【ゆっくり解説】驚愕のエピソード!ファントム同士がドッキングして敵地から脱出?「F-4ファントムⅡ」は強力すぎてF-35の様な便利な戦闘機だった理由を紹介!【F-4ファントムⅡ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • メインチャンネルでは「機体の解説やエピソード」を紹介していきます!
    世界の軍用機に関する開発や実践に関する面白エピソード、架空兵器について取り上げていきます。
    「魔理沙の戦闘機とか(ゆっくり解説)現代の軍用機リメイクチャンネル」では、過去に好評いただいた動画の内容を修正したものをアップしています。
    URL: / @user-le4xp8ty4n
    「魔理沙の戦闘機とか(ゆっくり解説)長編動画リメイクチャンネル」では、これまでに紹介した軍用機に関するシリーズ物のような、長編動画を紹介しています。
    URL: / @user-xk3ot7rf8c
    「世界の空軍ニュース」では、最新の空軍のニュースを中心に紹介しています。
    URL: / @user-ml7mc7le8v
    ~国別再生リストはこちら~
    \アメリカの戦闘機・攻撃機・爆撃機/
    • アメリカの戦闘機・攻撃機・爆撃機
    \イギリスの戦闘機・攻撃機・爆撃機/
    • イギリスの戦闘機・攻撃機・爆撃機
    \ロシアの戦闘機・攻撃機・爆撃機/
    • ロシアの戦闘機・攻撃機・爆撃機
    \フランスの戦闘機・攻撃機・爆撃機/
    • フランスの戦闘機・攻撃機・爆撃機
    \日本の戦闘機・攻撃機・爆撃機/
    • 日本の戦闘機・攻撃機・爆撃機
    \スウェーデンの戦闘機・攻撃機・爆撃機/
    • スウェーデンの戦闘機・攻撃機・爆撃機
    ★視聴上のご注意について★
    ・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮いただけますと幸いです。
    ・情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、解釈によって内容に相違の出る部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。
    #兵器 #武器 #ゆっくり解説

Komentáře • 25

  • @poti107
    @poti107 Před měsícem

    10年前に勤めていた工場に新卒研修で配属された子と仕事をしている時にマンガのハナシになって「親父がマンガ好きで親父の部屋にイッパイ単行本があって」昭和のマンガに詳しく更に話していくうちに「好きな戦闘機がF-4ファントムⅡ」だと言い出した。もちろんそれは新谷かおる・史村翔「ファントム無頼」によるものだった。

  • @vmsvax2130
    @vmsvax2130 Před 3 měsíci

    名前は忘れましたが,朝鮮戦争あたりからの米空軍を描いた小説に,エンジンの止まった僚機の排気口に頭を突っ込んで,押して帰ったというシーンがありましたが,実際にもあったのですね。

  • @Geigeki0WT
    @Geigeki0WT Před 4 měsíci

    ウォーサンダーで長らく追ってきた機体だから思い入れも深く、永遠の憧れの機体😍
    まぁ…ゲーム内性能はともかく憧れるのは自由でしょう?😅

  • @ta_ke
    @ta_ke Před 4 měsíci

    ファントムはあの無骨で泥臭いところがいいんだよ!

  • @rdwarf7807
    @rdwarf7807 Před rokem +7

    ファントム不格好かなあ?むしろ物心ついたときは自衛隊がファントムだったんでそのかっこよさにほれ込んだ口なんだが。あと少年時代にファントム無頼読んだのも大きいね。

  • @sysop.google
    @sysop.google Před rokem +3

    ファントム良いよね!初めて作ったプラモデルがファントムとミグ21だった。
    組んでいて、ウェポンベイに(随分たくさんミサイルを積めるんだなぁ~!?)
    って、子供心に思ったことを覚えていますネ!カッコよくてお気に入りでした。

  • @user-fz4iy7kn9t
    @user-fz4iy7kn9t Před rokem +3

    ファントムⅡのデザインは好きなんだけどなあ。
    始めて見た当初は、正直不格好に思ったけど、慣れもあるのか、今では本心からカッコいいと言い切れる。

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f Před rokem +2

    ファントムはエンジンが重すぎて安定性が足りず、まっすぐ飛ぶと予測不能な動きになることがあった。
    緩やかな曲線を描いて飛ぶ方が安定感があったらしい。

  • @user-cz7kk6dq5b
    @user-cz7kk6dq5b Před rokem +1

    昔 見た「レッドフラッグ 極限の空中戦」って映画(?)でファントムのことを
    「強力なエンジンを付ければトレーラーでも空を飛べることを証明した偉大な存在」
    と言っていた…
    確かに…

  • @user-zd4yi7zp5c
    @user-zd4yi7zp5c Před rokem +1

    ベトナムでの経験が、「空中戦の主体はミサイルで、ドッグファイトは無くなる」と、考えて居た軍に「戦闘機にドッグファイト能力は不可欠だ」と、認識を新たにさせ、ドッグファイト能力向上を目指した訓練プログラムが「トップガン(海軍航空隊)」です。同じ目的で設立した空軍のプログラムは「レッドフラッグ」と言います。 しかしファントムの「ライセンス生産」が日本だけとは知りませんでした。「日本人の技術力の高さと、職人気質」を、アメリカは高く評価して居たと言う事ですよね。現代でも其の評価は変わっていない様ですけど。

    • @user-sl2yc3lr1u
      @user-sl2yc3lr1u Před rokem +1

      多額のみかじめ料(ライセンス料とも言う。)のお陰ですよね?

  • @TA050105
    @TA050105 Před rokem +2

    ファントムのデザインはやばい(小並感)

  • @jpardbeg2706
    @jpardbeg2706 Před rokem

    昔LSのプラモにファントムの1/144スケールのがあって、当時ガンダム真っ盛りでこれまた1/144スケールがあって、並べるとほぼ同寸というのがなんだか感慨深いものがあったのを覚えてる

  • @berg05
    @berg05 Před rokem

    3:53 ふなっしーが!

  • @Zuo_Si
    @Zuo_Si Před rokem +5

    ファントムおじいちゃんw

  • @The_Cat_Princess
    @The_Cat_Princess Před rokem +1

    FA-2 ファーンIIみたいに改造して無人機ドローンにすればまだ使えると思うんだけどな
    操縦は通信指揮車又は通信大型航空機でコントロール、今の技術なら完全無人化もありだとおもうが。

  • @user-ms2rk4eo9v
    @user-ms2rk4eo9v Před rokem +1

    ファントムが現役の内に、退役するキティホーク売って欲しかった。

    • @user-xi4jr4vw8c
      @user-xi4jr4vw8c Před rokem

      アメリカから空母買わないか?って言われて断っている。

  • @user-tj8zi7db9u
    @user-tj8zi7db9u Před rokem +1

    見た目を酷評されることが多いようですが、そんなに悪くない、カッコEと思うけどね✴

  • @user-nw4jx9ng7w
    @user-nw4jx9ng7w Před rokem

    イギリスでも生産してたよな。

    • @user-sl2yc3lr1u
      @user-sl2yc3lr1u Před rokem

      エンジンを英国製ロールスロイス・スペイに換装したが、生産はマクダネル社みたいですね……

  • @user-kf2qm3dg3x
    @user-kf2qm3dg3x Před rokem

    F15以降の、機体の姿勢に関係なくエンジンのパワーでゴリゴリ飛んで行く感じじゃない。
    電子兵装は有っても、空飛ぶコンピュータみたいではない。
    ギリギリ「人間の手で飛ばしている、人間が戦っている」という感じがする機体。