今までに聞いたことのない化粧に関する秘密38選

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 06. 2024
  • テストによる実証済みメイクの秘密
    自分に合う美容製品を選択するのは大変だし、多くの知識が必要。たとえば、肌に合ったファンデーションを選ぶのは凄く大変。でも、この動画では様々な美容製品をテストしてみたので、自分に合うものを選択するための参考になるはずだよ。さらに、クールな美容のアイデアと、美容製品の簡単で安上がりなレシピを学んでみよう。
    水性のファンデーションと油性のファンデーションの違いは何だろう?この動画で、その違いを見てみよう。油性のファンデーションには、毛穴を詰まらせる多くの成分が含まれているんだ。でも、水性のものを使えば、皮膚が呼吸することができる。もう1つの実験では、ワセリンが皮膚の水分を失わないよう保護するための薄い不浸透性の膜を形成することがわかるはず。また、毛穴ストリップとブラックマスクを比較してみた結果、毛穴ストリップの方が効果的なことが分かったんだ。ココナッツオイルとメイク落としのオイルとミセラー・ウォーターとメイク落としのジェルの4つの化粧品を比較してみたところ、メイクを落とすためにはココナッツオイルが一番効果的だということが判明。次の実験は、シャンプーと卵のタンパク質がどのように染め毛に影響を及ぼすかというもの。普通のシャンプーが入ったコップと染め髪用のシャンプーが入ったコップと卵のタンパク質が入ったコップの3つに染め髪を浸してみたところ、卵のタンパク質は色を保護し、染毛を強化するのに効果的であることが判明。
    ブロンドの髪が黄色になってしまったら、次のレシピを試してみよう。バジルの葉を20分間茹でて、シャンプーを加えて、良くかき混ぜてみよう。そしてそれを髪の毛に塗って30分間待つだけ。脇の下の黒ずみを取るために安上がりな方法を試してみよう。レモンと砂糖を使って脇の下の皮膚を剥離してみよう。単にレモンを半分に切って、砂糖を乗せたものでマッサージするだけ。
    タイムスタンプ:
    00:16 ファンデーションのテスト
    01:03 オリーブオイルで肌を綺麗にする方法
    02:28 毛穴ストリップ VS ブラック・ヘッド用マスク
    02:58 ココナッツオイルでメイクを落とす方法
    06:46 巧妙なメイクのヒント
  • Jak na to + styl

Komentáře • 522

  • @kusomesu___
    @kusomesu___ Před 4 lety +1915

    珍しく役に立つ気がする

  • @kiki-er1sg
    @kiki-er1sg Před 4 lety +655

    色んなライフハック見てきたけどそのなかで一番役に立つ回だわ

  • @user-zd3wc6jf7t
    @user-zd3wc6jf7t Před 4 lety +255

    12:42「っしゃ、42テイク目でやっと成功したよ。」

    • @papyrus5730
      @papyrus5730 Před 4 lety +8

      さてはキサマ、秒数で何テイクかを決めたな(゚∀゚)

  • @yuikosimura4806
    @yuikosimura4806 Před 4 lety +1700

    顔にヘアスプレーは危ないからね!???
    そんなのしなくても、落ちないアイライナーいっぱいあるし、目元用の下地でさらに落ちなくなるから、やらないでね、??

    • @user-msmsmsmsz
      @user-msmsmsmsz Před 4 lety +31

      えっ
      アイライナーコートも売ってますよ☺️

    • @user-fb5og3zl3z
      @user-fb5og3zl3z Před 4 lety +13

      メイクフィッティングスプレーみたいなのありますよねw

    • @MR-nz1ok
      @MR-nz1ok Před 4 lety +13

      DAISOのブラウンの200円で売ってるアイライナー引きやすいし落ちにくいよ

    • @user-vh5sj2jx3v
      @user-vh5sj2jx3v Před 4 lety +3

      @@MR-nz1ok それな。
      めちゃ落ちにくいよ。

    • @user-gr6ic2im1l
      @user-gr6ic2im1l Před 4 lety +4

      @@MR-nz1ok
      それ、メチャメチャ落ちて、捨てたやつ!!

