【※共感多数】発達障害児の子育てが辛いです。【助産師HISAKO/ひさこ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 06. 2023
  • 【幼児 おすすめ動画】
    ▼公園が苦痛、1日中家だともっと苦痛!
    • 【毎回公園でギャン泣き大暴れ!】どぎついイヤ...
    ▼超ママっ子、1週間会えないとこうなります。
    • 【そんなハズは…】超ママっ子が1週間母子分離...
    ▼1人でお風呂に入れるのはいつから?
    studio.czcams.com/users/videoRWIC...
    【妊娠中に見ておきたいおすすめ動画】
    ※つわりの種類で性別は分かる?
    └→ • 【※つわりのタイプで赤ちゃんの性別が分かる?...
    ※母乳育児を成功させる!おっぱいケアは産後では遅い!
    └→ • 【助産師HISAKO】母乳育児を順調にスター...
    ※脱毛・カラーの胎児に与える影響
    └→ • 【助産師HISAKO】妊娠初期にカラーや脱毛...
    ※双子を産みたい!狙って妊娠できますか?
    └→ • 【助産師HISAKO】双子が欲しい!狙って産...
    【妊娠・出産】再生リスト
    └→ • 妊娠・出産
    【寝かしつけ関連動画】
    ▼夜まとめて寝てくれません!
    • 【助産師HISAKO】朝まで寝るようになるの...
    ▼8ヵ月の赤ちゃんの寝かしつけ一部始終お見せします!
    • 【助産師HISAKO】8ヵ月赤ちゃんをリアル...
    ▼夜泣きが辛いです。乗り切り方教えて!
    • 【助産師HISAKO】赤ちゃんの夜泣きでママ...
    ■【乳児】再生リストで一気見!
    • 乳児
    ■助産師HISAKOの動画を全て再生する(流し聞きに!)
    └→ • 全て【助産師HISAKO切り抜き】
    ■おすすめ動画
    ↓<偏食で悩んでるママに!>
    • 【助産師HISAKO】食べない子は性格?超偏...
    ↓<義母からの2人目攻撃に悩むママに!>
    • 【家族計画、ほっといて!】義母から2人目を催...
    ↓<イヤイヤ期に悩むママに!>
    • Video
    【幼児期 関連動画】
    ※ 公園トラブル「本当にあった怖い話」ボスママに気をつけろ
    └→ • 【助産師HISAKO】公園でのママ友トラブル...
    ※偏食で悩むママに聞いて欲しい!超偏食でも180cmになった息子の話
    └→ • 【助産師HISAKO】食べない子は性格?超偏...
    ※赤ちゃんがえり 上の子との上手な関わり方
    └→ • 【助産師HISAKO】赤ちゃんがえりの理由と...
    ▶「幼児期」再生リストで一気に見る!
    └→ • 幼児
    ※当チャンネルは切り抜き元サイト【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル管理会社「株式会社ばぶばぶ」様と正式な契約の元で運営しております。
    ▼助産師HISAKO-CZcams
    / @hisako-babubabu-japan
    ▼助産師HISAKO-Web
    hisakohome.com/
    ▼助産院ばぶばぶ
    babu-babu.site/
    ▼HISAKOブログ
    hisakohome.com/blog/
    ◆その他育児サイト
    ▽てぃ先生
    / tsensei
    ▽辻ちゃんネル
    / @tsujichannel_official
    ▽ほしみみ【東大卒ママ】
    / hoshimimi
    ▽しまじろう
    / shimajiroch
    ▽ひろゆきのライフハック
    / @hiroyuki-lifehack
    ▽Babybus - 子供の歌 - 子どもの動画
    / @babybusjp
    ▽タケモトピアノ赤ちゃん泣き止み 15分連続
    • 『タケモトピアノ』赤ちゃん泣き止み 15分連続
    ■動画タイトル
    【※HISAKO涙…】重度発達障害児の子育てが辛いです。【助産師HISAKO/ひさこ/感動】
    ■元動画  
    2023/06/05 配信 
    • 【ライブ】HISAKOがママの不安悩みにお答...
    ■助産師HISAKOプロフィール
    1974年生まれ。看護師・助産師資格取得後、総合病院、産婦人科クリニック勤務を経て2006年大阪市阿倍野に「助産院ばぶばぶ」開設。同院での母乳育児支援・育児相談を中心に、大阪市育児支援訪問・妊婦教室を15年にわたり担当。
    政府や自治体依頼による講演活動や、日本全国の幼小中高校、大学、各発達段階に合わせた教育現場における出張授業「いのちの授業(性教育授業)」を展開。
    毎日更新のブログは子育てバイブルとして1日5万人以上が愛読。
    プライベートでは1998年から2020年の間に12児を出産。2020年沖縄県うるま市に移住、助産院も移転。
    #発達障害 #子育て #子育て辛い #出産 #母乳育児#ネントレ #ねんねトレーニング #助産師ひさこ #イヤイヤ期 #やんちゃ #かんしゃく #育児イライラ #イヤイヤ期 #イヤイヤ期対処法 #てぃ先生 #年の差 #年子 #2歳差 #3歳差 #一人っ子 #幼稚園 #幼児 #発達障害 #男の子育児 #男の子育て方 #女の子育児 #女の子育て方 #男の子 #女の子 #産み分け #プレ反抗期 #2人目 #保育園 #モンテッソーリ #ヨコミネ式 #発達障害 #ADHD #ASD #アスペルガー #子供 #赤ちゃん #辻ちゃん #よく泣く子 #寝ない #食べない #偏食 #トイトレ #おむつ #おねしょ #幼児教育#くもん#しまじろう#回旋異常 #母乳#乳児#0ヵ月#1ヵ月#2ヵ月#3ヵ月#4ヵ月#5ヵ月#6ヵ月#7ヵ月#8ヵ月#9ヵ月#10ヵ月#11ヵ月#12ヵ月#1歳#2歳#3歳#4歳#5歳#6歳#1才#2才#3才#4才#5才#6才
  • Jak na to + styl

