200万円の沈没船に照明を取り付けるともはやホテルだった。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 08. 2023
  • ▼メインチャンネル▼
    ✅ / @fisherman.masato
    ▼けんの個人チャンネル▼
    ✅ / @simagurasi-ken
    ▼Twitter▼
    ✅ / masato_fisher
    ▼Instagram▼
    ✅ / masato.fisherman
    ▼tiktok
    ✅vt.tiktok.com/ZSemLXmku/
  • Zábava

Komentáře • 71

  • @fujiyama4126
    @fujiyama4126 Před 11 měsíci +7

    非接地側 電気が流れてる(黒い線)   接地側 電気が流れていない(白い線) 器具にはWが表記されてるので白い線を繋ぐ事
    黒の線-スイッチ-電灯-白の線
    黒い線を電灯器具との間にスイッチを入れてOFFにすると、電灯器具につながっているのは白い線だけなので対地電圧ゼロなので器具交換の時に感電しない。
    間違うと
    白い線-スイッチ-電灯器具-黒い線
    スイッチをOFFにしても電灯器具に黒い線が繋がっているので、電圧が100Vが流れていて器具交換の際に感電しますよ。
    気を付けて下さいね!
    簡単にねじって線を繋ぐと抵抗を持ち熱を発生して最悪は火災の原因になりますので結線は端子や半田を使ってしっかり結線して下さい

  • @reki6416
    @reki6416 Před 11 měsíci +4

    より線の接続はリングスリーブを使って特小で圧着したくなる。
    近所だったら無償で手伝いたかったです。

  • @letsgodiy
    @letsgodiy Před 10 měsíci +4

    けんくんは知らないふりをできる賢い子だね。

    • @hamuhamu_aki
      @hamuhamu_aki Před 9 měsíci +1

      コレをできる子は本当に賢い子です!☆彡

  • @yoshihitotanaka9529
    @yoshihitotanaka9529 Před 10 měsíci

    完璧にリゾートホテルだな。。。

  • @aki-yi2le
    @aki-yi2le Před 8 měsíci

    ACコンセントにも接地側と非接地側があります。コンセントをよくみると長い方と短い方があります。
    ノイズなどが出る事があります。

  • @hirochika9236
    @hirochika9236 Před 11 měsíci

    仕上がりが楽しみ👍

  • @user-jx4bd7lw2w
    @user-jx4bd7lw2w Před 11 měsíci +17

    この作業は電気工事士の免許いらないの?ってかすでに持ってるんですかね?

    • @masasaka4293
      @masasaka4293 Před 10 měsíci +3

      それ、自分も思った。でも、もう公開してるしね。😅

    • @user-iu7mm4xz3y
      @user-iu7mm4xz3y Před 8 měsíci

      自分でできるから自分の船の電気を自分で施工してるだけの話
      何の問題もないね

    • @user-jx4bd7lw2w
      @user-jx4bd7lw2w Před 8 měsíci

      @@user-iu7mm4xz3y 自分でできても、免許持っていなければしてはいけない作業ですよ。船でも家でも

  • @nitiyou77
    @nitiyou77 Před 11 měsíci +12

    これが海に浮くとかホント胸熱ですね!

  • @CH-zt2ov
    @CH-zt2ov Před 11 měsíci +3

    イイイイメチャイイ〜❣️

  • @user-nu1rf1dm5u
    @user-nu1rf1dm5u Před 11 měsíci +1

    シートのエアー抜き頑張って下さい!

  • @user-bk4jh8sr6v
    @user-bk4jh8sr6v Před 10 měsíci +1

    おつかれさまです。ダウンライト辺りに先に先行配線をして天井を張って後から器具付けをするのがセオリーです。点滅用のスイッチを何処に仕込むのか気になりますが❓(多分いつもの、あの辺だと思いますが)仕上がりを楽しみにしてますよ👍good luck

  • @user-kf6um3ql1t
    @user-kf6um3ql1t Před 11 měsíci

    暑さの中、お疲れ様です。
    換気扇かサーキュレーターも有ると良いですね。ついでに屋根にソーラーパネルでポータブル電源大容量設置でオール電化したら最高エアコン、電子レンジも使えちゃう。費用は?汗かな?