  • @user-nx7gh6lt4p
    @user-nx7gh6lt4p Před 4 lety +142

    4:36ふざけて真似したら髪切れたわ‪w

  • @user-tz7km6qg2d
    @user-tz7km6qg2d Před 4 lety +460

    動画よりコメント欄のほうが役に立つ情報がいっぱい笑

    • @dm_ay03
      @dm_ay03 Před 4 lety +7

      当たり前でしょ笑
      動画の知識よりコメントの数の方が
      遥かに上なんだからさ笑

  • @user-pk5vc3kj9n
    @user-pk5vc3kj9n Před 4 lety +1196

    6分あたり「コンディショナーで髪の毛がスベスベでツルツルに!」
    知らない人いる?

    • @user-ze9wm8pz6y
      @user-ze9wm8pz6y Před 4 lety +36

      6:00

    • @user-sb3ip7nl8m
      @user-sb3ip7nl8m Před 4 lety +39

      当たり前だよねー

    • @user-vh5sj2jx3v
      @user-vh5sj2jx3v Před 4 lety +3

      知らなかった!()

    • @user-pk5vc3kj9n
      @user-pk5vc3kj9n Před 4 lety +11

      @@user-vh5sj2jx3v えーと、ぜひ、使ってみて、ね?

    • @user-pk5vc3kj9n
      @user-pk5vc3kj9n Před 4 lety +5

      @@user-vh5sj2jx3v 理解してますよー上手い返しが思いつかなかったんですよーごめんなさい下手くそで。

  • @user-hm7re9uh3m
    @user-hm7re9uh3m Před 4 lety +656

    そもそも食べ物で実験するのと人の肌は違うんじゃ…?🤔

    • @user-gr6ic2im1l
      @user-gr6ic2im1l Před 4 lety +33

      同じだと思うのはオレだけ?

    • @Thankyou_santyu
      @Thankyou_santyu Před 4 lety +50

      千葉健也 表面の感じも質感も違うし同じではないかな

    • @user-lo5kx4km2g
      @user-lo5kx4km2g Před 4 lety +40

      肌をあえてボコボコにしてあるんだと思うそっちの方が分かりやすいから。

    • @user-pc4jf4lk5y
      @user-pc4jf4lk5y Před 4 lety +2

      とうふとん
      それめっちゃ思った、、

    • @gh0920
      @gh0920 Před 4 lety

      おっしゃる通りです

  • @KS-tb5pl
    @KS-tb5pl Před 4 lety +472

    12:00 これ過去最高にすごい

  • @uverworldsin
    @uverworldsin Před 4 lety +389

    あたかも良い方法に見せるのあんまりよくないと思う。
    真似しない方がいいのがいくつもある気がして怖い…

  • @user-ue9nh3yq2t
    @user-ue9nh3yq2t Před 4 lety +819

    風船でラメ吹っ飛ばすのなんか草

    • @mitzelh.5819
      @mitzelh.5819 Před 4 lety +50

      パーティー会場に
      風船
      漏斗
      ラメ
      ヘアスプレー
      を持参してる。というねwww

    • @user-ji4fb5nq3c
      @user-ji4fb5nq3c Před 4 lety +13

      おぉ、ナイスアイディア!…いや、やるかよ!って毎回ノリツッコミしちゃう。

    • @user-vh5sj2jx3v
      @user-vh5sj2jx3v Před 4 lety +4

      @喋るソファ
      需要無さすぎ‪w‪w‪w‪w

    • @Gougle
      @Gougle Před 4 lety +2

      途中で笑わせて、顔中ラメだらけにしたい!

    • @user-gq6dl8tm2h
      @user-gq6dl8tm2h Před 4 lety +2

      日本ではないよね…(--;)

  • @omochi_xxx
    @omochi_xxx Před 4 lety +83

    11:20 の人がオッドアイっていうのが1番「おお」ってなった

  • @user-ev7uz9mt4m
    @user-ev7uz9mt4m Před 4 lety +386

    7:49で黄ばんだ髪の毛直してんのに
    8:50で枝毛直したらまた黄色くなってて草

  • @naochan0207
    @naochan0207 Před 4 lety +158

    2:26
    気にしない気にしない気にしない気にしない

  • @user-gl7rq5tr8s
    @user-gl7rq5tr8s Před 4 lety +864

    アイライナーの上からヘアスプレーを目に吹きかける勇気ない

    • @harry7950
      @harry7950 Před 4 lety +5

      瑠璃亜 私よくやってたww

    • @user-gl7rq5tr8s
      @user-gl7rq5tr8s Před 4 lety +14

      @@harry7950 まじですかwwヒヤヒヤする(

    • @user-nd1nt2np2k
      @user-nd1nt2np2k Před 4 lety +12

      普通にメイクキープのスプレー売ってるのでそれをおすすめします!

