【製造から36年!ミャンマーで余生を送る京成バス江戸川営業所に在籍した貴重な富士重工5Eの今】バゴーには日本製中古バスがたくさん。その一部をご紹介。

Sdílet
Vložit

Komentáře • 57

  • @lachesis41
    @lachesis41 Před 7 měsíci +16

    何時も楽しく拝見しております。
    懐かしい車両が出ていました。
    7:37 〜 8:12 に映っている名古屋市営バスは自分の担当車でした。
    外装の局内車番(H-744)は消されていましたが、運転席上部(方向幕の所)にはH-744の局内車番と名古屋22 か 72-83のナンバーが残ってました。
    大森車庫の三扉車(さんぴしゃ)で、平成18年に廃車になりました。
    この三扉車は全ての扉から客を降ろせるので、終点での客捌けが良く大好きなバスでした。
    見た目は薄汚れていましたが、今でも当時の三扉車のまま異国の地で走っている姿を見れて感激しました。
    貴重な動画を有り難う御座いました。

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      なんと!H-744の担当者様ですか!
      3ドア車の利点ですね!
      S-507が最後の活躍をしていた時に野跡の方にお邪魔した時もドライバーさんがそのようなことを仰っていたのを今でも覚えています😊
      「さんぴしゃ」と呼ぶんですね、勉強になります。。。
      同車は他にも車内の動画を録っていたはずです。
      事業者解説動画など通してお見せできればと思います。
      ご覧いただきありがとうございました🙏

    • @lachesis41
      @lachesis41 Před 7 měsíci +2

      @@taichochannel1302
      ご返信を頂きまして、有り難う御座います。
      残念ながら大森車庫は民間委託で、中身は名鉄バスになってしまいましたが、今でも車庫や担当車は夢で見ますよw。
      車内の映像も是非見て見たいです。
      お言葉に甘える様で恐縮ですが、宜しくお願い致します。🙇‍♂️

  • @user-zl9js8sn8x
    @user-zl9js8sn8x Před 7 měsíci +7

    元運転手です。
    江戸川営業所で乗っていたバスです。新小岩、瑞江駅、一之江、小岩駅間、新浦安駅、南行徳駅、江戸川スポーツランド間でで運行してました。
    当時、川崎ボディーと富士ボディーが有りました。自分は富士ボディーの方が好きでした。E135はお気に入りの車両でした。車検後の再塗装で明るい青になったのを覚えています。

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます
      実際に乗務されていらっしゃったんですね!
      いかんせん写真でしか同車種を見たことが無かったゆえ、当時の様子が分からないわけですが、車体の色にも変化があったんですね...!
      貴重なお話ありがとうございます😊

  • @YouTube視聴者
    @YouTube視聴者 Před 7 měsíci +6

    昔乗っていたであろうバスが元気に走っている姿がうれしいです。

  • @user-lk4ex5wv7z
    @user-lk4ex5wv7z Před 7 měsíci +4

    京成バスの塗装が海外でも違和感ないですね

  • @KS-zc9fs
    @KS-zc9fs Před 8 měsíci +24

    左側面(公式側)に
    鉄 電 成 京
    はインパクトが凄い・・・

    • @gambasuki
      @gambasuki Před 8 měsíci

      背面は「鉄京」になっていますね。よく見ると側面に「K’SEI GROUP」のロゴがありますが赤い逆三角形でデザインされた「’」が抜けています。文字もロゴも再塗装の際に書き直したものなのでしょうか。

  • @ko-heyhey
    @ko-heyhey Před 8 měsíci +4

    入口が左側で不便なのにそれでも日本製を使いたいって言うのがすごい

  • @ninjakoba
    @ninjakoba Před 8 měsíci +16

    20年前はヤンゴン市内を走っていたバスはほぼ全部日本の中古車で、京成バス、神奈中バスが黄金色のスーレーパゴダをバックに走る姿は違和感ありありでした。

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 7 měsíci

      20年前の様子はネットでもチラホラ見られましたが、僕もその時代に行ってみたかったです😅
      スーレーパゴダ、今では中国製の新車が大量に駆け回っております笑

  • @patpgtwmg1566
    @patpgtwmg1566 Před 8 měsíci +8

    この「小さなテールランプ」のバスは、数年前の京都で沢山走っていましたね。今は新車置き換えがかなり進んで見る事は無くなりました。

  • @siitake21
    @siitake21 Před 7 měsíci +2

    地元にも5Eはいますがボロボロな廃車体でここまで綺麗だとすごいとしか言えません(笑)

