TM NETWORK newly recorded [Get Wild Continual] conceptual music video full size released!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 04. 2024
  • Netflix Movie "City Hunter" Ending Theme
    MV for "Get Wild Continual" released!
    Celebrating the 40th anniversary of their debut, TM NETWORK has completed a conceptual music video that presents TM NETWORK once again!
    The time travel woven with various scenes and the latest effects is a "prophecy" that leads to the next stage.
    The time travel interwoven with various scenes and the latest effects is one of the "prophecies" that lead to the next stage.
    40+ ~Thanks to CITY HUNTER~" will be released on April 21, 2024!
    Including "Get Wild Continual"
    Comment from Tetsuya Komuro
    - Ending theme of hardboiled and comical story, and you feel like the story goes on and there is no end to it.
    I decided to aim for enchanting sounds that make Ryo Saeba seem close and far.
    And now, long awaited live-action adaptation and its worldwide distribution!
    I cannot believe TM NETWORK's "Get Wild" can stay by their side as the ending theme to this day.
    This song always makes me take another step forward, and I am grateful to everyone who continues to support the song to grow in such a way.
    Tetsuya Komuro (TM NETWORK) -
    April 25, 2024, World Exclusive Distribution of the Netflix Movie "City Hunter"
    Netflix Movie "City Hunter" Information Page
    about.netflix.com/en/news/tea...
    The latest trailer video for the Netflix movie "City Hunter
    • 『シティーハンター』ティーザー予告編 - N...
    Product information page for the 40th anniversary commemorative CD "40+ -Thanks to CITY HUNTER
    www.110107.com/TMNETWORK
    Linkfire
    lgp.lnk.to/Slw8o1
    40th anniversary tour "TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days YONMARU" is underway!
    ■TM NETWORK official website "fanksintelligence.com"
    fanksintelligence.com/
    #TMNETFLIX #映画シティーハンター #CityHunterNetflix
  • Hudba

Komentáře • 1,5K

  • @cfa-44nosferatu13
    @cfa-44nosferatu13 Před 4 dny +20

    この3人と作詞した小室みつ子さんはもうなんて形容していいかわかんないくらい天才

  • @user-cn5pe2vz5y
    @user-cn5pe2vz5y Před 4 dny +15

    ここのコメ欄いいですね。
    曲と相まって、文章みてたら
    自然に感動して😢

  • @user-ey1hs6yf9h
    @user-ey1hs6yf9h Před 5 dny +28

    小室哲哉、国宝だろ

  • @IndigoStudio-ei1ev
    @IndigoStudio-ei1ev Před 3 dny +8

    高校生の時に友達にTMを教えてもらって、シンセサイザーも作曲もはじめました。小室さん、浅倉さんのファンです。GetWildの最新を聞いて泣きました。ありがとう。

  • @user-yo5ie5md9b
    @user-yo5ie5md9b Před 18 dny +295

    昭和、平成、令和と3つの時代を生きた曲

  • @user-qd1qz5dq9h
    @user-qd1qz5dq9h Před 5 dny +21

    いろんな有名アーティストがカバーしてるけど、やっぱりTMの曲はTM
    なんだよね

  • @takashi_nii_43C
    @takashi_nii_43C Před 3 dny +10

    オリジナルと歌に入るまでが同じ時間(ここ大事)で、全ての音が同じように聞こえて同じじゃなくて再構築されてるのすごい

  • @IndigoStudio-ei1ev
    @IndigoStudio-ei1ev Před 4 dny +9

    小室さんもTMもずっと俺のヒーロー

  • @u-chimmer4310
    @u-chimmer4310 Před 19 dny +275

    体にあちこちガタが来て、髪もすっかり白くなってしまったが、
    こんな Get Wild が聴ける日が来るのだから、年を取るのも悪くないな。

    • @tsuyo0519
      @tsuyo0519 Před 13 dny +18

      白髪どころか、ハゲしく同意🤣

    • @user-kn9lf9cx3u
      @user-kn9lf9cx3u Před 11 dny +7

      バブル体験出来たんだから良かったじゃん。今の若者なんて散々だよ

  • @user-mx5ni6by9r
    @user-mx5ni6by9r Před 7 dny +70

    ていうかGet Wild好きすぎて、人生の最後はGet Wild出棺したいなって最近思う

    • @debaucheealone9325
      @debaucheealone9325 Před 5 dny +9

      出棺は、現行のミニ・クラブマンでお願いします。ローバーの車体じゃ棺乗らねぇ、なんちてw

    • @user-fu7ct2nl3w
      @user-fu7ct2nl3w Před 4 dny +4

      私もそう思います。そういう明るい出棺も良いです。
      昨日カラオケに行きこの歌を歌ってからドリンクバーに行くとパティールームからこの歌が聞こえて来ました😂

    • @user-gy6im1ez4z
      @user-gy6im1ez4z Před 2 dny +2

      めっちゃわかります!

