1979 ネスカフェ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 04. 2008
  • NESCAFE 追憶 The Way We Were
    世界中どこでも
  • Zábava

Komentáře • 90

  • @user-js6xl4dx2v
    @user-js6xl4dx2v Před 3 měsíci +9

    コーヒーの美味しさをアピールするのではなく、コーヒーを取り巻く雰囲気や空気感を上手く表現しているところが魅力的。

  • @user-wv8uw6iw5u
    @user-wv8uw6iw5u Před rokem +35

    ネスカフェのCMは外国人との相性が抜群なんだよね。当時の曲も最高でした。もうこんな時代は二度とないんだろうね

    • @user-ud1te2ys4n
      @user-ud1te2ys4n Před 7 měsíci +4

      いや、この頃はコロナも異常気象もなかったから、時代その物が生き生きしとったって感じる‼️

  • @masakoyura7822
    @masakoyura7822 Před 3 měsíci +4

    この曲は、子供の頃から胸の奥が少し切なくなるメロディーでした

  • @user-kb3hp2qu8k
    @user-kb3hp2qu8k Před 3 lety +36

    スイス国のネッスル社が採用するテレビCMの音楽は、いつも気高くて、美しいメロディーばかりでした。

  • @wildisthewind1716
    @wildisthewind1716 Před 3 lety +30

    みんな大好きネスカフェのCM

  • @ymnori2010
    @ymnori2010 Před 11 měsíci +5

    この時代に戻るべきかも とてもコーヒーがおいしく見える

  • @ueoai1126
    @ueoai1126 Před 5 lety +31

    「追憶」しかり「やさしく歌って」しかり、最初に耳にしたのはオリジナルじゃなくてネスカフェのCMだったんだよなあ。

  • @whiteforest8486
    @whiteforest8486 Před 3 lety +35

    ネスカフェCMの中で、この曲のが一番 心に残っています。 映画「追憶」の曲ですよね。  まだ子供でしたが、のんびりした良い世の中だった気がします。

    • @dropkick743
      @dropkick743 Před rokem +2

      唄:クレア・トーリーとなってますが、ピンクフロイドの「狂気」で驚異的なスキャットを披露していたクレア・トリーと同一人物でしょうか?

  • @dondon7776
    @dondon7776 Před 5 lety +34

    小5、6頃になるな~
    両親とも映画が好きで、いつも
    両親と21時からのTV映画を見てたね…
    よくネスカフェのCMも流れてた
    今思うと、とても穏やかな幸せな時間だったとつくづく思う…
    今は2人ともいない…
    とても切ない想いが込み上げてきました…

  • @beerdark9444
    @beerdark9444 Před 2 lety +14

    ゆったりとしていて気品が感じられる。
    洗練された大人のCMですね。

  • @montecarlosuper1
    @montecarlosuper1 Před 6 lety +67

    一番良い時代だった頃の素晴らしいネスカフェのCM!今の訳の分からないCMとは雲泥の差・・・この頃に戻りたくなり、またネスカフェも飲みたくなりました^^

    • @user-ud1te2ys4n
      @user-ud1te2ys4n Před 7 měsíci +4

      時代が生き生きしとった+張や刺激が有ったって感じる‼️
      現在(いま)は味気なさを感じる‼️

  • @yousukeangel
    @yousukeangel Před 3 lety +23

    このシリーズを見ていると、人生は本当は豊かで幸せなものなんだよ、それを感じ楽しみなさい、と囁いてくれる。残念ながら、私の人生はそれを享受することなく、もうすぐ終わりを告げようとしているが。

    • @wildisthewind1716
      @wildisthewind1716 Před 2 lety +4

      とりあえずコーヒーでも飲んで優雅な気持ちに浸りましょう。

  • @user-wq1fz8uo5z
    @user-wq1fz8uo5z Před 2 měsíci +3

    日曜日の夜の「日曜洋画劇場」の合間のCM。
    映画「追憶」の音楽。映像は多くの視聴者が訪れてみたいと思うヨーロッパの人々の笑顔あふれる日常生活。
    昭和のベストCMの一つです。
    ☕👍