  • @uniuni6223
    @uniuni6223 Před 8 měsíci +16

    きれいに使われているのが嬉しいですね。昔の車両はしっかりしているのでもっと長生きしてくれると期待してしまいます。京成沿線にも住んでいたので、思わずこちらに跳んできました。バンコク在住なので近くで京成バスが走ってるなんてなんか嬉しいですね。電車車両とかフェリーとかでは昔のをよく見ましたけど。神奈中もw懐かしいっすw。
    昔は日本もバスは市民にとても密着したのりものだったんですけどねー。今は学生の時にあるかないかだけ、くらい。
    でも海外で元気に使われてるのを知れて、嬉しいかな。ありがとうございました!。

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます😊
      2000年代のバスと比べたら作りがしっかりしてる上に故障しても壊れている部分がわかりやすい、なんて話も聞きますね!
      バンコクでも日本製はたくさんいますがボディなどは現地生産ですからね...💦

  • @Bunsince1984
    @Bunsince1984 Před 8 měsíci +19

    綺麗に再塗装と維持がされていますね。棒ギアや降車ボタンも懐かしいです。今から21年前の02年10月に実施された排ガス規制で、江戸川や金町営業所の5Eは
    ほとんど置換えられてしまいました。
    最後の翌年まで延命した市川の5Eを追いかけたのも懐かしいですね。

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 8 měsíci +4

      外箱も内装も、とても状態良くてビックリしています。
      逆に2002年までは都内でも5Eボディも生き残ってたんですね...!

  • @tomihama1979
    @tomihama1979 Před 8 měsíci +8

    25年前に新小岩に住んでいたので、この京成電鉄バスの5Eによく乗っていました。
    4枚折戸、懐かしいですね✨

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 8 měsíci +1

      ご覧いただきありがとうございます。
      一時はこの車種がエリア中を走っていたんでしょうね!
      もしかしたらその当時乗られていた車かも?なんて😌

  • @KS-mp5zl
    @KS-mp5zl Před 8 měsíci +6

    いすゞ、富士重5E、懐かしいな。

  • @user-ru2hw7sv5p
    @user-ru2hw7sv5p Před 7 měsíci +1

    市川の祖母の家に遊びに行っていたころのりました

  • @Hanamaru0304
    @Hanamaru0304 Před 8 měsíci +5

    バス以外も圧倒的に日本車の割合が高いですね

  • @user-hg2wx5uf6c
    @user-hg2wx5uf6c Před 7 měsíci +1

    ミャンマーでは乗降ドアを右側に綺麗に移植してるバスも存在しますね。

  • @user-st7rt4hq4r
    @user-st7rt4hq4r Před 7 měsíci +1

    越後交通の5Eは、一時ナンバーが外され廃車かなと思われましたが、復活して活躍してますね

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x Před 8 měsíci +8

    座席グレードアップしてますね。

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 8 měsíci +3

      グレードアップですね!
      しかしながら乗り心地は如何なものか...💧

  • @edps05
    @edps05 Před 8 měsíci +3

    名古屋鉄道のバスも懐かしいですね。
    00年代に郊外に行くため乗車した際、たしか床が木板だったので、
    ちょっと驚いた記憶があります。

  • @HAYASI08
    @HAYASI08 Před 8 měsíci

    多分、子供の頃乗ってますね。懐かしい。

  • @samurai.suzuki
    @samurai.suzuki Před 8 měsíci +1

    在タイです。
    こちらではかなちゅうバス、横浜市営バス、日本の消防車、あとJRの寝台車など見かけます。

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます!
      タイの横浜市営バスは地方のスクール送迎でしたでしょうか。
      神奈中は初耳ですね!

