非常用浄水器の種類と選び方、用途に合わせた2種類の浄水器[そなえるTV・高荷智也]

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 07. 2024
  • 非常用浄水器、目的にあわせて正しく選べていますか?安価な小型品から高価な大型品まで種類豊富ですが、どのような違いがあるのでしょうか。正しく使わなければ命にかかわる恐れもある非常用浄水器、選び方を解説いたします。
    非常用浄水器は、RO膜(逆浸透膜)を用いた「万能型」と、その他の「普通型」に分けられます。使いたい水の「汚染度」に応じてどちらからを選択することになりますが、なんにでも使うならばRO膜タイプを、水源が決まっているなら普通タイプをオススメします。
    ----------
    ■動画に登場している非常用浄水器(通常タイプ)
    ストロー浄水器 mizu-Q
    楽天:a.r10.to/hDuy7v
    Ama:amzn.to/3p0c8Cz
    スーパー デリオス(Super Delios)
    楽天:a.r10.to/h63lLQ
    Ama:amzn.to/3cMFUoM
    コッくん飲めるゾウ スリム
    楽天:a.r10.to/haqoZT
    Ama:amzn.to/2ZpfSF7
    ----------
    ■動画に登場している非常用浄水器(RO膜タイプ)
    エモータブル
    楽天:a.r10.to/hMoYab
    レスキューアクア911
    楽天:a.r10.to/hMBOee
    Ama:amzn.to/3p1uljf
    コッくん飲めるゾウRO(手動型)
    楽天:a.r10.to/h5vrCF
    Ama:amzn.to/3E6ieaM
    コッくん飲めるゾウRO(電動/手動型)
    楽天:a.r10.to/haOl8g
    Ama:amzn.to/3cUi3mY
    ----------
    ■非常用浄水器について
    00:00 開始
    25:00 大きな物から小さなものまで、色々な種類があります
    00:43 非常用浄水器は2種類しかない
     ∟ 01:22非常用浄水器の構造と仕組み、ろ過膜の目の細かさ
    01:52 非常用浄水器・ろ過膜の種類と除去対象
     ∟ 01:58 取り除きたい物(寄生虫・細菌・ウイルス・化学物質・イオン/重金属)
     ∟ 03:33 サイズと大きさ(μマイクロサイズとnナノサイズ)
     ∟ 04:22 ろ過膜の種類(MF膜・UF膜・NF膜・RO膜)
    05:34 なぜRO膜・逆浸透膜がもっとも性能が高いと言い切れるのか
     ∟ 06:28 身近でも使われているROフィルター・逆浸透膜
     ∟ 07:11 砂漠…中東諸国での海水淡水化もRO膜が主流
    08:10 水の種類と対応するフィルターについて
     ∟ 09:15 出所不明の水を使うなら、RO膜が必須
    ----------
    ■非常用浄水器の種類
    09:26 ①飲んでも死なない水を安全にするなら…
     ∟ 10:30 少し大型の「普通の」浄水器
     ∟ 11:40 非常用浄水器、小型タイプと大型タイプの違いは?
    13:01 非常用浄水器を使い場合の注意…水の汚れはできるだけ除去する
     ∟ 13:25 お湯を通すとフィルターが死ぬので、水を浄水する
    13:43 ②よく分からない水も全部飲めるようにしたい
     ∟ 13:56 RO膜・手動タイプ(比較的小型なタイプ)
     ∟ 14:51 RO膜・電動/手動タイプ(比較的大型なタイプ)
     ∟ 15:22 逆浸透膜を用いた海水のろ過について
    ----------
    ■浄水器選びのポイント・注意点
    16:20 中空糸膜(ちゅうくうしまく)とは?どんな意味が?
    17:20 蛇口タイプ・ポットタイプの浄水器は?
    18:28 水素水・シリカ水・炭酸水サーバーは?
    19:03 RO膜は液体ならなんでも飲めるようにしてくれる…わけではない。
    20:44 用途(ヤバさ)に応じた浄水器選びを
     ∟ 20:55 ①普通の浄水器を選ぶシチュエーション
     ∟ 21:25 ②RO膜の浄水器を選ぶシチュエーション
    22:25 エンドコール
    ----------
    ■関連サイト
    「Voicy」死なない防災!そなえるらじお
    平日毎朝7時に、気軽に聞ける防災・災害情報をお話中!
    voicy.jp/channel/1387
    「備える.jp」総合防災情報サイト
    sonaeru.jp
    「Twitter」最新の防災・災害情報をお届け!
    / sonaeru
    「Instagram」防災関連の写真を公開中
    / t_takani
  • Jak na to + styl