  • @ayaone3
    @ayaone3 Před 4 lety +707

    ワセリンすげええええええ
    この秋冬は保湿クリームよりワセリン買って塗りたくるわ

    • @user-ct9bt9rm1x
      @user-ct9bt9rm1x Před 4 lety +37

      でもワセリンベットベトになるよ( ˙-˙ )

    • @awtpjamgamdtgjm
      @awtpjamgamdtgjm Před 4 lety +74

      そして油は毛穴に詰まると直前に伝えてますね。
      でも乾燥が本当に酷い時はワセリン塗って寝てました^^;
      塗らないと皮剥けるくらい乾燥してたので。
      (加湿器つけてても)
      朝頑張っても完全には落としきれないので、そのリスクは覚悟が必要かも。

    • @dog0000121
      @dog0000121 Před 4 lety +17

      あやしいオネエさん
      ワセリン合わない人も居るので気をつけてくださいね。

    • @user-gj3no4cg2y
      @user-gj3no4cg2y Před 4 lety +30

      そして潤いないところに蓋してもダメかと

    • @yukink0sn0w
      @yukink0sn0w Před 4 lety +23

      ワセリンは日光にあたると日焼け促進するから注意がいるよ

  • @user-vd9nj7pu1e
    @user-vd9nj7pu1e Před 4 lety +745

    5:06
    少なくとも日本のちゃんとしたブランドの
    アイライナーは水をかけるだけで落ちる
    ことは無い笑笑

    • @user-endomamoru
      @user-endomamoru Před 4 lety +4

      昭恵夫人official CZcams channel 昭恵夫人はどこのブランドのアイライナーを使用してますか?

    • @user-lk5qo1zh1m
      @user-lk5qo1zh1m Před 4 lety +3

      その心笑ってるね 100均

    • @user-vd9nj7pu1e
      @user-vd9nj7pu1e Před 4 lety +15

      @@user-endomamoru
      あたくしはマッキーで書いておりますわ♥️

    • @m9m3sts
      @m9m3sts Před 4 lety +1

      昭恵腐人 日本の物程落ちますよ

    • @yokobai_moku
      @yokobai_moku Před 4 lety +10

      すぐ障がい者障がい者言うな
      不謹慎だと思わないんか

  • @user-vd9nj7pu1e
    @user-vd9nj7pu1e Před 4 lety +199

    6:19MACのファンデを、、、勿体無い

  • @lipxlip4
    @lipxlip4 Před 4 lety +390

    ティーカップの口紅のやつどういう事…??
    普通に塗れば良くない?

    • @user-hb5dt3zk7f
      @user-hb5dt3zk7f Před 4 lety +8

      moka tetsu 飲んでも落ちない的な?😅

    • @dm_ay03
      @dm_ay03 Před 4 lety +4

      こだわり的な?

    • @user-oe1fm5gb9j
      @user-oe1fm5gb9j Před 4 lety

      ここで返信してる人達
      好き的な?

    • @user-vh5sj2jx3v
      @user-vh5sj2jx3v Před 4 lety

      メイク直し
      いちいちトイレでしなくて
      いいよ的な?

  • @orooroti3754
    @orooroti3754 Před 4 lety +49

    油を顔に塗ると毛穴につまると言った直後にワセリンを顔に塗ることを勧められた…

  • @user-vc2iv4od8m
    @user-vc2iv4od8m Před 4 lety +88

    7:44 キラッキラ! 草

  • @user-gf2co5nr6g
    @user-gf2co5nr6g Před 4 lety +52

    ムラシャン作れるのか...やらないけど

  • @yuzzu015
    @yuzzu015 Před 4 lety +17

    7:55えげつない、えげつない♪

  • @ynsy7061
    @ynsy7061 Před 4 lety +304

    動画さん)バジルを20分茹でます
    紫色になります
    我)!!??
    今年一レベルの衝撃をありがとう

    • @user-xx6kg4pz6r
      @user-xx6kg4pz6r Před 4 lety +9

      それなら、ムラシャン買います。笑

    • @user-kk5lw9lf8e
      @user-kk5lw9lf8e Před 4 lety +48

      20分茹でます。
      5分でできません

    • @libellule--1447
      @libellule--1447 Před 4 lety

      やってみようと思っちゃったんだけど確かにそんなことなるの?