    • @E_T_AXS_LOVE
      @E_T_AXS_LOVE Před 2 hodinami +1

      私など通夜葬儀はDJ KOO and 浅倉大介イベントふうにしてあちらの世界へ送り出して欲しいと十年前から強く願うようになりました。もちろん出棺はこちらの曲で。

  • @yukiwogarnet
    @yukiwogarnet Před 19 dny +298

    この曲があるからシティー・ハンターは色褪せないし、シティー・ハンターがあるからこの曲は色褪せない

  • @user-mx5ni6by9r
    @user-mx5ni6by9r Před 7 dny +62

    初め聞いた時、原曲より随分声変わってて別人かよって思ったけど、闘病してた66歳の人の声って考えたら凄すぎるし、聞き慣れたらやっぱりカッコいいわ。Get Wild最高っす

  • @nabenabe7970
    @nabenabe7970 Před 29 dny +612

    全員65歳過ぎてることが凄すぎる!

  • @shunhira6390
    @shunhira6390 Před 7 dny +44

    あの頃の歌声も好きだけど、今のこの声も何か好きなんだよなぁ。
    聴き入ってしまう。

  • @user-mt6ej1my7p
    @user-mt6ej1my7p Před dnem +11

    大学生です。
    ずっと昔から聴いてきた人は色褪せないとかそんなこと言ってるらしいですが、若者目線からすれば色褪せないどころかこれは新しいですよ。
    40周年おめでとう御座います!!生涯聴き続けます!!

  • @sakuranote.-ej7uu
    @sakuranote.-ej7uu Před 23 dny +296

    イントロの最初の1音で曲名わかるのはGet Wildだけだし、その1音で「きたああああ!」ってなるのもGet Wildだけ

  • @yuka-bq2yb
    @yuka-bq2yb Před 13 dny +61

    小室哲哉って本当にスゴいよ。いったいどれだけの名曲を残したんだ。

  • @user-anshofanks
    @user-anshofanks Před 8 dny +52

    17歳もカッコいいと感じてる

  • @zuuzle
    @zuuzle Před 7 dny +34

    オリジナルのGet Wildが一番いいと思いながら、新しいのが出るとそれを繰り返し聞いてしまう。

  • @fjoiuaskjdof745
    @fjoiuaskjdof745 Před 22 dny +302

    「神曲は色褪せない」なのか、「ひと回りして新しい」なのか、「40年間進化し続けた結果」なのか、何が正解かわからないが、これだけ世代を超えて「最先端」を感じられる楽曲も珍しいと思う。

    • @akuma142
      @akuma142 Před 11 dny +7

      小室哲哉のサウンドってすごいんだな…ってのが改めてわかりますね

  • @user-td3fo3ff1h
    @user-td3fo3ff1h Před měsícem +493

    100年後も皆愛してる曲だと良いな。

    • @chuneternal659
      @chuneternal659 Před 18 dny +10

      新宿が存在してる限り不滅だと思う(*´∀`*)
      やべえ人種がたくさん溢れてる日本で、頑張ろうっ!て勇気をくれる曲。

  • @yoshitomo9314
    @yoshitomo9314 Před měsícem +1234

    Get Wildより売れた曲は沢山ありますが、Get Wildほど風化しない名曲はありませんね!!TM NETWORKが今でも新しい音を届けてくれることに感謝です!!

    • @atmu-lh2tz
      @atmu-lh2tz Před měsícem +57

      それな!褪せないよなぁびっくりしたよ

    • @user-ww4cc2cj7w
      @user-ww4cc2cj7w Před měsícem +74

      小室さんの作る曲は、これまで多くの人に唄われ数々の大ヒットを飛ばしてきたけど
      やはりこの人の曲は宇都宮ボーカルが一番ピッタリはまるんだよなぁ。

    • @user-en2ol7zy2g
      @user-en2ol7zy2g Před 24 dny +4

    • @user-zn7jf3tr1e
      @user-zn7jf3tr1e Před 14 dny +6

      TM NETWORKってGET WILDが断トツで売れた曲だと思っていましたので意外でした。

    • @mooisuki5267
      @mooisuki5267 Před 12 dny +6

      むしろ今聞いて尚更お腹の辺りからぶわーって感情が湧き上がってくる。こういうのをエモいって言うのかな。

  • @kemistryist
    @kemistryist Před 6 dny +11

    こんなに“絵”になる曲って他に無いよな。東京の夜景と本当に合う。

  • @user-sz6vb8dz3k
    @user-sz6vb8dz3k Před 29 dny +389

    12からTMを聞き出して
    51のオッサンになっても
    まさか聞いてるなんて思いもしなかったよ!