Komentáře • 131

  • @u76dtfxc
    @u76dtfxc Před 2 lety +28

    以前、興味があって個人的に調べたことを、ここで披露したいと思います。
    水の中のリスク因子を大別して、細菌やウイルスなどの生物的なものと、農薬などの薬物、金属イオン、毒物などの化学的なものがあります。
    このうち、一部の耐熱性芽胞菌などを除く生物的のものの多くが、1分以上の煮沸消毒で無毒化出来ます。 例えば、O157の加熱殺菌条件は75℃、1分間以上です。
    ただし、処理後の水はすぐに飲まないと、競合の居ない栄養分豊富な水に耐熱性芽胞菌が芽を出すので、時間とともに急速に腐ります。
    どうしても保存したければ、浄水タブレットやピューラックスなどの次亜塩素酸を適宜滴下して保存しなければなりません。
    また、浄水用の活性炭などに通すことによって、一部の農薬やイオンなどの化学的毒物を吸着させて減らすことが出来ます。 ゴルフ場排水中の農薬の除去に応用されています。
    携帯用のRO浄水器としては、カタダイン社が手押しポンプ式のものを出していたと思います。 
    私は海外でRO浄水器を20年以上常用しています。 TDSメーターという機械で電気伝導度を測って、浄化の程度を測定しますが、雨季の濁った井戸水を原水にしても処理後の水は常に20ppm以下で、多くが一桁ppmです。
    もちろん、RO膜の前段階にPE繊維フィルターや活性炭フィルター、セラミックフィルターなど数種類のフィルターを通して前処理をしています。
    このRO浄水器の凄い所は、動画内でも仰っていたように、汚水を濾し取って汚物と水に分けるというよりも、汚水から一部の水分子だけを濾し取る感じで、浄化された水と汚水に混じって廃棄される水が半々くらいです。
    このため、大雑把に50%の水しか利用できませんが、一方で汚物が50%の大量の水とともに廃棄されるので、想像以上に目詰まりし難いのです。
    廃棄の量を減らせば目詰まりが増えます。
    ROフィルター自体はサランラップくらいの大きさですが、前処理のフィルターを数ヶ月に一回交換するだけで、5年以上使えました。
    唯一気を付けなければいけないのは、原水を40℃以上の高温にしてはいけません。
    海外ではポンプ付き圧力タンクとセットで150ドルもあれば購入できますが、日本で購入すると認可の関係?で飲用は非常に高価です。
    ただし、日本では”観賞魚用”として海外の飲料用RO浄水器が数万円で販売されています。
    或いは海外通販はもっと安いです。 勿論自己責任です。
    ポンプ無しでもチョロチョロと浄水は出来ますが、ポンプ付き、圧力タンク付きの方が蛇口をひねるだけで浄水が出るので圧倒的に便利です。
    以上ご参考になれば。

  • @user-oj2ps9er2i
    @user-oj2ps9er2i Před 2 lety +73

    「猫も液体ではありますが」で吹いた‪w‪w‪w

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +38

      猫を飼いたいです!!! (子ども達が巣立った後の楽しみにしております🐈)

    • @user-iw8yc6hf1j
      @user-iw8yc6hf1j Před 2 lety +1

      先生、大好きです(笑) かよは、タイタニックで 死ぬ時  隣りにねこちゃんがいて  海水飲みながら沈みそうです〜〜  浄水器 誰か〜ヘルプ!ミイ!?

    • @banned0627
      @banned0627 Před 6 měsíci +5

      ときどき真面目にこういうの挟んでくるのが楽しい先生ですよね😂

  • @lover5exy465
    @lover5exy465 Před 2 lety +13

    ニャンコはVC(ベリーキュート)🐈💕
    しっかり覚えました!!!!!(そこじゃない)

  • @user-xb7en7cg3g
    @user-xb7en7cg3g Před 2 lety +22

    私はビビりで災害で死にたくないという思いが強いんですが‪w
    若い頃から防災についてとても興味があるのに、どこで学べるのかといつも思っていました
    やっと出逢えたという思いです!!
    動画をありがとうございます!!
    家族と愛猫を守るぞぉー!!
    友達にも共有します!!

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +5

      ありがとうございます!大変ありがたく思います✨

  • @kazuyoyoshida7474
    @kazuyoyoshida7474 Před 2 lety +10

    山の湧き水は綺麗なものだと思っていました。確かに狐は生息しているので、エキノコックスの危険は有りますね。😥
    近くに川は有るのですが、上流への注意は行き届いていません❗
    知識と新たな視点を学ばせて頂き有難うございます💝
    マツコ・デラックスさん番組への出演嬉しく拝見しました。
    益々のご活躍を💅

  • @mieko3918
    @mieko3918 Před rokem +1

    非常用浄水器どんなの選んだらいいのかよく分からなかったので、とても参考になりました!
    ありがとうございます!😃

  • @Taki_Music_TakuyaKimpara

    にゃんこ = VC (ベリーキュート)で笑った😂

  • @Aojil4968
    @Aojil4968 Před 2 lety +14

    浄水器に10万以上は難しいですね。それなら長期保存水を多めに備蓄します。
    自分が所有している浄水器はLifeSaver Bottleです。少し高価ですけどUF膜タイプでウィルスも除去出来ます。同じような性能で低価格のGRAYL ULコンパクトピュリファイヤーも良いですね。携帯できる浄水器ではこの2つがお勧めです。

  • @vod123
    @vod123 Před rokem +4

    0:53 RO膜 逆浸透膜 → 5:23 説明 リバース 逆浸透膜 水分子だけを通過させてくれることができる
    ★😀😀😀 非常に広範囲の知識や見識を吸収できました
    ありがとうございました。 感謝いたします。

  • @spika2872
    @spika2872 Před 2 lety +6

    とても解りやすいです、いつもありがとうございます。
    私はデビオスとコーヒーフィルターを準備しています。
    大型の浄水器は個人で持つにはハードル高めですね…

  • @user-pt6bt3kv2h
    @user-pt6bt3kv2h Před rokem +4

    水の備蓄に悩んでいましたが、高荷さんの動画に出会えて、浄水器の選び方を学ぶことが出来ました。ありがとうございます。

  • @user-ff6mc5jy7f
    @user-ff6mc5jy7f Před rokem

    とっても参考になりました
    今までフィルタ―の種類まではわからなくて ただ浄水器という名目だけて買っていましたので ほんとに助かりました。ありがとうございます。
    😅

  • @user-do4rk6ef2r
    @user-do4rk6ef2r Před 2 lety +2

    煮沸や塩素タブレットも選択肢に入ってきますね

  • @arena7222
    @arena7222 Před 8 měsíci +2

    すごく分かりやすかったです。

  • @somatid8343
    @somatid8343 Před 2 lety +23

    VCはビタミンCの略かと思っていましたが、ベリーキュートだったとは🐈
    モンベルのアウトドア用の浄水ボトルを購入して安心しきっておりました...RO膜、大変勉強になりました。
    ありがとうございます。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +13

      アウトドア用の浄水器は、きれいな水場のあるアウトドアシーンではよいと思いますが、防災用にするならば、用途と水源の確認が必要ですね!