Komentáře • 106

  • @user-miracle0333
    @user-miracle0333 Před rokem +131

    シンママで……🙁
    大変すぎる状況で、お子さんの為に命懸けで生きてるママさん、本当に凄すぎる…
    尊敬します🥹

  • @user-yc5oi4xc3z
    @user-yc5oi4xc3z Před rokem +104

    ひさこさんの優しさとライブのコメントの優しさにもらい泣きしてしまった😢どうか少しでも相談者さんの心が楽になりますように

  • @user-ng8el5lv5i
    @user-ng8el5lv5i Před rokem +57

    知らない田舎の土地で、夫の協力なく障害ある子どもを育てましたが
    毎日のサバイバルで深い鬱に沈み
    日々絶望感でいっぱいでしたよ
    救い、ないですよね
    毎日、死にたかったし
    子どもも、死んだらいいのにって
    思っていました
    周りに責められて 孤独で辛いお気持ちも 察します
    子どもの年が上がって
    私は 少し楽になりました
    なつみさんの気が 今日 少しでも
    楽でありますように

  • @ypeace8820
    @ypeace8820 Před rokem +27

    泣いてしまいました。なつみさん1人じゃないよ!なつみさんを助けたい人はいっぱいいるよ!助けを求めて!!

  • @miku.4379
    @miku.4379 Před 3 měsíci +14

    5歳で発達グレーゾーンの娘
    今、ちょうど年度変わりで
    保育園の担任が代わったり等で
    毎晩夜泣きがあります。
    何だかとてもしんどくて
    子どもの気持ちに寄り添って
    あげる余裕全くありません。
    来年から小学生
    担任が代わっただけでこんな感じ
    来年は一体どうなるんだろう?
    毎日不安しかありません。
    世間の目は本当に冷たいです。
    すごい暴言を吐かれた事もあります
    今まで普通に生活してきたけど
    発達障害やグレーゾーンの人たち
    にとって
    あぁ世の中ってこんなにも
    生きづらいんだなって思いました。
    療育に通い始めて
    活動になかなか踏み込めない娘に
    「がんばれ!」
    「すごいすごい!」
    先生やお母さん達の温かい言葉に
    涙が止まりませんでした
    こんなに温かい世界もあるんだな
    って思いました。
    毎日同じことの繰り返しで
    足踏みしてるだけの日々…でも
    長〜い目で見ると確実に進んで
    いるんだ!と思って
    今日も一日乗り越えます!
    私一人じゃないよって事を
    教えてくれて
    ありがとうございます◎

  • @user-ew9nw9yl3i
    @user-ew9nw9yl3i Před rokem +55

    初めてまして、私もシングルマザーです。娘21歳の知的障害の重度です。3ヶ月頃からてんかんもあります。私も4歳の時ある幼稚園で親の育て方が悪いと言われました。凄くショックでした。私も娘に対して色々悩みました。周りの人に助けてもらいました。区役所など行って、支援してくれる所とか相談しました。学校終わって、障害放課後預けました。自分が楽になりました。ママが身体壊したらおしまいですよ。周りが虐待とか言われても気になるかもしれないけど、自信持って子育てしてほしいです。ママ頑張れ💥👊😃応援しています。

  • @yanonarmy7490
    @yanonarmy7490 Před rokem +49

    見てる人は見てる!!負けないでほしい😭応援してます‼️

  • @user-ri2hm6fr5k
    @user-ri2hm6fr5k Před rokem +21

    シングルマザーで重度の子を育てるのは想像を絶する事ですね。
    男の子は力がすごく強いから、これからどんどんママだけでは抑えきれなくなりますね。
    この機会に色んな悩み相談に投稿して、色んな経験者からのアドバイスをもらって下さい。
    どこの行政のサービスを受けられるのか、知らなかった事を教えてもらえるかもしれません。
    ここまで育ててきたという事実でけで、もう本当に立派です。
    自分に誇りを持って自分を褒めてあげて下さい。
    今後何らかの形でママが少しでも楽になるよう祈っています。

  • @user-zb7jv6he1b
    @user-zb7jv6he1b Před rokem +31

    わたしも自閉症児育てています。知的障害もあります。
    なつみさん、辛かったですね😢
    しんどさは当事者にしかわからないんですよ。。精一杯お母さんはやっている。
    私は夫がいるのに、自分1人で自閉症児の相手。大変で、辛すぎて、死んでしまいたい。孤独。先が見えない不安。いろんな気持ちになりました。
    理解できない人もいる、でもひさこさんが言ったとおり、寄り添ってくれる人が必ずいる。1人で悩まないでってわたしも随分悩みましたが😂
    色々な機関を頼って話聞いてもらってください。

  • @user-yz2hn3ti3v
    @user-yz2hn3ti3v Před rokem +158

    障がい持ってる子の母ではないから理解はしてあげられない、でも味方ではいたいと思う。ほんと頑張ってる!!!

    • @user-le9ez8un7r
      @user-le9ez8un7r Před rokem +6

      涙出ました。。

    • @user-tn1nu7mk9f
      @user-tn1nu7mk9f Před 8 měsíci +2

      なつみさん頑張り過ぎとると思う。寧ろ普通の人より頑張り過ぎてる。支援者を増やすしか無い。

  • @user-ge1ch5dk3j
    @user-ge1ch5dk3j Před rokem +26

    なつみさん
    あなたはとても頑張っていらっしゃいますし、とても責任感のある方だと思いました。
    もういっぱいいっぱいなのに、どうしたら今の状況をよく出来るかと希望をもってこうして相談してお子さんに向き合おうとしていらっしゃる。
    全然だめなんかじゃないです。
    ひさこさんのおっしゃるようにプロに相談したら何か一つずつでも解決に繋がるかもしれませんよ。
    応援しています。

  • @user-bk4xj8io8n
    @user-bk4xj8io8n Před rokem +39

    本当に子育てって大変でしかないですよね、、ひさこさんにいつも救われてます。

  • @candymilk2192
    @candymilk2192 Před rokem +49

    子育てって人それぞれだから、全部が全部あてはまるわけじゃないから、マイペースでゆっくりでいいと思うよ!頼れるところは全部頼ったほうがいい!ママさん倒れちゃう

  • @mama-uy1gz
    @mama-uy1gz Před rokem +44

    普通の子供育てるのにも大変なのに
    障害持ってる+シングルって
    どれだけ大変か...
    なつみさんよくやってるよ😂

  • @user-ez8fp6gk2d
    @user-ez8fp6gk2d Před rokem +13

    私も子供3歳5歳で5歳が重度自閉症の障害で、3歳が中度の自閉症ですが、やはり専門の人に相談するのが自分もしっくりきます。無知の人に何言っても、相手は理解してないのが当たり前だと思うので、専門の方に相談はとても癒されますよ♡オススメです🫶🏻
    一人で抱え込まないで、どんどん私みたいに相手を気にせず周りに迷惑かけていって下さい🫶🏻大丈夫だから❤

