【映画パロディ⑦】ドラえもんの映画パロディ!オマケPart2!【ドラえもん雑学】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 06. 2024
  • ※当動画は家族向けキャラクター「ドラえもん」に対し解説するもので、暴力的・性的・または不適切な描写は一切行わず、また推奨するものではありません。
    Part1→ • 【映画パロディ①】ドラえもんの映画パロディ!...
    Part2→ • 【映画パロディ②】ドラえもんの映画パロディ!...
    Part3→ • 【映画パロディ③】ドラえもんの映画パロディ!...
    Part4→ • 【映画パロディ④】ドラえもんの映画パロディ!...
    Part5→ • 【映画パロディ⑤】ドラえもんの映画パロディ!...
    Part6→ • 【映画パロディ⑥】ドラえもんの映画パロディ!...
    Part7→今ココ
    総集編→ • 【映画パロディ総集編】ドラえもん 春だ!映画...
    #ドラえもん #ゆっくりドラちゃんねる #映画パロディ
    【概要】
    ドラ泣きMAX!パロディもMAX!
    ▼タイムライン
    0:00 intro
    0:07 OP
    0:35 本編開始
    0:39 1,STAND BY ME ドラえもん
    18:15 2,STAND BY ME ドラえもん 2
    28:29 編集後記
    ◆過去動画
    • 複雑すぎるドラミ誕生秘話とは!?【ドラえもん雑学】
    • ドラえもん方倉設定とは?【ドラえもん雑学】
    • 【ウルトラマンパロディ①】帰ってきたウラドラ...
    • 野比家の家系図を作成して判明した衝撃の事実!...
    ▼チャンネル登録よろしくね!
    ★メインチャンネル★
    / @yukkuridorachan
    ★サブチャンネル★
    / @user-pm4db6fk9x
    ▼X(旧:Twitter)やってます!
    / yukkuridorachan
    【使用している音楽素材】
    ・peritune:peritune.com/
    ・DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
    ・効果音ラボ:soundeffect-lab.info/
    ・ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp/
    【参考・引用書籍】
    藤子・F・不二雄/小学館/ドラえもん 1-45巻
    藤子・F・不二雄/小学館/ドラえもんプラス 1-6巻
    藤子・F・不二雄/小学館/藤子・F・不二雄大全集 1-20巻
    藤子・F・不二雄/小学館/大長編ドラえもん 1-24巻
    テレビ朝日/ドラえもん
    テレビ朝日/ドラえもんTV
    月額550円で1000話以上のドラえもんが見放題!
    douga.tv-asahi.co.jp/plan/dor...
    シンエイ動画/ドラえもん
    小学館集英社プロダクション
    藤子・F・不二雄プロ
    藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
    【引用・参考サイト】
    【著作権】
    ※動画内で引用した画像の著作権は作者に帰属します。
     著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。
    当チャンネルは皆さんにドラえもんを楽しんで頂く事を目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
    動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
    権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題があった場合、迅速に対応致しますので、下記のメールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
    【Nijio96@gmail.com】
    ※著作者の本人以外からの削除申請は承りませんので、ご承知下さい。
    ※Amazonのアソシエイトとして、ゆっくりドラちゃんねるは適格販売により収入を得ています。
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 111

  • @YukkuriDoraChan
    @YukkuriDoraChan  Před 3 měsíci +2

    ◆視聴者に頂いたコメント、うp主のミスなどのまとめ
    1:13 クラスだよりになぜかツチノコがいる
    2:30 ×テラノルズ、〇チラノルズ
    3:09 タンキくん
    3:18 ×ロコロコ→〇ロココロ
    3:33 左カネゴンorナメゴン
    8:07 ×ロコロコ→〇ロココロ、×苦学館/苔学館→恐らく哲学館
    8:11 ×ロコロコ→〇ロココロ
    8:37 ×ジャンボーグA(エー)→ジャンボーグA(エース)
    8:43 すっとびけん太、元ネタはすっとび力丸?
    9:02 ×凄いぞ!餃子、正しくは凄いぞ団子?餡子?、元ネタはあまいぞ!男吾かも
    9:10 ふっとばせ…なんとかくん→かっとばせ!キヨハラくん
    10:53 練馬112→ドラえもんの誕生日2112年
    12:16 ジャンボ電気、ビックカメラを言い換えたのかもしれない
    17:06 ラコステのパロディでもあるかも
    17:19 あばら屋はTC14巻「かがみでコマーシャル」に出て来た和菓子屋、マークがダンゴになっている
    19:54 恐らくタンキくん
    25:28 恐らくタンキくん

