Family Computer NES Metroid - get all items and see the best Ending!!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 07. 2020
  • NES Metroid published by Nintendo. Tried to get all items and complete the game as fast as possible to see the best ending!!
    Many movies are coming soon! Subscribe here! ► czcams.com/users/NinNinGamepl...
    _____ Request from Ninja-kun...
    \___/ Please thumbs up if you like it!!
     | / ● ●)
    Family Stadium ► • ファミスタいろいろ検証 ファミコン / Fa...
    My all TAS movies ► • 自作オリジナルTAS全動画 / My TAS...
    NES Family Computer movies ► • ファミコン名作ソフト すべて / NES F...
    PC Engine games movies ► • PCエンジン名作ゲームソフト その1 / P...
    Wii game movies ► • PCエンジン名作ゲームソフト その1 / P...
    PC-98 Game play movies ► • PC98ゲームプレイ動画 / PC98 Ga...
    Arcade Game movies ► • 面白アーケードゲーム / Funny Arc...
    Please 'like' this movie!!
    If you have a request what kind of challenges you want to see, please drop a note on the comment!
    Thank you for watching!
    -------
    Don't forget to see the recommended movies below!
    Family Computer NES Wrecking Clue - complete all stages only by using Super Hammer Part 2
    • ファミコン レッキングクルー ゴールデンハン...
    Family Computer NES Milon's Secret Castle - get all items, instrument boxes, and honeycombs!
    • 【迷宮組曲】全アイテムと全楽器箱と全ハニカム...
    Family Computer NES Wrecking Clue - complete all stages only by using Super Hammer Part 1
    • 【レッキングクルー】 ゴールデンハンマーの力...
    NES Final Fantasy II Try to complete all, only by equipping books Part 3
    • ファミコン ファイナルファンタジー2 魔法の...
    Family Computer NES Dragon Ball Shenron No Nazo - complete only with 'Ecchi' request!
    • 【ドラゴンボール 神龍の謎】「エッチなお願い...
    Family Computer Spelunker - get all items to complete 6 loops!!
    • 【スペランカー】全部のアイテムを取って6周ク...
    Family Computer NES Doraemon - get all items to be the strongest Doraemon!!
    • 【ドラえもん】アイテムと宝箱を全て取って最強...
    #FamilyComputer
    #Metroid
    #Nintendo
    Using BGM : SKIPMORE
  • Hry

Komentáře • 538

  • @user-hs8qq2es1s
    @user-hs8qq2es1s Před 3 lety +42

    ゲームデザインが完璧に計算されていて、新しいアイテムを取得する度になるほどなぁと思わせてくれる。
    メトロイドは、性格悪いけど実は親切な数学の先生という感じのゲーム。

  • @user-st8bs7sl8v
    @user-st8bs7sl8v Před 2 lety +21

    リアル世代のアラフォーが ”そうだったな…” と共感出来る当時の思い出と共に、
    初めて初代「メトロイド」に触れる方にも魅力が伝わる素晴らしい動画ですね
    最速RTAではなく上手な人がプレイする構成が、味わい深さをより引き出しています

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  Před 2 lety +4

      メトロイドは本当に素晴らしいゲームなので是非色々な方に触れていただきたいですね!

  • @user-ck9je4xm3u
    @user-ck9je4xm3u Před 3 lety +10

    メトロイドは音楽、内容、ゲーム性すべてにおいてすべて名作ですよね。
    小学生の時やり込んだ懐かしい記憶が蘇ります。
    ファミコン本体の下にディスクシステムをセットして息でフーフーしてからディスク入れてマリオとルイージのジャンプを見てからのメトロイド。
    最高です。

  • @user-fy1rq8ms1o
    @user-fy1rq8ms1o Před 3 lety +80

    こんな名作を短期間で作っていた当時のスタッフには頭が下がります。スゴい人たちだ

    • @user-pm6uc9us8k
      @user-pm6uc9us8k Před 9 měsíci

      そしてパルテナはゼルダとかをミックスしている

  • @janpeel8439
    @janpeel8439 Před 3 lety +12

    最後ボス倒して終わりと思ってたら
    あのBGMが流れてタイマー表示された時
    めっちゃ焦った記憶がこの動画で甦りましたわw
    丸まりながら爆弾連打!通路から隠し部屋とか見つけた時の達成感!最高でしたー!ほんと同時は嵌りまくりでした

  • @hikar998
    @hikar998 Před 3 lety +11

    お疲れ様でした!ファミコンでしか出せない不気味な感じが本当に良いです!

