Video není dostupné.
Omlouváme se.

屋根通気工法 屋根の上に屋根、つくってみた

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 03. 2017
  • 屋根通気工法 
    構造屋根への屋根外張り断熱層上へ、さらに通気層を設け2層目の屋根を製作しています。
    通垂木並べから2層目の野地板敷き作業などの一連の流れの施工動画です。
    八王子市の高断熱・高気密住宅のことなら「ハリマハウス」
    harimahouse.com/
    ハリマハウススタッフブログ
    harimahouse.com...

Komentáře • 17

  • @luckynyaa2826
    @luckynyaa2826 Před 7 lety +4

    詳しく教えて下さってありがとうございます。
    いつもビデオをまっています。
    いい日々を。

    • @AtsushiImoto
      @AtsushiImoto  Před 7 lety

      いつもコメントをくださり、ありがとうございます。
      ブログもよろしくお願い致します。
      harimahouse.com/blog2/

  • @MultiAaqq
    @MultiAaqq Před 2 lety +2

    気密を上げれば温度差が何処かに出る🤣 ビールジョッキの水滴🤣
    水滴が逃げなければ腐る🤣 昔の家は気が腐らない。寒いけど🤣
    塩梅を付くのが難しい。

  • @user-qb4pt7nd5i
    @user-qb4pt7nd5i Před 5 lety +9

    うちは野地板に合板は使いません。
    絶対ボロボロになるから

  • @user-xk3zo8xx6f
    @user-xk3zo8xx6f Před 6 lety +10

    見た目凄く良さそうだけど気になるのが雀とか蜂等が中に入って巢を作りそうなこと、網でも張るんでしょうか?

  • @ikazuchisama
    @ikazuchisama Před 6 lety +4

    200mmのネジで長いのを使うんだなぁと思いましたが、
    少しか効いて無いのですね

  • @gjddhvvfdhfv5894
    @gjddhvvfdhfv5894 Před 5 lety

    👍🏼

  • @user-hm1yl7me3j
    @user-hm1yl7me3j Před 6 lety +2

    屋根裏のとこ垂木亜外してビスが出てたな
    ここまできたら家を建てるというより工作だな

    • @user-og3um6gb9d
      @user-og3um6gb9d Před 4 lety +3

      どんなに正確に垂木の墨出しても間に断熱材挟むとビス長いから曲がるんだよな。無知って悲しいね。家でドヤ顔で工作してそう。

  • @user-pd3zg8ex5k
    @user-pd3zg8ex5k Před 6 lety

    ノーヘル

    • @root5014
      @root5014 Před 6 lety +1

      鬼の首を取ったかのよう

  • @kiku9847
    @kiku9847 Před 3 lety +1

    音いらん

  • @user-nt2xs3bu3x
    @user-nt2xs3bu3x Před 6 lety +1

    蜘蛛のすみかになりそう

    • @ちくでんち
      @ちくでんち Před 6 lety

      蜘蛛の巣だったらいいけどネズミの巣になったら終わりだなあ。断熱層もガリガリやられて格好の巣づくりの餌になりそう。通気口開けたのが痛恨のような

  • @user-xo3sn3gv1m
    @user-xo3sn3gv1m Před 3 lety

    うるさい

  • @konai1864
    @konai1864 Před 6 lety +3

    ものすごい屋根への断熱ですね!正直、極寒地帯でもここまでやる人はなかなか居ないのでは?しかし、従来の断熱材の厚さは不十分との情報も見かけますので、本来ならここまでやってこその断熱効果なのかもしれませんね。