Komentáře •

  • @user-cq1qw6lo1z
    @user-cq1qw6lo1z Před 3 měsíci +2

    「信長包囲網」は織田信長の経済力からくる桁外れの動員力に各個撃破されたが、「敵の敵」を扇動して信長に無駄な時間を使わせた足利義昭は一定の評価をされるべき

  • @user-zp7ep4og1i
    @user-zp7ep4og1i Před 2 měsíci +2

    室町様は多くの有力守護に担いでもらって成立する征夷大将軍だったから織田信長にだけ担がれる幕府ではいられなかったってのが根本的な部分だったから義昭としてはその枠組の中でやれることやってたって感じはあるな

  • @user-rf7vy2vy8p
    @user-rf7vy2vy8p Před 2 měsíci +2

    信長の忍びのせいで足利義昭が空気読めないバカ殿のイメージが強い。

  • @tasnagai8574
    @tasnagai8574 Před 3 měsíci +2

    まあ、やれそうなことはやったけど、もうどうしようもないし、周囲に流されて動いているような感じにしかなれないよなと。

    • @MUSASI40
      @MUSASI40 Před 2 měsíci

      多方面 同時多発攻撃は戦略としては正解なんですよね ただ信長が 義昭の想定を上回る天才だったと

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine Před 2 měsíci

      そもそも他力本願なのが"室町将軍"だし

  • @user-py7kl4ru8d
    @user-py7kl4ru8d Před 3 měsíci +8

    兄ちゃんのがやばい。あんだけ許してもらってたのに何度も何度も三好に喧嘩売りまくって一族の重鎮死に追いやったりしてたし。三好三人衆が勝手に暗殺したわけでなく、松永久秀は見過ごして後々のこと考えて義昭逃がしたり、篠原長房は四国の足利家擁してたし、三好家の他の重鎮達も止めてないんだよな。義輝が荒らし回ったせいで義昭はもうどう頑張っても上手くは行かなかったと思う

    • @user-gc4iy7gf6w
      @user-gc4iy7gf6w Před 3 měsíci +2

      これは本当に同意する。
      口を開けば「三好をうて」しか言わない。
      自分の都合でしか物を考えられない究極系。
      好意的な上杉謙信のライバル武田に信濃守護あげたりと。
      剣豪将軍なんて言われて美化されてるけど、コイツがもう少しまともなら天下はもっと早くに落ち着いていたとは思う。

    • @MUSASI40
      @MUSASI40 Před 2 měsíci +1

      義輝が一番憎んでいた三好長慶ですけど 将軍暗殺に一番反対して押し止めて いたのはこの人で 将軍暗殺 に伴うデメリットが理解して いたんでしょうね長慶が亡くなった時に義輝は すごく喜んでいたそうですが こんな皮肉なことはないですね

    • @user-ow1ww6cf7p
      @user-ow1ww6cf7p Před 2 měsíci

      伊藤博文と朝鮮人みたいな関係ですね

  • @user-rk6uq2jh3k
    @user-rk6uq2jh3k Před 2 měsíci +1

    足利義昭。有能と言うかどうかは、結果がでてないので、難しいが、やれること、思いつけることは、すべてやった人。結果をだすのは、ただの有能程度では、もはや無理で、室町幕府を再興できていたら日本史史上最高の天才は、足利義昭のものだった。

  • @syuzredsyuzred8507
    @syuzredsyuzred8507 Před 3 měsíci +4

    武力も領地も金もない兄は打◯に、無理ゲーでよく頑張ったよ

  • @rosan6179
    @rosan6179 Před 3 měsíci +1

    信長の傀儡を嫌ったようですが、足利幕府は途中から細川や三好といった実力者の傀儡になっていた。
    足利幕府にはもう力がないという自覚がなかったのか。

  • @MICKY-K
    @MICKY-K Před 3 měsíci +1

    義詮、義持はもう少し評価されて良いと思う。まあ義持はやらかしも結構アレだが

  • @user-up9qs7yl2b
    @user-up9qs7yl2b Před 3 měsíci +2

    信長に仇なした名だたる大名が滅亡して比叡山延暦寺も焼かれた。
    しかし足利義昭は生き残った。それだけで十分なのに、江戸幕府から知行もらって家名も存続させたからなぁ。
    『戦国時代の寝業師』程度の評価で良さそう。

    • @toshis3972
      @toshis3972 Před 3 měsíci

      足利将軍家は断絶していますよ。義昭の息子義尋は信長のもとで養育、出家させられました。秀吉によって義昭が京に呼び戻された時に義尋も還俗しますが息子二人は出家し僧として一生を終えています
      家康が保護したのは鎌倉公方系の小弓公方の末裔(喜連川家)です

  • @user-bz6hq4tx9r
    @user-bz6hq4tx9r Před 3 měsíci

    応仁以降の幕府はそれまでの有力大名との連合体から特定の大名(主に細川)に依存したものに変わりました
    そして細川の内紛に巻き込まれ右往左往するわけですが、歴代の将軍はことごとく選択を間違えて没落しましたね。義昭もそれと一緒です

  • @matukawatositane
    @matukawatositane Před 3 měsíci +1

    諸大名に担いでもらいたい典型的足利将軍ではなかろうか
    室町将軍としての権威を上手く使っているわな

    • @55tg
      @55tg Před 3 měsíci

      本人からして見ればほぼ貧乏くじを引いた気がする...。
      (少なくとも色々と苦労人)

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine Před 2 měsíci

      典型的なのが逆に不味かったね
      もう時代遅れだった

  • @user-of5bn4zk5t
    @user-of5bn4zk5t Před 3 měsíci

    家臣に擁立されたけど目障りになったから別の奴を連れて来て追い出そうとするのは歴代将軍家で頻繁にあった構図だけどね
    相手がこれまでと違ってライバルを軒並み滅ぼして歯向かってくるとまでは予想できなかったんだろう

  • @my-eg8ge
    @my-eg8ge Před 3 měsíci

    大した男だと思うけどなあ。誰かに戦わせるだけでなく自分で戦う気概を見せてるし、そんな事をやったりあちこち流れながら寿命を全うした。普通はどこかで横死する。

  • @nukazi
    @nukazi Před 3 měsíci

    名を捨てて実を取りに行ったのに実を取れてないんじゃな、、、でもまあ行動できただけでも歴代の無能よりはだいぶマシな無能

  • @user-dv9yq8wi4b
    @user-dv9yq8wi4b Před 3 měsíci

    頑張ったよね武田信玄がもう少し生きていれば?

  • @user-hh1ko7mi1k
    @user-hh1ko7mi1k Před 3 měsíci

    場違いな頑張り屋って感じかな。まあ、自己保身を考えるのは幕府の将軍的にはありなのかもしれんけど、ホウレンソウがしっかりしてない感じもする。信長もリアルには真面目だけど幕府や朝廷、大名のマナーを知らなかった田舎者であり、それを変えようとしなかった所にもあるかもしれんけど。