  • @user-gb6rc1db2k
    @user-gb6rc1db2k Před 3 lety +18

    懐かしいなあ‼️昔を思いだすね‼️また、この曲で、CMをやってほしい‼️しみじみとした気持ちになるね‼️

  • @chokupon9111
    @chokupon9111 Před 4 lety +23

    小学生時代このCM見ていて、仕事場で女性事務員がコーヒー持ってきてくれたり、セレブな保養地で彼女とアイスコーヒー…。なんてシーンが、大人になれば待ってるんだなー…なんて思ったけど、結果は工事現場でジョージア缶コーヒー、熱海の安宿で朝食バイキングで女房とコーヒーが関の山だったのが現実。今、このCM見て、それでもやっぱり昔は夢見たな~なんて小学時代懐かしんでます!

    • @nanashinameless3457
      @nanashinameless3457 Před 3 lety +4

      すごく素敵なコメント!

    • @wildisthewind1716
      @wildisthewind1716 Před 3 lety +5

      人生の悲哀を感じます😢

    • @chokupon9111
      @chokupon9111 Před 3 lety +3

      @@nanashinameless3457 名無しさん、有難うございます。定年まであと4年となりましたが、頑張ってます。名無しさんもどうかお元気で!

    • @chokupon9111
      @chokupon9111 Před 3 lety +3

      @@wildisthewind1716 コメントありがとうございました。まあ笑える人生です。でもネスカフェCM、夢があって本当に好かったですよね。まさにいい夢見さてもらえました。windさんもウィルス禍の中どうかお大事にされ、頑張ってください!

  • @user-mm5jo2vl2u
    @user-mm5jo2vl2u Před 2 lety +24

    10代でしたが、このシリーズのCMを見ると、自分の心がタイムスリップします…今よりも時の流れがゆっくりとして平凡でしたが、今と比べると平和で豊かな時代でした…あの頃の感覚でずっといたかったなー。

    • @user-qj1ky9bw9g
      @user-qj1ky9bw9g Před rokem +1

      イギリス編

    • @user-ud1te2ys4n
      @user-ud1te2ys4n Před 7 měsíci +2

      この頃は時代その物が良かった+輝いとった+生き生きしとった+張や刺激が有ったって感じる‼️
      現在(いま)は味気なさを感じる‼️

  • @a7600jp
    @a7600jp Před 6 lety +26

    小学生だった頃の記憶が蘇ります。良いCMだな〜

  • @user-rl2sd6xz3u
    @user-rl2sd6xz3u Před 7 lety +43

    ネスカフェ関係者みなさん、
    またこの温もりがあるCmを
    して下さい、

  • @user-xd3hq2mt9c
    @user-xd3hq2mt9c Před měsícem

    このCMを聞くと昔のゆったりした平和な頃にタイムスリップして胸が切なくなる。世の中がデジタル社会に突入してあの頃の平和さが失われましたね。無理だろうけど、昔のようなアナログ時代に戻りたい。

  • @toto-gj8le
    @toto-gj8le Před 6 lety +28

    凄い癒される

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 Před 4 lety +13

    「追憶」は、シドニー・ポラック監督・バーブラ・ストライサンド&ロバート・レッドフォード主演の同名映画の主題歌で、主演のバーブラ・ストライサンドが歌ってオスカー主題歌賞を受賞した。ネスカフェのCMではこれをクレア・トーリーがカバーしている。

  • @user-gb6rc1db2k
    @user-gb6rc1db2k Před 3 měsíci +1

    この曲を聴くと、昔はよかったなあと思うよ‼️時々、聴きたくなるなあ‼️

  • @a7600jp
    @a7600jp Před 6 lety +24

    子供の頃を思い出しなんかとても懐かしくノスタルジックな感じになります。

  • @sc6911
    @sc6911 Před 3 lety +10

    今聴きたかった~ありがと

  • @okoowaikikiy7278
    @okoowaikikiy7278 Před 9 lety +52

    質の高いCMだった。
    映画のようだ。

    • @stctaku
      @stctaku Před 8 lety +3

      +OKoo Waikikiy727 出演者は俳優だそうです。

  • @user-bi1mb2mf9x
    @user-bi1mb2mf9x Před 2 lety +6

    16歳の頃でした。
    ずっとこの曲が好きで、バーブラのCDも買ったけど、やっぱりこのCMの方がいいですね。

  • @junjun9011
    @junjun9011 Před 6 lety +15

    小学生の時からネスカフェ飲んでいた記憶が甦ってきます(当然ブラックは飲めるはずもなく、砂糖入れてました)

