【幽遊白書】最強必殺技ランキングTOP10【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 08. 2022
  • レインボーサイクロンは惜しくもランクインしませんでした
    ■引用元
    幽☆遊☆白書
    冨樫義博
    集英社
    ジャンプコミックスDIGITAL
    スタジオピエロ
    ■BGM
    音楽提供:NoCopyrightSounds
    / nocopyrightsounds
    Elektronomia - Sky High [NCS Release]
    • Elektronomia - Sky Hig...
    Jim Yosef - Link [NCS Release]
    • Jim Yosef - Link | Hou...
    Syn Cole - Feel Good [NCS Release]
    • Syn Cole - Feel Good |...
    #幽遊白書
    #幽白
    #ゆっくり解説
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 172

  • @life_in_myhobby
    @life_in_myhobby Před rokem +7

    次元刀に関しては攻撃力よりも状況打開力が高すぎて印象深いんだよな
    霊界クーデター編では次元刀で内部への潜入を可能にしていたし

  • @user-iy1ok8yv8z
    @user-iy1ok8yv8z Před rokem +5

    限界まで追い詰められたのに雪菜の姿を見ただけで完全装備の吏将を一撃で場外まで吹き飛ばした愛の一撃(ギャグ補正は無敵)

  • @user-rh2fb8fl9s
    @user-rh2fb8fl9s Před rokem +5

    やっぱり技はどれもかっこいいからいいですね。

  • @sparrrrrrk
    @sparrrrrrk Před 5 měsíci +1

    ちなみにオーラバトルクロスアタック(武威)はアニメ版でもあります!

  • @user-pf1ii4mg1q
    @user-pf1ii4mg1q Před rokem +50

    美しい魔闘家鈴木「私の技がひとつも入っていないだと!?」

    • @aohige5963
      @aohige5963 Před rokem +4

      爆肉鋼体こそ最強だと思います。
      初お披露目では戸愚呂がいたので、インパクトにかけてました。しかし、鈴木は今やS級です。あの技は俺が戸愚呂に教えたんだ!!と言っていますよ。

    • @danceK-POPNiziUTWICE
      @danceK-POPNiziUTWICE Před rokem +6

      強い妖戦士田中「俺の技も入ってないんだが」

    • @F600123
      @F600123 Před rokem +4

      他の999の技をすべて見せてくれないか?

    • @user-kd5un4po8z
      @user-kd5un4po8z Před rokem

      @@danceK-POPNiziUTWICE 誰www

    • @danceK-POPNiziUTWICE
      @danceK-POPNiziUTWICE Před rokem +1

      @@user-kd5un4po8z
      美しい魔闘家鈴木が以前の大会で名乗ってた名前です。

  • @user-hr2ez8qj6e
    @user-hr2ez8qj6e Před rokem +6

    軀の次元刀はかなり手強いそう

  • @user-hf5pg5iy8i
    @user-hf5pg5iy8i Před rokem +30

    聖光気を纏った仙水も次元刀だけは受け止めようとせずに回避してるんだよな
    黒龍波を食った飛影と妖狐化した蔵馬の攻撃は
    仙水にとって避けるまでもない感じだったので印象的

    • @user-jw2ut3gj5k
      @user-jw2ut3gj5k Před rokem +4

      解る。
      次元刀って実力差を埋めれる技だと思うし、それを繰り出せる桑原はやはり驚異的な才能を持ってるんだろうね。
      物体を切るんじゃなくて次元ごと切る技だから、使いこなせれば攻めに関してはほぼ最強と言える。
      ジョジョのバニラアイスとかザ・ハンドと同じ性質

  • @user-pg1oi1nb2q
    @user-pg1oi1nb2q Před rokem +6

    次元刀さり気なく習得したけど
    桑原作中で死線くぐったにしては幽助みたいに波動の継承
    飛影の腕一本なくすレベルの修練
    蔵馬の妖狐転生体としての特殊な出自
    ただ鈴木の道具使っただけで覚醒の殻にまで辿り着き
    幽助同様の仲間の生命という土壇場だけではい次元刀って
    金髪になるレベルの覚醒難易度どころじゃないぞ