  • @phantomz5660
    @phantomz5660 Před 3 lety +20

    「なるべく早くクリア」という視聴者が楽しい要素に振った動画なので見ていて楽しいし、コメントもすごくわかりやすくて最高! 気が利いてる動画でいいわぁ

  • @atsushi2572
    @atsushi2572 Před 3 lety +22

    自分は早解きの逆で、しらみつぶしの如く隅々までアイテムやら隠し通路を探していたので、EDで姿は変化せず(パルテナの鏡も確かそうでした)。何度もプレイしていると自然と早くなるもので、変化が見れた時はそれはそれは感動しました。時は経ち、数年前にリメイク版や続編をプレイしてみましたが、まともに出来ず仕舞い。当時は、本当に指やら記憶が達者だったなぁと痛感しました。

  • @user-cl5py6tf7o
    @user-cl5py6tf7o Před 3 lety +73

    相変わらず丁寧な解説と親切な編集で、見ていて楽しい。
    (ほぼ同じ時代のモノのはずなのに、何故レリクスはあそこまで何もかもがヒドイのであろう。)

    • @includeore
      @includeore Před 2 lety +3

      レリクスは…当時のハードに対してデータと描画量が多すぎるのが原因ですね。PC版もMSX版もファミコン版も全部トロ臭いです。世界観はかっこいいのですけどもね。

  • @inugoyanotami
    @inugoyanotami Před 2 lety +3

    スタッフロールにでてくる
    「BENKEI」
    その逸話が大好きです。

  • @mst8444
    @mst8444 Před 3 lety +10

    適宜早回ししてくれたので50分ずっと見ごたえありました!
    主様が当時もやりこんでたんだろう事がわかるほどプレイが上手い!なにげに序盤ずっとノーダメだったし

  • @nagoyashimin569
    @nagoyashimin569 Před 3 lety +53

    書き換えでもらえる.取説にはアイテムの場所が入ったマップがもらえたんだよね。
    クレジットの最後TOHRYU・MAKO・BENKEIは制作中に出前を受けてくれた飲食店の名前ですね。

  • @PIP785
    @PIP785 Před 3 lety +7

    NinNinさんの強みが、横の説明とアイテムなるべく全取得の精神ですね〜わかりやすくて好きです

  • @mistomach
    @mistomach Před rokem +1

    動画の作り方が丁寧で見やすい・・・
    見せたい物と見たい物、熟知した動画なのでメチャクチャ気持ちよく見れます!!

  • @user-sx3ih9lq4e
    @user-sx3ih9lq4e Před 2 lety +6

    この頃、小学生で毎日の様にツインファミコンで遊んでたけど当時はメトロイドやゼルダや他にも名作だらけで最高だったね!ディスクシステムの読み込みは長い時もあったがそんなの気にならないくらい当時のゲームはオモロいと感じた

  • @user-gp6ew5pv7d
    @user-gp6ew5pv7d Před 3 lety +7

    今まで見たメトロイドのプレイ動画では1番見易く素晴らしいと思います。
    右側に出てる説明文が親切ですね。あるあると主さんのギャグセンに飽きずに一気に見ることが出来ました。ありがとうございます。
    いいね👍は勿論、 チャンネル登録しますね。

  • @user-cx7gq9dt4z
    @user-cx7gq9dt4z Před 3 lety +6

    やった事無い者にすれば、何気にコメントがプレイでは伝えきれない箇所や攻略知識を補っていて、わかりやすくやってみたくなる👍

  • @user-pn9dq3pi5d
    @user-pn9dq3pi5d Před 3 lety +40

    ここからスーパーメトロイドへの進化がすごすぎる。

  • @HAL-1978
    @HAL-1978 Před 3 lety +13

    エンディングのサムスの姿はクリアタイムの早い順にビキニ、レオタード、ヘルメット外し、ガッツポーズ、泣き。だったはずです。
    ドル袋はクリアまでにかかったタイム(ゲーム内ではセーブデータ横にDAYとして表示されます)に応じてサムスに支払われた賞金で、期限切れで賞金が貰えなかったから泣いてるってことらしいです。

