2022 03 25 北海道中央バス 新川営業所 出撃バスグラフィティ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 札幌の北のはしにある大型営業所です。
     動画撮影していて、「出てくるわ出てくるわ」とワラジムシの大群(失礼)が湧いてくるような大量出庫に、朝からへとへとになったほど。
     バス車両もバラエティがあって、うp主の好きなキュービックも1台見かけました。
     ノンストップの出撃バスグラフィティをご堪能ください。
    ★画像が粗い場合、歯車マークをクリックで表示される「画質」で1080を選択してください。
    #北海道 #札幌 #北海道中央バス #新川営業所 #バス

Komentáře • 27

  • @nomunomu666
    @nomunomu666 Před 2 lety +3

    新川営業所、旧札幌市営バス時代はラスボス感満載の路線も存在していました。
    北72新川線、北24条駅→前田中央小学校経由、前田森林公園行きと言う、市営バス最終年の前年に新設されたバス路線になります。
    あ、北73新琴似2条線の北24条駅→手稲高校行きは中央バスに譲渡されてからできた路線です。

  • @寺田恒
    @寺田恒 Před 2 lety +3

    新川営業所の特集ありがとうございます。中央バス札幌東営業所と共に2004年3月31日まで札幌市営バスの営業所だった偉大な存在です。新川営業所開設は1990年代後半と歴史は浅いですが同営業所のルーツを辿ると石狩街道沿いにあった札幌市営バス北光営業所が新川に移転して現在に至ってます。北光営業所は札幌市営バスで一番最初に開設された営業所でした。北24条エリアから程近い都会の地域から牧歌的な風景の地域に移転した構図が同じ元札幌市営バスの白石営業所に似てます。新川営業所も札幌東や白石と同様、市営バスから引き継がれた路線が数本あります。麻06,西44,西48,西49,西51,西66,西71,北72,北73番という路線たちが元札幌市営バスの路線です。北72と北73番は北光営業所時代からある古株です。去年の暮れに北72番に乗って北24条駅前から新川通を経由して前田森林公園まで行きました。昭和末期、北72番の終点は🚏「手稲高校前」でした。昔、そこの🚏から🚍️バスの写真を撮ったら歩道の横が草の斜面になっていて撮影のアングルが斜めになった思い出があります。現在の🚏手稲高校前は昔と違って回転場に停留所があり、平坦な場所で撮影に不自由しません。🚏新川営業所発着路線で本数が多いのは北73番で北24条駅前を行き来してます。現在新川営業所の新車はここ数年、いすゞのみとなってます。又、市営バス路線関連のコメントを入れる予定です。

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p  Před 2 lety +1

      北光営業所の移転先だったんですね。知りませんでした。営業所が都会から田舎に移転するのは、財政的にもメリットがあります。白石が米里に移転した時は、跡地の売却益で交通局在世が潤ったと聞きました。財政難が叫ばれていた時期だったので、売却益はありがたいことだったと思います。
      市営バス路線の歴史に一端を垣間見えるコメントは、歴史記録にもなると思います。
      チャンネル開設者として感謝の一言です。

    • @寺田恒
      @寺田恒 Před 2 lety +1

      @@user-qs4ty3of5pさん
      コメントありがとうございます。前コメントの続きですが、新川営業所の路線には元札幌市営バス路線組と従来の北海道中央バス路線組があります。後者の方は屯田方面の01,麻01,02,03,麻03,04,麻05番と比較的新しい路線の麻67番です。屯田方面の路線は一部石狩営業所と共同運用されている様です。上記の屯田方面の北の終点は🚏屯田6条12丁目です。それぞれ札幌ターミナル,札幌駅北口,麻生駅が発着点で経由するルートが異なってます。麻67番は宮の沢駅と麻生駅を結ぶ地下鉄駅短絡路線です。そして前者の元市営バス路線、西44,西51,西66,北72,北73,麻06番は昭和時代からある路線で西48,西49,西71番は平成時代に開設された路線です。北72,北73番は前コメントで紹介したので割愛します。西48,西49番は🚇️琴似駅前⇔新川営業所間で経由違いの路線です。西71番は札幌駅前⇔新川営業所間の路線です。そして自分が着目するのが昭和時代からある路線たちです。麻06番は麻生駅⇔新川営業所間の路線で元の番号は北74番でした。1970年代後半まで琴似営業所管轄でしたが途中から北光営業所に変わりました。琴似時代が北24条駅前⇔新琴似6条16丁目、北光時代より麻生駅⇔新琴似6条16丁目になり、'82年6月より北海道中央バスに移管されました。確か移管当時は札幌北営業所の管轄だったと思います。西51番は札幌駅前⇔北24条駅前間の路線ですが'82年6月までは北24条駅前が発着点ではなく途中の🚏南新川でした。同時期に北24条駅前まで延伸になり、それまで琴似の管轄だったのが延伸後は北光に変わりました。西66番は'83年5月に新設された路線で昭和時代の北光営業所管轄としては割と新しい方です。北34条駅⇔琴似工業高校前間の札幌新道経由ルートでしたが🚇️地下鉄東西線が宮の沢まで延伸された時に路線が延伸され、北34条駅⇔宮の沢駅になってます。西44番は現在は宮の沢駅⇔新川営業所間ですが元々は🚇️琴似駅前⇔天狗橋'🚇️同⇔1番第五横線という路線でしたが🚇️東西線が宮の沢まで延伸になり、現在のルートになりました。この路線は発寒鉄工団地と木工団地を経由する路線で元々は琴似営業所管轄でしたが新川営業所開設と同時に新川の管轄に変わりました。ざっと新川営業所の路線を紹介させていただきました。