  • @ikaflare
    @ikaflare Před rokem +3

    朱雀の暗黒妖籠陣が入ってて嬉しい
    ああ、ついでにいいね押しときました👍

  • @user-pl2cr6em7q
    @user-pl2cr6em7q Před rokem +4

    朱雀は強さこそ序盤ボスだけど使う技の特性は普通にヤバいよな

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před rokem

      雷属性で痺れるまであるからカタログスペックがちょとおかしいよね

  • @user-mp5ee5fe1e
    @user-mp5ee5fe1e Před rokem +6

    暗黒妖籠陣は攻撃力はそのままだけど、耐久力が7分割される説があったね。だから1人の時は霊丸を片手で弾き飛ばしたのに、分身したら一撃の威力は霊丸に劣るショットガンにあっさり倒されたとか。

    • @user-jw2ut3gj5k
      @user-jw2ut3gj5k Před rokem

      おぉ!なるほど!
      そんな考察があるんですね!
      その説は説得力かなりありますね👍面白い!

    • @user-jw2ut3gj5k
      @user-jw2ut3gj5k Před rokem +1

      そう言えば思い出しちゃったけど…
      やられた時の朱雀のセリフで
      ''最初の霊丸のときに既に触覚をやられてた''
      とあるので、片手で弾き飛ばしたが触覚にダメージは受けていた
      という事になります。つまり最後のダメージはショットガンが与えてるけど、それよりもっと前からじわじわと妖力は減ってた事になりますね…。

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      朱雀さんが迫真の顔で「うわあぁぁぁ、かつてない力がくるー」って言ってたからショットガンの威力も上がってて、初弾の霊丸くらいあったかもしれないw
      戸愚呂戦も同じ霊丸の1発でも100%に喝!されたかき消されたのと最後の100%中の100%を倒した霊丸が同じ1発換算だし

  • @user-el9em7ic2c
    @user-el9em7ic2c Před rokem +4

    次元刀の能力で一つ忘れているぞ!
    原作の最後に桑原自身も「どこでもドア〜」にできるか!と発言後に、任意の場所に次元刀で切って出てきた w

  • @user-sc9ni6rh4g
    @user-sc9ni6rh4g Před rokem +1

    全てを切り裂く次元刀を持つ桑原に後ろから霊丸撃って加速させる方法が一番つおいよ

  • @user-ll9um7hj3r
    @user-ll9um7hj3r Před rokem +3

    朱雀の技は天津飯のあの分裂する技の超絶強力版だよな

  • @yathuka1073
    @yathuka1073 Před rokem +6

    暗黒妖籠陣は1人が離れて援護射撃、1~2人がそれの守護(肉壁)、残りで攻撃という使い方をすれば弱点は無くなるな

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem +2

      絵面めっちゃ姑息やけど
      それが最強の使い方よなw

    • @m_e_k_u__
      @m_e_k_u__ Před rokem +2

      なんでC級妖怪ごときがこんな技使えるんだよ!

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem +2

      @@m_e_k_u__
      B級上位の戸愚呂も筋肉操作しか出来ないし
      闘神と謳われた超S級の雷禅も特殊能力のポイントは低めだったからランクと習得出来る技は比例しないのかも

    • @KT-uh5bh
      @KT-uh5bh Před rokem +1

      ある程度離れると分身が操作されなくなるという制限が無いとタイマンなら本当に無敵になれそう

  • @shousasa0125
    @shousasa0125 Před rokem +2

    煉破反衝壁は長距離弾には有効だけど、直接戦闘の肉弾戦や、完全に肉薄した零距離射程からの気功波には効かない気がする。
    アニメでの幽助の不意打ちの妖丸は、至近距離に見えても妖気膜を張るだけの間合いはあったし。

  • @kuruki224
    @kuruki224 Před rokem +1

    吏将「ボンバータックルが入ってないだと!?」

  • @user-dr8qi5vm9k
    @user-dr8qi5vm9k Před rokem +3

    魔界統一トーナメントを制した煙鬼がどんな技を使ったのか気になる

  • @user-zp3qv2hn2d
    @user-zp3qv2hn2d Před rokem +2

    そういや霊丸に関しては霊撃リングとかいうのがありましたね
    後期の幽助が使ったらどうなるんだろう

  • @user-sn4gm9up7s
    @user-sn4gm9up7s Před rokem +4

    吏将を一撃で殴り倒せるぐらいだから桑原のポテンシャルは低くない
    最後の方では蔵馬から次元刀で侵入経路を作るように気軽に言われるので本人の自覚を確認する必要も無く次元刀を十分にコントロール出来る事はほぼ確定だろう
    御手洗や裏男からの脱出で相手にダメージを与えていた
    テリトリーに監禁した場合も次元刀により相手にダメージを与える疑いがありテリトリーの中での攻撃の無効効果を疑い始めた