  • @user-yo4eb1yu9p
    @user-yo4eb1yu9p Před 2 lety +1

    編集も丁寧でプレイも上手くて本当に素晴らしい動画です
    ありがとうございます

  • @user-ud1sd3yb8u
    @user-ud1sd3yb8u Před 3 lety +4

    メトロイドかなり面白いですよね、
    バリアを取った時のあのスゴく強くなった様な嬉しさは今でも覚えてます。

  • @isamun167
    @isamun167 Před 3 lety +13

    やっぱシリーズでこれが最高だよ

  • @user-vb9gh9cd7x
    @user-vb9gh9cd7x Před 3 lety +14

    最強の波動ビームが生命体のメトロイドには全く通用しない!
    と言うところが本当にこのゲームの奥深さを感じさせた!
    アイスで凍らせてミサイル5発だもんね!!(笑)

  • @hidenorif9440
    @hidenorif9440 Před 3 lety +10

    思い出補正承知ですがの現在の精細なグラフィック、壮大な世界観のストーリー、のゲームよりよほど面白く見えます。シンプル故にとっつきやすく何度でも楽しめるというか。

  • @user-sg5hz2ff8p
    @user-sg5hz2ff8p Před 3 lety +1

    小学生の時遊んで凄い難しかったのを覚えていましたが、動画見てたら簡単そうに進めていくので自分にもできるかもと思い、30何年ぶりにミニファミコンでプレイしました。見事に騙された笑
    でも何とかクリアできました。特にラスボスの攻略は動画を大いに参考にさせていただきました。主さんとんでもなく上手ですね。

  • @winchan-fh7gu
    @winchan-fh7gu Před 3 lety +4

    名作ですよね!当時は小学5年だったかな、放課後友人宅にあつまりわいわいと楽しんだ懐かしい思い出が蘇ります❤ありがとうございます

  • @jbob5670
    @jbob5670 Před 2 lety +6

    Absolutely incredible! There is no way I'd find the secrets you showed. And, thank you for speeding up the video during your backtracking. That was a great touch!

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  Před 2 lety

      Thank you for your comment, I also referred to others' playthrough, there are so many professionals of Metroid... :)

  • @ramuneal6981
    @ramuneal6981 Před 3 lety +3

    素晴らしい動画ありがとうございました!当時このようなスタッフロールのあるエンディングのゲームって経験したことがなかったので子供ながら涙した記憶があります。

  • @yy-hm7kw
    @yy-hm7kw Před 2 lety +1

    小学生の時、泣きながらやったなぁ。懐かしい。 ラスボスまでたどり着いたら疲れてやられた時もあったけつなだ。 ラスボス倒せても最後の狭い足場で下に落ちでクリアにならなかった時もあったが、クリアできた時は本当に号泣してました。他の友人はドラクエとかにはまっていたけど。ディスクシステムで一番ハマったゲームなので今見ても興奮しちゃいました。あの時代、熱湯なんかないからどうすればいいか解らなかったけどある意味楽しめたゲームでした。

  • @yujimetal5003
    @yujimetal5003 Před 3 lety +14

    サムスが実は女性だったという設定はさすが。
    リンク、鷹丸、マリオと続いてたから尚更

  • @playlets7503
    @playlets7503 Před 3 lety +9

    めちゃくちゃ懐かしかったです!

  • @binary_ironclad
    @binary_ironclad Před 3 lety +14

    This is the English comment you've been searching for. Great video. Kudos to Japan/Nintendo for giving me some of the best memories of my youth.