    • @user-dc2eu9ir3z
      @user-dc2eu9ir3z Před 26 dny +40

      同じく。同い年なのでこのコメントが一番刺さりました!すみません書き込んでしまって

    • @djtarao5244
      @djtarao5244 Před 22 dny +22

      全く同じ境遇のオッサンです(*´ω`*)

    • @user-sz6vb8dz3k
      @user-sz6vb8dz3k Před 21 dnem

      @@user-dc2eu9ir3z
      いえいえ、嬉しいですよ!

    • @user-sz6vb8dz3k
      @user-sz6vb8dz3k Před 21 dnem

      @@djtarao5244
      ちなみに
      中学時代は自分と
      もう1人しかFanksは見当たらなかったです🤣

    • @norisuke-rm8cv
      @norisuke-rm8cv Před 19 dny +7

      同志!

  • @YASHITO2001
    @YASHITO2001 Před měsícem +540

    GET WILDも凄いけどシティーハンターもやっぱ凄いよ。今も続いているんだから。

  • @tankou1827
    @tankou1827 Před měsícem +1098

    この曲は作った小室哲哉の才能もだが、宇都宮隆、木根尚登の3人が集って初めて神曲になる思わせられると改めて認識した。最高にかっこいい

    • @user-hb1yj6kt8u
      @user-hb1yj6kt8u Před měsícem +56

      小室みつ子さんも😊

    • @user-qt6mc6mg6o
      @user-qt6mc6mg6o Před měsícem +24

      木根さんはエアーだけどね!

    • @user-bo7pv3uh1f
      @user-bo7pv3uh1f Před měsícem +50

      @@user-qt6mc6mg6o
      それ、ネタだからね
      元々アコギは引いていたから
      最初のツアーで小室に色々パフォーマンスやらされていたから、それをネタに番組で弄られた
      そもそも、木根作曲かなりあるでしょ

    • @KxxxS-sj5fs
      @KxxxS-sj5fs Před měsícem +25

      木根さんの作曲面でもコーラス面でも ゛スーパーサブ゛感が凄いのですよね。
      当時の小室さんするとチャレンジの背中を押してくれる頼れる兄貴だったのでしょうね!

    • @ikkei3797
      @ikkei3797 Před měsícem +13

      ‥TMNETWORKが生まれる何代か前の神話✨🧚✨アマチュア時代に別バンドでコンテスト受けてた頃、木根さん(&Utsuさん)のバンドは楽器屋さんのスポンサーが付くくらいの人気バンドだったそうな✨👑✨
      続きはTKSみんなはいろう😊🌟🫶🌕月はピアノに誘われて♬✨
      ナチュラルなお三方の佇まいのままなのがまた感無量💖です㊗40周年✨🥂✨

  • @Ziziy413
    @Ziziy413 Před měsícem +823

    当時中学生に聞いて
    50歳を前に未だに聞いてるとは思わなかった

    • @user-hz2dt8yd1o
      @user-hz2dt8yd1o Před měsícem +47

      私もです

    • @kiskekis01
      @kiskekis01 Před měsícem +41

      50越えましたよ ええ

    • @summerhunter01
      @summerhunter01 Před měsícem +38

      安心してください、私もです❤

    • @user-xl3iu5di2s
      @user-xl3iu5di2s Před měsícem +48

      50歳ってカウントだけで、中身は大して変わってなかった!
      心って、見た目ほど歳とらないのね。

    • @user-ls3ef8pn5q
      @user-ls3ef8pn5q Před měsícem +14

      我也是~

  • @tatsuw1108
    @tatsuw1108 Před měsícem +594

    Get Wildは進化し続ける。そして、5月に発売されるトリビュートアルバムに、サポートメンバーだった松本孝弘が36年の時を越えて、B’zとしてカバーする。これは本当に感慨深い