  • @user-kk9ss5dx6x
    @user-kk9ss5dx6x Před rokem +108

    なつみさん、頑張ってます!!
    私も重度知的障害を伴う自閉症の息子の母です。
    動画を見て涙出ました。
    うちの息子は、現在、中学2年生です。今は、支援学校やデイサービスへ通っています。色んな支援者の方々に助けていただいて、だいぶ落ち着きましたが、小学校低学年頃までは、自傷行為、他害、パニック…本当に本当に本当に…辛い日々でした。
    ひさこさんの言われるように、色んな支援者の方々の手をお借りすることが一番だと思います!!私達の気持ちなんてわからずに嫌なことを言ってくる人は沢山いますが、心の底から感謝できる素晴らしい方がいることにも気付けると思います✨私も、息子を通して、かけがえのない素晴らしい出逢いが沢山ありました😂✨✨
    今は一番しんどい時だと思います。どうかなつみさんもお体に気をつけて無理をされないでくださいね。
    応援しています!!

  • @user-gl1kj6qo4w
    @user-gl1kj6qo4w Před rokem +15

    なつみさん 近くに住んでるなら辛い時やそうでない時でも親子で遊びにおいで って伝えたい。  そう思ってる人がなつみさんの近所にもいますように

  • @user-xk9py6mo3c
    @user-xk9py6mo3c Před měsícem +3

    すごい頑張ってる
    ほんと尊敬する

  • @user-kw7kz7zk2l
    @user-kw7kz7zk2l Před rokem +59

    自分の子育てを優秀な例としてアップしているチャンネルに私も違和感を覚えます。
    もちろん参考になるとこもたくさんあると思うのですが、自分の育児がうまくいっていないときに見ると、自分の育児を否定されている気分になります。
    私も現在いわゆるグレーゾーンな子を育てているので、比較的順調に子育てをされているかたとは解り合えない壁があるのかなと最近思いはじめました。
    なつみさんとても辛い状況かと思いますが、少しでも明るい気持ちになれる瞬間が増えるように祈っています。

    • @ayalaux
      @ayalaux Před rokem +10

      私も違和感だらけです。
      たった数人の子供を育てた経験なんてあんまり参考にしません。
      おすすめに上がった段階で見ずにおすすめに上げんな、ってCZcamsに命令します😂
      何百人何千人でのデータなら少しは信用しますが、自分の子がそのデータから外れたところにいる可能性もありますし。
      子供の快挙を自分の快挙みたいに承認欲求まるだしが気持ち悪いとすら言葉が悪いですが常々思ってます。
      10組の家族があったら10通りの子育てがあっていいし、それが一番健全ですよね。
      迷うことも多いですが、頑張りましょ❤

    • @user-kw7kz7zk2l
      @user-kw7kz7zk2l Před rokem +2

      @@ayalaux ほんと自分の子にとって一番合う育児をしていきたいですよね😊
      周りに流されず自分の育児を確立していきたいなと思いました。頑張りましょう😆!!

  • @user-zd3hp9mu1j
    @user-zd3hp9mu1j Před rokem +223

    障がいある子供のシングル率高すぎない?男何してんの...

    • @user-nb4lq5gp5r
      @user-nb4lq5gp5r Před měsícem +30

      種植えはバカでもできるから、困ったもんだね、

    • @UMA-te6lk
      @UMA-te6lk Před 20 dny +22

      妊娠させても育児から逃げても養育費払わなくても追求されないから簡単に逃げるね…男側は妊娠出産しないから責任感薄い奴も多い。親族にもいます。てんかんや重度知的障害わかって蒸発した父親。

    • @ankou180
      @ankou180 Před 15 dny +2

      ​@@UMA-te6lk
      財産の結合から離れ家計も分離してるのに「他人様をお金」を当てにしてんですねぇ…。
      股を開いた「大人」なんですから、経済的にも精神的にも自立したらどうでしょうね(笑)

    • @UMA-te6lk
      @UMA-te6lk Před 15 dny +14

      @@ankou180 養育費だけでなく育児についても言及してます。2人で作った子供の養育費は勿論、育児も2人で負担するのが一般的かと。その責務から逃げる行為の方が経済的にも精神的にも自立した大人のする事とは思えませんね…。あと一方的に離れただけの妊娠させた父親を「他人様」と扱うのは少し違うかと。

    • @ankou180
      @ankou180 Před 15 dny

      @@UMA-te6lk
      リプロダクティブ・ライツが正しいのであれば、股を開いた結果である養育という債務は「女性器」が支払うのは当然では…。
      身分から契約の世の中ですよ。

  • @user-mo1pc4gd2e
    @user-mo1pc4gd2e Před rokem +6

    なつみさん 
    真面目だからこそぶち当たる壁がキツかったり、周りの目に敏感になったりしますよね。本当に子育てって正解が無いし、色んな考え方があるから苦しんでしまうと思います。
    でも仲間は絶対に沢山いるから、孤独にはならないで欲しいです。
    直接力にはなれなくても、ここから『大丈夫。みんな解ってるよ。😊😢』って思ってる人沢山いると思います。

  • @user-th7dl3sm6o
    @user-th7dl3sm6o Před měsícem

    動画共感あります
    私も日々思ってます
    だから本当にやさしい人がわかりすごくうれしかったです
    ありがとう
    応援してます

  • @mabe7190
    @mabe7190 Před rokem +3

    日々おつかれさまです。すごく頑張っていらっしゃると思います。お母さんもお子さんも、きっと。
    理屈や正論やこうあるべきみたいなことに押しつぶされないでほしいなと心から思います。頭ではわかっていても感情が追い付かないことってたくさんあると思います。どうか心ないコメントによって余計苦しんだりしないことを願っています。お互いのためにも周りや公的なサポートをぜひ頼ってみてくださいね。あなたはひとりじゃないです。

