第2特科団 発足!! 19式装輪自走155mmりゅう弾砲

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 04. 2024
  • Title: JGSDF Latest equipment Type19 155mm Wheeled Self-propelled Howitzer.
    Shooting date: Saturday, October 7, 2023
    Picture taken at: JGSDF Camp Yufuin
    Category: Japan Ground Self-Defense Force
    撮影日: 2023年10月07日(土)
    撮影場所: #湯布院駐屯地
    カテゴリー: #陸上自衛隊
     陸上自衛隊 湯布院駐屯地 ( JGSDF Camp Yufuin ) に駐屯する『 西部方面特科隊 ( JGSDF Western Army Artillery Troop ) 』は、部隊規模拡大に伴い 2024年3月21日(木)『 #第2特科団 』に増強改編されました。
     今回公開致します映像は、今思い返せば最後の #西部方面特科隊 創隊記念日 となりました『 西部方面特科隊創隊21周年記念行事 』 での撮影映像です。
    【 #19式装輪自走155mmりゅう弾砲 ( ひときゅうしきそうりんじそう155ミリりゅうだんぽう ) 】
    英語: Type19 155mm Wheeled Self-propelled Howitzer.
    通称: 19WHSP
    概要: 防衛省が開発し陸上自衛隊が運用する装輪式自走榴弾砲。
    ※下記は、関連記事より。
    = 侵攻阻止の切り札か「 大砲&ミサイル集中装備の巨大部隊 」大分県に誕生! さらなる拡充の予定も =
     4/13(土) 配信 乗りものニュース
    ★1年後にはさらに部隊が増える予定★
     大分県由布市にある 陸上自衛隊 湯布院駐屯地 において2024年4月13日(土) 第2特科団 の改編行事が実施されました。
     第2特科団 は、九州・沖縄地域を警備担任区域として受け持つ 西部方面隊 に属する遠距離火力の専門部隊です。
     
     洋上の艦船を攻撃するための【 12式地対艦誘導弾 】や、遠距離目標を攻撃することが可能な【 多連装ロケットシステム ( MLRS ) 】、大口径火砲である【 155mm榴弾砲FH70 】、トラック同様に高速道路を走って移動することができる【 19式装輪自走155mmりゅう弾砲 】などを集中運用しているのが特徴で、対地と対艦、ピンポイントでの攻撃集中から面制圧まで、さまざまな火力支援を行える性格の部隊です。
     
     かつては1等陸佐を長とする「 西部方面特科隊 」として編成されていましたが、昨今の南西諸島エリアの防衛能力強化に伴い、 地対艦ミサイル連隊 の増強などによって今年 (2024年) 3月21日に「 第2特科団 」へと拡充・改編を受けました。そして、このたび三宅伸吾防衛大臣政務官が臨席するなか、改めて記念行事が挙行された次第です。
     
     部隊は、第2特科団本部のほか、本部中隊、西部方面特科連隊、第5地対艦ミサイル連隊、第7地対艦ミサイル連隊、第301多連装ロケット中隊の3個連隊・2個中隊からなります。
     
     なお、このたびの発足時点での定員は約2200名ですが、来年 (2025年) 3月にもう1個地対艦ミサイル連隊 (仮称:第8地対艦ミサイル連隊) が新編されると200名増え、約2400名規模にまで拡大する予定です。
     ちなみに、北海道に配置されている第1特科団は、3個連隊・1個群・2個中隊のため、来年度以降は、第2特科団が陸上自衛隊最大の特科専門部隊になる模様です。
     式典には、前出の三宅防衛大臣政務官のほかに、相馬尊重由布市長らも参列。隊旗授与の後には駐屯地の一角で関係者限定で動作展示も行われていました。
    #湯布院駐屯地開設67周年記念行事
    #西部方面特科隊創隊21周年記念行事
    #湯布院駐屯地開設記念行事
    #西部方面特科隊創隊記念行事
    #湯布院駐屯地記念行事
    #西部方面特科隊記念行事 #西部方面特科隊
    #西部方面特科隊 #第2特科団

