @aki90967 Před 4 lety +1

    なるほど。勉強になります。

  • @user-nu6fv7fz9t
    @user-nu6fv7fz9t Před 4 lety +2

    何時も参考にさせて頂いてます。やはり家のトラクターが恐らく年代的に36年から40年近い物だと思いますが、井関の耕太で17馬力の物ですが4年前に旅だった父のトラクターで同じく油圧下がりの症状が出てます。只、自分も商売人で床屋で兼業農家ですので、来てくれる専業の方に聞いた事も有りますが、素人ではまずは無理だと言われた事も有りますね。拝見させて頂いてやはり、難しいのは判りました。なので普段は作業後は下げたままで油圧に負担を掛け無い様にしてますね。

  • @QP205S
    @QP205S Před 4 lety +1

    うちのサンシャインも油圧シリンダがメーカーの部品供給期限切れでASSY交換できなかったです。シリンダオイルシールからの漏れだったので、シリンダ切ってオイルシール換えた事があります。古い機械はこのあたりがツラいですよね。
    いつも拝見してます。修理屋として流石ですね。

  • @sk100-ywj-
    @sk100-ywj- Před 4 lety +1

    大昔、K社の15馬力クラスのシール交換したことがあるが、部品を注文したのがトラクターの持ち主で、症状見たら「上がらない」部品交換後に動かすと「上がらない」何じゃこれは。
    そもそも油圧の音がしない。ポンプの吐出外してエンジン始動したら出が緩い。
    ギヤポンプなので分解したら側面のシールが千切れていた。
    似た部品を組み込んで動くようになったので、下取りに出すように持ち主に頼んだ。
    この動画見て、懐かしく感じた。

  • @user-nr5xu6zr1x
    @user-nr5xu6zr1x Před 4 lety +2

    本体の油圧シリンダーは、単動ですが、水平とか、フロントローダや作業機は復動シリンダーだから余計、分解は面倒ですよね。物によってアッセンブリしか部品無いのも有るから。

  • @namaneko
    @namaneko Před 4 lety +2

    うちのもあげておいてもいつの間にか降りてるなぁ 数日は大丈夫だから爪帰る時とかも問題ないなぁ

  • @user-hr3sm4mj4p
    @user-hr3sm4mj4p Před 4 lety +3

    うちのトラクターもカチカチ音がなりながらいつの間にかおりてて
    この前少し研究したけど少し意味がわからんかったのでこの動画を参考に見ていきたいです
    それを参考にして近くの農機具屋さんに持って言って見てもらい見してもらえるようであった一緒に見て研究したいです

  • @y.noboru1756
    @y.noboru1756 Před 4 lety +9

    油圧とは、そういうもんだと思ってた…
    今更、直そうとは思わんな。

  • @tadashiasano9445
    @tadashiasano9445 Před 4 lety +1

    この動画の中でモンローシリンダーからの作動油漏れについての一コマがありましたが、私も日ノ本製トラクターN249 のモンローシリンダーからのオイル漏れで困っています。既に部品供給はストップしていますので、汎用オイルシールを探したいのですが、バラさないとシールの仕様が分からないし、時間も掛かるので、仕方なくオイルを補充しながら使っています。愛着のある器械です。何か方法があればご教授願えれば幸いです。

  • @user-oo7qv2zv5l
    @user-oo7qv2zv5l Před 4 lety +1

    類似部品探すしかない😰

  • @iwaya1675
    @iwaya1675 Před 4 lety +2

    斜めになるので水平シリンダー、油圧バルブ等の部品交換したけど完全には直りませんでした。そもそも上げたまま置いとくのが間違い。大抵の機械は油圧落として停めておくものだと…

  • @kakeudon1965
    @kakeudon1965 Před 4 lety +2

    ウチの場合、作業機上下レバーの動きがユルくなって、エンジンの振動でレバーがジワジワ下がってロータリーが降りて来ます。締めるのも難儀しそうなのでバネで軽く引っ張ってやろうかなと思案中。そしたら、下げたレバーが自然に上がって来る?それは困るなぁ。

  • @manyaaLab
    @manyaaLab Před 4 lety +1

    自分も簡単なシリンダー(単動、複動とも)仕事で設計する事があります。
    リフトシリンダーは多少リークしてもオイルがミッションケース内に落ちるだけで外部に漏れないから問題無いとと思います。
    作業機保持できなきぐらいなら交換が必要だと思いますけど?
    リフトシリンダーのピストンにウエアリングが無いのはピストンとロッドが球面接触でピストンにダイレクトにこじれる様な入力が入らないからですかね?
    自分が設計してロッドのあるシリンダーは外力でピストンが首をふる可能性があるのでピストンに必ずウエアリングは入れます。
    モンローのシリンダーはパイロットチェックバルブの事ですかね?
    最悪外部に付けるのがあります。
    構造確認して内部のOリングがダメなら汎用品で代用できると思うけど?シール面の不良ならちょと厄介かな?
    後のことを考えると、規格物の外付けで直したらどうですかね?

