【釣り人必見】フックがカエシまで刺さってしまったら…

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 05. 2024
  • #秦拓馬
    #釣り
    ~お知らせ~
    秦拓馬の公式LINEアカウントが出来ました‼
    是非お友達登録してください。
    キャンペーンやってます。
    liff.line.me/1645278921-kWRPP...
    俺達。グッズといえば…『MARUHATA商店』
    maruhata.shop-pro.jp/
    「Fishin' kids・釣りキッズ DAIKI」
    / @fishinkidsdaiki5083
    秦拓馬 twitter
    / hatatakuma
    秦拓馬 instagram
    / hatatakuma
    お仕事の依頼等は下記まで
    maruhata0721@gmail.com
    BGM by OiCHAN
    linktr.ee/oichan
  • Jak na to + styl

Komentáře • 166

  • @inoue8777
    @inoue8777 Před 24 dny +22

    5カウントでいくと言ったが3カウント目でやる秦さんの相手を思いやる漢気と優しさに感動した。

  • @user-sw3mm9mr1o
    @user-sw3mm9mr1o Před 25 dny +16

    フィッシンググリップとフックリムーバーの大切さが身に染みて伝わりました🙇

  • @user-eg8cd5hh7n
    @user-eg8cd5hh7n Před 25 dny +108

    自分は眼球(黒目)に3番フックを刺して入院したことが有ります😭幸い失明は間逃れたけど視力は落ちました。その日に限って偏光を掛けていませんでした皆さん偏光(眼鏡サングラス)、帽子は大事です気を付けましょう😅

    • @goldship120
      @goldship120 Před 25 dny +10

      よく失明しなかったな

    • @yukke.fishing
      @yukke.fishing Před 25 dny +19

      聞いただけでも恐ろしい……

    • @user-sd2bu4gt5d
      @user-sd2bu4gt5d Před 25 dny +3

      自分は知り合いから頭にはフック刺さり、ルアー付けたまま病院送りでした😂

    • @chantake1246
      @chantake1246 Před 25 dny +2

      めちゃくちゃ痛そう!

    • @MrOhimodeporoporo
      @MrOhimodeporoporo Před 25 dny +6

      オーバーハングに引っかかったルアー外した時の弾丸やばいよね

  • @kazunarioka3253
    @kazunarioka3253 Před 25 dny +8

    一気に抜くといいと話には聞いてましたが方法をリアルに動画で見たのは初めてです
    自分なり釣り人に刺さってしまったら役に立つ方法を秦さん相方さん有り難うございました。

  • @user-sn6po1ql4q
    @user-sn6po1ql4q Před 24 dny +3

    知識としては知っていたけど百聞は一見にしかずで、やはり実際の動画を見せてもらうとイメージが段違いに湧きやすいですね。ありがとうございます。

  • @ktown0619u
    @ktown0619u Před 25 dny +13

    秦さんのカウント抜きが最高 笑

  • @nyaon.
    @nyaon. Před 25 dny +2

    俺自身なったことないけど、非常に勉強になりました! カウントも最高やんね😆

  • @user-wn6uu2xs7n
    @user-wn6uu2xs7n Před 24 dny +4

    かっけー😢
    やり方知ってても絶対出来ないシリーズ😢

  • @seraphy0039
    @seraphy0039 Před 25 dny +4

    お疲れ様です〜!
    俺もバーブまで刺さったときがあり
    叔父にやってもらいました
    これは覚えて損はないですね👍

  • @MrExist69
    @MrExist69 Před 25 dny +1

    seeing that brings back so many painful memories.

  • @kage26maru93
    @kage26maru93 Před 23 dny +1

    先日の布の撮れ方有難うございましたグットボタン
    竿抜くテコの原理ですね~参考成増

  • @nokuru_red2327
    @nokuru_red2327 Před 25 dny +1

    そのやり方はじめて知りました😳👏✨

  • @SMD_Fishing
    @SMD_Fishing Před 19 dny +1

    めっちゃ参考になります

  • @mo-ss6gx
    @mo-ss6gx Před 25 dny +3

    初めてランカーシーバス釣った時ライザーのフックが親指に刺さり自分で抜けなくてルアーがぶら下がったまま運転して病院に行ったいい思い出😅

  • @sige1911
    @sige1911 Před 2 dny +1

    自分は刺さって数秒間の痛みが残ってるうちにペンチで一気に抜きました。
    刺さる場所として、指の両脇に刺さると神経と動脈があるので、うっかりやると感覚が飛んじゃうので気をつけないとやばいです。