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  Před 3 lety +3

      Yes Nintendo gave us great memory of our youth. Famicom games occupied more than half of my life seriously :-)

  • @wasabee9
    @wasabee9 Před 3 lety +25

    懐かしい。ノルフェアやらに入る時のロード時間の長さが気になった思い出。
    スーファミのスーパーメトロイドがいかに原作の雰囲気を壊さずにグレードアップしているのか、改めて知る動画。

  • @user-pz6lo5vk7y
    @user-pz6lo5vk7y Před 3 lety +1

    分かりやすくて痛快!
    ナイス実況ありがとうございました。

  • @user-jx7vj9mm3q
    @user-jx7vj9mm3q Před 2 lety +10

    メトロイド…一番の驚きは主人公のサムスが女性だという事❗️

    • @user-oc6vs5hp5z
      @user-oc6vs5hp5z Před 4 měsíci +3

      確かに。
      説明書にも「彼」と載っていましたし。

    • @user-zh4ro5df3t
      @user-zh4ro5df3t Před 4 měsíci +3

      よくよく考えてみると、サムスは男性にしては身体が細すぎるし、女性ならではの身のこなし🎉

    • @user-co7bw6vl4r
      @user-co7bw6vl4r Před 2 dny +1

      @@user-zh4ro5df3t2007年

  • @masaki3520
    @masaki3520 Před 2 lety +2

    懐かしい^ ^
    いろいろと思い出しました!
    ありがとうございました😊

  • @eggk9311
    @eggk9311 Před rokem +2

    懐かしい。編集も素晴らしい。見ていて飽きる瞬間がない。

  • @akimn5036
    @akimn5036 Před 3 lety +9

    ディスクシステムのアクションはこれとパルテナが大好きでした、いいゲームですよね。

  • @monima6267
    @monima6267 Před 3 lety +2

    エンディング曲もホント素晴らしい❗️
    お疲れ様でした

  • @user-tc4km7rc7d
    @user-tc4km7rc7d Před 3 lety +4

    初見ですが、かなりやり込んでらっしゃる様子ですね!勉強になります!

  • @user-hi5vg3eo3u
    @user-hi5vg3eo3u Před 2 lety +3

    アイスビームで敵を凍らせ足場にする
    丸まり、爆弾ジャンプと当時はとても斬新でした
    ラスボス倒して脱出するのも画期的で達成感あった名作

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  Před 2 lety +1

      アイテムの使い方で戦略が大きく広がる、というのが当時の子供たちの心をわしづかみにした原因ですね!本当にいいゲームだと思います。

  • @user-dr6jk4dq7k
    @user-dr6jk4dq7k Před rokem +3

    36:36-37:31は、反則や卑怯ではなく、攻略本に書いてあった必勝法

  • @keimiyachi
    @keimiyachi Před 3 lety +1

    メトロイドBGMもイイですね!名作です。 攻略参考になりました!

  • @Junmai
    @Junmai Před 3 lety +1

    よくメトロイドRTA見ていましたが、何をやっているかわかっていませんでした。
    この動画はとても親切に説明して頂けてるので楽しめました、ありがとうございます。

  • @mild_solt1119
    @mild_solt1119 Před 3 lety +1

    すごく丁寧な動画でした。
    また攻略の仕方もスマートでいいですね。
    最後のラスボス付近ががちょっとごちゃごちゃしちゃいましたが。
    一気見させていただきました。ありがとうございました。

  • @user-so8ue2bp6x
    @user-so8ue2bp6x Před 3 lety +4

    書き換えの繰り返しで、4,5回書き換えたぐらい好きだったソフトです✨

  • @lonmes7747
    @lonmes7747 Před 3 lety +6

    お手本のような好プレイでした。RTAか装備カットチャレンジ動画が見てみたくなりました。以前どこかで波動ビームでクリア動画を見ましたがどこまで可能なのだろう・・・。

  • @upopi100
    @upopi100 Před 3 lety +9

    小学生の頃、毎日1回クリアしてたけど全部取りで1時間切りは到達出来なかった
    本当にすごいと思う

  • @user-ot9gv8wg3d
    @user-ot9gv8wg3d Před 9 měsíci +1

    この動画を見てメトロイド完全攻略できたのですごく感謝してます

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  Před 9 měsíci

      よかったです!こうすれば結構簡単に行ける、みたいなのをこれからもお届けしたいと思います!

  • @maejimayuki
    @maejimayuki Před 3 lety +2

    プレイが上手過ぎて余裕で全編視聴できてしまいました!