  • @user-pointonosuke
    @user-pointonosuke Před 3 měsíci +46

    9:02 「凄いぞ!餃子!」は「あまいぞ!男吾!」、「ふっとばせ・・・なんとかくん」は「かっとばせ!キヨハラくん」でしょうね。どっちもコロコロ作品です。

  • @jiroaso8520
    @jiroaso8520 Před 3 měsíci +33

    9:03 コロコロ連載の「あまいぞ!男吾」にかけた「凄いぞ!団子」かもしれない

  • @user-ve7it1jv7h
    @user-ve7it1jv7h Před 3 měsíci +39

    スタンドバイミーはわさドラ映画の中でもパロディまみれで、しかも静香ちゃんの叔母さんとか結構コアな所突いてくるのが良いところ
    ただ肝心のストーリーが……いや、なんでもない

    • @user-ll8gh7fq5o
      @user-ll8gh7fq5o Před 3 měsíci +11

      1は良かったけど、2は大人のび太が情けなさすぎるし、しずかちゃんも優しすぎて違和感しかなかった

    • @rabbit_The_10th
      @rabbit_The_10th Před 3 měsíci

      スタンドバイミーもゴジラ-1.0みたいに力入れればよかったんやけどねw

  • @tak9336
    @tak9336 Před 3 měsíci +13

    STAND BY MEドラえもんは色々言われるのを見るけど小ネタの入れ込み具合凄いね
    ここまで小ネタだらけなのは知らなかった

  • @user-hu1ci2rp9k
    @user-hu1ci2rp9k Před 3 měsíci +18

    コロコロ縛りなら「すごいぞ!餃子」は「あまいぞ!男吾」だと思う
    17:19 この「あばら屋」はあばら谷君じゃなくて遠写鏡でコマーシャルのお菓子屋かと

  • @user-ky6vh8iu9c
    @user-ky6vh8iu9c Před 3 měsíci +14

    全7回の特大シリーズ❗️合計すれば2時間半以上‼️大変お疲れさまでした✨
    「STAND BY ME シリーズ」で大人のび太を演じたのは…「TOYOTA」の実写版ドラえもんCMシリーズで30歳の大人のび太を演じた妻夫木聡さんでしたよね!!
    CMシリーズがとっくに終了してたとはいえ…2作目では協賛から外れてしまったのは残念🥺
    ですが…1作目はともかく2作目では結婚式直前にマリッジブルーになって逃げてしまう情けなさすぎる大人のび太が描かれてて賛否両論ありましたよね😅

  • @user-ov3tz6mv7o
    @user-ov3tz6mv7o Před 3 měsíci +5

    ジャンレノさんのドラえもん…… 最期に汚職まみれのタイムパトロールと共に自爆するシーンは涙無しには見られませんでしたね。
    あとブルースウィリスさんのドラえもんだとクライマックスでガムテープで背中に貼り付けたm92fsを使って逆転するシーンは盛り上がりましたよね。

  • @_haruto8067
    @_haruto8067 Před 3 měsíci +11

    満月牧師でてたのか…

  • @aquacoten
    @aquacoten Před 2 měsíci +1

    26:46ちょっと待てwww重巡の愛宕さんじゃねぇかwww

  • @kana62000
    @kana62000 Před 3 měsíci +4

    3:34の怪獣はウルトラシリーズでは似たようなのを見たことがないから昔のウルトラマンを真似た作品に出てくる怪獣のパロディかウルトラ怪獣ぽいオリジナルキャラだと思う