  • @user-bp8pc7oi3w
    @user-bp8pc7oi3w Před 8 měsíci +1

    フィリピンのマニラには神奈川中央交通の日野のバスが「箱根湯本」の行き先表示を前サボに掲出して走ってました。

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます😊
      前サボに日本語がドーンと載ったままだと変な声出ちゃいそうですね笑

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Před 8 měsíci +1

    中華製バスの燃費の件ですが、中華バス製造大手のメーカーとか、アメリカ製エンジン積んでたりしますもんね、
    昨今の日本の大型車エンジンもすっかり海外設計のエンジンだったりしますし、世界的にメーカーで系統化してますよね、
    当然その国の仕様にカスタマイズされるのとエンジン形式がその国の製造メーカーの形式になってますが、

  • @user-xf3tx5tu9m
    @user-xf3tx5tu9m Před 8 měsíci +2

    大切にしてくれてるのは嬉しいですね…僕が運転していた横浜市営バスもあるかも…(笑)

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます
      そちらのドライバーさんですか!
      市営バスも相当な数を見てきたのでもしかすると...ですね

    • @user-xf3tx5tu9m
      @user-xf3tx5tu9m Před 7 měsíci

      @@taichochannel1302 1998年から2019年まで乗務していました(^o^)

  • @user-tf5yi6cx1u
    @user-tf5yi6cx1u Před 8 měsíci +7

    京成電鉄の文字と、車番が残ってるのが最高な所ですね、ポテトライナー、美味そうな名前だな。

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 8 měsíci +3

      年季も入っており、この手の車で文字類が綺麗に残る車はとても貴重ですね...!
      あのあたりだとサラダエクスプレス号、ハスカップ号など美味しそうな名前が多いですね笑

    • @user-tf5yi6cx1u
      @user-tf5yi6cx1u Před 8 měsíci +3

      @@taichochannel1302面白いですね笑

  • @user-kx6yb7ld1j
    @user-kx6yb7ld1j Před 8 měsíci

    扉とか加工してあるの映像では説明がなければ気が付かない。youtubeでいろいろ見るけれど、海外の板金技術がすごい

    • @taichochannel1302
      @taichochannel1302  Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます!
      外観での差異はマニアでもない限り難しいですよね💦
      板金技術は脱帽ものです。
      ここでは取り上げませんでしたが、ミャンマーではノンステップバスがベースの車両を嵩上げ工事してツーステップ化してる車もいたりします。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e Před 8 měsíci

    懐かしい😃☀️

  • @user-io2qv5uz3s
    @user-io2qv5uz3s Před 8 měsíci

    20年号のバス🚌ってあんたんだ知らないかったよたぶん2003年ですかね!

  • @user-tr8cj9xn6c
    @user-tr8cj9xn6c Před 7 měsíci +1

    BF105?

  • @7coloreddrops
    @7coloreddrops Před 8 měsíci +2

    逞しいな~
    こういうバイタリティーを日本人は失いかけている事がいいことなのか、どうなのか・・・・。

    • @user-ge7xj7qq2x
      @user-ge7xj7qq2x Před 8 měsíci +1

      戦後の日本もこんな感じで町工場の板金、修理、改造技術が凄かったんです、、それが今の開発技術に繋がっているのかも、、😊

  • @Ghfdjdhg
    @Ghfdjdhg Před 8 měsíci

    日本の中古車を走らせるなら、ミャンマーも左側通行にした方が良くね?中々難しいだろうけど。

  • @user-dc4yz9zq7u
    @user-dc4yz9zq7u Před 8 měsíci

    ノンステップバス(極)

  • @user-xf1on5pb9h
    @user-xf1on5pb9h Před 8 měsíci

    ローザが映った

  • @kouichiube7246
    @kouichiube7246 Před 8 měsíci +2

    韓国からの中古大型バスやアメリカ合衆国の中古大型バスなど

  • @syota1220
    @syota1220 Před 8 měsíci +2

    俺と同じ年が走ってるとは!

  • @h202hennsei
    @h202hennsei Před 7 měsíci

    ミャンマーのバスは全部日本のおさがりなのか

  • @user-dd5we7lc1u
    @user-dd5we7lc1u Před 8 měsíci

    京成バスが
    ミャンマーで苦労しているんですね
    こメンと
    言えることは
    苦労しているんですね
    それ以上でもそれ以下でもない

  • @user-pm3rx8jf8r
    @user-pm3rx8jf8r Před 8 měsíci

    ヤンゴン…(´・_・`)
    ベトナムちゃうか?

    • @user-fw3yk5uy7i
      @user-fw3yk5uy7i Před 8 měsíci +7

      ヤンゴンは昔のラングーンだから、ビルマ(今のミャンマー)で合ってるよ。

  • @-dick-doppyu247
    @-dick-doppyu247 Před 8 měsíci +1

    シャコタカ!!