  • @user-uc6lp8vj8u
    @user-uc6lp8vj8u Před rokem +16

    私も重度障害児を育てていたので、話したいです。今は、凄く寂しいけど施設で暮らしています。この先一緒に暮らせることは難しいのも分かっています。でも、私が生きていることで、してあげれる事があるのも事実です。笑って会える事が子供にとっても幸せと思う生き方も良いとおもいます。

  • @suzut9866
    @suzut9866 Před rokem +19

    なつみさんが頑張るのは、
    「人に頼る。否定の言葉をかけてくる人ではなく、肯定の言葉のある場所(機関)へ身を置く」だと思います。
    お子さんへの対応は、もうこれ以上どうも頑張れないですよね。並大抵のことではないですもの。
    勇気を振り絞って、ひさこさんに相談をしたなつみさん、かっこいいです。
    なぜか、私が「ありがとう」という気持ちになりました。笑😂
    誰やねん、って感じですが。笑
    なつみさん、たくさん泣いて、大声だして、文字に綴って、寝てください!
    それが叶うように、たくさんプロに頼ってください!

  • @natsuki5290
    @natsuki5290 Před rokem +10

    虐待、、、
    こんなに愛おしくて可愛いと思っているのに、大変な育児を「虐待」って疑われた時、児童相談所が来てしまった時、どうしたら良いんでしょうね😭

  • @inp9730
    @inp9730 Před rokem +16

    これやったらこうなれます!とかいう情報(本とか)あるけどそれで誰しも成功するならこの世のみんな成功できるわけで苦労しない。結果論ですよね。みんなに当てはまるわけがない。

  • @user-gj2ri8dj3f
    @user-gj2ri8dj3f Před 2 dny +2

    えぬくんチャンネル見てるとよくわかる。ママだけいつも頑張ってた😢

  • @yoshino0305
    @yoshino0305 Před 5 měsíci +7

    佐藤ママは小6までなら言うことを聞くので、中学受験させやすいと言っていたけど、
    うちの低学年なのにもう既に言うこと聞かないよ。
    そもそもそんな従順な子が生まれてきただけの話だよね。
    スタートラインから違うと悟ったわ、、、。

  • @user-xf6vx2zc3n
    @user-xf6vx2zc3n Před rokem +5

    なんか泣けますね…。私も子育て中なので、毎日大変だなあ、と感じてます…。

  • @user-bj3ix1eu1m
    @user-bj3ix1eu1m Před rokem +6

    精神的な障がい
    生まれつきも、後になって出るものも、自分が若いうちはなんとかなるかもしれないけど、老人になったときが大変ですよね。自分も介護してほしいし、子供も見てほしいし。生活保護でまかなえるサービスでは十分でないと思います。
    正直自分が養えないと思ったら、最悪の決断をするケースも事実ありますからね。最後のことも考えつつ今をどうするか、地域の制度を役所に確認して、やっていけそうにないなら移住もしたほうがいいのかもね。

  • @yasutake8988
    @yasutake8988 Před rokem +3

    涙💧が出ました娘心臓病支援学校頑張ってます高二ですがまだまだ心配です

  • @user-nz7vq9pn1s
    @user-nz7vq9pn1s Před rokem +12

    ひさ子さん、マークさん
    いつも見ています!ありがとうございます!今日もアーカイブでライブを見ました。
    特になつみさんのところでは、なつみさんに頑張ってほしいと思いました!ひさ子さんがお薦めされたように有料相談を受けられるなら、きっともっとなつみさんはひさ子さんをはじめ多くのママさんからの応援を感じられるような気がしました。
    そこで、こんなサービスがあったらいいなという事を思いついたので、書きますね!
    金銭的に有料サービス受けられない困っているママへ、他のママ達が例えば1人100円の寄付をし、ひさ子さんのweb相談を受けられるようなシステムがあったらいいなと思いました。
    無料で見られるCZcams内でそうしたサービスを一般公開するのはきっと難しいのだと思いますが、グーガーの中でも助けられる人が助けられるような何かがあると良いなと。
    もし寄付という形で応援できる場が今日あったら絶対寄付していたなと思いました。
    いつもありがとうございます!

  • @user-xr7po6ef9z
    @user-xr7po6ef9z Před rokem +38

    本当に子育てって終わりがないからしんどいですよね…
    現在、1歳1ヶ月と0歳1ヶ月の年子を育てています。
    ただそれだけなのに泣きそうになるくらいしんどくてパニックになりそうな時があります。
    下の子が泣いてばっかりで手が取られてしまうので、上の子はまだ1歳なのに1人で遊んで1人でお昼寝してくれます。
    その健気な姿を見ているだけで、申し訳なさすぎて涙が出てきます。
    「この子にもっと関わってあげたい」と思いつつも泣き叫ぶ0歳児を放置するわけにもいかず、(0歳を)抱っこしながら遊び相手になったり、(0歳が)寝ている間にスキンシップを取ったり…
    この子の“今”は今しかないのにごめんね😢という気持ちでいっぱいになりながら…家事も手抜きだし、全てが中途半端な気がして凹んでしまいます…

    • @ruka495
      @ruka495 Před rokem +5

      私も年子で去年出産したので、お気持ち分かります😰
      でも下の子が3ヶ月くらいになるとペースが掴めるようになるし大分楽になりますよ😀
      そして下の子が7ヶ月になった今は顔を見合わせながら2人がケラケラ笑ってるのを見て癒やされてます😌
      今は大変だけどあまり思いつめないでくださいね🤗

    • @user-xr7po6ef9z
      @user-xr7po6ef9z Před rokem +3

      @@ruka495さん
      コメントありがとうございます✨
      同じ年子育児をされている方からのお言葉、心に沁みます😭
      もうひと踏ん張りですね💦
      頑張ります!

    • @user-ot8ut1xh7f
      @user-ot8ut1xh7f Před rokem +2

      わかります、、わたしも2歳、1歳育ててます。まさにその感情になり泣きました。今しかないのに、、もっと遊びたいのに、、ごめんね。でした。でも、きっとママの愛は息子くんには伝わってますよ❤

    • @user-xr7po6ef9z
      @user-xr7po6ef9z Před rokem +3

      @@user-ot8ut1xh7fさん
      温かいお言葉ありがとうございます✨
      励まされます😭
      皆さん通られる道なのですね…
      先を楽しみにしながら踏ん張っていこうと思います!