  • @user-xn7bi2gw4b
    @user-xn7bi2gw4b Před rokem +2

    次元刀についてはアニメでも仙水が避けてたし、躯の技も同属性。

  • @danceK-POPNiziUTWICE
    @danceK-POPNiziUTWICE Před rokem +1

    刃霧要が好きです💖

  • @tyamo9762
    @tyamo9762 Před rokem +6

    なんで朱雀は暗黒妖籠陣使った時に馬鹿正直に全員でかかったんやろうね。
    6人でかかって一人見てたら6人ともやられたとしても完全復活できるのに・・・
    半永久的に戦えるw

    • @koruko2510
      @koruko2510 Před rokem +2

      その使い方をしたらほぼ無敵のチートだね。
      まぁ人間相手にプライドが許さなかったのかも知れない…。
      もしくはそもそも負ける筈がないと思っていた。
      保険をかけるよりも倒し切る事を優先した。
      やばいと思った時には既に手遅れだったつとかかな

    • @tggewtg1286
      @tggewtg1286 Před rokem

      朱雀「いつから俺が死んだと錯覚していた?」

    • @yathuka1073
      @yathuka1073 Před rokem

      全員でかかるにしても、真っ正面からってのもねぇ…
      包囲出来ない縛りでもあったんだろうか?

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      仙水さんがB級妖怪を堺に人間界でいう高い知能を持つって言ってたから
      朱雀はC級以下で頭が少し弱かったんやww

    • @m_e_k_u__
      @m_e_k_u__ Před rokem

      慢心、油断

  • @Hirou682
    @Hirou682 Před rokem

    次元刀好き

  • @user-cm9uz4yu2f
    @user-cm9uz4yu2f Před rokem

    最強というか好きって話だけど…自分はやっぱり霊光鏡反衝が一番好き。アニメでの幻海のあのシーンはカッコよ過ぎました…。

  • @help100jp
    @help100jp Před rokem +4

    武威がバトルオーラで浮いてるときに
    手首を少し曲げてるのめっちゃ好きになった

  • @TN22222
    @TN22222 Před rokem +6

    ジョルジュ早乙女の「勝手に勝利宣言」こそ最強(笑)です。

    • @user-nk1mt4eo3j
      @user-nk1mt4eo3j Před rokem

      アレを喰らった時は、頭にくるやら、情けないやらで、コントローラーを放り出しちまいました。

    • @le_subcul
      @le_subcul Před rokem

      ジョルジュいないんだな、原作には

    • @TN22222
      @TN22222 Před rokem

      まぁ、紹介するとすれば番外編ですかね。

  • @yumekaryuudo99
    @yumekaryuudo99 Před rokem +2

    魔界トーナメントに桑原が出なかったのは
    鍛えて次元刀を自在に操れるようになると
    優勝する可能性があったからかも?

    • @user-dr8qi5vm9k
      @user-dr8qi5vm9k Před rokem +1

      躯と当たったときに桑原より先に空間を切られて負けそうですw

  • @user-cw4sp3ks7n
    @user-cw4sp3ks7n Před rokem +1

    アニメですが妖気と霊気の混合弾ヤバかった。

  • @astry6473
    @astry6473 Před rokem

    SFCのナムコから出ていた格ゲーじゃない方の最初の幽遊白書で朱雀が使えてカッコ良かったな霊気を上げると技が変わるんだよね

  • @user-wc3ij6en6g
    @user-wc3ij6en6g Před rokem

    朱雀カッコいいよなぁ✨

  • @user-hu8zy2th4p
    @user-hu8zy2th4p Před rokem +2

    次元刀ってジョジョでいうザハンド感があるよね
    桑原と億泰もなんとなくかぶる

    • @user-es6wp3oe9k
      @user-es6wp3oe9k Před rokem +3

      能力が強すぎると扱いにくくて戦闘面であんまり活躍できないとこも被ってますよね

  • @bullcer
    @bullcer Před rokem +3

    レインボーサイクロンは派手だけど結局幻海のカウンターを許す程に効いてなかったのでね・・・w(でも熱狂的鈴木ファン)

