社長漫遊記 予告編

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024
  • 1963年 森繁さんの社長シリーズ16弾
    是非 本編をご覧ください。

Komentáře • 33

  • @daruma6134
    @daruma6134 Před 2 lety +15

    今喜劇俳優は居ないものね お笑いタレントばかりで、内輪でお笑い楽しんでるだけだものね 残念ですね 予告編だけでも貴重に楽しめます有難うございます。

  • @1014minorukun
    @1014minorukun Před rokem +11

    このシリーズ、大好きなんで、すべてのDVDを購入してしまいました。
    残念ですが、多くの方が既に鬼籍に入られました・・・(合掌)。
    このシリーズに出演されていた、草笛光子さんには出来るだけ長生きして             頂きたいですね。

  • @user-io2rz7es9c
    @user-io2rz7es9c Před 2 lety +11

    このころの日本、大人が楽しんでいたように記憶している。今は楽しむどころじゃない。

  • @user-le8nq4sl8t
    @user-le8nq4sl8t Před 2 lety +21

    めちゃくちゃ好きなシリーズで出ている俳優さんが素晴らしい!こんな配役もう望めませんね!芸達者ばかり!👍👏👌

  • @user-og6ue6kt5k
    @user-og6ue6kt5k Před rokem +7

    コメディだからみんなデフォルメされているのですが、森繁氏の社長は妙にかすかなリアリティを感じます!

  • @user-nf7bb1vj8u
    @user-nf7bb1vj8u Před 2 lety +10

    「あれ、本当に締めてるのは加東大介」
    昔勤めてた会社のベテラン社員さんが言ってました。社長漫遊紀シリーズは
    加東大介が居たから話が締まってたと。

  • @user-yt4hh2ix7n
    @user-yt4hh2ix7n Před 9 dny

    子供の時に見て大人に成り 大箱根カントリーでゴルフしてたら 社長シリーズを思い出した、

  • @afoolsuchasi
    @afoolsuchasi Před 10 měsíci +3

    今の私の年齢でこの映画の時代背景に生きていたら楽しかったろうな。

  • @user-rh1iv7lx5c
    @user-rh1iv7lx5c Před rokem +2

    私が始めて「社長シリーズ」を観たのは、7歳だった。3番館は3本で30円、先日、若戸大橋が政府に、バックアップされましたね!内容は、ペイントメーカーの自注、何となく、笑いが…父が森繁さんを好きだった。この歳(70)で、益々、DVDを探してます。機関車映画、山崎豊子のダメ男、森繁さんが一番苦手女優さんは、山田五十鈴さんと、トーク番組で言われてました。この流れが、「駅前シリーズ」でしょう。森繁久彌の前に、後に、役者無し。晩年の「吉田茂」「恍惚の人」モットリアルタイムで、観たかった。黒澤明さんの談話「森繁さん」は雲の上の俳優さんって…クロパン(息子)が、語った。「桃屋ののり平」とすき焼きを作った番組、煙草吸いながら、勝新太郎さん、因みに「徹子の部屋」の最初のゲストは森繁さんです。東宝映画は、不滅ですね!長くなりました。これにて…

  • @viktorkulikov3308
    @viktorkulikov3308 Před 2 lety +10

    毎回、お決まりのパターンなんだけども、面白いんよねー

  • @hemi426dodge
    @hemi426dodge Před 10 měsíci +3

    フランキー堺氏の、うさん臭い
    演技に興味津々…😂

  • @user-xh9dd7wm1i
    @user-xh9dd7wm1i Před rokem +6

    これが日本映画の金字塔。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 Před 9 lety +24

    森繁さんしかり、藤田まことさんしかり、このころの喜劇役者は映画や劇だけでなく、
    コントも面白く、おまけに歌を歌えばものすごくうまい。
    今の芸人と呼ばれている人とは全く違う存在ですね。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 Před 2 lety +3