  • @user-ou9ni8cz9b
    @user-ou9ni8cz9b Před 2 lety +10

    とても分かりやすく助かります!
    ところでそろそろ寒くなってきたのですが、冬に災害が起きた場合の対策を勉強したいです☺️
    お忙しいかと思いますが
    どうかお願いします🙇

  • @user-xq9tv4yx3y
    @user-xq9tv4yx3y Před 23 dny +1

    ありがとうございました。
    RO水理解出来ました。❤

  • @user-fy3gw3je9r
    @user-fy3gw3je9r Před 2 lety +2

    難しい話をわかりやすく解説ありがとうございます。楽しく勉強させていただいております。こちらのチャンネルを拝見してから防災の考えが、かわりました。
    自分の家には井戸が有り、今現在飲める水ではありますが、震災になった時は飲めるか?疑問が残ります。
    そこで、井戸水で風呂に入ったり、洗濯をしたりで利用したいのですが、色々問題もありそうで詳しくわかりません。
    そなえるTVで扱って頂くとたすかります。

  • @fantomdolive
    @fantomdolive Před 2 lety +9

    今日も勉強になりました。
    内容から見ると血液透析みたいな性能なんですね。限外濾過なんてまさに透析。血液はRO膜なら飲めるようになると言うのもすごい情報でした。絶対に飲みたくないですが。

  • @mimitanm4720
    @mimitanm4720 Před 2 lety +2

    最近知り、何回か拝見させて頂いております。
    とても知りたい内容を、濃い内容なのにスッキリまとまっていて
    真面目な喋り方なのに、ちょいちょい面白い喋り方にwww
    虜になりましたwww
    死なない水… 死ぬ水… www
    違うお話しで、ヒャッハーが…というのめちゃくちゃお気に入り(^O^)
    これからどんどん拝見させて頂きます!

  • @user-qp4dw2iq8z
    @user-qp4dw2iq8z Před 2 lety +9

    いつも為になる動画ありがとうございます。
    勝手な動画リクエストです
    『高荷総理が誕生したら・・・』
    高荷総理は国としてどういう災害対策をするのかを聞いてみたいです。
    妄想好きな高荷さんだったら、いろいろと想いがありそうだなと。
    (面倒ならスルーしてもらって構いません笑)

  • @user-ri1fh3lc2d
    @user-ri1fh3lc2d Před 2 lety

    この情報有れ此れ漁ってました!有り難うございます。👍️非常携帯用を3本買ってます。日常も欲しいなぁ。。。政府が、水質規制緩和して居るのでは?大丈夫か心配になってきました。

  • @uj3157
    @uj3157 Před 2 lety +1

    いつも丁寧に解説して頂いてありがとうございます。モンベルのグレイルやLIFESAVER LIBERTY 2000UFみたいなアウトドア用の浄水器はどうでしょう?値段もそこそこ手頃で気になっています。

  • @foreoh
    @foreoh Před rokem +5

    「猫も液体にはなるんですけども」とボケかましといて、でも何事もなかったように真面目に話が進むw

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před rokem +3

      ねこかわいいですよね🐈

  • @Nina-kv9is
    @Nina-kv9is Před 2 lety +7

    高荷さん、いつもありがとうございます✨我が家ではSawyerというメーカーのものをいざという時のために置いています。お手軽価格で良い物だと考えているのですが、高荷さんはどう思われますか?
    もし機会がありましたらレビューお願いします😊

  • @user-zq8wy6tw9o
    @user-zq8wy6tw9o Před 2 lety +8

    いつも楽しく拝見させていただいてます!
    最近防災でトランシーバーが欲しいと思ってるので、動画にして頂きたいです!

    • @user-zq8wy6tw9o
      @user-zq8wy6tw9o Před 2 lety +3

      免許がいらない子供用でも使えそうなら買おうかなーって感じです。

  • @user-fd7qg6bw1q
    @user-fd7qg6bw1q Před rokem +3

    アウトドアの浄水器を買って置いていましたが、非常用の浄水器を買い直す時に色々と種類があり、迷っていたのですが、分かりやすい説明で助かりました。
    最悪魚が生きている水であれば、普通の浄水器で対応しているのですね。
    RO幕も最悪検討していたのですが、飲めるゾウで対応出来そうですね。
    家の前に釣りをしている人がいる川があったので、水はあるのですが対応する浄水器はどう選べば?とモヤモヤしていたので。

  • @user-yw9fz3iq2u
    @user-yw9fz3iq2u Před 2 lety +2

    一昨日に偶然こちらのチャンネルに出会いまして、すごい勢いで拝見させていただいてます(^^)
    どれも為になるし面白いです!
    ペットボトルの水はどうしても重いので、特に子供のリュックは減らした分を浄水器で賄いたいと考えております。
    色々探している段階ではありますが、AQUAQUやキレーサのような除菌剤の効果のほどは如何なものでしょうか。
    除菌剤を使った上で浄水器も通した方がいいのか、除菌剤単体でも効果があるのか教えていただけたら幸いです。