  • @hanagashikaiNeko
    @hanagashikaiNeko Před 11 měsíci

    ライト暖色と、ホワイトの2色になってるんだったら互い違いに交互にしたらましになります。

  • @r.murakami6594
    @r.murakami6594 Před 11 měsíci +6

    内装も電灯もマッチしてますね。確かに、ホテルのようです。初めのほうに映っていた夕陽も素敵でした。

  • @ruips7883
    @ruips7883 Před 10 měsíci +1

    門外漢の。素朴な疑問です。現在改修を進められている船は、登録が必要な総トン数20トン未満の小型船舶でしょうか、それとも登録対象外に指定された船舶のいずれの船なのでしょうか。
    登録が必要な小型船舶だとした場合、船検を取られる必要がどうなるのかもお聞きしたいです。
    船舶への電装品の取り付けや、配線については電気事業法の適用範囲外なので、電気工事士資格は必要ないのですが、船検に関係がありそうでしたのでどうなのかなと。
    費用と時間をかけて作り上げた理想の作品が、完成後に進水航行できないことにならないよう願っております。

  • @yutakasugaya5651
    @yutakasugaya5651 Před 11 měsíci

    いい感じで進行中、楽しみわくわくですが落成いつ頃になるか、これからの工程の説明願います。ボ-トハウス、海に浮かせるのですか、電源~

    • @user-zs9ld1zy7p
      @user-zs9ld1zy7p Před 10 měsíci

      文章から…お役所の方かしらって思っちゃう…

  • @user-bn8de1hq2g
    @user-bn8de1hq2g Před 11 měsíci +16

    電気工事してあげたい。。。。

    • @hideo5687
      @hideo5687 Před 11 měsíci +1

      いらない!

    • @Oh77katayama
      @Oh77katayama Před 11 měsíci +4

      お願いします🙇‍♂️

    • @fishing-muscle
      @fishing-muscle Před 11 měsíci +4

      素人ですが、ねじり接続は火災の原因になるのでダメと教えてもらったことがあるような、、、余計なお世話ならすみません。

    • @hanagashikaiNeko
      @hanagashikaiNeko Před 11 měsíci

      してあげたら??

  • @shizuki5236
    @shizuki5236 Před 11 měsíci +6

    最初は否定的なコメントしてましたがこの動画を見てお金と時間を使ってるなと思いました、素晴らしい。この前まさとくんの港に行きました、いい所ですね。

  • @Koshi_Hamada_
    @Koshi_Hamada_ Před 11 měsíci +7

    まさとさん、ケンくん、動画配信お疲れ様です。
    台風が近づいてきているみたいですが何事もありませんようにお祈りしてます🍀
    次回も楽しみにしております。😊✨

  • @neyakisan
    @neyakisan Před 11 měsíci

    サムネ見た瞬間「あ、まさとさん髪染めたんや」ってなったの私だけじゃないはず

  • @user-ed1ff5eu5i
    @user-ed1ff5eu5i Před 11 měsíci

    夕日が落ちる時
    まさとさん、ケンちゃん 頑張って〜、と、言ってるみたいでした。
    漁師の仕事以外の事も ケンちゃん、何でも習えて 良かったです、ね。
    頼もしい💪即戦力になれます、ね。
    暑い日々続いてますから、お父さん まさとさん ケンちゃん 熱中症 夏バテ等 気をつけて下さーい。🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

  • @ananooishi2588
    @ananooishi2588 Před 11 měsíci +6

    電気配線の隠ぺい工事は電気工事士資格が必要かと思われますが・・・
    電線の接続とかはスリーブでした方がよいのでは・・・。

    • @takasiyamamori1279
      @takasiyamamori1279 Před 11 měsíci +3

      ほんと耐火ボードじゃなく、ベニヤの上にビニールテープでの結線を放置はよくなさそう。と思ったけど、
      圧着ペンチを使っておられるようだし、リングスリーブを圧着させてから、ビニテだったら問題なさそう。
      天井ボードを貼る前に、桟などを通した配線を済ませ、ボードの穴から各配線を引き出して、電気器具と接続するのがよかったのかも。

