Video není dostupné.
Omlouváme se.

効きすぎる除草剤ですので ご使用注意してください オヒシバ、スギナ、ドクダミ、ハルジオン、アレチノギク、ササなど なんでも枯らせます!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 05. 2023
  • グリホサート50倍液
    +グルホシネート系(ザクサ)100倍液
    +MCPソーダ100倍液で作られております。
    各種濃度は調整してみて下さい。
    この除草剤を使用し、今まで枯れなかった雑草の種類は有りませんでした。
    コスト低減、労力低減にお試しいただけますとうれしく思います。
    一つお願いがあります。それは、効きすぎるので十分に注意してくださいということです。
    そして散布場所に応じて適切な薬剤を使用し、用法要領を遵守しましょう。
    byドロきち

Komentáře • 65

  • @user-dp7xq6yh3q
    @user-dp7xq6yh3q Před rokem +7

    昨日は、ありがとうございました😊根まで枯れている所を見せてくれる動画は、👍です。

  • @user-wh7bk6ho3r
    @user-wh7bk6ho3r Před rokem +7

    やってみる事に意味がある

  • @trakiti2001
    @trakiti2001 Před rokem +5

    グリホサート除草剤は
    ランナー根雑草の根が農作物の根と絡んでると地上部で除草剤が農作物にかからなくても農作物が枯れる場合があるので近隣農作物がある場合はザクサ単剤が安全だと思います。

  • @aka-qx9ql
    @aka-qx9ql Před rokem +4

    散布下手ならulv5を使うといいです
    泡として散布、付着するので目視しやすいです
    腕を固定して直線に歩いて散布しましょう
    同じところを歩かなければ、満遍なく散布できている証拠となります
    種の早い植物がなければザクサは不要です
    かわりに尿素ひとつまみ追加するといいでしょう(無ければ水溶性の窒素肥料を)

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem +1

      手散布も上手くなりたいです。教えて下さったことを意識して撒いてみます。ありがとうございます!

  • @yuwatabe3546
    @yuwatabe3546 Před rokem +11

    混ぜることに夢があります。

  • @user-fh8fx9ox4m
    @user-fh8fx9ox4m Před rokem +4

    確かに速効性としてはすごいけどお金かかるし広い柑橘畑には使えないかなぁでも参考になりました。ありがとうございます。

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem +1

      ご視聴ありがとうございます。最近の除草剤の値上がりも凄くて大変です。さらに対費用効果が高いものが作れないか考えています。

  • @user-fw5jy1zf7y
    @user-fw5jy1zf7y Před rokem +4

    結局のところ
    トータル、
    薬剤の希釈度は
    30~20倍液になる予感。
    長ノズルをあっちこっち噴霧するのではなくて
    体を軸に120~150度位を腰を回しながらやり、少しずつ前進(後退)する
    (草刈り機と同じ事)とまんべんなく噴霧できます。
    又は、腕振りして同様に前進(後退)

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem

      高濃度少水量散布になります。
      手散布も上手くなるように、軸を意識してやってみたいと思います。ありがとうございます😊

  • @user-gs7rg9qr3b
    @user-gs7rg9qr3b Před rokem +7

    水田や畑作用の除草剤を使用すれば安全に使えるはず、土に付着したら即座に無毒化分解されるものがあるようです。

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。いろいろ試してみると凄く勉強になります。

  • @shinjigogo999
    @shinjigogo999 Před 11 měsíci +3

    5年ほど前からラウンドアップで枯れなくて困っていました。
    今年はラウンド20倍で昨日までに5回散布。
    それで何か良い方法はないかと探してここにたどり着きました。
    8月30日午前中時間が空いていたので、ホームセンターに行って、グルホシネート、MCPソーダ塩を購入して、50倍、100倍、100倍、ブレンドして8リットル作り、先ほど散布した。
    昨日グリフォサート、20倍散布したばかりだが、かまうものかと連日散布。
    後は、9月10日位までに枯れるか観察。
    どうなるのか?