  • @76monte76
    @76monte76 Před 25 dny +3

    さすが!3で抜くのはナイスデス👍

  • @user31789
    @user31789 Před 25 dny +5

    テッケルの前田さんかな? キックノッカーやっぱ名作だなあ

  • @23fakereal
    @23fakereal Před 22 dny +2

    お見事です。自分も、この方法が確実だと思います

  • @user-um5je6zj5f
    @user-um5je6zj5f Před 19 dny +2

    知識が凄すぎます ありがとうございます

  • @user-sb2ib7yx9o
    @user-sb2ib7yx9o Před 24 dny +7

    自分は病院に行きました。釣りする人の宿命とは思いますが、落ち着いて処理出来るのがすごいです。

    • @naginaginaginaginagi
      @naginaginaginaginagi Před 17 dny +1

      化膿等のリスクもあるので病院に行くのが無難だと思います

  • @shinseri1740
    @shinseri1740 Před 19 dny +1

    勉強になりました。

  • @user-wb2gh1pt7t
    @user-wb2gh1pt7t Před 24 dny +2

    自分はトラウト用の小さいフックでしたので針を折って貫通させましたがシーバス用の大きなフックだとやはり抜くしかないでしょうか?

  • @boko-vv4zp
    @boko-vv4zp Před 25 dny +1

    ウナギの針外す時にウナギが回転して針が深く刺さった事あります
    刺さるまでの時間が一瞬じゃなくて時間が長くてきつかったw

  • @user-xv2pc2pc3h
    @user-xv2pc2pc3h Před 25 dny +2

    テッケル前田さんスゲ〜知識😲

  • @Taizoukuntaizo
    @Taizoukuntaizo Před 23 dny +1

    自分は前後頭部にビックベイトのトリプルフック刺さって手術でした😢帽子は大切だとわかりました

  • @user-xz5uk7wy6k
    @user-xz5uk7wy6k Před 24 dny +2

    秦さん✨
    5カウントで3はシビレたꉂ🤣笑‪‪𐤔

  • @aobringo
    @aobringo Před 22 dny +3

    私も針がささったことがあり、それ以来いつもタックルボックスにマキロンと絆創膏いれてます

  • @user-ul5ky1cj3e
    @user-ul5ky1cj3e Před 24 dny +1

    根性を決めてペンチでぬくしかしらなかったので、物凄くタメになるどうがをありがとうございます。

  • @sup.okinawa
    @sup.okinawa Před 24 dny +2

    動画観ても、コメント見てもチンコがキュンとなる😱
    フィッシュグリップで掴むって魚の歯やヒレから守る以外にも大事なんですね💦

  • @user-jz7zi3xe7p
    @user-jz7zi3xe7p Před 11 dny +1

    ためになります😂

  • @airf80kamikaze
    @airf80kamikaze Před 24 dny +2

    私もテンヤの大針を親指にガッツリ! 病院で抜きましたが、医師から針が刺さった後の注意点を聞きました。
    針に雑菌が付いていて自己処理した後に、炎症をし数日我慢していた為、指を切断したり、他の場所に菌が回って入院した事例も有るそうです。
    もし刺した場所の赤く腫れたり炎症や腫れが治まらない場合は、傷の大小に関わらず、医者に行くことをお勧めします。

  • @user-ro4yn3ec8x
    @user-ro4yn3ec8x Před 25 dny +7

    指にカエシまで刺さり病院で抜いてもらいました。
    安全だろうけど、麻酔注射のが百倍痛い!

  • @user-ri7rv5hi8t
    @user-ri7rv5hi8t Před 23 dny +2

    フィッシュグリップですね、今は安いのたくさんありますから、もちろん刺したことあります😅この方法はいいですね😔自分は1人だったのでフックをカエシの反対に押して瞬間にペンチで抜きました

  • @namerokzkz969
    @namerokzkz969 Před 25 dny +3

    自分はソルトのほうが多いので氷で冷して貫通後カエシ潰してって経験はありましたが、ゲーム性の高い釣りは氷無いですもんね…とにかく太いリーダーより何よりフィッシュグリップとフィッシングプライヤーと万が一の消毒液が大切だってことですね!