  • @KYUU55
    @KYUU55 Před 3 lety +6

    懐かしい、当時はアイテムコンプする為に壁一つ一つ壊せるか試してた。縛りプレイは射程無しアイスビーム無しをやったな

  • @user-xc1vs8du6w
    @user-xc1vs8du6w Před 3 lety +16

    ⁉️⁉️⁉️
    久々に来たらめちゃくちゃコメントありますね!最近のメトロイド動画でこんなに見られてるの凄い!メトロイダーとしてお兄ちゃん嬉しいわよ

  • @HitsujiSenpai
    @HitsujiSenpai Před 3 lety +4

    半年以上かけてクリアできた気がする。フルで見てしまった。すごい。

  • @user-uw4lm8vl6g
    @user-uw4lm8vl6g Před 3 lety +5

    いや、本当に素晴らしい、、

  • @user-wr8ph8qk7t
    @user-wr8ph8qk7t Před 3 lety +5

    クレイドの部屋の音楽が秀逸だったなー。あれ中毒性があるタイプのBGMだね。

  • @user-yq9hm1dt2j
    @user-yq9hm1dt2j Před 3 lety +5

    メトロイドを1作品でもやり込むと、他ゲームの隠しアイテムを見つけやすくなる気がする。
    無駄なスペースが気になって探したら、やっぱり何か有ったとか。

  • @user-uk2nm6hy4p
    @user-uk2nm6hy4p Před 3 lety +46

    フルコンプクリアお疲れ様です
    EDはいい順にビキニ、レオタード、ヘルメットを取る、腕を上げる、後ろを向くですね

  • @inuyasha2071
    @inuyasha2071 Před 3 lety +2

    メトロイドは好きなゲームでした。なるべく攻略本見ないで挑戦しましたが、なかなかアイテム探しが楽しかったです。あとBGMも良かったですよね。

  • @ayumiikuhisa718
    @ayumiikuhisa718 Před 3 lety +2

    大昔、友達の井上君がメトロイドをクリアしたので見に来てみ~からのラスボス撃破~サムスが女子でしかも水着(多分レオタードタイプ)だった!! 
    ラスボスの姿も含め「サムス女だったんだ」の感想・・・今でも鮮明に思えています。
    拍手です!!

  • @user-vt2oe1pf7v
    @user-vt2oe1pf7v Před 3 lety +2

    一気に最後まで見ました。凄く面白かったです☆

  • @Noob-wv9ju
    @Noob-wv9ju Před 3 lety +5

    46:06
    プレイスキルは高いのに
    シナリオは無知なNin-Nin氏かわいい(断言)

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  Před 3 lety +3

      ググって色々見て「メトロ」と「アンドロイド」を組み合わせた造語だと聞いて驚きました・・・。

  • @user-zm5um2se4r
    @user-zm5um2se4r Před 3 lety +2

    解説とプレイが同時に見やすくてとても良い動画でした!
    30年前、わたしはヘルメットを取るでしたw

  • @arasi2011
    @arasi2011 Před 3 lety +3

    ボムジャンプを知らない当時、28:00あたりの穴に落ちて一気にゲームオーバーになった思い出

  • @user-tn7fq1sp1b
    @user-tn7fq1sp1b Před 3 lety +8

    楽しい動画をありがとうございます。
    懐かしくて思わず動画を一気見していまいました。
    これからも頑張って下さい。応援しています。

  • @wabisuke902
    @wabisuke902 Před 3 lety +5

    ディスクシステムの音源大好きです

  • @user-be9fg9kn5f
    @user-be9fg9kn5f Před 7 měsíci +1

    これを見て、ファミコンミニですがプレイしてみました
    ミサイルは250発とどこかで取り逃したようですが無事にビキニ姿が見れました
    昔やり残した事が出来て本当に嬉しいです
    ありがとうございます

  • @user-ck5bt5lu5z
    @user-ck5bt5lu5z Před 3 lety +1

    とても、懐かしくてすばらしい!!!ボンバーキングとかもやって欲しいですね!