    • @KxxxS-sj5fs
      @KxxxS-sj5fs Před měsícem +112

      ですね、ちょっと涙が出そうになりました。
      ”ディスコにこれまでTMの曲が流れていたのに今はBad Communicationしか流れない。TMはB'zに勝てない”とおっしゃっていた小室さんと、
      ”B'zが売れたのは小室さんの方法論の正しさを示しただけ”とおっしゃっていた松本さん。
      熱い師弟、友情関係だと思います。

    • @junjimatsuura6006
      @junjimatsuura6006 Před měsícem +11

      おっしゃる通りです

    • @junjimatsuura6006
      @junjimatsuura6006 Před měsícem

      ​@@KxxxS-sj5fsさん手短にCOMMENTして下さい

    • @junjimatsuura6006
      @junjimatsuura6006 Před 9 dny +2

      ​@@KxxxS-sj5fsさんのおっしゃる通りです

  • @GJ7795
    @GJ7795 Před měsícem +923

    東京都、JR東日本は新宿駅の最も東口に近いホームだけでも発車メロディをGetWildにしてくれ

    • @user-fc3nd7wf6k
      @user-fc3nd7wf6k Před měsícem +120

      通勤客が会社行きたくなくなる

    • @user-yo2qk6ou9v
      @user-yo2qk6ou9v Před měsícem +89

      イントロの部分は発車メロディーに合うと思う!長さも丁度良いし。

    • @shin0715go
      @shin0715go Před měsícem +50

      ほんとそれな

    • @dk6825
      @dk6825 Před 29 dny +26

      2日前に新宿駅でシティーハンターのポスターは見てきましたが、これは知りませんでした。

    • @ytgshaj123
      @ytgshaj123 Před 29 dny +36

      うわ、すげえ共感した

  • @user-ty4yx5pv2u
    @user-ty4yx5pv2u Před měsícem +330

    Get Wildは曲じゃなくてもはや神話

  • @user-fr5yo3do8x
    @user-fr5yo3do8x Před dnem +6

    80年代に生まれてきて良かった
    一生幸せな彼らの記憶が蘇る

  • @kannaa5511
    @kannaa5511 Před 7 dny +16

    小学生のとき、TMネットワーク好きでカセットテープにダビングして擦り切れるまで聴いてました。
    60過ぎても、みなさんカッコ良くて素敵です😍

  • @user-ks8vb7uw1o
    @user-ks8vb7uw1o Před měsícem +370

    37年アップデートし続けるget wildは本当名曲

  • @user-br5ew3we4o
    @user-br5ew3we4o Před měsícem +271

    なんて気持ちの良いコメ欄。時代も世代も超えてみんながGet Wildを共有している。偉大なサウンドだね

  • @user-ks4kh1hu6y
    @user-ks4kh1hu6y Před 5 dny +9

    映像編集めちゃくちゃかっこいい!ありがとうございます😭❤

  • @akis.9234
    @akis.9234 Před měsícem +278

    「終了」の新聞広告で愕然としたあの頃、まさか50を超えてまた3人の時空に支配される日が来るとは思わなかった。

  • @user-so9gt8ov3x
    @user-so9gt8ov3x Před měsícem +323

    ヤバい涙出まくりです。特に過去映像に変わった所。
    やっと時代が、追い付いてきた感じがします。MVが、こんなにカッコいいなんて。
    もっともっとメディ アミックス的に
    進化してくれ~。でも誰も彼らにはお付けないでしょう。

    • @user-fu2hy8ff6u
      @user-fu2hy8ff6u Před měsícem +4

      ウツのガラスのような澄んだ声でGET WILDが今も聞ける事が奇跡❤

  • @maya-bh4lr
    @maya-bh4lr Před měsícem +269

    リアレンジとしては一番原曲に近いバージョンであるのに、何故か今の時代の新譜として聞いてもしっくり来るマジック。

  • @user-zs6ko6fu5l
    @user-zs6ko6fu5l Před 17 dny +102

    ワシら爺ちゃん婆ちゃんから孫まで共有できるゲットワイルドに感謝。

  • @rinkousyu
    @rinkousyu Před měsícem +316

    もうTMNETWORK しか聴かないおじさんになってしまったけどそれでいいと思ってる TM最高だ

  • @user-gl1wu1uk8l
    @user-gl1wu1uk8l Před měsícem +344

    このMV自体が
    「全時代のTMNETWORKからの
    決意表明、宣戦布告」みたいな
    カッコ良さがある!

