Komentáře •

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz Před 9 dny +2

    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?

  • @ramen2873
    @ramen2873 Před 9 dny +2

    良いことだとおもう。 なあなあ経営の元が解消されて健全な経営を促進できる。

  • @user-pp3rc4yl9v
    @user-pp3rc4yl9v Před 8 dny +2

    弱い企業が淘汰されるならいいんじゃない
    株価上がるなら何でもいいや

  • @ym8008
    @ym8008 Před 9 dny +15

    政策保有減らせっていうのは、単に投機筋の都合の良いように相場動かしたいだけだろ。

  • @yuki-fc2fq
    @yuki-fc2fq Před 9 dny +1

    企業が賃上げせずに株主還元してるから政策保有株にしてたんやろ
    株売りは今後の還元減少を意味すると思うが

  • @ym8008
    @ym8008 Před 9 dny +15

    健全性っていうけど、乱高下させるファンドにこそ規制すべきで、持ち合い株による安定性は保ってほしいもんだ。

    • @user-tf6co8ct1s
      @user-tf6co8ct1s Před 8 dny

      動かなきゃ儲からないじゃん。落ちてからインすれば良い

  • @kokorogi0622
    @kokorogi0622 Před 19 minutami

    うちの会社も絶賛売り出してるけどインフレ時代に株売って現金にするのって微妙じゃねえかなあて思うわ

  • @yk4-mk2
    @yk4-mk2 Před 9 dny +3

    他社のことだけでなく、自社含めてしっかりメディア企業のクロスオーナーシップの問題も報じよう

  • @TAKOYAKI399
    @TAKOYAKI399 Před 9 dny +20

    買収防止に一定の保有率は維持して欲しい。円安で安く企業が買い叩かれそう😅

    • @user-dp4lt6zc8j
      @user-dp4lt6zc8j Před 9 dny +2

      だったら全株式買い取るべき

    • @shana504
      @shana504 Před 3 dny

      だったら上場しなければ良い

  • @TarouTanaka-zz2ny
    @TarouTanaka-zz2ny Před 9 dny +8

    政策保有株を減らすからアクティビストに食いつかれるんだろ。

  • @user-tf6co8ct1s
    @user-tf6co8ct1s Před 8 dny

    政策保有株 減ってるのに日経平均は爆上げなのに

  • @kurogogo
    @kurogogo Před 9 dny

    これって株主のための変更だろ。

  • @user-fz6rx9si7c
    @user-fz6rx9si7c Před 9 dny +4

    そもそもの理念はリスク管理な訳でしょ
    それをも投げ売って利益追求しなきゃいけないってのはやり過ぎなんじゃないのかね

    • @user-bg1ht2hc1o
      @user-bg1ht2hc1o Před 9 dny +2

      もともとの始まりは、戦後の混乱期に資金の安定確保や外資による買収防止だった。
      ただ、この目的はバブル期には影も形もなくなった。バブル期には、投機目的で株価を釣り上げるために持ち合うことが横行した。(値上がり前提であらゆる計画を立てているので、銀行から金を借りて株を買うというのが日本企業に横行した)
      その結果、バブル崩壊により多くの企業が多額の含み損を抱える状態になった。
      本来、このタイミングで売却できていればまだ良かったが、バブル崩壊で株価が大きく下がっている中で売ることは、売却側にとっては決算で大きなマイナスを出すことになり経営責任を問われる。一方で、被売却側にとってはただでさえ下落した株価が下がることは困るので売らないで欲しい。
      ここで、両社の利害が一致して、不良債権化した株に目を瞑るという慣行が生まれた。そして、仮に不祥事があっても、それを総会で指摘すると仕返しに自社の株が売られるかもしれないという恐怖から、株主総会は形骸化し、企業のガバナンスも悪化し続けた。
      リスク回避という本来の意味で持ち合いをしてる株はもはやほとんど残ってない。多くが、バブル期に購入したが売るに売れず今の今まで塩漬けにしていたもの。何のために購入したのか、今の経営陣のほとんどは知らず、先代の経営陣から引き継いでそのまま持っているだけになってる。
      持ち合い株にはもちろんメリットもあるが、現在の日本ではデメリットのほうが明らかに多くなっている。
      金融庁もメリットは認識しているので、保有する合理的な目的を決算書に記載し、株主に公開しろといってる。
      今、売却が進んでるのはどう考えても合理的な理由付けができない株。

    • @user-fz6rx9si7c
      @user-fz6rx9si7c Před 9 dny

      @@user-bg1ht2hc1o
      なるほど、勉強になりますありがとうございます

    • @user-ik5go6bf7p
      @user-ik5go6bf7p Před 2 dny

      @@user-bg1ht2hc1oなるほど

  • @MK-yd9ee
    @MK-yd9ee Před 9 dny +11

    これも米国投資家にせっつかれてやってるんだろうねぇ。

  • @hiro16231105
    @hiro16231105 Před 9 dny +5

    しょうもない商慣習がいよいよ淘汰されつつあるなぁ❤♪(v^_^)v

  • @user-cm4ec1zb4h
    @user-cm4ec1zb4h Před 9 dny +1

    散々消費税ぶっこんだからな。

  • @Rick-xi2kk
    @Rick-xi2kk Před 9 dny +1

    でも日銀の保有株はまんま、日銀の国債保有も減らせない 笑

  • @user-ji7bz8in6o
    @user-ji7bz8in6o Před 9 dny +3

    そんなの会社の自由で良くない?

  • @HR-tk7yv
    @HR-tk7yv Před 9 dny

  • @mmnmoqitelea9113
    @mmnmoqitelea9113 Před 9 dny

    政策保有株を売却する流れになったら日経平均押し下げられるのでは🤔

    • @godiva9195
      @godiva9195 Před 9 dny

      海外ヘッジファンドが狙ってる

    • @user-bg1ht2hc1o
      @user-bg1ht2hc1o Před 9 dny +2

      売り方はいくつかあるが、市場で一気に売るのは少数株主から最悪訴えられるのでやらない。
      一番多い方法は、市場外で企業に自社株買いをさせてその分は償却する。こうすれば市場に影響を与えず、かつ流動性も高く保てる。
      最近だと、SBIが出資するキーストーンが、持ち合い株を市場外で買い取り、キーストーンが数年かけてゆっくり売却するという新しいファンドを組成した。1000億なので規模は小さいが、買取専門のファンドは面白いビジネスなので他社も追随する可能性はある。

    • @mmnmoqitelea9113
      @mmnmoqitelea9113 Před 9 dny

      @@user-bg1ht2hc1o
      なるほど!ありがとうございます。

    • @denden2177
      @denden2177 Před 7 dny

      裏で先回りして、怪しいファンドに空売りさせてから放出し、利益を還流とかやってそうな気がする

  • @goo24266
    @goo24266 Před 9 dny +2

    この人、いつも偉そうだよね、何様?