  • @user-nl2kr9hj5p
    @user-nl2kr9hj5p Před 4 lety +29

    この頃のCMはいい、

    • @user-ud1te2ys4n
      @user-ud1te2ys4n Před 7 měsíci

      現在(いま)はどのCM見ても味気なさを感じる‼️

  • @user-th2mn3um7s
    @user-th2mn3um7s Před 2 lety +5

    とても、ゆったりと時間が流れ、幸福を感じ品性を感じます。CMを卓越してまるでドラマのようです。今日もコーヒーが飲みたくなる。不思議だけれど !

  • @sica9603
    @sica9603 Před 2 lety +5

    不思議だよね。まだ小学生か中学生だったのに、カッコいいCMだと思っていたよね。

  • @classico8993
    @classico8993 Před 7 lety +27

    遠い昔 映画のワンシーンの様・・・素敵です!もち歌もね!^^。

  • @user-ox4xo9mt8p
    @user-ox4xo9mt8p Před 3 lety +11

    今から思えば、予算を掛けた大作の映画のようなCM

  • @user-kb3hp2qu8k
    @user-kb3hp2qu8k Před rokem +3

    ネスカフェのテレビCMで採用されていた、美しいメロディーを聴いて、それが、「 追憶 」の映画音楽だったと、ずっと、後に知ったのです。そうと分かった以上、そのDVDを購入して「 追憶 」を視ました。そのお蔭で、今では追憶のメロディーは、私の血肉となっています。

  • @Milkychocola
    @Milkychocola Před 11 lety +35

    いまの時代にはもう無い幸せを感じました。

    • @dropkick743
      @dropkick743 Před rokem

      って、9年前のコメントかよw

  • @user-mm3dy9pd2t
    @user-mm3dy9pd2t Před 3 měsíci +1

    テレビで洋画劇場のCMと言えばコレ1択皆は知っている!懐かしい時代でしたね!