    • @reonald3814
      @reonald3814 Před rokem +1

      同じく1歳1か月年子ママです。もうすぐ上の子が5歳になりますが、まあほんとに大変の連続でした。
      よちよち歩きの1歳の子とゆっくり手を繋いで遊んであげたかった。つい「1歳のお姉ちゃん」として見てしまってたなぁ。と後悔していたり。
      なおみさんが一生懸命、おふたりと遊ぼうとしてるのが伝わってきました。
      大変だと思いますが、児童館とか一緒に遊んでくれる人がいるところに出かけてくださいね。
      1:2だとほんとにしんどくなっちゃうので!
      なおみさん、よく頑張ってる!毎日お疲れさまです❤

  • @user-if9ik3fv1s
    @user-if9ik3fv1s Před rokem +24

    なつみさん、もしてんかんが脱力発作であれば、シンギャップワン症候群の可能性があるかもしれません。
    うちの子は10歳で今年初めて診断されてびっくりしています。
    今まで重度障害児から始まり最重度障害児になり試行錯誤しながら育ててきました。2019年に名前がついた病気です。低緊張が強かったりありましたら、主治医に相談して遺伝検査🧬受けてみるのも良いかもです。
    検査自体は血液検査のみで無料です。
    まだ認知度がなくただの障害と思っている人が多い病気です。
    助けてくれる人、似たような境遇の人、少ないけど探してみてくださいね。ネット上にはいるんじゃないかな?
    私も力になれたらと思います。
    虐待を疑われているなら、子供が声をあげている所、動画に残した方が良いかも。
    児相や警察に疑われた時困りますよね😢冤罪で離れ離れになっても困りますし
    学校や放課後デイは行けてますか?

  • @NM-hn5mp
    @NM-hn5mp Před rokem +11

    ほんと周りの人達って残酷…
    虐待やとか言って責めてくるとかまじイジメだよね。1人で頑張りすぎないでください。

  • @fu-gb6nq
    @fu-gb6nq Před rokem +6

    ひさこさんの言葉、あたたかくて、優しくて、全部を包み込んでくれて、本当に素敵な方だなって思います🥺
    そしてなつみさん、とても頑張っていらっしゃいますね🥺周りからの嫌な言葉ばかり心に残りますが、なつみさんのことを応援したいと思う言葉の方が絶対に多いです!!!お子さんのことを愛していること、大切に想っていること、とても良く伝わってきましたよ🥺!
    私も状況は違いますが育児でよく悩み、落ち込みます。周りの育児論が自分の子に当てはまらなくて、私自身が悪いんだ、母親失格だと自分を責めることたくさんありました。でも子供の気質、あるんですよね😞他の方が成功したやり方じゃ上手くいかない子、たくさんいますよね😞
    私も励まされた動画でした🥺ひさこさん、ママに寄り添った動画をいつもありがとうございます🙇‍♀️

  • @user-ep7kh4dz6f
    @user-ep7kh4dz6f Před rokem +4

    私の三番目の長女なんですが、こないだ、やっと検査を受けて軽度の知的障害と、ADHDのぎりぎり言っても良いレベルと言われました。
    塾もいってるけど、数学8点理科14点とかで、分かっているから、何も責めませんが、なんとも言えない悲しみというか、娘もくやしいだろうな、と。かたづけも苦手、兄弟にはすぐキレる。毎日怒鳴り声を娘があげるたび悲しくなります。塾もいく意味はあるのか、迷います。普通の受験を希望してるようだけど、進級できるのかも不安です。
    旦那は仕事人間で積極的に子育てには参加しないです。
    経済面では支えられてるけど、中身はシングル状態。
    1番しんどいのは本人だと思うから、私は息抜きできるイベントなどを考えながら、人生苦はがりじゃないよ、って教えたいです。ひさこさんが言うように、できる自慢をする親にはらがたちます。

  • @ayakann
    @ayakann Před rokem +1

    なつみさん、十分頑張れてますね。
    ひさこさんもおっしゃってますが
    お子さんに関わる大人を一人でも増やすと、お母さんの気持ちも全然違うと思います。
    発達障害を抱えているのであれば
    デイサービスの利用や(年齢によって変わりますが)ショートステイを使うなどでお母さんのリフレッシュも必要だと感じました😭
    こうやって相談するのも勇気がいることだと思います。
    なつみさん、一人ではないので、ぜひ周りを頼ってくださいね😭

  • @user-pf7qj6tk6f
    @user-pf7qj6tk6f Před rokem +18

    一人じゃないですよ。
    私も発達障害の子供を育てています。
    どうしても孤独になりやすいですが療育ママ友とお話しするようになって救われました。
    まずはご自分の事を大事にして欲しいなって願います!

  • @ringo0805
    @ringo0805 Před rokem +5

    私もシングルマザーで、訳あって未婚なので誰かと子育てをした経験がありません。
    子育ては過酷ですよね。
    ましてや1人で家事も育児も仕事もこなす。
    そこになつみさんの場合は障がいを抱えるお子さんを育てている。
    もう充分、なつみさんは本当に頑張っていると思います。

    • @ringo0805
      @ringo0805 Před rokem +3

      言い忘れました。
      これだけ最後に言わせてください。
      なつみさんは1人で頑張ってます。
      でも、独りじゃありませんよ!
      たくさんの人が応援しています!
      もちろん私も!