  • @user-kt3ye2bz7c
    @user-kt3ye2bz7c Před rokem +7

    朱雀によく勝てたよな
    絶対あいつC級下位くらいあるやろ

    • @tggewtg1286
      @tggewtg1286 Před rokem +3

      朱雀は魔界編で再登場してS級化してもよかったくらいの良キャラ

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      強さは分からないけど
      仙水がB級妖怪を堺に人間界でいう高い知能を持つとか言ってたけど朱雀とか乱道あたりから普通に人間レベルの知能あったよなw
      でも朱雀7人全員で向かってやられるっていう闘い方してるから知能低かったってことか?w

    • @sks-ms2rr
      @sks-ms2rr Před rokem +1

      乱童も慢心というかツメが甘いというかやっぱ知能が少し……w

  • @le_subcul
    @le_subcul Před rokem +4

    仙水が魔封環を凌げたのは聖光気のおかげじゃなくて、コエンマが天沼を生き返らせるのに霊気を使ってしまって、完全な魔封環を放てなかったからです それが仙水の狙いでもあったんですよね

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      仙水が魔封環防いだ時に、自分で「妖気やただの霊気ならいざ知れず、聖光気は聖なる気、霊界の技に共鳴こそすれ封じるのは〜〜」みたいな事言ってなかった?
      コエンマの消耗も封じれなかった原因の1つではあると思うけど魔封環では聖光気は封じ辛いとかもあるんじゃない?

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před rokem

      相性の問題もあるかもね。他には特攻つくから多少目減りしても押し切れるけど聖光気は相性等倍で力押ししかないけど目減りしたせいでギリギリ押しきれなくなったとか

    • @le_subcul
      @le_subcul Před rokem

      天沼を生き返らせたからはコエンマの考え、聖光気だからというのが仙水の考え どっちもあるとは思うんだけど、コエンマも聖光気を知っていてそれでも魔封環を放っているので、霊力が不足していたの方が有力説だと思うんだよね じゃなかったら、霊界や人間界で聖なる気を持った者が反乱を起こした時、誰も抑え込む事が出来ないって事になってしまう

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      @@le_subcul
      私もたぶん高木さんって方も
      コエンマの霊力の消費と聖光気による魔封環による抵抗の両方が影響してると思ってますよ
      どっち1つの要因ではなく2つが重なったから魔封環が防げたんじゃないかってことです
      逆に聖光気が一切関係なくて天沼1人を生き返らせただけで魔封環が失敗するなら
      霊界探偵として幽助をケイコのキスレベルで生き返らせたりしてるのに、霊界No.2のコエンマが数百年貯めた霊力ショボくない?ってなりますし

    • @le_subcul
      @le_subcul Před rokem

      @@user-er8hy1nv6u 自分もどっちもあると書いていますが、ただ後に書いた理由で霊力が不足していた影響の方が強いんじゃないかって話です
      元々、死ぬ予定になくて試練次第で生き返る猶予があった幽助と自分の能力の副作用で完全に死んでしまった天沼とでは生き返らせるのに必要な霊力も違うんではないかと思います

  • @COSGAR-ZERO
    @COSGAR-ZERO Před rokem +1

    武威のバトルオーラの遠距離攻撃技は「魔闘裂閃掌」「魔闘翔斬斧」もあるから、色々と応用が効きますね。(特別編より)
    場合によっては「怒号」も・・・

  • @user-xn4rb8ty6d
    @user-xn4rb8ty6d Před rokem

    次元刀は移動にも使えるから便利

    • @devil_gasodamu
      @devil_gasodamu Před rokem

      「行っけなーい!遅刻遅刻!ブゥンッ!(次元刀)」

  • @user-ot6sf5mk5b
    @user-ot6sf5mk5b Před rokem +8

    思えば桑原を後継者に選ばなかった玄海はやらかしですね
    桑原なら道場経営してくれますたぶん

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před rokem +1

      桑原は性格がまともすぎて人間と妖怪の吐き気を催すような面に向き合い続けるのは酷では?第二の仙水になりかねん

    • @user-ne6iy2fq7m
      @user-ne6iy2fq7m Před rokem

      @@user-bs5dt9um9u 確かに
      コエンマが仙水の次に幽助を霊界探偵に選んだ理由が不真面目だからですもんね
      真面目な人間は時には厄介です

