80年代 昭和ドラマ 陽あたり良好!1 竹本孝之 伊藤さやか 柳生博 あだち充

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 10. 2021
  • チャンネル登録お願いします!
    1話あらすじです
    1982.3.21 - 1982.9.19
    日本テレビ
    原作 - あだち充
    #伊藤さやか#陽あたり良好#柳生博
    陽あたり良好!を風化させない為
    みなさん宜しくお願いします
    竹本孝之 office TOMORROW
    official HP : www.takemoto-t.com/
    高杉 勇作 竹本孝之
    岸本 かすみ 伊藤さやか
    美樹本 伸 田中浩二
    有山 高志 水嶋聡
    相戸 誠 松田辰也
    水沢 千草 木内みどり
    関 圭子 - 本間夕子
    関 真人 - 林田昭彦
    坂本 まさお- 村田雄浩
    明条高校校長 - 小林亜星
    中村 とおる- 岸部一徳
    関 正太郎- 柳生博
    喫茶ドンガバチョ
    青木 恩 - 小林聡美
    みどり - 武田久美子
    伊藤さやかブログ
    ameblo.jp/sall-is/

Komentáře • 31

  • @user-tx1hg5wg3g
    @user-tx1hg5wg3g Před rokem +10

    当時、毎週見てました。今でも大好きドラマです。

  • @Hiro.A
    @Hiro.A Před 2 lety +16

    伊藤さやかさんのかすみちゃん役がピッタリで可愛かった!

  • @user-fv5du9fw5b
    @user-fv5du9fw5b Před 2 lety +15

    古きよき時代のドラマだね
    伊藤さやかさんは可愛いし
    ドラマも楽しめる
    そして最後に柳生博さん
    沢山のドラマで私達を楽しませていただき
    ありがとうございました

  • @user-sk4wt7dl9g
    @user-sk4wt7dl9g Před 8 měsíci +3

    陽当たり良好大好きでした〰️❗
    ありがとうございます‼️
    このパヤパヤのコーラスも昭和感漂ってて懐かしい💕
    竹本孝之さんも大好きで現在もとっても格好いいおじさまになってますよね。

  • @SuperSbill
    @SuperSbill Před 7 měsíci +4

    中2のとき,夢中になって見てました!日曜日の夜8時。あだち充がものすごく流行っていた頃ですね…。「二度とない時に」がまた,良かったなぁ…。なつかしい動画,ありがとうございました!

  • @kentsu1515
    @kentsu1515 Před 7 měsíci +3

    携帯とかがないこの時代
    やっぱいい❤
    十分Happyだった
    想像・妄想するから頭にも良かった様な❤

  • @popurahanaoka9535
    @popurahanaoka9535 Před 2 lety +12

    子供の頃を思い出しました。今見ても、当時の記憶も同じでした。伊藤さやかさん、かわいいですね。

  • @asilrelationsp7722
    @asilrelationsp7722 Před rokem +8

    綺麗な映像で音声も鮮明に観られて嬉しいです。
    かすみちゃんと勇作くんのやりとりが懐かしくて、カレーを食べる姿と一緒に、こちらまで涙が出そうになりました。
    ありがとうございます。

  • @chanhamu8202
    @chanhamu8202 Před rokem +6

    食べられないカレーライスを文句を言わない竹本くんカッコいいです。

  • @user-lg6cs4ni1q
    @user-lg6cs4ni1q Před 2 lety +11

    超、懐かしい、楽しく見てました。

  • @user-oc3pn2pb3h
    @user-oc3pn2pb3h Před rokem +5

    陽やたり良好は、懐かしたいですよね。竹本孝之と伊藤さやかさんも、若いないいおもいですよね。なくなたひとがでてた。おわりですよ。とべあやこちやんより❤😊

  • @user-oi6qr6fo2e
    @user-oi6qr6fo2e Před rokem +5

    伊東さやかさん可愛かったですねー太田雅晴

  • @user-iy2nl7hk4i
    @user-iy2nl7hk4i Před rokem +6

    このカレーだけは凄く印象に残ってます。後は全然覚えてませんが。

    • @user-hy7df3pr2u
      @user-hy7df3pr2u Před 8 měsíci +1

      自分はカレーライスと野球の試合で勇作がホームでタッチアウトされた後のひだまり荘が印象に残ってますね

  • @user-ie4cq6bq5p
    @user-ie4cq6bq5p Před 19 dny +1

    駅舎を見てすぐに田園調布駅だとわかったよ

  • @yk-kd2ov
    @yk-kd2ov Před 13 dny +1

    東横線車内からひだまり荘が見えた記憶あるけど。。。

  • @jam-jo4bb
    @jam-jo4bb Před rokem +5

    竹本君曰く
    「確か、俺、カレー8杯食ったんだよな」
    のシーンですネ

    • @user-px5ll7gd1e
      @user-px5ll7gd1e Před rokem +2

      DVDBOXのロケ地巡りで聞いた記憶が・・・

    • @jam-jo4bb
      @jam-jo4bb Před rokem +2

      @@user-px5ll7gd1e さんへ
      ええ!出典(w)はソコからです

  • @inJapan-224carbonated
    @inJapan-224carbonated Před 2 lety +3

    か、か、
    かすみ ちゅあ〜ん‼️

  • @user-qe7id6ve9z
    @user-qe7id6ve9z Před 10 měsíci +4

    このドラマ 今ではもう亡くなってしまった木内みどりさん小林亜星さん岸部四郎さん森川正太 さんなど ちょっと変わった個性の強い人たちが出ていてとても印象深いです

    • @user-le7es8hw3h
      @user-le7es8hw3h Před měsícem +1

      四郎じゃなくて一徳

    • @user-le7es8hw3h
      @user-le7es8hw3h Před měsícem +1

      木内みどりは確か松方海東会の一員か何かで名門のお嬢様だったはず。

  • @591kumoha5
    @591kumoha5 Před 2 lety +9

    当初予定されてた沢村美奈子が撮影時のトラブルで降板して伊藤さやかにチェンジしたのは、風呂場のシーンが原因だと思う。

    • @ponkan2008
      @ponkan2008 Před rokem +3

      いきなりエッチなシーンで吹き替えなしですし
      昭和のドラマすごいですね

    • @user-qe7id6ve9z
      @user-qe7id6ve9z Před 10 měsíci +3

      コメ主さんのその話は俺も聞いたことはありますね、沢村美奈子当初は 体調不良でという理由だったらしいけどお風呂場の入浴シーンを NG として断ったため伊藤さやかに変わったときいてます

  • @user-le7es8hw3h
    @user-le7es8hw3h Před měsícem +1

    有山タカシ

  • @user-yl9bo4wn5e
    @user-yl9bo4wn5e Před rokem

    途切れ途切れでストーリー全く解らず‥残念です。

  • @ys-qp5ru
    @ys-qp5ru Před 5 měsíci +2

    普通、野菜が生煮えでカレーの素が塊のまま残っていたらもう一度煮るだろ。どこの世界にそのまま無理して食べる奴がいる。おいしく食べたほうがいいだろ。原作/脚本書いてておかしいと思わないの?
    あ、ごめん、プロパンガスでガス全部使い切っちゃったのか。

    • @shun701
      @shun701 Před 4 měsíci +1

      あだち充先生に喧嘩売ってる。

    • @ys-qp5ru
      @ys-qp5ru Před 4 měsíci

      ごめん、カセットコンロにまでは思いが至らなかった。