    • @libellule--1447
      @libellule--1447 Před 4 lety +13

      あと30分置くのにトリートメントじゃなくてシャンプーなのも気になりました

    • @user-kk5lw9lf8e
      @user-kk5lw9lf8e Před 4 lety +1

      0:07~
      『5分でできるDIY』
      自分「( '-' )」
      自分「⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)」

  • @user-uo1ll4jf5x
    @user-uo1ll4jf5x Před 4 lety +213

    10:25らへんの女の人ってオッドアイ⁈

  • @ss-cv6qh
    @ss-cv6qh Před 4 lety +218

    6:59 良い事聞いたわ!

    • @hiyu1797
      @hiyu1797 Před 4 lety +19

      s i でもなんかしみそうですよね💦
      (痛いってことのシミるです。)

    • @user-wt2tf6fk3c
      @user-wt2tf6fk3c Před 4 lety +3

      病院で薬を処方してもらうことをオススメします

    • @KanekoJ_0212
      @KanekoJ_0212 Před 4 lety

      まぁ、肌の黒ずみやシミにはビタミンが効きますからね
      なので何度もやる必要があります

    • @user-cu1bm6rx8y
      @user-cu1bm6rx8y Před 3 lety

      これ何回もやらないといけない

  • @rn2031
    @rn2031 Před 4 lety +22

    7:45 バジルで紫シャンプーはすごいww

  • @user-ny1yy1ie5m
    @user-ny1yy1ie5m Před 4 lety +220

    2分30秒あたりで「気にしない気にしない」って連呼してるように聞こえる

    • @ayanaamano7491
      @ayanaamano7491 Před 4 lety +23

      2:30

    • @user-zz2cv5sb5j
      @user-zz2cv5sb5j Před 4 lety +5

      しんじまえかと思った

    • @user-dn8nf9di6f
      @user-dn8nf9di6f Před 4 lety +3

      私は、信じない……信じない……
      に聞こえる笑

    • @user-vh5sj2jx3v
      @user-vh5sj2jx3v Před 4 lety +2

      私はエビ嫌いエビ嫌いに聞こえた。

    • @fk9005
      @fk9005 Před 4 lety +6

      みんなが書いてるやつ全部聞こえるw

  • @soramomo826
    @soramomo826 Před 4 lety +1

    コスメの使い切りとか長持ちの方法とか知れて嬉しい!!役立つー!

  • @user-cv7hh1fk9p
    @user-cv7hh1fk9p Před 4 lety +103

    内容も良いんだけど曲が頭から離れん

  • @user-rd2lw6zy2m
    @user-rd2lw6zy2m Před 4 lety +25

    分量、擦る強さ、広げる範囲や時間など全てできる限り等しく行って欲しい…あからさまなのが多い…

  • @user-nh7ww1yq3p
    @user-nh7ww1yq3p Před 4 lety +210

    4:40 これキューティクルなんじゃないの!?

  • @satluvm111nr2yaab
    @satluvm111nr2yaab Před 4 lety +1

    こういう知識的な動画とてもありがたい

  • @user-yr7yc4uy1k
    @user-yr7yc4uy1k Před 4 lety +62

    外国製のものと日本製のものは違うんじゃないかなとか思いました(こなみ)

  • @Joyhana
    @Joyhana Před 4 lety

    単純に比較だから、わかりやすい‼︎👍

  • @jazzhi7828
    @jazzhi7828 Před 4 lety +90

    バジル20分茹でる時点で5分でできない

  • @user-wx9sp6mf5t
    @user-wx9sp6mf5t Před 4 lety +1

    こうゆうの永遠に見てられる

  • @user-nz8jc9cn1d
    @user-nz8jc9cn1d Před 4 lety +295

    2:59 ココナッツオイルだけ丁寧に拭いてる気がするんだけど編集でそうなってるだけ?