  • @user-lv1lx7bn6b
    @user-lv1lx7bn6b Před 2 lety +21

    今回もすばらしい情報をありがとうございます。
    海水を淡水化するのはすごくコストがかかると聞いていたのですが、フィルター費用や電気代がかかるんですね!
    去年は精製水が品薄になったので、医療機関では発電機とともに備えておきたい設備ですね。
    携帯用フィルターは海外旅行に便利だと思いました。
    水質のよくない地域は多いですし、水のお値段が日本より高いところもありますから☆

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +8

      精製水を作る際にも、逆浸透膜が用いられる方法がありますね。きれいな水、を作るのは本当に大変です!

    • @YS-fu4iz
      @YS-fu4iz Před 2 lety

  • @user-oy4dv2th1p
    @user-oy4dv2th1p Před 2 lety +3

    いつも勉強になります🙏
    高荷先生の思考の展開が好きです。
    その時が来たら、UF膜ではなくRO膜でろ過した血液を飲むことにします😁
    勉強になりました。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +5

      その時が永遠にこないことをひたすら願います…!! 🐈🐈

  • @user-sh6uc1rd3j
    @user-sh6uc1rd3j Před 2 lety +9

    本動画とは関係ないのですが…
    リクエストとして、地震の恐怖に対するメンタルの持ち方について、動画にしていただきたいです!
    最近、なぜか常に地震に怯えていて、すぐに死を連想してしまいます。できる備えをして、あとは仕方ないと思うようにしているのですが、自分でも異常だと感じています。
    機会があればよろしくお願いします。

  • @m-wj2ce
    @m-wj2ce Před 2 lety +18

    「放射能汚染された水を飲みたい」
    いろんな可能性を考慮されてて凄いなと思いました。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +10

      水道水に放射性物質が混入したのは、3.11で実際にありましたし、ペットボトル水が一時期店頭から消えましたので、可能性としてはあり得る事態でございますね…!!

    • @yam40ayt
      @yam40ayt Před 2 lety +1

      飲むしかないはあるけれど、飲みたいとは思わないかと

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 Před rokem +2

    RO水は実験でも洗浄に使えるレベルなので出処が確かなのであればかなり安全に飲めるはず。ただ使用するには加圧する必要がある。

  • @drxiaolongbao
    @drxiaolongbao Před 2 lety +3

    楽しく拝見しております。猫は液体、ニャンコはVery Cute。。。ボソッとおかしいことをおっしゃりますねぇ~。笑

  • @KI-yz5mj
    @KI-yz5mj Před 2 lety +4

    にゃんこはVC😹💕笑
    浄水器について知識がなかったのでとても勉強になりました!

  • @user-rm3wn3jk3q
    @user-rm3wn3jk3q Před rokem +1

    バーキーとどちらが良いか悩んでいます。バーキーとの違いきついても
    教えて頂きたいです。

  • @user-iz8uz6uu8p
    @user-iz8uz6uu8p Před 2 lety +4

    いつも興味深く拝見しています。
    我が家がシーガルフォー浄水器を購入した20年以上前、アメリカ軍も使っているとの謳い文句だった覚えがあります。 今回の情報を拝見して慌ててシーガルフォーを検索したら、ヨウ素やセシウムは不検出となっていましたが、カートリッジについてはわかりませんでした。
    もし、何かご存知でしたら教えて頂きたいとおもいます。
    図々しいコメント失礼しました

  • @bluetip100
    @bluetip100 Před 2 lety +5

    浄水器なので少し論点ズレますがウチはペットボトルのミネラルウォーターをケース買いして1週間分備蓄してます 近くに川があるので飲まないで使う生活用水は緊急時はそちらを使う予定です

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +7

      論点ずれません、まさにそこでございますね!
      非常用浄水器はあくまでも非常用であり、飲料水に関してはまずペットボトル水をためておくことが最優先だと思います。トイレなどに使う水は河川などの水でもかまいませんので、非常用浄水器は防災と言うよりはサバイバル用途に近いアイテムでございますね。でも個人的には欲しいのですが…。

  • @yy-gd1ks
    @yy-gd1ks Před 2 lety +15

    どの動画にも詳細な補足すごく勉強になります(^^)

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +2

      ありがとうございます!防災対策のお役に立ちましたら幸いです!

  • @user-xw8vi9ty4d
    @user-xw8vi9ty4d Před 2 lety +8

    分かり易い説明ありがとうございます。
    ROかそれ以外か。
    俺か俺以外か(ローランド) 😄
    ネコは液体 😆
    楽しく学べます😄

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +3

      俺か俺以外かw ローランドさんいいですね✨

  • @user-jh5ig4uv2u
    @user-jh5ig4uv2u Před 2 lety +3

    コロ助騒ぎの一年前に、千葉県南部で二回も停電に遭いました。その時は水道が断水にならず良かったのですが、停電対策でソーラー発電、ポタ電などからこのチャンネルにたどり着きました。RO膜の事は理研の中水化システムで二年程設備を運転していました。大変参考になりました❗家の庭に井戸があるので、ROシステムを普段も使えればと考えております。これからも参考にさせて頂きます❗ありがとうございました。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +2

      RO膜は民生用というより業務用や現場でこそ用いられることが多いですね。自宅に井戸、よいですね…、ポンプと浄水器を動かす環境をぜひ準備し、断水時に無双いただきたいです✨コメントありがとうございます!