  • @awaawakartacgp
    @awaawakartacgp Před 3 měsíci +7

    3:31 多分あの怪獣はウルトラQに出てくるお金を食べる怪獣だと思うぜ

  • @user-mj4vg6zc4d
    @user-mj4vg6zc4d Před 3 měsíci +45

    ふっとばせのところはかっとばせキヨハラくんのパロディだと思います。コロコロで連載していました

    • @user-sl8eu6sm6t
      @user-sl8eu6sm6t Před 3 měsíci +3

      その後、マツイくんになって紆余曲折あって、キヨハラくんに戻るも……

    • @kaz4883
      @kaz4883 Před 3 měsíci +1

      @@user-sl8eu6sm6t
      キヨハラくんとマツイくんの間にクワタくんもあったりする

    • @user-fr7bd1sh1w
      @user-fr7bd1sh1w Před 3 měsíci +2

      今だったらオオタニくんが作られていたのかなw

    • @YOKOHAMa114
      @YOKOHAMa114 Před 3 měsíci

      ​@@user-fr7bd1sh1w大谷ジャイアンツ移籍の伏線か?

  • @user-hy2kn7fi5u
    @user-hy2kn7fi5u Před 3 měsíci +4

    12:24 たぶんビッグカメラのパロディだと思います

  • @user-ez1jn4dk3q
    @user-ez1jn4dk3q Před 3 měsíci +4

    オマケだし今回は尺も短いかなぁと思ったらまさかの最長だったww

  • @bakuryu157
    @bakuryu157 Před 3 měsíci +2

    「松ノ湯」の電柱広告は同じ山崎貴監督のALWAYS 三丁目の夕日にも登場(ただし表記は「松の湯」)してるのでセルフパロディともいえるかもしれないですね。

  • @user-fr7bd1sh1w
    @user-fr7bd1sh1w Před 3 měsíci +7

    すごいぞ!餃子は、あまいぞ!男吾かな?アニメ化してほしかった名作でしたなあ
    つかオマケでPART2って、もうオマケの範囲超えてないですかw

  • @YT_ST
    @YT_ST Před 3 měsíci +7

    まさかのU-NEXTで大山ドラ恐竜~ワサドラ宇宙小戦争21+スタンド・バイ・ミー2作の映画41作品観れるようになってて驚いた

  • @salmon_611
    @salmon_611 Před 3 měsíci +6

    8:09 哲学館じゃないですかね

  • @user-rd1qy2ty3q
    @user-rd1qy2ty3q Před 3 měsíci +4

    カブト虫コミックの
    帽子をかぶった男の子は
    作中の表紙に描かれてる「タンキくん」より元ネタの
    「のんきくん」に似た姿をしてる。

  • @agasa-milk
    @agasa-milk Před 3 měsíci +4

    スタンド・バイ・ミー
    こだわりが凄い…批評されているのがもったいないですね

  • @user-Kokuou-Suzaku
    @user-Kokuou-Suzaku Před 3 měsíci +3

    パロディまとめパート7来た〜!!…ただパロディだけで、こんなに動画作れるんですね…お疲れ様です。それと楽しませてもらいます。

  • @user-ex6di1ny4i
    @user-ex6di1ny4i Před 3 měsíci +2

    「心の友」わざわざ書いて飾ってるのおもしろいw

  • @user-xg8us4dw6r
    @user-xg8us4dw6r Před 3 měsíci +7

    オマケだけで動画二つもあるの草

  • @user-og6tu4nn7b
    @user-og6tu4nn7b Před 3 měsíci +1

    長いシリーズ本当にお疲れ様です

  • @user-qy4cz8sp6d
    @user-qy4cz8sp6d Před 3 měsíci +9

    まさかの7回目笑

  • @user-gn8fb3ws9q
    @user-gn8fb3ws9q Před 3 měsíci +7

    あばら屋はかがみでコマーシャルに登場した和菓子屋です
    よっちゃんアニメではのび太の知り合いという設定になってます

  • @user-en7ur2ek2y
    @user-en7ur2ek2y Před 3 měsíci +2

    17:10 ラコステのワニをピー助に変えたんだと思う

  • @Ady-kr
    @Ady-kr Před 3 měsíci +6

    しゃれ子は河合しゃれ子って苗字付きになったのに
    矢部小路さんは矢部小路表記のままなの、もしかして苗字が矢部で名前が小路なのかコレ?