    • @user-ed3bd6kw4h
      @user-ed3bd6kw4h Před 4 lety +37

      私もココナッツオイルだけ丁寧に拭いてる気がします。

    • @user-fx8ul5fl6i
      @user-fx8ul5fl6i Před 4 lety +43

      @@user-ed3bd6kw4h メイク落としジェルとか触れてるだけみたいな

    • @user-mb8wp7mi5m
      @user-mb8wp7mi5m Před 4 lety +10

      でもまじでココナッツオイルは落ちますよ!

    • @user-nb6gu5sd7d
      @user-nb6gu5sd7d Před 4 lety +5

      ココナッツオイルの滑りが悪いとか??

    • @user-fx8ul5fl6i
      @user-fx8ul5fl6i Před 4 lety

      @@user-nb6gu5sd7d オイルだからそれはないでしょー…

  • @user-ke8iw8hq8t
    @user-ke8iw8hq8t Před 4 lety +46

    これ比較してんのは好きな程度を選んで時と場合に分けて使ってね!ってことでしょ?。、、?

  • @nattoku50
    @nattoku50 Před 4 lety +17

    10:00 おお!やあらへんがなw

  • @ss-cv6qh
    @ss-cv6qh Před 4 lety +146

    4:37 え!?

    • @user-uq3ed8jl2k
      @user-uq3ed8jl2k Před 4 lety +6

      絶対やっちゃだめですからね😥

    • @Yldq_
      @Yldq_ Před 4 lety +1

      @@user-uq3ed8jl2k 傷みますよね、?

  • @vtuber5337
    @vtuber5337 Před 4 lety +27

    こういう実験の様子を見られると効果を実感できますね。
    実際にやるのはもったいないけど面白くてためになりました!

    • @poyuuuuuuu
      @poyuuuuuuu Před 4 lety +2

      Vtuberロロコ こんなところで出会うとはっ

  • @user-sv9jc1gt5j
    @user-sv9jc1gt5j Před 4 lety +36

    ラメ入れた風船によお空気入れんわ

  • @user-dj9ez7tg8h
    @user-dj9ez7tg8h Před 4 lety

    全てにおいて役に立つ

  • @channel-vc1up
    @channel-vc1up Před 4 lety +145

    BGMがめっちゃ
    気にしない気にしないって聞こえてずっと1人で笑ってた(ツボ浅すぎ)

    • @user-ct4jr6xh7w
      @user-ct4jr6xh7w Před 4 lety +3

      channelまる もうそれにしか聞こえなくなりました😂

    • @channel-vc1up
      @channel-vc1up Před 4 lety +2

      。か ですよね!

    • @user-gc5ul1ty8c
      @user-gc5ul1ty8c Před 4 lety +2

      自分の場合、えげつないでした

    • @channel-vc1up
      @channel-vc1up Před 4 lety

      抹茶アイス 確かにえげつないに聞こえるw

    • @2rze
      @2rze Před 4 lety

      channelまる 分かります‪w

  • @user-wx7en4nm8q
    @user-wx7en4nm8q Před 4 lety +42

    4:35これは逆に傷つきそう、、やめといた方がいいかも、、

  • @user-nt4mk7tc1f
    @user-nt4mk7tc1f Před 4 lety +32

    そんなことよりも流れてる曲がめっちゃ好みなんだが

  • @user-ne8on2xk8l
    @user-ne8on2xk8l Před 4 lety +13

    6:45 までは結構参考になる✨

    • @user-hm5le8hg8d
      @user-hm5le8hg8d Před 4 lety +3

      その辺から後のどうでもいいやつが使い回しなのなんか草

  • @user-fx1ie3tn3m
    @user-fx1ie3tn3m Před 2 lety

    1番役に立ちそう

  • @user-qf8mu5sy6o
    @user-qf8mu5sy6o Před 4 lety

    すごい!!

  • @user-my1sn7hm1v
    @user-my1sn7hm1v Před 4 lety +1

    今までで一番役に立つのが多かった!