  • @genesis_of_next
    @genesis_of_next Před 23 dny +90

    みんなやばくね?もう令和も6年なんだぜ

    • @gamacchiM
      @gamacchiM Před 11 dny

      俺もやばいと思った🤣
      カラオケじゃね〜んだからさ〜
      歌のクオリティ出せないなら歌うなよ。

  • @user-oi5fd8el2d
    @user-oi5fd8el2d Před 12 dny +9

    僕の青春にはいつもこの曲があった、もう涙

  • @SounJoy
    @SounJoy Před měsícem +194

    もうアニメの歌としてじゃ抑えきれないよねこの神曲は

  • @suidou95
    @suidou95 Před měsícem +446

    まさに、令和にアップデートされたGet Wild!
    めちゃくちゃかっこいいです!

  • @ddf871
    @ddf871 Před 17 dny +38

    79年生まれ、仕事、休日問わず車内で日に一回はGET WILD聴いてます(アレンジ等含む)。45歳、TMに感謝。

    • @dogachinj
      @dogachinj Před 16 dny +3

      ナイス FANKS

    • @ddf871
      @ddf871 Před 15 dny +3

      @@dogachinj ありがとうございます。中学1年から「毎日よく飽きもせず・・」と親にいわれたもんですが(笑)
      本当に色褪せない真に名曲です。
      皆さんのコメントを見て胸が込み上げて来ました。
      ありがとうございます。

    • @user-zl8ve4ee1i
      @user-zl8ve4ee1i Před 3 hodinami

      76年生まれ47歳😊右に同じです❤天に召されるまで聴きます。

  • @LetsGoTakashi
    @LetsGoTakashi Před 5 dny +8

    休憩中に聞くと午後めちゃ捗る

  • @ch-lk1ug
    @ch-lk1ug Před měsícem +329

    昨日ガーデンシアター行って、今帰りの飛行機の中。
    これ観て一人号泣してる。
    本当にTMファンで良かった。

  • @aoisan9448
    @aoisan9448 Před 7 dny +14

    昭和から令和までこの曲聴いてると思うとほんますごいし、イントロのカッコ良さはガチで世界一だと思う。
    アニメの後半でかかるあの瞬間、本当に最高だった。

  • @gm_murasaki
    @gm_murasaki Před 14 dny +25

    もはや遺伝子に刻まれた名曲

  • @user-bs1pw2yt9z
    @user-bs1pw2yt9z Před dnem +8

    今じゃ世界に愛される曲になった。

  • @suukoro7
    @suukoro7 Před 6 dny +7

    都庁やらゴールデン街で撮ってるね。やっぱゲットワイルドはイメージ新宿なんだよねぇ。

  • @user-vz3nk8fv9p
    @user-vz3nk8fv9p Před 17 dny +78

    エンディングにGet Wildが流れる
    瞬間が一番グッときますね😂

  • @kazuhirotsuchiura7705
    @kazuhirotsuchiura7705 Před měsícem +213

    原曲が神曲なので、どうアレンジしても名曲になってしまう。毎回すごい。

  • @user-ni6gb7ir8j
    @user-ni6gb7ir8j Před 14 dny +9

    ずっとFANKSですが、この令和で1番スタンドマイクが似合うのはウツだと思ってる!
    誰が上手にGETwild歌っても、1番は(もう60過ぎた)ウツだと思ってる!!

  • @user-mn6nm1hx6r
    @user-mn6nm1hx6r Před 11 dny +43

    令和の時代、CZcamsで曲が溢れている中、1ヶ月で200万再生するGet Wild
    おめでとうございます㊗️
    紅白が全てではないけど、やっぱり今年はGet Wildを観たい聴きたいです

  • @user-eu1bt4tw7b
    @user-eu1bt4tw7b Před 16 dny +13

    もはや、生きる伝説でしかない。

  • @fanks-metal8418
    @fanks-metal8418 Před měsícem +140

    この編集、天才すぎる……
    (語彙力どっかいった)

  • @user-ns7wk2ug5v
    @user-ns7wk2ug5v Před měsícem +115

    新しいアレンジもカッコいい‼️それにしても小室の才能はもちろんだが、未だにこの声質を出せる宇都宮が凄い‼️

  • @yyoujeen.851
    @yyoujeen.851 Před měsícem +175

    このイントロ聞くために待つの
    嫌いじゃない

  • @mikaishizaki9096
    @mikaishizaki9096 Před měsícem +415

    これを4.21に公開したことがたまらなくエモいわけで…

    • @hanabana999
      @hanabana999 Před měsícem +12

      わかります。

    • @user-wm1gw8gy6u
      @user-wm1gw8gy6u Před měsícem +12

      カッコいいすねー、ちなみにどういう日なんですか?