    • @kuripod0120
      @kuripod0120 Před 11 měsíci +2

      スリーブで圧着しないと後々危なそう。
      火事になってからでは遅いし。ましてや、お客さんがいるときだったら。。。

  • @shiba2116
    @shiba2116 Před 11 měsíci +6

    間接照明もダウンライトの暖色もすごく良い感じ。 暑い中お疲れさまです。今後も楽しみにしてます。

  • @kyocer2613
    @kyocer2613 Před 8 měsíci

    キャンピングカーのように難燃材の指定はないのかな?
    漏電火災でカズワンのようにならないことを祈ります。

  • @yumemil222
    @yumemil222 Před 11 měsíci

    船上レストランですかメニューは牡蠣メインの料理で勝手に予測してますが楽しみです

  • @gotou90
    @gotou90 Před 10 měsíci

    立食パーティーが見えた気がする。

  • @masatoyukinoshinn
    @masatoyukinoshinn Před 11 měsíci +3

    船のように常に振動ある中で圧着なしビニテで結線すると漏電や接触不良に必ずなりますよ~

  • @user-zi1sz5tk3i
    @user-zi1sz5tk3i Před 11 měsíci +2

    おつかれさまです♪船内も素敵空間になってきたけど…大島の夕日や景色も素敵で益々、大島に行きたい欲が出てきたーーーー❤❤❤❤✨👍
    暖色ライトは個人的に優しくてほっこりするから大好きです🫰

  • @user-fq3xe9bd9v
    @user-fq3xe9bd9v Před 11 měsíci

    まーくんが嬉しそうで何よりです!笑 けんちゃんもお疲れ様です!

  • @user-zm1ue4qb5q
    @user-zm1ue4qb5q Před 10 měsíci

    だんだんと綺麗になってもう少しで完成ですね。

  • @user-jl5gc6db3o
    @user-jl5gc6db3o Před 11 měsíci +1

    ホテル感出てますねーーーーーー☺️✨✨✨

  • @makani9668
    @makani9668 Před 11 měsíci

    暖色すきーーー!楽しみだ!🌴

  • @user-jt1bn5mh1b
    @user-jt1bn5mh1b Před 11 měsíci +2

    何時も御二人さん漁に沈没船の復活に励んでいる姿は勉強に成ります、人が作った物なら必ず復活させる事出来ます、プロでなくとも、やっていれば段々と上手に成り手も早く成ります、目からウロコが剥がれるが如く上手く為って行くものですね、1日1日と形に為って行く事が楽しみでも有りワクワク感んも有って、観てる方も楽しくて仕方がない程ですよ、暑いですから身体壊さない様に進めて下さいね、完成する日を楽しみに待ってますね、いつか拝見しに寄せて貰いたいどう思っています、無理しない様にしてください😅

  • @shakuhachi_cover_007
    @shakuhachi_cover_007 Před 11 měsíci +3

    結局、高くついたけど良い物件ですね
    海上ホテル 釣りをしながら、暮らしたい
    Bravo!! 👏 🧙‍♂🧚🧚‍♂🧚‍♀🎶

  • @Kouseki-Banzai777
    @Kouseki-Banzai777 Před 11 měsíci

    朝焼けか夕焼けかわからんけど、いい景色!

  • @user-il6bu6nn5b
    @user-il6bu6nn5b Před 11 měsíci +3

    スタイロフォーム(断熱材)とダウンライト天井内であたって無いかな
    もしあたっていたら隙間を開けた方が良いと思うよ
    スタイロフォームは熱に弱いから

  • @user-zs3ku9ov9b
    @user-zs3ku9ov9b Před 11 měsíci +4

    電気工事士の免許いるんじゃないかな?
    突っ込んでごめんなさい

  • @DaizouImahashi
    @DaizouImahashi Před 11 měsíci

    まさと&けんのフィッシュばぁ~ 沈没船。。
    出来たら是非行ってみたい
    夢があるなぁ。。素敵です。。

  • @jj-hw3jt
    @jj-hw3jt Před 10 měsíci

    電気工事士持ってるん?

  • @user-dq9og5ht8x
    @user-dq9og5ht8x Před 11 měsíci

    お疲れ様です。
    まさとさん器用ですね☺️

  • @sho662
    @sho662 Před 10 měsíci

    台風🌀がヤバい感じですよ
    早めの対策を!