  • @keitora-namaz
    @keitora-namaz Před 25 dny +2

    自分も経験ありで、刺さった瞬間に直ぐにラジペンで一気に抜きました。その後の持ってきた手洗い用の持参した水で血液ごと洗い流しました。個人的ナマズ用のぶっとい針が利き腕に刺さった時は慣れない左手で一発抜きしましたが、1番刺さって痛かった💦

  • @user-vo3fg8wc6d
    @user-vo3fg8wc6d Před 25 dny +29

    自分も経験ありますが、更に重症でした。
    痛みが指から肘まで来てました。
     
    悪い予感は的中し、かえしが神経に引っかかっていました。
    平日で出勤前でもあり、無理矢理!「ブチィーッ!」っと、引き抜きました。
    それから自分は無神経な男になりました。

    • @user-jp5jk6yh
      @user-jp5jk6yh Před 25 dny +4

      おもろすぎるけど、やばすぎっす

    • @user-hb2qp4yi9f
      @user-hb2qp4yi9f Před 24 dny +9

      この話こそ釣りであってくれ (TT

    • @35xxxv72
      @35xxxv72 Před 24 dny

      神経損傷してしまうとどうなるんですか?

  • @user-xj9hr7hr6c
    @user-xj9hr7hr6c Před 25 dny +2

    僕も小学生の頃刺さりましたが、しばらくすると目眩、吐き気、立ちくらみするんで運転する場合は注意ですね。病院で麻酔して抜いてもらいました。

  • @violetanother176
    @violetanother176 Před 11 dny +1

    自分も経験あります…
    親指と人差し指の付け根に刺さりました。
    その時はフックアウトした勢いで飛んできたルアーを手で防いだ時でした…
    あっと思った時は、ブッスリ返しまで刺さっており、焦って千切る感じで抜きました。
    本当に皆様お気をつけてください。
    秦さんありがとう😭

  • @lrlylul
    @lrlylul Před 19 dny +1

    ちょうどこの前ささった時は、知り合いに無理やり抜いてもらいましたが、これ見てなるほどなあと思いました。
    痛くて自分では中々抜けない…

  • @user-wl4cn3vo6s
    @user-wl4cn3vo6s Před 11 dny +1

    自分は針が指に刺さってそれが骨まで刺さってたみたいで手術になりました!
    主治医のおじちゃんが下手くそすぎて、
    看護師さん?もあれはぐちゃぐちゃやりすぎ!って後で言ってました。
    結果俺の人差し指はぐちゃぐちゃにww
    10年経ちますがいまだに痛みます😢
    みなさんも自分で抜きましょう!

  • @user-oo2wc1mx1f
    @user-oo2wc1mx1f Před 12 dny +1

    緊急時の対応にやらせてもらいます。ただ、こうならないようにすることが大事ですね😅う~玉がきゅ~なった~

  • @ogasawara4470
    @ogasawara4470 Před 25 dny +1

    イッテ〜😱でもなんか笑っちゃう😆

  • @13920087ky
    @13920087ky Před 25 dny +3

    人差し指に同じ様な方向に刺さった事があります
    その時はマルチプライヤーが有ったので
    気合で引き抜きました

  • @user-jg6nn3cb1n
    @user-jg6nn3cb1n Před 24 dny +2

    バーブレスフックしか使わないです。
    かえし付きのフックの時はネットの中でしか針を外しません。
    バンドランディングは怖いので…

  • @2011shinzan
    @2011shinzan Před 19 dny +1

    自分はプラグ使うにあたって、こうなるのが嫌だからフィッシュグリップを新調した

  • @T-hirose...12
    @T-hirose...12 Před 25 dny +1

    すごい参考になった。
    いきなり本番は怖いので練習しておきたい。

  • @SS-ch3df
    @SS-ch3df Před 3 dny +1

    自分は貫通させて、カエシをペンチで潰してするっと抜きました🙆
    真冬だったからまっっったく痛くなかったです。笑

  • @user-vx7nj2gp2g
    @user-vx7nj2gp2g Před 21 dnem +1

    中学生のとき投げ釣りで頭にささったことある😂

  • @ninsensx2020
    @ninsensx2020 Před 7 dny +1

    経験はしたくないけど、もしもの時の参考になりました。

  • @yamakazu19
    @yamakazu19 Před 25 dny +3

    頭に刺さった小学生を病院まで連れて行った事はあるけど
    磯に渡った時なんかで深くなかったら役に立ちそう

  • @willtec6993
    @willtec6993 Před 19 dny +1

    1番速いのは秦さんがシンカーをフルキャストした時のライン?