  • @user-hh5un6cs9b
    @user-hh5un6cs9b Před rokem +18

    なつみさん頑張ってるね。
    社会は残酷だ、、、。

  • @user-cg8ed4lb7c
    @user-cg8ed4lb7c Před 5 měsíci +4

    この方の元旦那さんがどうかはわからないけど
    障がい児のシングル率が高いのって
    男の人は自分ごととして捉えられない気がします。(もちろんそうじゃない人もいる)
    うちの夫がパパになるのに産まれてから2年かかりました。
    障がいがなくてもすごく大変な中で
    倍以上の体力と気力が取られていくと思う。
    でもそれを自分ごととして受け入れられない旦那さんがいると思う。
    ママが1人で抱えてしまう状況になっちゃう。

  • @user-ox5vc1zu6n
    @user-ox5vc1zu6n Před rokem

    500回・・・いいえ、10000回のいいね👍をポチッとしたいです。
    HISAKOさんのおっしゃるとおりです。
    行政やかかっている小児科や、いろんな専門家に相談してください。
    いろんなところに支援を求めるのも、親としての大切な力なのです。
    大丈夫ですよ、応援してくれる人や制度も味方も必ずいるからね。
    本当によく頑張っているってよく分かります。

  • @MaiK166
    @MaiK166 Před rokem +3

    泣けてきました、、、子供を育てるには村1つ必要、みたいなことわざがイギリスかなんかにあるみたいです。自閉症で知的障害なら、もっと必要だと思います。沢山頼れる先、相談できる先、場合によっては預かってくれる先を作ってください。応援しかできず申し訳ない。でも、味方は沢山いる、いま見える範囲ではなくても。

  • @user-fl4xf8yh3v
    @user-fl4xf8yh3v Před rokem +4

    難しいね、本当に虐待されてるかもしれないと思って通報してる人のことは責められない。

  • @user-zy7gk3zg4g
    @user-zy7gk3zg4g Před 16 dny

    はじめまして。HISAKOさん。私は、50歳になる前に広汎性発達障害の診断を受けました。てんかんもあります。ほんとになつみママさん、ほんとによく頑張っていらっしゃいますね。無理しないでくださいね。

  • @user-vq6zn1pd9c
    @user-vq6zn1pd9c Před 28 dny +5

    ツライっていって受け入れてくれる人が必要なんです。説教とかアドバスとかいらない。私の気持ちをわかって欲しい。

  • @87t15
    @87t15 Před 20 dny

    3歳児(落ち着きがないたぶん健常児笑)育ててる母ですが、それだけで本当に大変です😢イライラして感情的になる時もあります。こんなに頑張ってる人に、そのような言葉をよくかけられるな、と思います。本当に頑張ってると思います。応援してます‼️

  • @user-qh8sf3jf4k
    @user-qh8sf3jf4k Před rokem +1

    なつみさん頑張ってますよ!

  • @user-lc8vk6ys7i
    @user-lc8vk6ys7i Před rokem

    難易度SSS。
    強度行動障害って福祉用語なのにすぐ出てくるひさこさん流石。
    うちも難易度高い子育てです。
    最近知って興味あるのが、
    「おめめどう」ってところの視覚支援の手立て、少しずつ楽になるかもしれないです。
    ご存知でしたらすみません。

  • @ninamuller470
    @ninamuller470 Před rokem +1

    子供を持っていませんが、なつみさんの辛さは想像できます!発達障害、重度知的障害の子供を育てることは一筋縄ではいきません!そこを理解しようとしない、そこに無関心な社会に怒りを覚えます!

  • @nation9599
    @nation9599 Před 2 dny

    役所類のサービスって悲しいけど提供者から現状引き出す必要がある面があり、自治体間で同じ方の事例を見ても、サービスが違うこともあるようです。どこの自治体に住んでおられるのかわからないけど、よい支援者に繋がりますようにと祈るばかりです。お母様の心が一時でも落ち着きますように。

  • @user-jq6vu4fj8c
    @user-jq6vu4fj8c Před 3 měsíci +1

    わたしのところも、ADHDとASDは併発している子供がいて日々大変です。

  • @m0112hyan
    @m0112hyan Před rokem +5

    百歩譲って本当に追い詰められて虐待してたとしてもさ。その心理状態で虐待良くないよとか言われても止まれるなら虐待でもないし余計こんなん言われたーとまた子どもにあたって悪化することにしかならん気がするんだけど…
    本当自分が気持ちよくなる言葉がけすることで子どもの命奪ってる気がするわ…
    このお母さんは全然違うけど。

  • @user-iy7hx6fv6i
    @user-iy7hx6fv6i Před rokem

    なるべく多くの人と繋がるべき!
    市区町村の子育て相談とかから始められないかな?
    心療内科でも良いし。
    しょうもない人に当たる事もあるけど、良い縁も必ずあるよ。

  • @みらんだ
    @みらんだ Před rokem

    おかあさんとても頑張ってらっしゃる。すごいですね。
    私は自分自身と3歳の娘が発達障害グレーです。1歳の娘もいてどうにもならないこともあります。
    横からこんな事を言われても思うのですが、もし助けになるならいいなと思ってコメントします。
    栄養療法で魚のオイル、鉄、タンパク質、ビタミンB群が不足すると私自身どうしようもなくコントロールできなくなるのでそれを気をつけています。
    それと、松果体の活性化をすることによって症状がだいぶ落ち着きました。シリカやケイ素の多く含んだものもおすすめです。最近カタカムナにハマっているのですがカタカムナで障害を持ってる子ども達を一流大学に入れることをしている人がいるとききました。
    まだ私はその塾?を見つけてないのでなんとも言えないのですがカタカムナを音読するだけとかなんとか。。
    不確かな情報で申し訳ないのです 。。。
    より良い未来になりますように

  • @user-ei1dt1ov5g
    @user-ei1dt1ov5g Před rokem +5

    一人一人違うから同じ子なんて居ないから仕方ないよね
    もちろん発信してる人達の参考になる部分は沢山あるけどさ同じようにしたら同じように育つ訳じゃないからなぁ…

  • @user-py4sk5wy1h
    @user-py4sk5wy1h Před rokem +2

    私も全員東大だの全員留学とかいう自慢記事を見るとなんか不信感しかない。
    5人育てましたが私立の中学に行かないこがいて周りから何回もなんで行かせなかったのと言われました。人には理由があり
    なんでみんな人の家庭に足を突っ込むのかわかりません。子育てして思うのは幼稚園,小学校は障害のある子もみんな同じ学校に通わせることも大事かなと思います。
    支援学校と公立の学校を隣にするとか。
    みんな同じ中で生きていく中で子供たちの福祉に対する考えも違うのかなと。
    自閉症の子の育て方とかありますが
    一人一人全く違うんですよね。
    アメリカや学会の資料などを自閉症をもつ
    親に公開して少しでも個性にあったやり方で色々試して欲しいですね。
    私もこのメールを読んで泣きました。
    いとこも自閉症です。
    昔は叔父叔母まで差別されたり、ものがなくなったなら従兄弟のせいにされたり
    苦しかったようです。
    今の時代は福祉も充実してるとかいうけど
    苦しい人はたくさんいることをわかってないですよね。
    もっと福祉で雇用を増やして知識を持った人が採用されないと親も本人にとってよくないですよね。