  • @frontier7894
    @frontier7894 Před 11 měsíci +2

    台風が来るらしいですけど、外に置いてある船が壊れたり、このボートハウスが壊れたりしませんように🙏

  • @beingbox
    @beingbox Před 11 měsíci +1

    おお!!
    素敵です!
    まさとさん、電気設備強いですね。
    羨ましいです。👍
    ケンちゃんも、お疲れさまでした。
    ところで、ケンちゃんの活躍ぶりから、まさとさんに、弟子入門依頼激増してませんか?

  • @elfin-rd8kw
    @elfin-rd8kw Před 10 měsíci

    電線同士の接続、捻ってビニテ? 事故起きるよ

  • @chasan100jzx
    @chasan100jzx Před 11 měsíci

    内装の天井はネイルやビスだけだと落ちてくるから木工ボンドもりもりつけて更に追い打ちでネイルやビス追加がいいですよ

  • @Tsunami0425
    @Tsunami0425 Před 10 měsíci

    「真ん中の割れているところを先に修復すりゃいいのに」ってずっと思っていたけど、これのためにわざと修復しなかったのね! やっとツボに落ちた感じで納得。ほんとホテルみたいだね~。綺麗。完成形を早く見たい!

  • @user-ed1ff5eu5i
    @user-ed1ff5eu5i Před 10 měsíci

    台風 大丈夫ですか?
    まさとさん
    ケンちゃん
    お気をつけて下さい、ね。

  • @amt760
    @amt760 Před 6 měsíci

    電気工事には資格が必要では?

  • @user-qy3rt4el7d
    @user-qy3rt4el7d Před 10 měsíci

    浮くの?

  • @Py7Singer928JM.P_chan
    @Py7Singer928JM.P_chan Před 11 měsíci

    まさとさん✨
    健ちゃん✨️
    こんばんは((˶ᐢ∇ᐢ˶)ฅ👒🌱🌃( ͜🌓 ・ω・) ͜🌓
    照明- ̗̀ 💡 ̖́-が着くとかなり印象がびっくり👀❤する程変わりましたね💕︎
    タイトル?!😂通りに😅……どう更に変貌❔していくのか😅💦
    とても楽しみにしております🙇‍♀️╰(*´︶`*)╯♡

  • @user-hw9rk1up4j
    @user-hw9rk1up4j Před 11 měsíci

    まさとさん🍀健くん🍀
    おつかれさまです🐷🐾
    うわぁ~🎉
    とにかくうわぁ~💓
    綺麗、白色と暖色系と分かれて切り替え出来て良いと思う~🎉まさとさんの仰る通り作業は白色が良いけど、ゆったり食事や、団らんには、暖色系でムーディーです🍀
    高級感あるわぁ🎉

  • @yoshihitotanaka9529
    @yoshihitotanaka9529 Před 10 měsíci

    あ、日本って海上ハウスの許可取れないから、船にしなきゃならないんだね。。。

  • @okierabu
    @okierabu Před 11 měsíci

    男色を味わいたい(笑)色味は統一した方が良いと思います。

  • @user-vi1nb3kh3t
    @user-vi1nb3kh3t Před 11 měsíci

    まさとさん&けんさんこんばんは。大分、できて来たな!今日は電飾周りの施工やな?間接照明か?考えたな。牡蛎小屋レストランには最適やね、早く出来ると良いな!次の動画を楽しみにしています。

  • @user-kazumi-chan
    @user-kazumi-chan Před 10 měsíci +1

    常々感じてますが、まさとさん頭いいですよね。
    理系(かどうかは分かりませんが💦)男子だと、これくらい当たり前なんでしょうか😅
    船の修理もそうだし、こういう電気周りの事にもとても長けていて、ボートハウスの修復を全て自分たちの手でやってるのが凄い👏

  • @nori3407
    @nori3407 Před 11 měsíci

    けんちゃん大変だね、漁師ならずも、電器、内装までさせ⚪︎れて😅
    ま、何でも経験かな😆

  • @user-nl9qs2hq9u
    @user-nl9qs2hq9u Před 11 měsíci +1

    電気資格もつてる

  • @user-zo5jj2sz7j
    @user-zo5jj2sz7j Před 9 měsíci

    ?

  • @user-hq2uv9qj4v
    @user-hq2uv9qj4v Před 11 měsíci +3

    免許あんの?2種電気工事士、

  • @katana5916
    @katana5916 Před 9 měsíci

    まーでも、完成して持ち上げた瞬間に半分に割れるんだろw ほんと悲しいな