  • @user-kasuminosyatu
    @user-kasuminosyatu Před 3 měsíci +6

    4:25 三谷幸広先生!?

  • @LemonKajiri
    @LemonKajiri Před 3 měsíci +2

    わさドラのクラスメイトは原作からの引用が多いけど、しゃれ子って出て来てたろうか

  • @taiga4536
    @taiga4536 Před 3 měsíci +4

    25:31 これさっき机にはられてたシールのじゃね

  • @user-dl3df7fp8p
    @user-dl3df7fp8p Před měsícem +1

    4:26 しれっとすげえこと言ってて草

  • @user-ey2yu8dn7h
    @user-ey2yu8dn7h Před 3 měsíci +12

    最近、U-NEXTにスタンドバイミー追加されたから見てみよう

  • @yu-ki-08ma216ro
    @yu-ki-08ma216ro Před 3 měsíci +8

    まさか7話も続くとは、、、

  • @user-zi4nz4mi6i
    @user-zi4nz4mi6i Před měsícem

    今日放送の「人間機関車」の回で、ドラえもんが蒸気機関車について説明するシーンが、まるでゆっくり解説みたいでした!まさかゆっくりドラちゃんねるさんのパロディでしょうか😳

  • @user-vp3cb3vr6p
    @user-vp3cb3vr6p Před 3 měsíci +4

    3:34
    顔の形的にナメゴンですかね?

  • @user-nu9ke9ej5h
    @user-nu9ke9ej5h Před 3 měsíci +6

    ジャンボーグA…Aと書いてエースと読みます。
    ふっとばせ…は「かっとばせキヨハラくん」かな?

  • @user-dj4ne8lu4r
    @user-dj4ne8lu4r Před 3 měsíci +7

    3:08 これって、 19:30 のドタバタ君では?
    8:47 作品の雰囲気は全く違いますが、1960年代に「すっとび力丸」という作品があったそうです。それと何かの作品をかけたのかもしれませんね
    25:33 タンキくんじゃないでしょうか?

  • @user-ot8tx2xw1s
    @user-ot8tx2xw1s Před 3 měsíci +1

    先週のドラえもんのタイタニックロボのマニュアルがガンダムの操縦マニュアルのパロディー

  • @yakisobapan_Poke
    @yakisobapan_Poke Před 3 měsíci +4

    2:33 チラノルズですよ

  • @SUN-rr2mx
    @SUN-rr2mx Před 3 měsíci +3

    17:20 ここのあばら屋は「かがみでコマーシャル 」に出てきた和菓子屋じゃないでしょうか?今手元にコミックスないのでちゃんと確認できませんが…

  • @Hezronion
    @Hezronion Před 3 měsíci +2

    8:00
    ここロコロコじゃなく、ロココロですね

  • @user-mk7bz7ir7y
    @user-mk7bz7ir7y Před 3 měsíci +1

    長い間お疲れ様でした!!
    STAND BY ME ドラえもんの映画は本当に名作でした!
    原作ネタがとても多く使われてるおまけに、大山世代の声優にも見せたい作品ですね!
    2:54ドタバタくんは多分、石ノ森章太郎作の漫画「たまげたくん」のパロディだと思う
    12:52「かがみでコマーシャル」に出た和菓子屋の「あばら屋」だと思う
    後、未来ののび太の携帯電話の着信音が大山世代のタイトルコールにちょっと似ている
    のび太がぶつかって来た不良3人組
    当時見た時は、出っ歯とケツ顔は「カチカチカメラ」で正解で、帽子の不良は最初「黒おびのび太」の終盤の不良をリメイクした人物かと思った。