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p  Před 2 lety +1

      @@寺田恒 さん
      めっちゃ詳しい。まるで生き字引ですね。
      今後の情報源として頼りにしてます。

    • @寺田恒
      @寺田恒 Před 2 lety +1

      約15年ぐらい前に深夜のTV「ブキウギ専務」という番組で旭川の塾の先生が趣味で路線バスを持っているのを特集してました。そのバスの塗装が何と赤/クリーム色の札幌市営バスだったので感激してホロリときた思い出があります。市バス全廃から約3年後の出来事でした。

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p  Před 2 lety +1

      @@寺田恒 さん
      自己所有のバスって、うらやましいですね。自走できるものだと維持費や車庫スペースなどのコストは膨大なものだと思います。
      ちょっとバスでドライブ、などのユーチューブも見かけますが、自分には異次元のことのような感覚で見ています。
      市営バス車両は倉庫用でもほしかったです。

  • @user-fs3bl4fj7v
    @user-fs3bl4fj7v Před 2 lety +2

    今回も沢山のバスが出撃しましたね。それにしてもバスが多いですよね。キュービックが走ればよかったですが、富士重工車体のバスが見れて満足です。以上です。

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p  Před 2 lety +1

      キュービックは1台いました。残念ながらいずれ絶滅しそうです。

    • @user-gt4od6yc5l
      @user-gt4od6yc5l Před 2 lety

      新川営業所にはキュービック1台しか在籍してませんよ😅
      しかも冬季対策車…

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p  Před 2 lety

      @@user-gt4od6yc5l さん え、たった1台だけですか。絶滅危惧種どころか絶滅確定種ということですね。好きなバスだっただけに残念です。(道南バス苫小牧営業所には、満身創痍ながらもキュービックくんがたくさんいてうれしかったです)

    • @user-gt4od6yc5l
      @user-gt4od6yc5l Před 2 lety

      @@user-qs4ty3of5p 他の営業所ではまだたくさん居ますが、新川では1台だけですね😅

  • @yasuisa5319
    @yasuisa5319 Před 2 lety +1

    私も。バス見るのが好きです。いろんな営業所を取りに行くですね、特別大型二種は、ありませんが‥

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p  Před 2 lety

      だんだん遠くなっていくのが悩みの種です(笑)

  • @user-yy2xx7mj4b
    @user-yy2xx7mj4b Před 2 lety

    残るは
    ジェイアール北海道バスの小樽営業所10台位なのですぐ終わりますよw
    夕鉄バスに野幌営業所があったはずです
    野幌駅南口から徒歩5から6分位
    30台位所属してるはずです。

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p  Před 2 lety

      ありがとうございます。そういう情報がとても助かります。雪が消えたら自家用車の駐車場所の確保も容易になるので動画取材しやすくなります。どんどん遠くなるのがネックですが、このシリーズは息の長いものなりそうなので、無理せず続けていきます。

  • @user-ny2jw5kq9u
    @user-ny2jw5kq9u Před rokem

    いつか北海道中央バス乗りたいですね。

  • @user-rh7uv1jm8m
    @user-rh7uv1jm8m Před 2 lety

    一つお尋ねしたいんですが、
    この出撃バスグラフィティや前面展望動画は、営業所や運転手に許可を貰ってから撮影しているのでしょうか。

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p  Před 2 lety

      特に許可は取ってはいません。出車風景は構内などに入らないのでもともと許可不要と判断しています。
      乗車動画は、3社(営業所含む)に照会して、利用者への迷惑にならないように、との条件で自由な撮影を認められています。運転手さんから「車内撮影は許可が必要」として撮影拒否されたことがありますが、本社に確認して問題ないとされたことがあります。
      もし、許可が必要という会社があれば、正規の手続きを踏むつもりですし、撮影に拒否の姿勢であれば、その会社のバスは取材対象から外す考えで臨んでいます。

  • @user-hg8vz5ii1r
    @user-hg8vz5ii1r Před 2 lety

    新川営業所ですね
    かなり台数ありますね!
    今度は石狩営業所よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p  Před 2 lety +1

      台数がいっぱいあると撮影していてもやりがいを感じます。
      石狩営業所はちゃんとリストに入っています。近いうちに決行します。

  • @76th.star-lm1wk5wb6n
    @76th.star-lm1wk5wb6n Před rokem

    女ぎつねon the run(*^ω^)