  • @kk-fe51cbd
    @kk-fe51cbd Před 4 lety +2

    たしかに作業するのに支障がなければわざわざ修理しなくても良さそうですね…。
    トラクターの注意書きにも駐車時は作業機を降ろしておけと書いてあったような⁇(^^;

  • @moimoidesuyo
    @moimoidesuyo Před 4 lety +1

    フォークリフトの場合はどうなんでしょう?

  • @ty9854
    @ty9854 Před 4 lety +1

    ポペットとかは微妙かもしれないけど、パッキンとかは大概汎用品あるから何とかなりますよね

  • @user-mm4gl6ls1l
    @user-mm4gl6ls1l Před 3 lety +1

    私には止め置いてる時にロータリーが下がるのは何の問題もないように思いますが
    逆に、困るとおっしゃてる方々はどのような場面で困っておられるのかが知りたいですね。

  • @user-qt4qu6zv1f
    @user-qt4qu6zv1f Před 4 lety +5

    格納時って作業機下ろすのが普通かと思ってました。

  • @user-dk8cx5zo4t
    @user-dk8cx5zo4t Před 4 lety +1

    バックアップリングの取り替え

  • @mayasato6653
    @mayasato6653 Před 4 měsíci

    お疲れ様です!
    私は外国人です。
    トラクターのエンジンをかけて時間かかると田んぼでロータリーを上げたら下げられないし下げたら上げられない問題がありますがどうすれば良いですか。

  • @user-eb4mx9st4o
    @user-eb4mx9st4o Před 3 lety +1

    ユーチューブ見て色々参考にさせて頂いてます。当方各機械多く収納倉庫も満杯状態各機械間5センチ程度^_^さて、ロータリー部は全て最上昇位置で爪軸下方に2x4材で受け部品作り収納時に受け油圧ロック。受けと爪軸の隙間分1センチ程度は下降するが次回上昇で受け撤去。ロータリー下方には管理機2台種蒔きごんべい等が従分収まります。

  • @user-ll9kd7qd9z
    @user-ll9kd7qd9z Před 4 lety +1

    我が家のロータリーもエンジンを切ると下がります。そんな所にピストンがあるのですね。

  • @user-rp5pc4te6i
    @user-rp5pc4te6i Před 4 lety +2

    こんばんは‼️
    上がらん様になったら ピストン&シリンダ 傷だらけだな(*_*)

  • @monsagan1298
    @monsagan1298 Před 3 lety +1

    農機具は知らないけれどフォークリフトでは使わない時は下まで降ろせと教わるでありんすよ。

  • @aosagi3_jp
    @aosagi3_jp Před 4 lety +1

    ゴムのフックのような者はなんですか?

  • @user-bz6jx5ii8p
    @user-bz6jx5ii8p Před 4 lety +4

    作業機を上げたまま止めておくって、逆に危ないと思うのだが・・・・
    私は、エンジン停止するときには必ず下しておきます。
    尤も、油圧シリンダーが無油圧状態で動くのは仕様ですよ。
    (油圧ポンプとシリンダーの構造と配管図を見れば判るかと)
    逆に動かないってことは、油圧系のどこかに無理が掛かってるって事かと。

  • @sigetakainoue
    @sigetakainoue Před 9 měsíci

    お疲れ様です。
    家の機械も平成7年式ですが、作業機が、上がりません。
    フロントローダーは動くのですが。
    修理の目安工賃はどれぐらいですかね。
    教えて貰えませんかね。
    よろしくお願いします🙇🏻

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  Před 9 měsíci +1

      フロントローダーが動くのでしたら油圧オイル 油圧フィルター 油圧ポンプは正常ですね。
      油圧のバルブか油圧レバーの付け根が緩んでるかリフトアームのどこがが破損してるとか色々原因は考えられますので、お近くの農機具屋さんに見て頂いた方がよろしいと思います。

    • @sigetakainoue
      @sigetakainoue Před 9 měsíci

      @@arakinouki6503 お返事ありがとうございます。
      そうしてみます🙇🏻

  • @user-nj3fz5ni3j
    @user-nj3fz5ni3j Před 4 lety +4

    格納時は降ろす事。

  • @user-ub7ns6qz3v
    @user-ub7ns6qz3v Před měsícem

    トラクターのロータリーハロー上がらない下がらないロータリーハローはずしたら下がる❓️イセキのトラクター

  • @Kantayama
    @Kantayama Před 4 lety +1

    イセキはロックしないと降りるのが仕様、、、

    • @chika7032
      @chika7032 Před 4 lety +1

      (横から失礼します)
      機種型式によっては、そういう(一定時間で一定量リークする)
      メインコントロールバルブを使っているものもあります。
      理由はコストダウンです。「ヰセキはすべてそういう仕様!」と
      いう訳ではありません。

  • @chika7032
    @chika7032 Před 5 měsíci

    不慮の事故防止や、油圧システムとタイヤへのダメージ防止のために、エンジン切ってロータリ等上げて保持するのは悪手です。下げて下さい。
    どうしても上げて保持したいなら、馬や木等を敷いて下さい。

  • @snaponusast10
    @snaponusast10 Před 9 měsíci

    ピストンパッキン