  • @user-fs5qr7kr4n
    @user-fs5qr7kr4n Před 3 lety +1

    ゲーム開始時から時間のカウントが始まってる感じの傑作でしたね♪😋 ゼルダ共々探求の楽しみを教えてくれたしラストのマザーブレインにミサイルぶち込む時の快感は格別でしたww ベストエンディングは慣れれば普通に見れる様になりましたが当時ファミマガの「マザーブレインが爆発してる時右へ戻って又左へ行くと画面が真っ白になるぞ」やリンクの冒険の「ジョイスティックを使い扉すり抜け」等ディスクドライブに支障をきたす様なのを良くぞ大技ってやってたモノだ😓

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  Před 3 lety +1

      リンクの冒険のジョイスティック技は画面がカオスになったりして友達とげらげら笑ったものですがあのままセーブしたらディスクとかがやばかったということですね・・・

  • @user-zm5lj4dm1z
    @user-zm5lj4dm1z Před 3 lety +4

    02:10 バンジー最高😃⤴️⤴️ディスクシステムの名作懐かしいですね✨

  • @benito386
    @benito386 Před 3 lety +6

    スタート地点付近のタンクはツーリアン攻略用としていつも残してました
    ディスクゲーはbgmも敵ボイスも最高で昔から好きでしたね~
    次はぜひパルテナを!

  • @user-rh7us5ru5j
    @user-rh7us5ru5j Před 3 lety +63

    ほんま名作やね メトロイドおもろいど

    • @user-dk8bm1wh9h
      @user-dk8bm1wh9h Před 3 lety +4

      くそう、言おうと思ったら先を越されてたw

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 Před 3 lety +2

      スパメトとプライムは俺にとって神ゲー

    • @nebulawizard
      @nebulawizard Před 2 lety

      北海道はでっかいどうみたいな
      言い方で草

  • @nasia7650
    @nasia7650 Před 3 lety +7

    エンディングに出て来た弁慶食堂に涙…他の食堂も今は無いのが時代を感じる…

  • @MrMoongekko
    @MrMoongekko Před 3 lety +4

    ノルフェア面の、ブレイクが印象的な音楽が今でも好きです。

  • @user-of5gj6gk7i
    @user-of5gj6gk7i Před 3 lety +1

    淀みないプレーがすごい。
    懐かしく見させてもらいました。高評価しときましたよ。パルテナも楽しみにしてます。ミスがほんとに少なくてすごい。

  • @user-gn4yz3gn8r
    @user-gn4yz3gn8r Před 3 lety +10

    自分の中で未だにこれが迷子になるゲームランキング1位に君臨し続けている
    結局クリア出来なかったわ~

  • @user-tc4km7rc7d
    @user-tc4km7rc7d Před 3 lety +3

    音楽めっちゃ良いですねメトロイド

  • @anaverkato
    @anaverkato Před 3 lety +4

    ディスクまだ持ってるのか!それは凄い。不朽の名作ですね。
    レリクスクリア見てみたいなぁ

  • @user-wb1qf3hn6h
    @user-wb1qf3hn6h Před 3 lety +1

    懐かしいです。
    クリア出来なかった想い出が甦る。

  • @hs6352
    @hs6352 Před 3 lety +5

    このゲーム大好きでした。名作です。

  • @user-yw6vl9pd7t
    @user-yw6vl9pd7t Před 3 lety +59

    1986年に、この完成度のゲームを出せる任天堂は凄すぎる

    • @includeore
      @includeore Před 2 lety +5

      ゼルダの伝説の開発の合間に実験で作ったものらしいですよ。そこからブラッシュアップして製品化したとか。ジャンプアクション、探索、謎解き、パワーアップ、ボス戦など、非常に良くできたゲームですよね。