    • @user-jh5ig4uv2u
      @user-jh5ig4uv2u Před 2 lety +1

      お忙しい中の返信ありがとうございました❗電気、水、食料の確保対処して行きます。

  • @kon2867
    @kon2867 Před 2 lety +5

    分かりやすい動画で感心しました。
    日本の水道水はキレイで安全だとずっと思っていましたが、RO浄水器を知った10年程前から自宅で使用しています。 
    日本では純水はまだ宅配が主流ですが、アメリカでは家庭用浄水器の実に70%がRO浄水器であるとのことです。
    非常用で使用というよりもキッチン下に据え付けて、常備使っていて非常時にも使えるというスタンスが良いのではないかと思います。
    個人的に知り合いとかにRO浄水器の使用を勧めています。

    • @user-uz6ef3ub3v
      @user-uz6ef3ub3v Před 11 měsíci

      仰ること良く分かります。その浄水器の実際の商品名をお伺いしてもよろしいでしょうか?

    • @kon2867
      @kon2867 Před 11 měsíci

      @@user-uz6ef3ub3v youtubeチャンネルをやっています。再生リスト→RO浄水器で検索してみてください。また、そちらから問合せて頂ければ詳しくお知らせ出来ます。

  • @duffy-mzn528
    @duffy-mzn528 Před 2 lety +5

    髙荷先生おはようございます🦀
    非常用浄水器は俺か俺以外かということでとても勉強になりました!
    うちにあるのはどっちだろう🤔確認せねば。
    猫は液体(VC)ですが多分あんかけみたいにデロンデロンしてますからね。詰まっちゃいますねฅ^•ω•^ฅニャー

  • @user-dj1km1gv7s
    @user-dj1km1gv7s Před 2 lety +1

    水の保存は、いつも悩みます。
    スーパーテリオスなどは10年以上前に買っています。
    あと粉末の浄水の物も(使用期限がありますが、メーカーは無頓着、昔は機嫌が無く問い合わせました。)
    高い保存水を買うのなら近所の激安スーパーで水を買いローテーションも考えましたが、そもそも水やお茶とか買わない昔の人です。
    何年も期限が過ぎた水って飲めるのでしょうか?
    断水の時のトイレの水用しか使えないのでしょうか?

  • @user-kw6yo3rf1f
    @user-kw6yo3rf1f Před rokem

    よく携帯浄水器ランキング上位に出てくるSAWYER、OHKEY、SAKUTTOの3種類気になるのですが、何が違うのでしょうか?
    やはり、こちらで紹介されてる商品の方が良いのでしょうか?
    BRITAの浄水ボトルを防災ボトルの入れ物に使って、上記のどれかを防災リュックに入れようかと悩んでおります...

  • @umayadono-enaga
    @umayadono-enaga Před 2 lety +5

    ありがとうございました😊

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +1

      ご参考になれば幸いです!

  • @nana-iy3iy
    @nana-iy3iy Před 2 lety +5

    フィルターの種類とか知らないことが沢山することができました、
    ネットでどこそこの軍事用で使われてるとか、3万〜5万位するのでも、その他方なら耐久性とかくらいしか変わらないと言うことでしょうか??
    逆に5〜6万で買えるRO膜の浄水器はないと言うことになりますか??

  • @traderbonsan3676
    @traderbonsan3676 Před 2 lety +4

    いつも有益な情報をありがとうございます。
    RO膜のことは初めて知りました。不純物を全て取り除いた純水をそのまま飲むことは体に害はないのでしょうか。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +5

      純水を飲むことは全く問題ありません。ミネラル分皆無ですので、味気ないと思うかもしれませんが、これが体に害もたらすことはありませんので安全です。

  • @user-df2px8ou8t
    @user-df2px8ou8t Před 2 lety +7

    お疲れ様です。
    自宅周辺には河川や湖といった水源が無いので浄水器を使うとしたら雨水のろ過くらいでしょうか…。
    非常時に備えてペットボトル水の備蓄に励みます!

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +16

      それが本当に重要で、非常用浄水器を使うのは最後の手段、まずは水の備蓄をする、が大切だと思います!

  • @todayama1
    @todayama1 Před 2 lety +4

    持ち運ばないならカセットコンロで蒸留→自作フィルターがパワフルっぽいですね
    diy力が試されますが…

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +7

      蒸留はサバイバルの基本でございますね!RO膜が登場する以前は、同じレベルで浄水・脱塩をしようと思ったら、蒸留がま第一候補になっていた訳でございますので、DIY技術があれば有効な方法だと思います!これをお金で解決するのがRO膜だとすれば、技術の進歩だなと…いうことですね。

  • @mek4766
    @mek4766 Před rokem +1

    はじめまして。
    どの紹介する動画も何リットルとは言っていますが、フィルターの上限を超えた場合の交換時期はどうやって見極めるのでしょうか?
    水飲む時いちいち回数数えないですよね。
    もし良ければ教えていただけますか?

  • @user-zh5vy3hd1q
    @user-zh5vy3hd1q Před 6 měsíci

    逆浸透膜と純水用 イオン交換樹脂とは何が違うのでしょうか?

  • @user-dt2tt4sq8f
    @user-dt2tt4sq8f Před 2 lety +4

    一言~すばらしいです!
    プロのアドバイスありがとうございます!(^_^)

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +4

      ありがたいコメントに感謝いたします!お役に立ちましたら幸いです!