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp Před měsícem

      @@user-wm1gw8gy6u デビュー

    • @Ex-XG
      @Ex-XG Před měsícem

      ​@@user-wm1gw8gy6u
      デビュー日

    • @user-bo7pv3uh1f
      @user-bo7pv3uh1f Před měsícem +68

      1984年4月21日にシングルとアルバム同時リリースでデビュー

  • @user-ef3vd3it4o
    @user-ef3vd3it4o Před měsícem +150

    カッコよすぎやろ〜
    全世界80億人に見て欲しい!!

  • @norisuke-rm8cv
    @norisuke-rm8cv Před 22 dny +141

    この歌、37年前の曲ですよ。
    信じられる?

    • @akuma142
      @akuma142 Před 11 dny +11

      自分が生まれる前なのに、なにこの新しい感じ…この曲だけ色褪せないですね

    • @folonlay5368
      @folonlay5368 Před 6 dny

      どゆこと?最近の音楽は劣化するばかりだよ?

  • @fanks-on-the-earth
    @fanks-on-the-earth Před 20 dny +75

    TM の直系と言っていい後輩の B'z がトリビュートアルバムに参加してくれたのは感謝でしかないですが、Get Wild の魅力であるエモーショナルさであったり哀愁は、宇都宮さんのボーカルがあってこそ、表れるんだと再認識しました。

    • @kantsubaki777
      @kantsubaki777 Před 12 dny +8

      同感です。28年来のB’zファンだけど、やっぱりゲワイはウツさんじゃないと💚

  • @nice-cut-isono_anosa
    @nice-cut-isono_anosa Před měsícem +300

    TMと坂西伊作氏をはじめとするエピックソニーが如何に素晴らしいPVを作ってくれていたかを再認識しました。
    いい映像は「残る」だけではなく
    「生きる」ということが判った気がします。

    • @tm39-ss4uecaroly
      @tm39-ss4uecaroly Před měsícem +31

      伊作さん、鉄貫さん、鬼籍に入られた皆さんにも見てほしかったですね😢

  • @suiteisan
    @suiteisan Před měsícem +90

    声質が変わっても劣化じゃなくて進化するのが本当にすごいな…

  • @user-ei9nn2jy5b
    @user-ei9nn2jy5b Před měsícem +197

    音楽史上最高傑作のイントロと言っても過言では無い。

  • @ips-shu-kunarigatouHikari

    0:51 初めて小室さんの音楽聴いたとき衝撃受けた笑笑

  • @user-iv1ds6sb9z
    @user-iv1ds6sb9z Před měsícem +306

    1994年は解散を知り悲しみました。
    2024年は大阪城ホールに会いにいきます‼️

  • @user-pt3dd5qz6h
    @user-pt3dd5qz6h Před měsícem +255

    ウツの声が軽くなったことに曲を合わせてきたという感じ。やっぱこの3人なのよ

    • @madopen
      @madopen Před měsícem +26

      「軽くなった」、「合わせてきた」
      その言葉のチョイスがしっくり来ました。

    • @junjimatsuura6006
      @junjimatsuura6006 Před měsícem +7

      おっしゃる通りです

    • @junjimatsuura6006
      @junjimatsuura6006 Před měsícem +3

      ​@madopenさんGood COMMENTですよ👍️

    • @WelcomToAvalon
      @WelcomToAvalon Před měsícem +2

      大病したのが影響してる?

    • @junjimatsuura6006
      @junjimatsuura6006 Před měsícem +6

      @@WelcomToAvalon さんのおっしゃる通りです

  • @user-xz4uh2tv3d
    @user-xz4uh2tv3d Před 9 dny +18

    一回見ただけで
    B´zがめちゃめちゃTM NETWORKを意識してるのがわかる
    こーやって時代は流れていくのね

  • @nao5115
    @nao5115 Před měsícem +204

    TMの曲は小室みつ子さんの詞の世界観が凄い

    • @user-tk2lf4td2j
      @user-tk2lf4td2j Před 28 dny +14

      ほんとそれなんですよねー
      曲も好きなんだけどみつ子さんの歌詞が色んな物語を秘めていてとても大好きでした😊

  • @MiKa-zv9jj
    @MiKa-zv9jj Před měsícem +50

    昭和、平成、令和と3つの時代を駆け抜けて、色褪せるどころかなお進化し続けるところも凄いし、これを今でもカッコ良く歌えるウツは唯一無二の存在。

  • @kentak0524
    @kentak0524 Před měsícem +261

    翌々考えたら1987年にリリースされた曲が様々なアレンジバージョンと共にこんなに長く広く大衆から愛され続けているって凄いよね

    • @user-wm1gw8gy6u
      @user-wm1gw8gy6u Před měsícem +16

      そんな古かったんですね、自分の生まれた年です。高校の時カラオケで人気だったからもう少し新しいものかと思ってましたね。
      この時代でこの音楽とファッションはエグいですね、最先端だったんでしょうね