  • @kkk6924
    @kkk6924 Před rokem

    禁句は蔵馬相手だから負けたけど、飛影にも効いたところからもしかしたら全盛期雷禅にも効くかも

  • @user-xk4xf1wn5z
    @user-xk4xf1wn5z Před rokem +1

    もし朱雀が玄海の修行でS級になってたらかなり強力なキャラになってたな

  • @lightloar
    @lightloar Před rokem

    「美しい花には棘がある」の部分で、無意識で『美しい魔闘家には欠陥がある(鈴木とは言ってない)』に脳内変換されてしまったわ。

  • @vicmas4278
    @vicmas4278 Před 4 měsíci

    霊丸の本当の強さは応用力に富む点だと思っています。遠・中距離(飛び道具)や一対一では霊丸、一対多はショットガン、超接近戦では霊光弾など、距離に応じて使い分けができる点も魅力だと思います。霊丸・ショットガン・霊光弾の原理はほぼ一緒だったような気がしたので・・・。ただ、飛び道具が効かない相手(朱雀や陣など)や、ショットガンは命中率の低さなど局地的な欠点はありますが、それでも強いことに変わりはないですね。
    応用力と言えば桑ちゃんの霊剣も同様で、実に多彩なのが楽しいところ(長文失礼;)

  • @45sck91
    @45sck91 Před rokem

    こりゃ爆拳の臭そうな霧など、最凶な技もみたいところ

  • @mouribuzen
    @mouribuzen Před rokem

    レインボーサイクロンエクストラフラッシュ!
    軀が次元を切れる妖怪だと知ったときの絶望と歓喜の気持ちは忘れません

  • @kqmi3
    @kqmi3 Před rokem +1

    個人的には修の拳が好きやったな…

  • @KH-uz7jq
    @KH-uz7jq Před rokem

    雷禅「暗黒妖籠陣」
    みなさん「……………」

  • @iruskia
    @iruskia Před rokem

    謎のオーラ・霊丸・中二病
    2:44 右の絵の顔
    9:39 筋肉野郎達の猛攻

  • @user-wm6ov5ip2q
    @user-wm6ov5ip2q Před rokem

    シマネキ草の種は蔵馬が自分の身体に仕込んで攻撃してたけど、そのあと自分の妖力で枯らしてたから同格や格上に対しての命中率を考えたらそこまでじゃないと思う。
    決まれば戦闘中有利になるのは確実ですが。

  • @user-pl7br6hv1e
    @user-pl7br6hv1e Před rokem

    仙水は次元刀だけは回避してたからな、他の攻撃は全て受け流しつつのカウンターをしてるのに
    ムクロが次元を裂く技を使ってたけど単なる人間がS級妖怪、それも最強格の一人とされてた妖怪と同系統の技を持ってるのはお化け

  • @user-zg8fq9du8g
    @user-zg8fq9du8g Před rokem +5

    朱雀が登場して嬉しい😆

  • @user-gi7pm7oz4u
    @user-gi7pm7oz4u Před rokem

    やっぱ朱雀かっこいいわー。ビジュアルだったら幽遊白書で一番好き。

  • @user-on5xy8fz3x
    @user-on5xy8fz3x Před rokem

    気鋼闘衣仙水も次元刀だけは躱して避けてたしね。
    あとアニオリだけど軀も飛影戦で次元を斬る能力使ってた。

  • @user-yk6mi5bl5t
    @user-yk6mi5bl5t Před rokem

    朱雀の技正真正銘のぶっ壊れ

  • @kenkoro8995
    @kenkoro8995 Před rokem

    レインボーサイクロンは黄泉でも対応は難しいだろうな

  • @user-ts1mh4br5x
    @user-ts1mh4br5x Před rokem

    アニメの仙水さんも次元刀避けてたな

  • @user-vt7by2il2s
    @user-vt7by2il2s Před rokem

    アニメでは躯が空間を斬ってたなー

  • @cha_tora7541
    @cha_tora7541 Před rokem

    個人的には獲物を捕らえたら幻覚を見せ獲物が死ぬまで離さない蔵馬の邪念樹が最強だと思っていたのですが、邪念樹はS級やA級クラスの妖怪なら弾き飛ばされてしまうとかいう設定があるのかな?
    それがなければ邪念樹こそ最強だと思いますが。