  • @user-sl9gr3fp4e
    @user-sl9gr3fp4e Před 3 měsíci +2

    27:44 アニメ版の勉三さんは様々なバイトをしていたので、バイトの一つとしてしていたと解釈できるのではないでしょうか

  • @user-ll9si6em7b
    @user-ll9si6em7b Před 3 měsíci +1

    25:33 のんきくん風の子が怒ってるってことで たんきくん って意味かも

  • @asdf-oi5hw
    @asdf-oi5hw Před 3 měsíci +2

    10:54 このナンバープレートの112かな?ってドラえもんの誕生日の2112年の112では?

  • @roki_nonoue
    @roki_nonoue Před 3 měsíci +5

    コメ欄の有識者様たちには
    頭が上がらない

  • @zaririanss9201
    @zaririanss9201 Před 29 dny

    27:30
    OK,Google&Hey!Siri!
    で反応したw

  • @user-en7ur2ek2y
    @user-en7ur2ek2y Před 3 měsíci +1

    12:59 家が狭いあばら谷くんがホーム経営してんの草

  • @t-k9991
    @t-k9991 Před 3 měsíci +3

    大変な数のパロディのまとめお疲れ様でした m(_ _)m
    何と言うか…「ドラえもんってやっぱり凄い」という事を再認識出来ましたね☆
    それを実感出来るこの動画、この時代、このコメント欄に感謝したいです o(≧▽≦)o

  • @MADVLOOD
    @MADVLOOD Před 3 měsíci +1

    25:45 そうか、チラノルズに寺野ってティラノサウルスか

  • @UnoYoth
    @UnoYoth Před 3 měsíci +1

    スタンドバイミーのパパ、
    徳光和夫にしか見えない・・・w

  • @kichi-tono-sogu
    @kichi-tono-sogu Před 3 měsíci +2

    動画内容とあまり関係なくて失礼します。
    昔、「映画ドラえもんひみつ道具館」っていうOVAがあって、
    (ひみつ道具博物館ではない)
    それが滅茶苦茶面白かった想い出。
    最近急に観たくなって調べたけど、DVD化すらされてないと知って悲しい。

  • @kingyokuman
    @kingyokuman Před 3 měsíci +1

    ジャイ子がウェルカムボード描いてるのがちょっと切ない、、、

  • @berry985
    @berry985 Před 3 měsíci

    正直「ドラ泣き」が揶揄されてるイメージが強い作品だったけど、少なくとも(こんなに原作ネタ仕込むくらい)愛を持って作られてはいたんだな…

  • @VegitoBle
    @VegitoBle Před 3 měsíci +1

    結構長かったな。お疲れさん
    しかし…ドラえもんってオレら以上に多いぞ。流石だ

  • @user-tm8oo4tz4w
    @user-tm8oo4tz4w Před 3 měsíci +1

    スネ夫の住所、練馬区富士見台モデル説で記憶していましたが、川崎説があるのですね。

  • @user-gx7xx1cw5j
    @user-gx7xx1cw5j Před 3 měsíci +1

    15:49 埼玉だからちと違うけど、小学生の時の修学旅行、福島やったなぁ
    それはそうと、結構人物系のパロ多かったな
    あとは、スポンサーの要素もあったり
    そこはだから、いつもの映画とは別だからこそ、だよな

  • @user-yl4er3yr3u
    @user-yl4er3yr3u Před 3 měsíci +4

    スーパーダン→スーパー男→スーパーマン
    でしょうね

  • @user-sy5ct9br6o
    @user-sy5ct9br6o Před 3 měsíci +3

    剛田商店についてしてほしい

  • @bandanataicho
    @bandanataicho Před 3 měsíci +1

    個人的には二回目くらいでもうおなかいっぱいでした(笑)