  • @user-pq7tp3wb3t
    @user-pq7tp3wb3t Před 2 lety +4

    今回もためになるお話ありがとうございます!
    私も緊急用の浄水器を持っていますが、詳しい内容までは分かってなかったので助かりました
    取りあえず持ってるのがソーヤー ミニと上でも出ていたスーパー デリオス(MF濾過膜)、あと結構高かったライフセーバーボトル(UF濾過膜)でしたので用途別に使っていけたらなーと思います
    RO濾過膜も物凄くいいけど、中々個人宅では価格と大きさがネックで備えるのが難しい

  • @hannademontana8376
    @hannademontana8376 Před 2 lety

    タブレットはどうですか?

  • @serbex45
    @serbex45 Před 6 měsíci +3

    大変勉強になりました。ありがとうございます。
    1点、もしよければ教えていただきたいのですが、水道水を灯油ポリタンクに入れ、室内で備蓄し、数か月(例えば半年くらい)経過したものは、飲用できない水になりますが、このような水の場合、フィルターがRO膜のものであれば、飲用可能な水を取り出すことができると思うのですが、RO膜以外のフィルターの場合は、「飲めない水」であるので、やはり飲むことはできないのでしょうか…?どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • @yukiocubr1671
    @yukiocubr1671 Před rokem

    キャンプ動画で、川の水を濾過して飲むのを何度か見てずっと気になっていたので、興味深く拝見いたしました。
    それでも判断が難しくコメントしました。川の水を汲む場所が川の途中で、そこより上流から動物の排泄物が混ざっている心配がある時は、浄水器の説明のどの部分を決め手にすれば良いでしょう?
    探した事が無いので、MF膜など膜によっていろんな浄水器が有るのか?RO膜かそうでないかしか説明が無いのか?などよくわからなかったので、お聞きできましたらありがたいです🙇‍♀️🙇🙇‍♂️

  • @KT-ub8lp
    @KT-ub8lp Před 6 měsíci +1

    最近海外製と思われる携帯浄水器が多数出回っておりますが、これらの商品の性能は実際の所どうなんでしょうか?
    SAKUTTO, GreeShow, LifeSaver辺りの評価が気になります。

  • @Sai-nv8nf
    @Sai-nv8nf Před rokem +1

    備蓄の水の話ではないのですが、最近「有機フッ素化合物(PFAS)のことが気になっております。毎日使う水なので、何もかもペットボトルの水を使うわけにいかず、どうしたもんかと思案中です。
    ダフィの浄水ポットを今使っておりますが、効果があるのかはわかりません。それに、フィルターを毎月交換するとなると、費用もかさ張りますし、炭を使うとか?他に良い方法はありますか?

  • @user-sq9ie4du6z
    @user-sq9ie4du6z Před měsícem

    オススメ災害時ろ過装置教えてください!ありすぎてわかりません

  • @ageo1964
    @ageo1964 Před 2 lety +3

    通常の水道水がどれくらいもつのか、また保存方法によってどれくらい違うのか、試してみて欲しい。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +9

      水道水そのものはかなり安全性がが高いですので、冷蔵庫などに入れておけば相当期間持つはずです。が、昨今は2Lのペットボトル水が1本100円以下で買える時代ですし、ペットボトル水は期限切れになっても飲むことができますので、まずペットボトル水を多めに準備するのがよいなと思っております!

    • @ageo1964
      @ageo1964 Před 2 lety +1

      @@sonaerutv ありがとうございました。

  • @egawatakasi
    @egawatakasi Před rokem

    海外在住時、数十年前のクリンスイの初期型から持参していたが、逆浸透膜フィルターだと上水道直結とかで圧をかけるので使えなかった。 
    海外では宅配業者の水も信用出来ないし(米軍納入用が単なる現地水道水だとかも有った)、
    日本の大手で普通の浄水器程度で逆浸透膜浄水器を売り出してくれると万万が一の放射能汚染された水も飲めるので嬉しいのだが・・・。

  • @menntannpinnurasann
    @menntannpinnurasann Před 9 měsíci +1

    1週間分の飲料水と安い浄水器を備える
    断水したら雨水をポリタンクに貯める
    1週間以内に雨が降ってくれればそのまま浄水して使う
    その1週間雨が降らなければ自転車で1時間走って多摩川の水を汲みに行くw
    雨水も多摩川も汚染されて簡易浄水器で飲めないほどなら、住んでるエリアを捨てて遠くに逃げる
    こんな感じで考えてますw

  • @user-mg5mr9xc9f
    @user-mg5mr9xc9f Před 3 měsíci

    フィルターに期限等はあるのでしょうか?

  • @mamacha5546
    @mamacha5546 Před 2 lety +4

    いつもありがとうございます、水は本当に大切ですよね、戦時中は横須賀?から一升瓶に入れて船で島まで運んでいたそうで、ちょっと山に入ると一升瓶だらけです、貯水槽も壕の近くに点在しているので、日本ポリグルの水質浄化剤を購入しようかと思っているのですが、どう思われますか?井戸と天水槽はあるんですが、地震と津波が来たら使えなくなるだろうし、RO膜の浄水器はう〜ん🤔村が用意している物に期待したいです😝阪神淡路大震災の時に購入した浄水水筒、仕舞っぱなしだけど、まだ使えるのかしら~😅MFフィルターって未使用で何年保つのでしょうか?