  • @user-gm5fp4tu1u
    @user-gm5fp4tu1u Před rokem +2

    12:39デザインが弱点笑

  • @user-py5yb2he9p
    @user-py5yb2he9p Před 4 měsíci

    ここで第5位に入った強力な技が通用しない美しい妖怪が、死々若丸と同チームにいるのですが。
    そしてその死々若丸がその技であっさりやられた辺り、大将とそうでない者との格の違いだと言えます。

  • @user-uv1ug9kq9q
    @user-uv1ug9kq9q Před rokem +3

    アニメだったら軀が手刀で次元刀みたいな技出してたけど、アレ作中屈指のチート技だと思う。

  • @hen-koe
    @hen-koe Před rokem +2

    9:35
    究極過ぎるw

  • @user-er8hy1nv6u
    @user-er8hy1nv6u Před rokem

    なんとなくだけど
    アニメのまこい流の件は霊気が防げないんじゃなくて
    妖気を防げば霊気が、霊気を防げば妖気が防げないって感じな気がする
    黄泉は当初魔界どころか、人間界と霊界の三界を掌握すること企んでたのに霊気に対処する技がないとは思えない

    • @ARRX932
      @ARRX932 Před rokem

      というかまさにそう言ってなかったっけアニメ

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      @@ARRX932
      アニメで明言されてたっけ?
      されてたなら自分の考えが当たってて良かった!
      でもたぶん、明確にそんなこと言ってなかった気がする
      コエンマあたりの台詞で幽助だけが使える霊気と妖気の混合弾だ!ぐらいの台詞しかなかった気がする

  • @cacaot9571
    @cacaot9571 Před rokem

    軀の空間ごと断裂する技は?

  • @runtatanru
    @runtatanru Před rokem +1

    次元刀の格上相手にも当たれば倒せるというのはドラゴンボールの気円斬を思い浮かべるが、気円斬は明らかに力の差がありすぎる相手には効かないような描写が作中であったしな。やっぱ次元刀はチートだわ。

  • @Flomage2023
    @Flomage2023 Před rokem +3

    黄泉と室田がフュージョンすれば最強()

  • @user-in7wn6bt6c
    @user-in7wn6bt6c Před rokem

    コミュニティで暗黒妖籠陣とコメントしておいてあれですが、後から考えると全体技に弱すぎるのは確かに欠点ですね、それでも1人を隠れさせればやられることはないから強い

    • @tggewtg1286
      @tggewtg1286 Před rokem +1

      動画で勝手に言ってるだけで
      実際には全体技に弱いなんて弱点はないぞ
      攻略するには
      全員を同時に倒すしかない
      =全体技で倒すしかない
      ってだけで弱点ではない
      暗黒妖籠陣には弱点らしい弱点は存在しない
      正真正銘のブッ壊れチート技だよ

  • @user-zy6zc3lc5y
    @user-zy6zc3lc5y Před rokem

    武威ってイケメンよね。

  • @yamo2nd
    @yamo2nd Před rokem

    武装闘衣って目立った弱点は無いけど数百キロの鎧付けてないと鎧より2周りは大きなバリアが出っ放しになるって日常でめちゃめちゃ不便そう

    • @tggewtg1286
      @tggewtg1286 Před rokem

      武威のモデルのカイオウも
      鎧で魔闘気を制御してたけど
      外したら外したで割と大丈夫だったから
      日常生活くらいは平気なんじゃね
      ただ戦闘になると制御が難しいってだけで

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      身体が勝手に浮いちゃって慌てる武威想像してワロタw