  • @user-mm5oh5gn6h
    @user-mm5oh5gn6h Před rokem

    回りも目に見える症状ばかりに目が行ってしまうんですね…
    虐待はよくないって言った方も
    対処方がわからない状態で絞り出したアドバイスだったのかもしれません。
    だからと言ってなつみさんに許せと言っているわけではなくて
    配信でみなさんに声をかけてもらったように
    お子さんのことだけでは無くて
    なつみさん自身が必要とする補助を教えてほしいです。
    もっとみんなが辛いことを伝えあえる社会になるといいですね。
    じゅうぶん頑張っていますよ
    むしろ働きすぎで心配してしまうほどです
    ご自愛ください。

  • @user-nw1lq6ku5o
    @user-nw1lq6ku5o Před rokem +10

    うちも5歳の息子が自閉症スペクトラムでこだわりがかなり強く、最近上のお姉ちゃんも発達障害と診断されました。
    癇癪がひどくスイッチが入ったら暴言、暴力もすごいです。
    小学校で2年生の時の先生は、いろいろフォローしてくれましたが、3年生になったら発達障害を診断されて家や小学校での難しいことを伝えたら他の子と区別はしません。出来ること出来ないことはみんなありますと言われてしまいました。。。
    ほんとに発達障害のことをわからない人には伝わらないのだなと悲しくなりました。
    毎日2人のこだわり、癇癪でずっとなので1人の時間に少しゆっくりしたり…いろいろ相談出来る場所もちょっとずつ出来てツラい時もありますが心強く救われます。

    • @nokoshiroki8682
      @nokoshiroki8682 Před rokem +8

      えっ、その先生酷いですね。😢
      教育に携わる者こそ発達障害の子どもたちと接する機会が多いはずなのに、その教師が正しい認識を持っていないなんて。恥ずべきことだ思います。
      私は欧州で現地の教育機関で仕事をしていますが、自閉症の子どもたちには個人個人に対応した柔軟な教育を行います。定期的な勉強会も義務であり、教育現場が新しいスタンダードに合わせて、知識を刷新していきます。画一的な指導をする日本の教育現場が変わることを切に願います。
      お子さま2人、自閉症と発達障害を抱えてお母さまは本当に大変だと思いますが、頑張りすぎないで、身体に気を付けてお過ごしください。遠くから応援しています。

    • @user-pm1zz1ui7q
      @user-pm1zz1ui7q Před rokem +1

      その先生は もしかしたら
      みんな同じだよっ 出来なくても大丈夫だよっ
      って言ってくれたんじゃないかなぁ?
      違ってたらごめんなさい。
      表現がへたっぴな先生だったのかもですね。
      でも、母からすると心配で不安で
      悩むし。
      その後は いかがですか?

    • @user-nw1lq6ku5o
      @user-nw1lq6ku5o Před rokem +4

      noko様コメントありがとうございます。
      今回の動画を見て一緒ではありませんが気持ちもとてもわかり、はじめてこういう場でコメントしました。
      コメントして頂いてびっくりして嬉しかったです。
      娘は、小さい頃から癇癪が激しく気持ちのコントロールが難しく一度火がつくと手がつけられずそれで1日終わることもありました。
      転勤族で仲の良いお友だちと何度もお別れがあり、新しい環境に慣れた頃に引っ越しになったりさらに悪化したこともありました。
      黒いものが見える~!追いかけてくる~!と家じゅう逃げ回ったり二次障害も出ていました。
      今3年生なのですが、2年の時に癇癪からの家出、陶器のお皿や電気スト―ブを投げたりで2年生の時に担任の先生に相談したところ、とても寄り添ってくれて理解もありました。
      3年生になったら担任が変わるかもしれないからサポートファイルも作って頂きました。
      3年生になり個別で面談したのですが、
      診断されたことや家でのこといままでのことを話しても『それは置いといて…』と言われてしまい一番置かないでとモヤッとしたまま帰りました。
      小学校に行けない日もたまにありいろいろ事情を説明しても『お母さん今日は○○があるから必ず連れてきてください』と言われ、小学校に行くのが難しくいろいろ出来ることをしても無理で…親としても困っている状況で言葉につまり電話を切りました。
      区別はたくさんの子どもがいるから難しいかもしれませんが、配慮はして頂きたいなと思うのですが、
      『そのままだったら○○○ちゃんが将来困る』と…。
      表向きは、出来る子に思われてしまいがちで小学校に行けなかった日に担任に相談しても通じないので校長先生とお話しさせて頂きましたが、○○○ちゃんは、出来る子ですから、ほんとに出来てしまいますから…と伝わりませんでした。
      児童精神科で事情を話したら、3年生の先生は問題外で窓口にならないしとりこぼした時の見立ては出来ているのか?わからないとのことで理解のある2年の時の担任に一度連絡してくれることになりました。
      3年の担任を差し置いて2年の時の先生に電話したら角が立つかなと思い動けませんでしたが手紙をいつか渡せたらと思い書いてあって校長を通して渡し子どもも話したいことを直接伝えたらしく今月相談の場を作ってくれることになりました。
      noko様のいらっしゃる欧州では、そういう子たちに対する定期的な勉強会があったり、個人個人にあった教育や配慮があるんですね。
      理解のある人も周りに少しずつ出来てきたので(いままでは引っ越しも多く難しかったのですが)やっと相談する場所も探して出来ました。
      児童精神科、教育センターなど。
      まとまりのない長い文章ですみません…。
      何度も壊れそうになりましたが、息抜きしながらやっていきたいと思います。
      ほんとうにありがとうございました。