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před 11 měsíci +3

      ご視聴ありがとうございます。困ったものですね、、、グリホ耐性のついた最強のオヒシバはラウンドアップでは枯れません。当方、10倍希釈のラウンドアップも試しましたが、全く歯が立たずでした。今回の3種ブレンドであれば濃度・散布量の調整で速めに枯らすことも、ゆっくりと枯らすこともできます。グルホシネートの混合料で変化します。多いと速く(1~3日で黄変)効果が出て、少なくすると遅め(1週間後くらい~黄変)になります。散布中にはオヒシバの葉に除草剤が掛かったのが最低限目視で確認できる程度には付着させてください。早速試して頂いたようですが、万一、効きが甘いようでしたら、グリホとグルホの濃度をそれぞれ20倍~30倍程度に濃いめ(高濃度少量散布)にして3種混合し、より丁寧に散布して頂きますと、効き目がわかりやすいと思います。ぜひお試しくださいませ。当方もさらなるコスパと効果を求めて日々実験、検証を繰り返しております。より良いものができましたらまた動画にでもしようかと考えています。

  • @user-ni9fk8ld9f
    @user-ni9fk8ld9f Před rokem +2

    非農耕地と庭は安いグリホサートとMCPAにゴーゴーサン撒いてます。すぐ枯れないけど暑い時期の作業頻度と値段的な妥協で😅

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem +1

      最近では早く枯らすより、ゆっくりでもいいから枯れてる期間が長いほうが良いのかも?!と思うようになってきました。ゴーゴーサン試してみたくなりました!

    • @user-ni9fk8ld9f
      @user-ni9fk8ld9f Před rokem +1

      ゴーゴーサン液剤は噴霧器に膜が張るので使い切ったら水でポンプ内を洗浄しないと詰まるので注意してください。ポリ容器だと黄色く着色されちゃうので粒剤で撒くのもいいかもしれません

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem +1

      @@user-ni9fk8ld9f そうなんですね!情報ありがとうございます😊テストしてみたい候補、No.1です。

    • @user-ni9fk8ld9f
      @user-ni9fk8ld9f Před rokem +2

      朝夕でも作業頻度増えると目が回りますからね。私も楽な方法あればと動画拝見させていただきました。ありがとうございます

  • @iwanpavlof9700
    @iwanpavlof9700 Před měsícem +1

    噴霧器がなかったら "ジョウロ" でも構いませんか?

  • @user-si9nu4np7s
    @user-si9nu4np7s Před 2 měsíci +2

    コストも恐ろしい

  • @kiniyamuza
    @kiniyamuza Před 2 měsíci +2

    グラモキソン混ぜたら効果てきめん😊

  • @m24htb
    @m24htb Před měsícem +1

    私の配合に似てる。
    グリホ100倍+MCP250倍+24D500倍+アフターエイド100倍+尿素と展着剤。
    ・・・なんでも枯れます。しかし金がかかるのが悩みです。(非農地使用)

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před měsícem +1

      そうなんです。ここ数年の薬の値上がりが激しくて大変です!

    • @iwanpavlof9700
      @iwanpavlof9700 Před měsícem +1

      溶岩を流し込めばもっと効きますよ。

  • @user-py7ny9mg9e
    @user-py7ny9mg9e Před rokem +3

    コレらは、混ぜたら危険⚠️とかにはなりませんか⁉️
    又、混ぜることによって相乗効果又は逆に効果が薄れる事はありませんか?
    よろしくお願いします。😊