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před rokem +1

      トイレで鎧外したらトイレぶっ壊して焦る武威とか笑えるから止めろ

  • @user-uf5cx5km2v
    @user-uf5cx5km2v Před rokem

    霊丸は黄泉戦で100発以上撃ってるからね、妖力も加えられる辺りもチートだと思われるね。

  • @user-pi1il1mf5c
    @user-pi1il1mf5c Před rokem +1

    大砲みたいな霊丸射ったら反動で
    ふつうに指先がぶっ飛ぶと思うのだが('_'?)
    👉💥💨

  • @user-yz1pv2es8c
    @user-yz1pv2es8c Před rokem

    黄泉にとって霊気をつかえる幽助はやりずらい相手だな

  • @piyashirikozo
    @piyashirikozo Před rokem

    霊光波動拳 は、ゆうすけが魔族になってしまって、途絶えてしまった。

  • @dai584
    @dai584 Před rokem +4

    武威のバトルオーラも極めれば聖光気になるかも?(笑)
    オーラバトルクロスアタックは元々アニオリの技でしたね!
    「落合流首位打者剣」は桑原版の霊光鏡反衝だなw
    親友(桑原)の技が1位なのはダイの大冒険にも通じるね。
    (ダイの親友ポップのメドローア)

  • @tggewtg1286
    @tggewtg1286 Před rokem

    純粋な人間の桑原が
    作中最強のチート技使いとは
    桑原は仙水と並ぶ人間の希望の星やで
    つかそういや能力者の中にはブッ壊れ能力持ちウジャウシャいたな

  • @trade_math
    @trade_math Před rokem

    軀の切る能力は本来、次元刀ほどの力は無いのかな。
    軀がアニメで黒龍波を割いてしまったときの衝撃は忘れられません。
    私が最強と考えるのは指弾でしょうか。あの重さをあれだけ連続で出せるのは本来勝ち目ありません。

  • @trump7249
    @trump7249 Před rokem

    筋肉に囲まれて終わりです

  • @user-mw1ju1zw3q
    @user-mw1ju1zw3q Před rokem

    十字にして飛ばす技はサウザーかと思ったわw

  • @user-cq9jl6kd8k
    @user-cq9jl6kd8k Před rokem +2

    桑原も幽助と一緒に玄海の元で修行して欲しかったね
    そしたら色んな技を覚えられたはず…

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před rokem +1

      桑原は普通に学校とか行くの優先するから山籠りとか難しいのでは?姉貴と親父はパンクだけど桑原めっちゃ真面目だし

  • @kusanagi680
    @kusanagi680 Před rokem +2

    雷禅の能力は素の戦闘も強いけど、相手の技を一瞬で見抜き使えると思う。
    魔人幽助の霊ガンを撃ったのは雷禅になるので😉
    『豆知識』
    アニメオリジナルになるけど雷禅vs幽助、幽助は少し魔人化している。

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      アニオリの魔人化の戦闘って黄泉vs幽助じゃなくて、雷禅vs幽助?
      雷禅との戦闘シーンで魔人化なんかしてたか?

  • @wrga467
    @wrga467 Před rokem +1

    こんな凄い奴らがいるけど
    結局竹中先生が最強。

  • @user-rd6gc6ux3v
    @user-rd6gc6ux3v Před rokem +3

    幻海が『かなり高度な霊具や呪文も使えるようになれるね』って言ってた通り才能があったから桑原は次元刀使えたんだね(^_^)

    • @user-kt3ye2bz7c
      @user-kt3ye2bz7c Před rokem +1

      霊剣の形状変化や蛇行操作もできるうえに、不慣れな放出系の霊手裏剣も出せる
      タフネスと回復力も高い
      国立大学付属高校に補欠合格する学力もある
      控えめにいって天才だね

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před rokem

      スペックは高いんだけど戦いに向いてないというかバトルマニアな性格すてないから最強には成れんのよな。桑原は優しくて真っ直ぐな所が好きになれる

  • @NS-ez7th
    @NS-ez7th Před rokem +1

    桑原は鍛えたらS級クラスになってたよな

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      仙水戦前でA級で仙水戦後に幽助が復活して、3人が俺がサシで仙水戸したくなった!とか言ってるシーンで仙水がウラメシが来て3人に前以上の力が出てるって言ってたから桑原もs級になってるかも!