    • @user-nw1lq6ku5o
      @user-nw1lq6ku5o Před rokem +2

      ひい様コメントありがとうございます。
      1年の一学期に引っ越しになり2学期から持ってくれた先生が3年生でも担任になったのですが、『○○○ちゃんのことはわかりますから』とあまり引き継ぎをしてくれず…最初は、『ありのままでいいから』と言ったもののそれでは無理で…理解もなく発達障害のことは置いといてと言われ…面談をしましたが伝わらず終わりました。
      他の生徒にも元々厳しいベテランの先生です。
      区別ではなくちょっとした配慮をして頂けたらと思うのですが…。
      これから2年の時の先生と話す機会が出来そうなので相談してみようと思います。
      児童精神科や教育センターにも通っておりそちらにも相談しながら娘が少しでも生活しやすくなれたらなと思ってます。

    • @user-pm1zz1ui7q
      @user-pm1zz1ui7q Před rokem +3

      @@user-nw1lq6ku5o 分かってますからって言葉より その場その場での対応力や理解力とか その凸凹ってひとりひとり違うから 寄り添ってほしいですよね。
      私も 凸凹くんの子育て真っ最中で保健師さんに心無いこと言われたり 対応に不信感を持ってしまったのでお気持ちよくわかります。 親も大切な子供の事だから敏感になってますしね🤝ご丁寧にお答え頂き ありがとうございました。すくすく成長されますように願っております🙏

  • @user-cy5dh4dl9q
    @user-cy5dh4dl9q Před rokem +6

    小さいうちは可愛いだけで済んでても自閉症の大きい子は力も強いし声もデカいし性欲も出てきたら手に負えやんて

    • @jigsaw5620
      @jigsaw5620 Před rokem +1

      障害と性欲の問題結構大きいので、もう少し焦点当ててほしいですね…
      今は狭い世界で困るのがお母さんだけっていう、それももちろん困るんですけど、自分1人で動けるようになってきて性欲伴ってくると、
      公園から帰りたくないとかそういうレベルじゃなくて

  • @user-uu8xf6mn8k
    @user-uu8xf6mn8k Před rokem +70

    涙が溢れます。
    もう毎日子育てが嫌でしょうがなくなる。
    そして毎日が自己嫌悪。
    なつみさんがどうか少しでも救われますように。。

  • @user-sx7cw4gb1v
    @user-sx7cw4gb1v Před rokem +2

    なつみさん、私も8歳男児のシングルマザーです。手のかからない息子ですが、それでも日々の生活、経済面、仕事との両立でいっぱいいっぱいでもう全てが嫌になることもあります。
    お子さんの障害や周りの言葉に何度も心が壊れそうになることがおありだと思います。
    きっと他人が想像する以上の苦労をされているのでしょう。
    それでもひとりで育てようとしている、頑張っているあなたをとても尊敬します。
    世間が敵に見えてしまうことばかりかもしれません。
    でも助けてと声をあげたら絶対助けてくれる人はいます!
    もうひとりじゃ無理!って言っていいんです。
    現状より少しでも心や体が楽になることを祈っています。

  • @user-ik6nd3qr6h
    @user-ik6nd3qr6h Před rokem +2

    療育いってみるのはどうでしょうか❓接し方とか助けてくれるひとがでてくるかもよ★

  • @konyaga-yamada
    @konyaga-yamada Před rokem +2

    最近はすぐ虐待通報って言われるから、辛いよね。

  • @user-pc2lx4rb8e
    @user-pc2lx4rb8e Před rokem +5

    表面だけ見て勝手なかと言うのは簡単…、当事者達のことを何も知らないのに、適当なこと言わないで欲しいですよね😢

  • @user-kz6nj6qu3z
    @user-kz6nj6qu3z Před rokem +9

    一人じゃないよ

  • @user-sb6zd4li7y
    @user-sb6zd4li7y Před rokem +4

    余裕がないと苦しいよ。
    母子生活福祉支援施設などを使った方がいいです。
    気持ちに余裕がないと買わいいと思えないよ。

  • @Iyasaka-qpqpobd
    @Iyasaka-qpqpobd Před rokem +2

    母子家庭で 子育て、家事、仕事ってだけで 大変なのに😢 うちも児相に通報されたことあります。向かいの一人息子(高校生)のお父さんが通報主だと思いますが、娘が反抗期で しかも生理中でイライラしすぎてる時の、酷い暴言で 私がとっちめられた時だと思います😅ほんと 他人は 人の家庭のこと分からないのに余計な一言、二言…思い込みからの…ほんと迷惑です。
    知的や精神に障害がないからといって、健康と限りません。うちの子も未だに解明されてない病気を持っていて、私自身が おかしくなってしまいそうなくらい苦しいです。
    そんな時に 一番気を楽に保て 自分の話を聞いてくれたのは、心理カウンセラーでしたから、(精神科ではなく)お金は 多少はかかりますが、カウンセラーさんに話を聞いてもらうのはオススメします。身近に話を折らずに聞いてくれる人は 私の周りには 一人もいないので。 役所は 全然ダメでしたから。(話を聴くってことがそもそも分かってない)

  • @user-zn2nf4zv2p
    @user-zn2nf4zv2p Před rokem +2

    私はもっと恵まれた楽な環境にいるはずですが、同じようにキャパオーバーになる時があります
    2歳と0歳を育てています
    授乳中動けないのに上の子が危ないものを掴みに行ったり、ご飯をこぼしたり、落書きをしたり
    そんなことで?と思われるかもしれませんが耐えられなくて…
    作ったものは食べない、下も抱っこ抱っこと泣くけど私はご飯も食べてなかったり
    上は保育園にも行ってるから1日に1人で見るのは6時間程度ですが、その間にやることが多すぎてタスクこなすのに頭がいっぱいでついイライラして怒鳴ってしまって毎日自己嫌悪です…

  • @Nmaruru
    @Nmaruru Před rokem +5

    もっと子育てに優しい世の中になればいいな。。。
    障害児を育てる家庭や多子世帯などに、国から一千万円程度の支援があればママ達も生活に困らず仕事もせずに心や時間に余裕を持って子供と向き合えるのにねー

  • @maron6716
    @maron6716 Před 8 měsíci +3

    それで虐待って
    母親には感情のないロボットにでもなれってことなのかな?
    ほんと他人は好き放題言うよね
    当事者になれなくても立場になって考えてみることはできるやろ
    ほんと無責任な人間ばかり