    • @Kazuyoshiyamanojyou
      @Kazuyoshiyamanojyou Před měsícem +18

      2年後にはユーロビートになったし、そこからは様々なアーティストがカバーしてるけどこの曲はTM3人でないとしっくり来ない。

  • @user-sr4yi1sr3s
    @user-sr4yi1sr3s Před 11 dny +12

    青春よみがえった!

  • @LLL-ex8di
    @LLL-ex8di Před 16 dny +12

    Get WildもだけどSTILL LOVE HERとRUNNING to HORIZONもシティーハンターにぴったりの名曲だった

  • @hamehame_jp
    @hamehame_jp Před měsícem +86

    TMも今年で40周年…そりゃ歌声も容姿も変わるさ。それでもカッコいいんだよ!曲もコンセプトもビジュアルも誰のマネでないTMだけのオリジナルなのよ。だから今も多くの支持がある訳さ。今回のアレンジも今のウツの少し軽めな声質とうまくマッチしてて最高やん!TMはこれからも進化していくんよ。最新が最高なのだ!

    • @user-gt4bu4ql8t
      @user-gt4bu4ql8t Před měsícem

      正直うっつーの声量がね、、、、そりゃね!しゃーないよ

  • @oran3223
    @oran3223 Před měsícem +211

    これもカッコいいけど香港旅行してるだけの旧MVも好きだよ

    • @user-pq9do9yg2x
      @user-pq9do9yg2x Před měsícem +8

      チューチュートレインみたいな振り付きのやつね😂

    • @junjimatsuura6006
      @junjimatsuura6006 Před měsícem

      了解です👌

    • @junjimatsuura6006
      @junjimatsuura6006 Před měsícem

      ​@user-pq9do9yg2xさん其は全然違いますよ

    • @kuku99chan
      @kuku99chan Před 18 dny

      わかりますとてもわかります。木根さんだけ現地に溶け込んでるやつ

    • @junjimatsuura6006
      @junjimatsuura6006 Před 18 dny +1

      @@kuku99chan さんのおっしゃる通りです

  • @user-eu3vk2pl7o
    @user-eu3vk2pl7o Před dnem +7

    12歳から聞き出し早いもので40代後半…それでもこの曲だけは聴き続けてきました。
    どのバージョンも涙出るぐらいカッケ〜!!マジで神曲!!
    そして今ではこの曲で「カッケ〜!!」と連呼する7歳の息子と一緒に聴いてる自分が居る…
    本当にTM networkに出会えて良かった!!

  • @user-jk4od1ov4l
    @user-jk4od1ov4l Před 8 dny +15

    カッコ良くて毎日20回再生してる。睡眠とらないでずっと聴いていたいな。

  • @krttsyk
    @krttsyk Před měsícem +243

    30年前の今日、絶望の淵にいる俺に告ぐ。
    「お前は30年経っても首っ丈のFanksだ」

    • @don_erumar
      @don_erumar Před měsícem +34

      解散コンサート、当時の友人と一緒に東京ドームに行った事を思い出しました…。
      あれから30年後の今日、再びGet Wildの新MVを観られた事を心から感謝します…!

    • @user-fy1mr7ev2q
      @user-fy1mr7ev2q Před měsícem +25

      淵にいた同士です。
      当時情弱の私は
      深夜のオールナイトニッポンで終了を知り、悲しすぎて
      その日買った新譜をしばらく聴けませんでした。

    • @user-zo7fn9te7e
      @user-zo7fn9te7e Před měsícem +20

      あの日の新聞を切り取ってありますよ…

    • @krttsyk
      @krttsyk Před měsícem +20

      「Nights of The Knife」を終了宣言の前日に購入していた自分は、カッコよく派手に10周年をお祝いするんだろうと思っていたのが全然違う!となって、翌日まで頭が「???」でしたw