  • @user-og6fm9zi8d
    @user-og6fm9zi8d Před rokem +1

    戸愚呂弟の指弾もチートだよね

  • @Ryusei_Anego
    @Ryusei_Anego Před rokem +3

    気鋼闘衣の欠点は見た目がダサいところ😅

    • @user-wo2mr6vt9z
      @user-wo2mr6vt9z Před rokem

      仙水のイメージで具現化してるみたいだ。ってことは仙水のセンスがあれば良かったな。

    • @tggewtg1286
      @tggewtg1286 Před rokem

      黄金聖衣みたいのだったらよかったのにな笑

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      まだ防御重視は擁護出来るけど攻撃主体の方の服はダサ過ぎて擁護出来んw

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před rokem

      仙水はほら…ポルノを知らない少女みたいに世間知らずだから…普段着もちょっと陰キャっぽいからセンス自体がアレかもしらんけど

  • @tggewtg1286
    @tggewtg1286 Před rokem +1

    いやいやいやいや、暗黒妖籠陣はもっと上だろ
    正真正銘のブッ壊れ技、チートにも程がある

  • @user-hm2cs5fx2e
    @user-hm2cs5fx2e Před rokem

    かなり巧妙にやられたら、シマネキ草はイヤやなぁ、あと戸愚呂兄が寄生されたやつ😢⤵️⤵️

  • @shalnark-ryusei-ryodan
    @shalnark-ryusei-ryodan Před rokem +1

    魔封環をガチで使ってたらどうなってたんやろな笑

    • @kusanagi680
      @kusanagi680 Před rokem

      多分、仙水を封印する事はできないと思うけどかなり霊力消耗していたと思う。
      そうなると聖光気は解除され幽助に負けていたかも?

    • @shalnark-ryusei-ryodan
      @shalnark-ryusei-ryodan Před rokem

      @@kusanagi680 封印は出来なくても弱らせることは出来たかもですね!
      雷禅が憑依してようやく勝てたってのがすごい納得いく仙水の終わり方でしたよね。。。
      もし憑依してなかったら、、、
      どう打ち勝つつもりだったんだろうな笑

  • @user-zy6zc3lc5y
    @user-zy6zc3lc5y Před rokem

    神谷先生が殺さないでくれるなら、診て欲しい。

  • @user-hs8xy5vy4z
    @user-hs8xy5vy4z Před rokem

    邪王炎殺黒龍波がネーミングだけで1位かと思った。

  • @bigolive168
    @bigolive168 Před rokem

    天沼のテリトリーが1番やっかいだと思うな、子供だったから負けたけどSクラスの妖怪だったら無敵でしょ

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem

      天沼のテリトリーは本人も相手に攻撃出来ないんだろうし、S級妖怪でも関係なくない? 
      それよりゲーム上手くてめっちゃメンタル強い奴なら最強だったな(蔵馬とか)

  • @user-pr6im7wp7k
    @user-pr6im7wp7k Před rokem

    躯の空間を切り裂く技がなぜ入ってない?
    当たれば敵を真っ二つ、避けても空間を切れば切るほど逃げる範囲が狭くなり、空間が切れた所に触れればダメージを与えられる、まさにチートじゃん!

  • @user-fh9vo4rx1b
    @user-fh9vo4rx1b Před rokem

    こんなん爆肉鋼体1択やろ

  • @user-hr2ez8qj6e
    @user-hr2ez8qj6e Před rokem

    気鋼闘衣の青のデザインダサすぎたw

  • @user-jq3zz6qb5e
    @user-jq3zz6qb5e Před rokem +1

    ゼルに撃った黒龍波はなんで
    壁が燃えないのかな?
    黒い炎は普通の炎より強い
    だよな(笑)

    • @user-er8hy1nv6u
      @user-er8hy1nv6u Před rokem +1

      左京さんが66兆2000億つぎ込んで作った特注の壁なんや!ww
      あの部分の壁に全財産をつぎ込んでしまい他の壁は脆いんや!

  • @user-kc5vs7sn9r
    @user-kc5vs7sn9r Před rokem

    レイガンや黒龍波が仙水の技より上な訳ねーだろwww

  • @kumachan19852007
    @kumachan19852007 Před rokem +2

    ルカちゃんの治癒能力
    飛影の怪我まで治して裸になるかも知れなかったんだぞ。