  • @user-cw5vc6kg1x
    @user-cw5vc6kg1x Před 3 měsíci +1

    ジャンボーグX元ネタは円谷プロ作品なのに見た目はマクロスっていう

  • @fufuttei
    @fufuttei Před 3 měsíci +1

    パロディの「MINOTAUROSU(ミノタウロス)」のやつで似たようなものなら
    「BUFFALO(バッファロー)」というメーカーが実際あります。
    ※こっちは主にパソコンの周辺機器なっどですが・・・。

  • @user-fh7bo5jh6u
    @user-fh7bo5jh6u Před 3 měsíci +1

    10:54 右上の112はドラえもんの誕生年である2112年から来ていると思います

  • @user-qy4cz8sp6d
    @user-qy4cz8sp6d Před 3 měsíci +3

    まさかの7パート笑

  • @k.r.6847
    @k.r.6847 Před 3 měsíci

    3:34 配色と顔の配置はA BATHING APEのシャークっぽい

  • @user-sn6tu2xb8n
    @user-sn6tu2xb8n Před 3 měsíci +3

    ふっとばせは多分かっとばせキヨハラくん?

  • @user-bg6dr3ge7w
    @user-bg6dr3ge7w Před 3 měsíci +1

    1:14
    パロディかどうかは分からないですが、クラスだよりのところにツチノコが書かれてると思います
    17:22
    現代のあばら屋はマーク的にも和菓子屋の方だと思います。

  • @yosi1989
    @yosi1989 Před 3 měsíci +1

    「あやとりのなぞ」は学研のひみつシリーズですね

  • @user-uu5ge5tt7j
    @user-uu5ge5tt7j Před 3 měsíci +1

    大人のスネ夫の髪型がパンチパーマなのは原作と同じ。

  • @user-xv7mi8nf6q
    @user-xv7mi8nf6q Před 3 měsíci +3

    次はどんなコーナーだろうか

  • @user-iz9wp2gm2l
    @user-iz9wp2gm2l Před 3 měsíci +1

    西武30000系ドラえもん号はプラレールで商品化された。

  • @CHUGOKU-jp
    @CHUGOKU-jp Před 3 měsíci +1

    パロディと関係ないんだけど、出来杉君が前日の飲み会に参加して結婚式当日は欠席してるの、休みとれなかったのか・・・って思った

  • @user-mg5gv8nr2y
    @user-mg5gv8nr2y Před 3 měsíci +1

    ふっとばせ・・・なんとかくんの元ネタはおそらくかっとばせ!キヨハラくんかと。コロコロに連載されていた河合じゅんじ先生の作品です。87年から94年まで連載されてたマンガです

  • @user-iz5ze9hh1m
    @user-iz5ze9hh1m Před 3 měsíci

    なきの会社なの知らなかったです。
    好きな作品が面白かったの納得です。

  • @harinezumigekikawa
    @harinezumigekikawa Před 3 měsíci +1

    練馬区の月見台って
    桜台のパロディかと思ってた

  • @user-rj8uy6ni3b
    @user-rj8uy6ni3b Před 3 měsíci +1

    8:40 細かいことを言うようですが「エー」じゃなくて「エース」です…

  • @user-gs7mx3eq1m
    @user-gs7mx3eq1m Před 3 měsíci +1

    あの緑の帽子の男の子ジャンプ漫画の忍空の主人公に似てる気がする。

  • @I_am_Pikachu
    @I_am_Pikachu Před 3 měsíci +1

    弊社22世紀の途中で潰れてて草

  • @user-haruyoshi-shiribato_mania
    @user-haruyoshi-shiribato_mania Před 3 měsíci +1

    ふと最近思ったんだけど、
    始まるよ〜 の声と
    ご清聴ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております の声って誰の声なんだろう…?