      「芸」は客が劇場へ出むいて入場料を払ってひまをつぶしてくれて初めて芸である。タダで先方から押しかけてくる芸にろくなものがあるはずがない。山本夏彦

  • @user-kz1nl5zo1z
    @user-kz1nl5zo1z Před 9 lety +16

    英語が喋れないのにアメリカ帰りですっかり外国かぶれの堂本ちゃん編ですね。商談の件でのフランキーさんといづみさんの流暢な英語の掛け合いの脇で置いてきぼり状態の三人組が笑えるし、シリーズにフランキーさんが絡むと更に面白いですね。それに、社長シリーズで有名なざるそばの件では堂本ちゃんがフォークで食べたいと突然言い出し、せっかく出した飛び道具のハサミが片付けられるといったシーンもありましたね。それにしても、冒頭ののり平さんを交えての四人組の絶妙の掛け合いは楽しいですし、のり平さんの「何はなくとも…」の桃屋のCM のフレーズも飛び出すサービスぶりも予告編ならではですね。

    • @zuka6791
      @zuka6791 Před 4 lety +1

      フランキー堺は英語が上手い

  • @wurry77
    @wurry77 Před 11 lety +21

    三木のり平がいてこその社長シリーズだなとつくづく思わされる。

    • @user-xh9dd7wm1i
      @user-xh9dd7wm1i Před rokem +3

      パッと参りましょ、パッと。

    • @wurry77
      @wurry77 Před rokem

      @@user-xh9dd7wm1i 社長、パーっと行きましょう、パーっと。
      いい時代だったな、今みたいに成果主義だのなんだのってぎすぎすしてなかったみたいだし。ただ、残業や土曜半ドンは勘弁だが。

  • @user-zk1lk9ep5e
    @user-zk1lk9ep5e Před 2 lety +3

    森繁社長、けっきょく一度も浮気が成功しないンだよなぁ🤭💦

  • @kkiihhaa5588
    @kkiihhaa5588 Před 11 lety +4

    この赤い吊り橋、若戸大橋ですよね。開通式見たなぁ。懐かしい。

    • @okiuto
      @okiuto Před 7 lety +1

      この若戸博編は、最高傑作の一つに挙げられているとか。ジモティーとしていつか見てみたいものです。

  • @user-nb3vu4gi1o
    @user-nb3vu4gi1o Před 10 měsíci

    この頃の日本とはとても明るかったのでしょうね。

  • @user-ry3du7we4k
    @user-ry3du7we4k Před 2 lety +2

    若いイケメンあんちゃんしかいなくなり、味のあるおっさんのバイブレータがいない。これじゃ、まともなドラマは作れないよ

    • @user-gl8cs3gr4b
      @user-gl8cs3gr4b Před 10 měsíci +2

      仰っしゃる通りです!昭和の芸人達は品が良く面白かったー

  • @toohuudoo
    @toohuudoo Před 7 lety +3

    この時代の東宝映画と大映映画を見比べたら
    もう、話しにならんね。

  • @DaihatsuP5
    @DaihatsuP5 Před 11 lety +7

    反対に女性陣は今でもご健在・現役の方が多いですね…

    • @zuka6791
      @zuka6791 Před 4 lety +1

      シリーズの出演女優で亡くなったのは、淡路さんと池内さんかな?それと、新珠さん

  • @user-lv7ns9cu1l
    @user-lv7ns9cu1l Před 4 lety +1

    翌年の『宇宙大怪獣ドゴラ』と世界観が繋がってたりしてねw

  • @nakamuray4
    @nakamuray4 Před 2 lety

    僕、サラリーマンを十年近くやったんだけど、僕の知ってるサラリーマンとはだいぶ違うねぇ、こんな世界がホントにあったのかしら。。

  • @mokusei5456
    @mokusei5456 Před 5 lety +1

    ロザオリエンティスのくだりは?

  • @user-dg4hw5cr5k
    @user-dg4hw5cr5k Před 10 měsíci

    社長シリーズとかクレージーシリーズとか、つまらんB級娯楽映画を東宝もよく撮ったよな、若大将のほうがいくらかマシか。