Komentáře • 14

  • @user-fj6co8ez4h
    @user-fj6co8ez4h Před 2 měsíci +5

    確かこの19式装輪自走155mmりゅう弾砲は2019年に採用されて半自動装填装置がついており陣地変換や起動性の向上を図るために設計されており有事の際場所の変換や戦場の移動性に優れておりこの自走砲の榴弾は99式自走155mmりゅう弾砲を採用しており迅速なおかつすばやく移動できる自走砲です

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  Před 2 měsíci +1

      詳しい解説ありがとうございます🤗

    • @user-fj6co8ez4h
      @user-fj6co8ez4h Před 2 měsíci +1

      そういえば長野県に16式機動戦闘車ってありますか

  • @user-wl8jv6op4k
    @user-wl8jv6op4k Před 2 měsíci +4

    自衛隊のりゅう弾砲の音ものすごく大きな音でびっくり👀しますよね~😭

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  Před 2 měsíci +1

      水田さん こんばんは♪
      ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
      今日本来なら、北熊本駐屯地記念行事撮影映像をアップする予定でしたが…諸事情で行くことが出来ませんでした(号泣) 水田さんは行かれましたか?
      来週の相浦駐屯地にも行けそうに有りませんので、暫くの間過去映像が続きそうです😅

    • @user-wl8jv6op4k
      @user-wl8jv6op4k Před 2 měsíci +2

      @@satoshiharada 北熊本駐屯地の記念行事に無料のシャトルバスで行ってお土産買ったり自衛隊の迷彩服試着したり行進見たり音楽隊の演奏聞いたり戦闘訓練展示を見たりする事が出来て楽しかったですよぉ~😃帰りのシャトルバスに揺られてみんなで乗ってる時に駐屯地の隊員さん達が笑顔でお見送りしてくれて嬉しかったですよぉ~😃

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  Před 2 měsíci

      @@user-wl8jv6op4kさん とても羨ましいです😆 行く事が出来て本当に良かったですね♪
      私は、色々な方のCZcams映像見ながら 北熊本駐屯地記念行事 の雰囲気を味わっています✨ 来年は必ず行くぞ~💪

  • @ZyoAISim
    @ZyoAISim Před 2 měsíci +4

    これ弾の積み込みも全自動にした奴とかまだ無いんですかね?コストがやばいか。

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  Před 2 měsíci +2

      詳しく無いので分かりませんが…
      コスト面よりは、車両の重量が重くなりすぎると高速道路での走行が出来なくなるので、機動面を優先していると思います。
      ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim Před 2 měsíci +2

      @@satoshiharada あー。なるほどですねー。これ以上重くなると舗装路どころかそこら辺の沼に車輪がハマって身動き取れなくなりそうですもんね。まったく盲点でした。
      実は私現在軍事、特に無人兵器をテーマにしたゲームを作っていまして、その為に昔から抱いていた疑問がひとつ解決致しました。ありがとうございますー。

    • @user-tv3bl2co2d
      @user-tv3bl2co2d Před měsícem +1

      ​どんなゲームですか?

    • @user-lp7jp6xb4x
      @user-lp7jp6xb4x Před 20 dny +1

      全自動なら99式がそうですね。この19式はスピード特化型とも呼べる程軽量化及び作業と移動の時短を重視しているので、重くならない様に99式程機械を積んでません。又全自動だと機械が故障した時に撃てなくなってしまうので、手動での操作方法も残しています。

  • @user-qh7rh7yh1s
    @user-qh7rh7yh1s Před měsícem +1

    自動装填ですか?

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  Před měsícem +1

      コメントありがとうございます🤗
      半自動装填 ( 砲弾は自動。 装薬は手動 ) です。