    • @user-xj6wi9vf6u
      @user-xj6wi9vf6u Před 14 dny

      7年位と、聞いた。未使用品です。

    • @mamacha5546
      @mamacha5546 Před 14 dny

      @@user-xj6wi9vf6u 様ありがとうございます、もう使えませんね。能登半島地震のせいか、フェーズフリー浄水器のSESERAが春にすごく値下がりしていたのでエイヤッと購入しました!これで少し安心です。

  • @MK-matatabinokona
    @MK-matatabinokona Před 2 lety +6

    いつもありがとうございます(^^)
    RO膜は高価でありながらも以外に身近で驚きました!
    ROタイプを家庭で備蓄するのはちょっと厳しいなと感じますが、家にあるのがUFタイプでしたので、欲を言えばNFタイプを持てていたらより安心だなと感じました!

  • @cocorococoron
    @cocorococoron Před 2 lety

    スーパーで、会員無料のタイプではなく、5リットル100円有料で売っているタイプは、RO水ではなく、ミネラルを残したものもあります。

  • @user-xv7hk6pl4f
    @user-xv7hk6pl4f Před rokem

    mizu-Qのセンスに噴いたw
    milli-Qにかけてるんですよね、多分。
    Qフィルター入ってないから、Q関係ないww

  • @user-rp4mo5dn7t
    @user-rp4mo5dn7t Před rokem +1

    空気から水を作る機械もやってほしい

  • @ba-lh7hj
    @ba-lh7hj Před 2 lety +6

    身近に活かせる貴重な情報をいつもありがとうございます。
    高荷さんが発信してくださるおかげで、防災意識、情報への興味関心が高まり感謝しています‼
    先日のライブ配信で、非常時の水対策について質問させていただいて、このように特集下さり何度も視聴し、メモしました。
    商品を調べやすく、情報の添付も助かります😊✨
    『コックン飲めるゾウ スリム』について、フィルター交換して使えるのでしょうか?
    そうできるなら、とても有り難いとの感想を持っています。
    情報あれば、いただけると幸いです。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +4

      過分なご評価に感謝いたします!!
      「コッくん飲めるゾウ スリム」はフィルター交換可能です!メーカーから交換用フィルターが販売されております。また、フィルター一体型の携帯浄水器は基本使い捨てになりますが、そこそこサイズの浄水器の多くは、フィルターのみ交換可能ですので、利用頻度が多い場合はそうした使い方も可能でございますね!

    • @ba-lh7hj
      @ba-lh7hj Před 2 lety +2

      高荷さん、ご返信に感謝します☺️✨
      フィルター交換ができるのはとても画期的で、商品を長く使えるのはありがたいです。
      一体型の携帯用は一時的、設置型は長くお付き合いできる、と理解して選択すると良いようですね🎵
      これからも、発信、配信いただける情報を楽しみにしています🍀✨
      お元気でご活躍を‼️

  • @user-xm7pq2yy3n
    @user-xm7pq2yy3n Před 2 lety

    ライフセーバーボトルを購入しました。高かったなぁ…

  • @user-oi6vj1ln4p
    @user-oi6vj1ln4p Před rokem

    まったく知識がなかったので助かりました。
    猫がVCとは!まず水の備蓄と非常用浄水器の準備にとりかかります
    ありがとうございました

  • @nobu3
    @nobu3 Před 2 lety +5

    内容が詳しくて参考になります。
    ただ、核汚染された水をRO膜の浄水器で放射能を除去しても、そもそも空気中に放射能があるので、まず、核シェルターや放射能を除去できる空気フィルターが必要ですし、核戦争とかでは電気も止まっていて水道も出ないので、核シェルターから出て水を汲みに行かなければならない。
    つまり、核汚染や核戦争時には、ROフィルターの出番は無く、汚染地域から逃げるの一手ですね。(^_-)-☆

  • @user-qq6jr8pi8z
    @user-qq6jr8pi8z Před 2 lety

    ro機蓄水桶放置這個統用不到2年一定壞不相信等等看

  • @user-ds7oj9rj7g
    @user-ds7oj9rj7g Před 2 lety +3

    家にスペースがなくあまり備蓄もできないので。水は大事だと思い、色々考えてカタダインコンビという携帯用浄水器を備蓄しています。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +1

      この商品は知らなかったのですが、メーカーHPをみますと細菌(バクテリア)除去まで対応しているということですので、今回の動画に当てはめますとMFフィルター相当、水源が明らかな水であればよさそうですね!フィルターの耐久性が高そうで、防災およびアウトドア用途によさそうですね!

  • @user-cl2iy1cd1p
    @user-cl2iy1cd1p Před 2 lety +8

    今回もとても勉強になりました!
    1つ気になったのですが、RO膜以外のフィルターを装備した浄水器で雨水をろ過しても大丈夫でしょうか?
    アウトドア用の携帯用浄水器(ソーヤーミニ)を所有していて雨水のろ過を想定していたのですが、雨水も
    空気中に舞い上がった物質に汚染されている可能性がある旨の記事を目にし、「汚れがある程度落ち切るよ
    うな長雨の時以外は無理かも?」と落胆しております(汗)

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +13

      土砂降りでなくとも、降り始めは避けることが推奨されております!そうすれば雨水はかなりきれいな水源になりますね🌧️

    • @user-cl2iy1cd1p
      @user-cl2iy1cd1p Před 2 lety +3

      @@sonaerutv ご教授いただき有り難うございました!

  • @ayabe9036
    @ayabe9036 Před 2 lety +2

    普通の浄水器は「養魚用には使えません」って書いてありますね。つまり飲んではいけないのでは?