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem +3

      この度は、ご視聴ありがとうございます。
      各ご質問について、あくまで私見となりますが以下のように考えております。
      除草剤も奥が深いので、詳しく書こうと思うと一冊の本ができてしまうくらい長くなってしまいます。
      なるべくポイントを絞って回答させていただきますが、それでも長文となってしまいますことをご容赦下さいませ。
      【混用の危険性について】
      グリホサート系(ラウンドアップ等)とグルホシネート系(バスタ等)の混用は
      各薬剤の特性の違いから、「効果が落ちる」とされるので混用はしないほうが良いとされるのが
      一般的な考え方のようです。
      一方、メーカーも注意書きの中に「混用してはならない」の類の表記も無いので、何か致命的な危険性があるとは考えていませんが、環境や生物に対し化学的な面で厳密な部分について、実際に調べる方法が無いのが実情です。
      今回の除草剤に限らず、数えきれないほどの農薬がある昨今において、「混用」した際の危険性、効果やデメリットについて組み合わせも無限大なため、言及しきれないのが現状だと思います。
      まずは単体で使用するにしましても、除草剤を使用するという時点で、ある程度の生物や環境に対する負荷は当然発生します。除草剤の使用そのもののデメリットは十分に理解をしておく必要があり、それが前提となります。
      単体使用と比較して混用のリスクが、危険なレベルで上がるとはとらえておりませんが、
      混用そのもののリスクよりも、経験上、散布量や濃度の方が影響度が大きいように思います。
      実際に使用した感想(私見)では、特に問題が発生するようなことは現時点で起きていません。
      以下、使用してみての理由を箇条書きします。
      ①混用時にガスの発生は無いか?→気泡等出ないので、特に無いと思われる。
      ②混用液、散布液が人体付着で体調不良が発生したか?→気分が悪くなったり、体調に変化無し(単体使用時と変わりなし)。
      ③環境(土壌)等に致命的な変化か起きたか?→特になし。散布後1ヶ月半程度すれば、新しい雑草も生えてきます。
      【今回の3種混用のメリット(相乗効果)】
      当方のいくつかの動画中にもありますが
      ①単体使用時では枯れない雑草が、混用した各除草剤の効果がおのおの良く出ており、一度の散布で難雑草も全て枯れる。(散布の手間が削減できる。)目で見える枯れ始めが速く、すべての雑草に少量の散布でとにかく良く枯れます。グルホシネート系(バスタ等)の単体では、量を撒かないと枯れにくいです。
      ②グルホシネート系(バスタ等)の効果で、散布翌日には枯れ始めが目視で確認できる。なるべくなら早く枯れて欲しいのでこの即効性はうれしいところです。
      ③抑草期間はグリホサート系(ラウンドアップ等)液体の除草剤単体で使用した場合と変わらない。
      最盛期で1~1か月半程度。効き始めが早く、長く効くイメージ。
      グルホシネート系(バスタ等)単体での使用では、割と早く次の雑草が生えてきてしまいます。
      ④ホームセンター等で日本全国手に入りやすい除草剤である。
      ⑤どの除草剤も比較的安価で出費を低減できる。
      などが挙げられます。
      【デメリット】
      ①化学的な部分で、混用に対しての不安が残る。(自己判断となってしまう)
      ②早く枯れすぎるので、グリホサート系の根まで枯らす効果が、多少減ってしまうと思われる。
      ③法面には使用できない。(グリホサート系混用ですので根まで枯れることを前提に使用しないといけません。)
      ④メリットでもある「効果がありすぎる」点は逆に、枯らしたくないものには絶対にかからないように相当に注意しなければならない。
      この様な感じになります。
      以上、あくまで私見となりますが参考になりましたら幸いです。
      今後ともよろしくお願いいたします。

    • @user-py7ny9mg9e
      @user-py7ny9mg9e Před rokem +3

      @@dorokichi_official_channel さん
      ご丁寧にありがとうございます♪
      参考にさせていただきます。
      庭の砂利が弾いてから30年経ってドクダミと他の雑草で困ってます、塩を撒いてみたり、今は灯油バーナーで焼いたりしてますが、直ぐ元の木阿弥ですので、除草剤も検討中でした。

  • @user-ko4cg2iq7o
    @user-ko4cg2iq7o Před rokem +4

    グルホシネートが高いのが難点、4ℓの蓄圧式で噴霧する分には気にしなくていいのかもしれないですが。

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem +2

      そうですね。今回ご紹介の薬剤も比較的低価格とはいえ、広域面積をやろうとするとコストは掛りますね。動画にしてはおりませんが、超広域での散布についても使用薬剤、散布方法を含め様々なテストを現在も実施しております。
      (より少ない薬剤と水量で超広域面積を散布できる)いずれ公開できればと思いますが、まだ時間がかかりそうです。

  • @user-of2pm4pu5z
    @user-of2pm4pu5z Před rokem +2

    ザクサもいいけどオヒシバ枯らしてしばらく雑草はやしたくないなら、グリホエース+ソーダ+ナブ乳剤+カーメックス。
    この4種混合最強です。
    ただ金銭的に高いので、一部ホームセンターで売っている中国製の1本300円くらいの除草剤だと何もかも枯れるのでそれもおすすめです・・・

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem

      ナブとカーメックス混ぜると最強なんですね~!機会がありましたら試してみたいと思います。ありがとうございます🙇

  • @sns7808
    @sns7808 Před měsícem

    素手でやっていますが大丈夫ですか。? MCPは皮膚に付着した場合、影響がある人がいませんか。 除草剤を噴霧器だと周囲にまき散らすんだけど。 大丈夫ですか。 プリグロックスならその日のうちに枯れるぐらい効き目が早いです。