    • @kore-chang5737
      @kore-chang5737 Před měsícem +11

      一面を飾った新聞を未だに保存してる

  • @mutaso0528
    @mutaso0528 Před měsícem +251

    どのGET WILDも良い
    常に進化し続ける楽曲

  • @user-hu3oy9wi1u
    @user-hu3oy9wi1u Před 12 dny +8

    この瞬間だけ、おれは冴羽りょうになれる。

  • @user-ji6du9tk1y
    @user-ji6du9tk1y Před měsícem +92

    これくらいの神曲って最近ないよな

  • @onyourmark8589
    @onyourmark8589 Před měsícem +84

    このイントロよ、一瞬にして昭和・平成のあの頃に戻れる。昭和・平成の音楽シーンを彩ったアーティストが今の時代に必要だと思う。

  • @golden-island
    @golden-island Před 10 dny +18

    邦楽史上No1のイントロのカッコ良さ! いきなり耳が幸せになる感じ

  • @tokawa646
    @tokawa646 Před 17 dny +8

    人間は十代の頃に聞いていた音楽が生涯において最も魅力的に感じるのだそうです。
    私の場合はYMOとTMnetworkでした。
    高橋幸宏さんと坂本龍一さんが昨年亡くなったとはいえ、それまで現役として活躍を見届けることができ、TMに至っては今でも現役で活躍してくれています。
    私の人生は、音楽的には非常に恵まれていると思います。
    感謝。

  • @miho.1025
    @miho.1025 Před 8 dny +28

    3人の20代から60代までを一緒に年を重ねてきた私の人生、大満足です!出会えて良かった!!

  • @ichoukyojaku
    @ichoukyojaku Před měsícem +113

    最高のPVじゃないの!!
    40年やってきた活動があるからこその映像と彼らのやってきた革新的な音楽と最新ビジュアルの融合。
    これがTMNETWORK。

  • @mozukusu3596
    @mozukusu3596 Před měsícem +72

    マジでcontinualってオリジナルと今の新しいサウンドのマッチングが絶妙すぎてリアレンジとして凄い優れてると思う

  • @user-yb4vu3zo1y
    @user-yb4vu3zo1y Před měsícem +85

    Netflixのシティハンターみてここに来ました
    何年たっても色褪せない曲だね

  • @BAKUEN_NO_TAISA
    @BAKUEN_NO_TAISA Před měsícem +131

    なぜ、いつまでも色褪せないんだ。。。

  • @andyt42338
    @andyt42338 Před 11 dny +16

    懐かしさと新しさを感じるのは、過去現在未来を音楽で繋ぐを体現しているからか…まさしくTime Machine。

  • @user-ij8pe8ty5b
    @user-ij8pe8ty5b Před měsícem +20

    過去のステージ衣装が1周回ってカッコ良く見えるのは何なのだろうか……

  • @nao-ds6vy
    @nao-ds6vy Před 2 dny +5

    10代からファンでしたがあの時見た時の気持ち(彼らも20代?)を思い出して作られていたら嬉しいです。

  • @ks-uy1pq
    @ks-uy1pq Před 9 dny +16

    1:45 辺りの間奏から1974の映像が現れてくる部分はさすがに泣ける。

  • @user-nf9ep4nh5w
    @user-nf9ep4nh5w Před měsícem +147

    CITY HUNTERと言えばやっぱり、Get Wild!!

    • @nekeso2004
      @nekeso2004 Před 29 dny

      鈴木亮平のシティハンター見たいんだけどNetflix加入しないとやっぱ見れないのかな。アマプラかWowowでやってくれないかな。。

  • @yuuki_01
    @yuuki_01 Před měsícem +65

    僕は全然知らないからあんまり感情は芽生えないけど、
    こんな年になってもこうやって更新し続けてくれるってすごい。ファンはすごくうれしいだろうな。って暖かい感情は芽生えたw

  • @evuevu-pm4bv
    @evuevu-pm4bv Před 10 dny +9

    突き抜けて尖った時代ってあるよな。
    今は保守的な時代だから、こういうかっこよさは憧れる。今の時代も数十年後にカッコよく見られることを祈って生きよう

  • @user-mk2mn6to1o
    @user-mk2mn6to1o Před 8 dny +13

    ちゃんと作品だからこそ合う曲であり、単に利益目的などの名ばかりのまがい物には合わない。そう考えると、アニメにしても今作にしても制作陣も俳優陣も原作を理解して「ちゃんといいものを作りたい」という執念というか信念があって文字通り「心震える」名曲です。