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +3

      それは恐らく、水道水を浄水器に使った場合ですね。水道水には塩素が含まれており、通常の浄水器では塩素を全て除去することはできず、この残留塩素がお魚に悪影響をもたらしますので、使えないという表記になっていると思われます。水道水以外の水を浄水する場合は、塩素は関係無いのでお魚にも使えますが、これはまた別のお話となりますね。

    • @ayabe9036
      @ayabe9036 Před 2 lety

      @@sonaerutv ご返事ありがとうございます。浄水器の抗菌に使われている銀イオンは関係ありませんか?
      普通の浄水器には、「金属イオンは除去できません」と記載されているものもあります。むしろ金属イオンが浄水器で添加されているのでは?

  • @wildisthewind1716
    @wildisthewind1716 Před 2 lety +1

    ググってもアイセル社って出てこなかったなあ、代わりにマイクロテック社というのが出てきた。オアシスボックス50とか言って、、重量50kg、そんなの置けるか。

  • @ageo1964
    @ageo1964 Před 2 lety +2

    カタダイン・メーカーの物の説明が欲しかった。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +1

      カタダイン社のものは知りませんでした!が、メーカHPを見ますと、かなり小型のRO膜浄水器がありますね!(船舶の遭難時に水を作り出すようということで、ガチですね。)Amazon・楽天でお値段を見ると20万円少々ということで、他の製品と同じ価格帯、ちゃんとしていそうですね、俄然興味がわきました、情報ありがとうございます!

    • @ageo1964
      @ageo1964 Před 2 lety +1

      @@sonaerutv 試していただけると幸いです。

  • @user-ej4br8gb5v
    @user-ej4br8gb5v Před 2 lety +1

    カタダインのサバイバー知らないのかな。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!RO膜による脱塩装備ですね!持ち運びができる浄水器という意味では確かに最小クラス、ただお値段は中型機と同等、やはりRO膜製品は気軽に買うのが難しい価格でございますね…。漂流時に持っていたらとても心強い装備であると思いますが⛵

  • @aiueo-akasatana
    @aiueo-akasatana Před 2 lety +5

    電気とガス(IH化)手に入れた水を最低限換気できる部屋などで沸かして、「除湿機」などで取りだした水を浄水器で濾過させたら比較的奇麗な水になるのかも?
    非常時に除湿機で「空気中から水を取りだす」方法もありだと最近思っています。
    幸いにも、ポータブルクーラーは排水タンク付きで、電源はポータブル電源ありますので(*´罒`*)

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +3

      除湿機+浄水器の組み合わせはありえますね!空気中のカビ・最近などは普通の浄水器、でもいけそうですが、空気中のウイルスや化学物質まで考慮するとしたらRO膜の浄水器が欲しい所ですが、無限に水を取り出せるのは魅力的ですね!

  • @fuzitan
    @fuzitan Před 2 lety +2

    RO膜は水分子しか通さないほど目が細かいという事は、水道水は問題ないとしても、
    変な水に突っ込むと、あっと言う間に目詰まりして使えなくなりそうな気がするんだけど、、、。
    非常事に使えないと意味ないし、結局は両方用意する必要があるのかなあ?
    それとも、高荷さんは、濁った沼の水か何かで実験して確認した上で、みんなの為に勧めてんのかな~。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Před 2 lety +9

      濁った水はダメですね、逆浸透膜に限らず通常の浄水器でも、プレフィルターがついていたり、使う前に布やコーヒーフィルターで目に見える汚れは取ることが言われております!浄水器の使い方動画を作る際には、この辺りを丁寧にお話ししたいですね!

    • @fuzitan
      @fuzitan Před 2 lety +2

      @@sonaerutv 返信ありがとうございました。
      あらかじめ、簡単なフィルターで越してから使えば良いのですね~。納得しました。

  • @Jasmine-qm3nm
    @Jasmine-qm3nm Před rokem +1

    20:04液体と言えば猫、流石に猫はやめて欲しい👻👻
    ちょっと調べてみたら70%は水分だそうですが

  • @user-of7ok8kj7g
    @user-of7ok8kj7g Před měsícem

    猫とガソリンは気を付けます。

  • @user-qf5rl2rv9f
    @user-qf5rl2rv9f Před 2 lety

    Webcamra

  • @user-vs5lh7di5m
    @user-vs5lh7di5m Před 2 lety

    生死に関わる性能の差!!

  • @user-eg1je9se3u
    @user-eg1je9se3u Před rokem

    全体的にはわかりやすかったけど残念ながらRO膜も万能ではない
    水より小さいトリチウムは通り抜ける
    それができたらアルプス処理水問題は解決する

  • @user-sz5hg1df9v
    @user-sz5hg1df9v Před 5 měsíci

    コーヒーメーカーだったら、水を沸騰させて、その蒸留水をフィルターを通してコーヒーサーバーに入れる仕組だったと思います。それを利用して雨水タンク水を100均浄水器につけてから、再蒸留させて飲料水を取り出せられたらと、探っていてこの動画にたどり着きました。
    この動画で、砂漠の国ですらRoじゃないと無理だったら、多少再蒸留で軽減できても水に溶けた有毒は無理とわかりました。衣類乾燥除湿機なら飲料水として可能とYou Tubeで見たのに残念です。
    非常用持ち出しには携帯用非常用浄水器は入れています。
    ちなみに備蓄用ペットボトル水も全て加熱済みを選んでいます。一部はアルミ缶です。
    ありがとうございます。