  • @shinshin8014
    @shinshin8014 Před 16 dny +1

    2回指にかえしまで刺さったことあるけどプライヤーでプリ!って取った!この取り方は2人おらんと難しそう……でも見てて気持ち良い(笑)

  • @takeru12347700
    @takeru12347700 Před 13 dny +1

    こうなるから確実にフィッシュグリップ使います

  • @touma-hc7cb
    @touma-hc7cb Před 25 dny +2

    2週間前に見たかった...

  • @user-xe3pp5ux5d
    @user-xe3pp5ux5d Před 15 dny +1

    困りますよね 病院に行ったら結構診療代がかかりました 私も二回目から自分で対処するようにしてます

  • @user-hq3ph1gj5t
    @user-hq3ph1gj5t Před 25 dny +1

    すごいそんなんでできるのか

  • @user-mx6px8vb4j
    @user-mx6px8vb4j Před 8 dny +1

    指に刺さったのをさらに差し込んで返しを指から出してペンチで返し部分を切って抜きました。
    2度と生きた魚から針を手で取りません。その為のプライヤーとフィッシュグリップ💡

  • @Ketuban100mega
    @Ketuban100mega Před 20 dny +1

    正しかったかわからないですが指に鯉釣りのぶっとい針刺さった時は絶対に引き抜けないから貫通させて、返より先をニッパーで切って取りました

  • @user-zj8tj8fl5x
    @user-zj8tj8fl5x Před 20 dny +1

    終始フックが刺さってる指が痛々しいのと胸がゾワゾワしてしまったけど、針が抜けた瞬間ホッとしました😫💦

  • @user-xi2sm2iu5o
    @user-xi2sm2iu5o Před 19 dny +1

    俺はその時、現地処理根性無くて病院行った休日診療扱いで10,000円飛んだ記憶ある。若い時って魚グリップやっぱ高いしだったらルアー買いたいしね。ただマジでそれさえあれば遊ぶ時間も治療費もって考えた場所には場所の道具は要る。身を守る道具の次がルアーですね。もう観ててゾワゾワした。

  • @user-bj9ed6rw8t
    @user-bj9ed6rw8t Před 25 dny +1

    1ヶ月前に50アップを釣ったときに指に針が刺さりました。とりあえず、病院にいって同じような糸の処置でもとれず、麻酔打ってからペンチで針の返しを指から押しこみ出してペンチで切ってもらいました。
    それからトラウマになりフィッシュグリップ使うようになりました。

  • @user-en8dx8bt5m
    @user-en8dx8bt5m Před 5 dny +1

    小学生の頃一日に2回ポッパーが後頭部と耳に刺さりました 投げる前の垂らしが長すぎて

  • @haphazard-hobbyist
    @haphazard-hobbyist Před 25 dny +6

    わざわざ針がある所に手を突っ込んどるからそうなるわな
    たまにシーバスでもそんな事してる奴いるけど魚の重さで更に深く刺さる場合もあるから口に手を突っ込むとか訳のわからんことは辞めた方が良い
    豪快さを見せたいだけなら他で見せればよい
    他の要因で針が刺さっちゃう場合もあるので針の抜き方自体はとても参考になる動画でした

  • @user-ij8ns1mg4w
    @user-ij8ns1mg4w Před 23 dny +2

    針抜いた後、圧迫止血するといいみたいです。
    (救急隊員の友人に聞いた)
    指でギューーーーーーーーーーーーっと5分程強く押さえれば止まります。

  • @user-LUCK-LUCK
    @user-LUCK-LUCK Před 25 dny +1

    自分は夜中にルアーの整理をしてて、よそ見してたらルアーが落下し受け止めようとしたら親指の爪の横からシャンクまで刺さり、動かす事も抜く事も出来ず夜中に緊急で病院に行きました。
    麻酔され、顔を横向いてと言われて横を向いた瞬間にいきなり抜かれました。
    幸いにも、昔、漁師町で勤務経験あり何度か経験ある先生だったので傷も残らずでした