  • @user-ud1te2ys4n
    @user-ud1te2ys4n Před 7 měsíci +1

    この頃は時代が生き生きしとった+張や刺激が有った+輝いとったって感じる‼️

  • @user-di9it6dx7i
    @user-di9it6dx7i Před 18 dny

    このCMが流されている時はまだ時間がゆっくりと流れて国民の大多数が中流家庭を満喫していた良き時代ではなかったかな私はまだ中学時代の13歳だった。

  • @classico8993
    @classico8993 Před 8 lety +14

    僕の家でもネスカフェ!お砂糖大盛り!遠い昔の思い出!^^。
    thank you-!。

  • @user-uf1jm8yf7m
    @user-uf1jm8yf7m Před 2 lety +4

    主に黒沢さんは「長七郎江戸日記」のナレーターも兼任なさっていました。

  • @stctaku
    @stctaku Před 14 lety +15

    クレア・トリーが素敵ですね。

  • @21la4
    @21la4 Před rokem +3

    完璧デス😊

  • @maxkume2284
    @maxkume2284 Před rokem +3

    この頃のヨーロッパに憧れをもっていた小学生でした。目に写るものが、全てカルチャーショックでした。

  • @manyouish
    @manyouish Před 4 lety +15

    この頃のネスカフェのcmて世界共通?日本制作?
    西洋への憧れとゆったりした贅沢感
    この曲とキリングミーソフトリーはネスカフェの曲だな

  • @user-uf1jm8yf7m
    @user-uf1jm8yf7m Před 2 lety +2

    「クイズ・タイムショック」「紅白歌のベストテン」のスポンサーCMでもありました。

  • @user-xc2ek1gu1b
    @user-xc2ek1gu1b Před 5 lety +7

    図書館の終了BGM
    ついおくとわかり嬉しい

  • @nanashinameless3457
    @nanashinameless3457 Před 3 lety +9

    The way we areの替え歌なんね。ネスレすごいな、名曲をCMソングにしちゃうんだから。

  • @Ryan4469
    @Ryan4469 Před 8 lety +29

    cmのクオリティはこの頃の方が良かった。
    ウィスキーのロバートブラウンのcmとかも良かった。

  • @user-wf7ut1te8z
    @user-wf7ut1te8z Před 3 lety +10

    It's a song I used to listen to when I was a high school student.
    This is my favorite song.
    Thank you very much💖💖💖

  • @hochan8
    @hochan8 Před 9 lety +12

    ピンク・フロイドのアルバム「狂気」の中の一曲、虚空のスキャットを歌った方なんですね。

  • @user-zn7hp7tl6g
    @user-zn7hp7tl6g Před 3 lety +7

    昔のCMはセンスが有り、良い音楽、良き映像。今は、心に残るCMが少ない。今は有名人を使うしかないセンスのなさ。ネツカフェのCMは、最高。個人的に、ケンメリのCMも好き。マツダのコスモのCMも良かった。昔の化粧品のCMも良いけど今は私のセンス似合わない。私のセンスが悪いのかな?

    • @user-yb7jc9jw4w
      @user-yb7jc9jw4w Před 3 lety

      私も、そう、思います。パッと、する、心に残る、CMが、無く時代だと、言われれば、そうも、取れるけど、、、?

  • @user-oj8md3xb7v
    @user-oj8md3xb7v Před 3 lety +5

    79年には既にこういうCMだったんだ?

  • @user-qf1ju8ym1s
    @user-qf1ju8ym1s Před 2 lety +1

    外国に憧れました。国際結婚して、フランスに暮らしたかった。

  • @shigezan
    @shigezan Před 3 lety +8

    世界中今でもNESCAFE

    • @user-kb3hp2qu8k
      @user-kb3hp2qu8k Před rokem +1

      いつでも、どこでも、ネスカフェですね。

    • @shigezan
      @shigezan Před rokem

      @@user-kb3hp2qu8k 今、朝はネスカフェ200gを小さじ1杯が朝の習慣です。ゴールドブレンドは苦くていけません(笑)

  • @user-sw5wj4jx2e
    @user-sw5wj4jx2e Před 2 lety +2

    今日も明日も。ネスカフェゴールドブレンドです。

  • @user-qf1ju8ym1s
    @user-qf1ju8ym1s Před 2 lety +4

    追憶のネスカフェ用に作った歌を買いたい。日本語訳も欲しい。

  • @tshirtheaven
    @tshirtheaven Před 10 lety +10

    the singer is Clare Torry

    • @wildisthewind1716
      @wildisthewind1716 Před 2 lety +1

      歌詞分かるようでしたら英語でお願いします🙏

  • @katchen4679
    @katchen4679 Před 2 lety +5

    なんかジーンと来るのは私だけ?

  • @nyanyago1
    @nyanyago1 Před 9 měsíci +1

    歌ににネスカフェって入れたいためにオリジナルが使用できなかったのね、バブル期だったら無理やり金で本家に歌わしたのかも

  • @tenoderaaridifolia
    @tenoderaaridifolia Před 4 lety +6

    ナレーション、珍百景の人ですよね?

  • @manyouish
    @manyouish Před 8 měsíci +1

    アイスコーヒーがあるな
    もしかしてこれ日本制作?

  • @user-ne1bu9ne4d
    @user-ne1bu9ne4d Před 6 lety +10

    追憶
    図書館の閉館BGMがよみがえる

  • @yousukeangel
    @yousukeangel Před 3 lety +3

    このシリーズを見ていると、人生は本当は豊かで幸せなものなんだよ、それを感じ楽しみなさい、と囁いてくれる。残念ながら、私の人生はそれを享受することなく、もうすぐ終わりを告げようとしているが。