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před měsícem

      仰せの通りです。除草剤や農薬の使用時は保護具装着推奨です。悪い見本は参考になさらずに。薬品に比較的強い方、弱い方おりますので、あくまで自己責任の範疇です。プリグロックスの存在・効果は良く知っていますが、パラコート系の成分のため、人体への影響の大きさより当方は使用をあえて避けております。

  • @user-lv1go8fz1u
    @user-lv1go8fz1u Před rokem +3

    農地には使えますか?

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem

      今回の3種類の除草剤は、それぞれ農薬登録品ですので、農地にも使えます。使用される場合必ず用法用量をお守りください。

  • @choiceonlymmc
    @choiceonlymmc Před rokem +4

    我が家は化学薬品は怖いので食塩水で枯らしてます。
    イオンの食塩5キロで400円と少しなので安い安全。

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem

      コメントありがとうございます!
      自然由来のもので枯らしたほうが、より安心安全ですね。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @aka-qx9ql
      @aka-qx9ql Před rokem +1

      除草に塩の方が怖いです
      影響が敷地内で完結しないので、止めましょう
      都会田舎関係なく害です

    • @choiceonlymmc
      @choiceonlymmc Před rokem

      @@aka-qx9ql 分解後に塩になっちゃう除草剤もあるんですよ。

    • @aka-qx9ql
      @aka-qx9ql Před rokem

      @@choiceonlymmc
      イコールにならないって気づかないのか…

    • @choiceonlymmc
      @choiceonlymmc Před rokem +1

      @@aka-qx9ql 化学物質と塩の危険性の差を分からない人物に何を言われましても・・・
      ちなみに高速道路にまかれる塩カルや岩塩は膨大ですがネクスコに文句は言ったのでしょうか(笑)

  • @harunyanome
    @harunyanome Před 11 měsíci +6

    最近分かったのは薄くても良いから、展着剤多めにして、消防の鎮火させる時並に、ダラダラかけてやる事と、安い詐欺除草剤使うと抵抗性生まれるから、グリホサートは40%以上の買うこと。その辺の10%のは枯れますが、抵抗性を持たせてしまいます。

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před 11 měsíci

      濃度と散布量、そしてその効果の見極めは難しいポイントですね。本当の意味でどこがベストバランスなのかについて結論は出せていません。薄く軽く散布で効いてくれればありがたいのですが。まだまだ試行錯誤が続きます。

  • @rybjs
    @rybjs Před 2 měsíci +1

    このグリホエースPROは、農薬登録品ですが、非農耕地用です。
    農地には使用できませんよ。

  • @user-km3vu3me1h
    @user-km3vu3me1h Před rokem +9

    混ぜても意味無しです。

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem

      ありがとうございます

    • @user-km3vu3me1h
      @user-km3vu3me1h Před rokem +4

      農薬メーカーからすれば根っこ迄枯らしたい場所、根っこは残したい場所と使い分けした方が経費がかかりません。成長抑制剤と葉っぱだけ枯らす農薬を混ぜて使用すれば半年は雑草を抑える事ができます。

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem

      ご教示ありがとうございます!

    • @user-wh7bk6ho3r
      @user-wh7bk6ho3r Před rokem +1

      オヒシバの根まで枯らしたいです、何方かやった方いませんか?

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem +2

      間違いなくオヒシバは最強クラスの難雑草です。今のところ、液剤タイプでは完全に根まで枯らせる除草剤に出会えておりません。グリホサート系の茎葉移行型の除草剤は殆ど効きませんので。今後も除草剤をいろいろ試したいと思います。より良い方法が見つかったらまた動画にしようかと思います。

  • @mshiis2588
    @mshiis2588 Před rokem +2

    汚らしいなんて言ってる場合しゃありません
    CO2削減、昆虫の保護、土壌河川の汚染防止の為
    雑草は枯らしてはダメという法律がそろそろ発動する事でしょう

    • @dorokichi_official_channel
      @dorokichi_official_channel  Před rokem +15

      むやみに除草剤の使用を薦めるものではありません。必要に迫られ、困っている方の一助となればと。そのような法律が施行されるなどということは聞いたことがございません。