  • @mintaku2726
    @mintaku2726 Před 25 dny +2

    自分は中学生の時に、アシに引っかかったルアーを無理矢理引っ張って、外れると同時に自分に飛んできて、瞼の上と下に丁度トリプルフックが刺さりました。グリグリしても取れず、目にルアーぶら下げたままタクシーに乗って、病院で外してもらいました。目に刺さらなかったのが奇跡と医者に言われたなー。

  • @TaRyuu1
    @TaRyuu1 Před 24 dny +1

    刺さった瞬間に抜かないと筋肉が収縮して抜けにくくなるという話を聞いていたので、刺さった瞬間に迷わず抜いたらバーブまで完全に入っていたのに意外なくらい低ダメージで済んだ。

  • @kyoima2974
    @kyoima2974 Před 10 dny +1

    太い糸とか持ってないし一人だったらどうするの? 釣具メーカーから針外しキットとかでてないのかな?

  • @user-os4mg1mx7z
    @user-os4mg1mx7z Před 11 dny +3

    バス持ちやってフックささる人、多いよなぁ。

  • @moony1833
    @moony1833 Před 25 dny +1

    サムネでゾワゾワします。

  • @user-rp2ot3zb7e
    @user-rp2ot3zb7e Před 25 dny +1

    何度も刺さった事あるので慣れましたがペンチでブチっです(笑)ビックベイトのはブチブチってなりますが。正直指より腕や他の皮膚の方が皮膚が伸びたり硬いので面倒で乾くと穴が縮むので乾かない様にするのが大切です。

  • @user-hj5lu3zm2r
    @user-hj5lu3zm2r Před 24 dny +1

    僕はこの前刺さった時針をペンチで切断してそのまま貫通させました。一人でもできます、おススメ

  • @BPYS
    @BPYS Před 19 dny +1

    私はカッコつけてハンドランディングしないでフィッシュグリップ使います。

  • @user-en6df2fy9q
    @user-en6df2fy9q Před 24 dny +1

    勉強になりました!

  • @ENDLESS-369
    @ENDLESS-369 Před 24 dny +1

    質問です。
    返しの部分まで刺さるって、そうとう深いと思うのですが、、、
    抜けても皮膚や肉が取れると思いますけど?だって「返し」まで刺さったんですよね!?!?

  • @traveling_angler
    @traveling_angler Před 25 dny +3

    やはりバーブレス…

  • @smilebomb537
    @smilebomb537 Před 24 dny +1

    おおー!すご!
    刺さり方にもよるけどこの情報知らない自分なら針折って貫通させて抜くかなー

  • @user-or4bz4ez6m
    @user-or4bz4ez6m Před 11 dny +1

    貫通させてカエシ潰して抜いたけど、貫通させる時に滅茶苦茶痛かった、この動画のやり方は覚えておいて損はない。

  • @70camry25
    @70camry25 Před 18 dny +1

    自分も高校生の時夜中シーバス釣りしてて返しまでやっちゃって、親に迷惑かけてもう行くな!って言われるのが嫌で、全力で抜きました笑
    前日の夜たまたまランボーがやってて、ランボーがヤジリ?かなんかをぬあーっ!って抜いてたのを見てたので、ヤジリよりマジだって思ってなあー!って一気に抜いたらめちゃくちゃ痛かったです。

  • @akirakunn10
    @akirakunn10 Před 23 dny +1

    悩んだことなかったです。ただ引き抜くそれだけ。時合いのときはぶら下げたまま釣りしてその後から抜きます。ただ力を入れると筋肉が硬直して抜きづらいので、針をつまんだら刺さってる指の腕の力で抜くとそれほど痛くないです。
    しかしカウントダウンは逆に恐怖をあおりませんか?「1か0か?」悩むところ3!  やりたくなりますね。カウントダウン後2秒くらいで抜いたら人間関係終わるかも。