  • @user-ru1wf7mn8l
    @user-ru1wf7mn8l Před 3 měsíci +1

    ウメ星デンカ
    アニメ化されてたの全く知らなかった

  • @asary1514
    @asary1514 Před 3 měsíci

    17:17 きぬた歯科か?w

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 Před 3 měsíci +1

    結構原作ネタ多めなんだね

  • @sizukukatou6176
    @sizukukatou6176 Před měsícem

    17:13良く見ると、下の文字もPYISKE でピー助 じゃないかな

  • @user-md1zb7rp5r
    @user-md1zb7rp5r Před 3 měsíci +1

    とたばたくんってもしかして怪物くんじゃない?w

  • @yukkuriyuto
    @yukkuriyuto Před 8 dny

    ビックバーガーはワンチャン「ペルソナ5」に登場する「ビックバン・バーガー」かも…?

  • @user-lk6bi9gn3k
    @user-lk6bi9gn3k Před 3 měsíci +1

    申し訳ないがサブチャンネルあること初めて知りました

  • @DJfaiz555
    @DJfaiz555 Před 3 měsíci

    バンダイは元々ドラえもんのおもちゃやグッズ等を販売しているのでそのご縁もあるでしょうね

  • @user-bk8bo1zj6b
    @user-bk8bo1zj6b Před 3 měsíci +1

    お師匠様までだしたんか❗

  • @RAZUMA_Adventurer
    @RAZUMA_Adventurer Před 3 měsíci +1

    ところで、パロディとして登場した者は何が一番多かった?

  • @user-pd1kv4vo9b
    @user-pd1kv4vo9b Před 3 měsíci

    これを監督した人の
    作品ですが。
    つい最近、巷では
    いい作品も撮っているみたいで
    米アカデミー賞のVFX
    で賞もらったけど
    この監督が撮ったのではなく
    担当した白組の
    スタッフがすごいだけであって
    この監督の作品は
    あの駄作と言われた
    「宇宙戦艦ヤマト」
    この実写版を見てから
    見てない。であの作品
    気が向いたら
    見ようと思います。
    でこれから本題
    元々アニメ作品で
    あるのでわざわざ
    CGで見せる必要ないので
    見ないと思います。

  • @user-zc4rd6td5m
    @user-zc4rd6td5m Před 3 měsíci +3

    そろそろ秘密道具解説とか再開して欲しいな。

  • @user-pd1kv4vo9b
    @user-pd1kv4vo9b Před 3 měsíci

    後、ニュースで
    この監督の
    あの作品を
    「私、19回見ました。」って
    自慢してたけど
    それがトゥしたの
    金の無駄だし
    じっくり見るんだったら
    円盤を買ってみればいいのに。
    って思った
    (個人的な意見なので
     受け流してください。)

  • @user-hg5vf3ql6y
    @user-hg5vf3ql6y Před 3 měsíci +1

    ドラえもん好きが集まるこのチャンネルでこんな事を言うのは空気が読めないかもしれないけど
    スタンドバイミーは1も2も本当に酷い
    ドラえもんファンのみんなはコレがいいと思ってる人はどれだけいるの?

    • @TUNDERETAN
      @TUNDERETAN Před 3 měsíci

      ドラえもんのガワをつかって監督が好き勝手にやったとしか思えない
      本当に愛があるならもっとうまく作れているはず
      素材の味を台無しにするくらいカレーで煮込むシェフといった感じ
      ゴジラでだいぶ止められたらしいけど

  • @kent9268
    @kent9268 Před 3 měsíci +1

    矢部小路って矢部小路で苗字じゃなくて矢部が苗字で小路が名前なの?

  • @TOMO-rh6sq
    @TOMO-rh6sq Před 2 měsíci

    26:52今の子に2000円札のネタ、分からんだろう。

  • @user-zf8dw1yv3h
    @user-zf8dw1yv3h Před 3 měsíci

    寺のさあ?留守

  • @user-zl9up4qb8z
    @user-zl9up4qb8z Před 3 měsíci +2

    4コメ

  • @PBer-hibiscus
    @PBer-hibiscus Před 3 měsíci +4

    やあ