    • @user-yw6vl9pd7t
      @user-yw6vl9pd7t Před 2 lety +3

      @@includeore
      任天堂は、ほとんどのジャンルのゲームを開発したから凄いですよね

    • @user-jc5zr6nv4m
      @user-jc5zr6nv4m Před 2 lety +2

      それ以降どんどん進化して行ったのがすごい

  • @user-rm3tu4jf5k
    @user-rm3tu4jf5k Před 3 lety +1

    自力で隠し通路の概念を見つけた時の嬉しさと世界が広がった感は半端なかったなぁ。いたる所で爆弾仕掛けまくったのもいい思い出。

  • @lotusplatinum
    @lotusplatinum Před 3 lety +8

    攻略本が買えなくて立ち読み&、ディスクシステム持ってなかったから友達んちで皆でワイワイやってたな~☺️
    途中、ちょくちょく入る8倍速が草www

  • @user-uu5kd1wk1w
    @user-uu5kd1wk1w Před 3 lety +10

    この人のチャンネルのゲームがピンズドすぎて困る
    うまい有野の挑戦やな

  • @user-tc4km7rc7d
    @user-tc4km7rc7d Před 3 lety +4

    残りミサイル弾数ゼロでクリアとかギリギリギリですが、凄いですね!

  • @user-sq1mh1km1u
    @user-sq1mh1km1u Před 2 lety +1

    リドリー、クレイド倒したらストップボタンでコンティニュー選択。そうするとステージ最初のエレベーターに戻れる…そうやってサムスのビキニ見てました。懐かしいなぁ!
    それと丸まりで落下、丸まり解除→ジャンプ、で空中ジャンプ出来る裏技あったような記憶があります。

  • @621matrix
    @621matrix Před 3 lety +3

    メトロイド大好きです
    BGMが抜群ですね

  • @asdfasdf7535
    @asdfasdf7535 Před 3 lety +6

    25:48 エネルギータンク取れば満タン回復するのに敵から出たエネルギー取ろうとするあるある。

  • @user-vb9gh9cd7x
    @user-vb9gh9cd7x Před 3 lety +5

    余談ですが!当時このゲームのディレクターだった坂本さんが、
    ゲームセンターCX有野の挑戦状のメトロイドの回でインタビューに答えているのですけど、
    その時の風貌がマジでサムス・アランの正体にそっくりだったのが衝撃を受けました!!

  • @wyt1111
    @wyt1111 Před 3 lety +1

    懐かしい部分とすっかり忘れた部分が混在。早送りせず見いってしまいました。
    スクリューアタックのことは時々思い出します。あれは気持ちいいですね。

  • @yellow_cub
    @yellow_cub Před 3 lety +3

    音楽も良いです。記憶に残ります。

  • @user-nz9ov3po1w
    @user-nz9ov3po1w Před 3 lety +16

    36:33~リドリー
    43:29~クレイド
    の悲痛な叫び

  • @user-sk7yj9hn9c
    @user-sk7yj9hn9c Před 3 lety +2

    スーパーメトロイドはTASやRTAの動画が充実してるけどディスクシステム版は珍しい!
    今見ると容量的に物足りないけどやはり名作だ。

  • @user-pi1ql1tq6b
    @user-pi1ql1tq6b Před 2 lety +1

    マップを覚えているのも凄いですが、何よりも上手ですね。

  • @capsawa63
    @capsawa63 Před 3 lety +16

    画面にビームが3発までしか表示されないっていう性質上、私はいつもロングビームは取らずに進めて弾幕張りながら前進してましたわ。

  • @user-ur2dl5pf3g
    @user-ur2dl5pf3g Před 3 lety +2

    サムスがレディだったのは、当時ビックリしましたね~✨
    色々仕草さ服装変わるのは初耳です‼️😁

  • @tomohirofujisawa195
    @tomohirofujisawa195 Před 3 lety +2

    ブラボー!!素晴らしかったです!!

  • @user-rb4qb5ty7h
    @user-rb4qb5ty7h Před 3 lety +3

    凄い!!
    メトロイド大好き😘

  • @user-lj4nu5kt2i
    @user-lj4nu5kt2i Před 3 lety +1

    いやー懐かしいですね。主様とはきっと同じ世代だと思います!現在のゲームの様にチュートやチェックポイントやオートセーブはない時代で、しかもノーヒント…よくクリアしたなぁと当時の自分を褒めてやりたいですな笑

  • @japanweb
    @japanweb Před 3 lety +2

    初代か、ディスクやったことないから見る専だわ。
    全部集めるのが凄い。

  • @user-ox5ou8ro2c
    @user-ox5ou8ro2c Před 3 lety +4

    これ見るとよくクリア出来たなって思う。夢中でやってたわ。