  • @user-dk6rm7uq2g
    @user-dk6rm7uq2g Před 19 dny +1

    無理やり抜くと返しが神経傷つけるリスクがあるから病院行くor貫通させて返し潰すのがベスト

  • @hase4364
    @hase4364 Před 23 dny +1

    自分もこないだ親指に貫通しました。動画のように他の針を外し針が細かった為プライヤーで針を折ってどうにか取れました。
    途中気持ち悪くなって倒れそうになりましたが、どうにか取れました。
    色んな対処の仕方があると思うので冷静に取るなり、病院に行くことをオススメします。

  • @massu7578
    @massu7578 Před 25 dny +3

    魚にルアーが付いた状態で暴れられると手に鈎が刺さりやすいけど、魚が釣れてアドレナリンが出ている精神状態に任せて思い切り抜けば案外痛くなく外せる。正気な時ほど痛い笑

  • @user-mn3rx5ws5j
    @user-mn3rx5ws5j Před 21 dnem +1

    釣り初心者です🔰トリプルフックなのに何故かえしは必要なのですか?

    • @user-lk8ln8bt7u
      @user-lk8ln8bt7u Před 21 dnem +3

      トリプルフックでもかえしがなければ抜ける可能性が高いのでその抜けを防ぐためにかえしはついています

  • @user-kj3wv6ui1h
    @user-kj3wv6ui1h Před 15 dny +1

    ラインを引っ張る手が切れない様にタオル等を手とラインの間にかましてからやった方がより安全かも。

  • @daft-zi5sz
    @daft-zi5sz Před 9 dny +2

    ゲームフィッシングでしょ?バーブレス使わんのかいw

  • @user-bd3gz4fy1t
    @user-bd3gz4fy1t Před 22 dny +1

    魚からフック外すときにガサツに外すから別のフックが指に刺さったのに、まだフックだらけの同じ様な状況でフック外そうとしてるのがヤバイ。

  • @user-ri3dr4ix9h
    @user-ri3dr4ix9h Před 25 dny +2

    いーーーーーーやーーーーーーー!!!!!

  • @KEEPER02FishingLife
    @KEEPER02FishingLife Před 25 dny +6

    これがやだから、かえしは、潰してます。魚に優しく、自分に優しく。

    • @user-kq5yc7ng4c
      @user-kq5yc7ng4c Před 24 dny +1

      私もバーブレス推奨派です。自分が痛いのも嫌ですが人様の顔に傷でも残したら人生詰んじゃいます。

  • @MATSUmatsu69
    @MATSUmatsu69 Před 25 dny +1

    脇腹に刺さったときは針を貫通させて返しを切って抜いた経験があります😇

  • @kuku91407
    @kuku91407 Před 25 dny +1

    親指の爪と人指を同時にフッキングしたことあるけど、カエシが筋繊維?に引っ掛かってややこしいからさっさと病院に来てって先生に言われたわw

  • @Fullcontact.hina17
    @Fullcontact.hina17 Před 25 dny +1

    腹に刺さった事ありますけど病院に行きました😂

  • @user-it3xb1kh3c
    @user-it3xb1kh3c Před 25 dny +1

    『ストリング・ヤンク・テクニック』を使えば…

  • @13101861
    @13101861 Před 20 dny +1

    針のアイの部分を抑えてからやった方が良い様な気がします😅

  • @N-ONE4542
    @N-ONE4542 Před 25 dny +2

    ぜひビックベイトクラスのデカフックの外し方伝授ください!
    ゴムかなんかに刺したやつでいいので〜

  • @iak3452
    @iak3452 Před 25 dny +2

    それ針を安定させるためにアイの辺りに指を添えてあげた方が傷を抑えられますよ

  • @user-sm4by2vz1f
    @user-sm4by2vz1f Před 19 dny +1

    絶対無理😱
    怖すぎる、、、

  • @satofishsato
    @satofishsato Před 25 dny +3

    痛そうだけど・・。スッキリ!でも破傷風とか怖いかも・・・。

  • @user-eh4do3bf4q
    @user-eh4do3bf4q Před 21 dnem +1

    年に数回やりますがルアーから針外してペンチで掴んで真っ直ぐ思いっきりぶち抜いてます。
    痛くないですよ。
    貫通しそうなら貫通させて針切って抜くと良いですよ🙆
    魚の口に散々穴開けといて少し刺さったくらいで病院行くんじゃねー!笑
    魚に病院ないんだぞ!笑

  • @ii-hy8ko
    @ii-hy8ko Před 19 dny +2

    お尻がキューってなりました😅