  • @tytrack8580
    @tytrack8580 Před 4 lety

    ためになる

  • @u-hope6804
    @u-hope6804 Před 4 lety +12

    要するにオリーブオイルを顔に塗って卵のタンパク質でシャンプーすればいいんだな、なるほど🤪

  • @Guromichan
    @Guromichan Před 4 lety +130

    DDクリームてなんや、初めて聞いたぞ

    • @shotaaaaaaaa
      @shotaaaaaaaa Před 4 lety +8

      Jack the Ripper BBクリームとCCクリームのいいところをとったような感じのやつ
      結構クリーミー系

    • @ayami-zj4lb
      @ayami-zj4lb Před 4 lety

      CCクリームがよくわかってない
      BBクリームとどう違うの?

    • @shotaaaaaaaa
      @shotaaaaaaaa Před 4 lety +4

      ayami 0920 BBクリームはファンデーションの代わりとして使えて傷とか隠せるけどCCクリームはファンデーションの役割はなく肌の色をよく見せることが出来る(語彙力)

  • @summer7hope
    @summer7hope Před 4 lety +20

    バジル茹でてる時間で美容院行くわ…

  • @user-fj7rw2jh4n
    @user-fj7rw2jh4n Před 4 lety +101

    やり方次第だと思うのがたくさんです。。

  • @user-hg9be5tc9y
    @user-hg9be5tc9y Před 4 lety +7

    2:26 気にしない🎵気にしない🎵

  • @bayoen_qp
    @bayoen_qp Před 4 lety +1

    ずっと見てたら、このヘイナーウハニーって曲にハマってくる

  • @_NIKO_25
    @_NIKO_25 Před 4 lety +9

    2:27
    キニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイ…

  • @user-fo8yx2dq3y
    @user-fo8yx2dq3y Před 4 lety +59

    ビューティーブレンダーきるゆうきないわ

  • @yukink0sn0w
    @yukink0sn0w Před 4 lety +412

    こういうのさ、土台の環境が違うから意味なくない?フルーツと肌は違うと思う

    • @user-pr3zm7iz9p
      @user-pr3zm7iz9p Před 4 lety +73

      冬野白雪 でも参考にはなるよね?それくらいの認識でいいのでは?

    • @yukink0sn0w
      @yukink0sn0w Před 4 lety +5

      @@user-pr3zm7iz9p そうかもしれないですね(^^)

    • @futa7135
      @futa7135 Před 4 lety +14

      ???? 押し付けてはなくないですか?意味ない!って言ってるわけじゃなくて意味なくない?というふうに疑問形ですし…

    • @user-vk3sh9bh3f
      @user-vk3sh9bh3f Před 4 lety +8

      ???? 押し付けではない気が

    • @Hugo-ju9de
      @Hugo-ju9de Před 4 lety +4

      @???? 提案と押しつけの区別もつかないの?

  • @mm-xn6hy
    @mm-xn6hy Před 4 lety +11

    4:36のやつキューティクルを取ってるから逆効果

  • @mitsuya333shuwashuwa
    @mitsuya333shuwashuwa Před 4 lety +9

    肌に使うものなんだから肌で再現してくれ…

    • @2rze
      @2rze Před 4 lety +2

      わたがしわたあめ え??モデルさんが肌荒れ起こしちゃうじゃん。

  • @coacoxxx
    @coacoxxx Před 4 lety +6

    ウォーターベースのファンデは汗かくと筋になって落ちるよ…汗に激弱いから夏に使っちゃダメよ

  • @user-ow6dq4om6h
    @user-ow6dq4om6h Před 4 lety +30

    よかった。ddクリーム知らん自分だけじゃなかった

  • @user-hb2ju6tj6o
    @user-hb2ju6tj6o Před 4 lety +184

    爪ヤスリィィィィ!!!!
    お前は何度も使えるのに私にあれほど棄てられていたかぁぁぁぁ!!!
    今の子はちゃんと最後まで使ってやるからなぁぁぁ!!( ;∀;)

    • @bdama01
      @bdama01 Před 4 lety

      意味が分からないんですけどあれはどいうことですか・・・??

    • @user-hl4pq4wh6m
      @user-hl4pq4wh6m Před 4 lety +2

      Iloveダッフィー 使えなくなってしまったらその部分を剥すとまた綺麗なめのが出てきて使えるってことだと思います、!(間違えてたらくそ恥ずかしい)

    • @user-hl4pq4wh6m
      @user-hl4pq4wh6m Před 4 lety +7

      ものによって違いがありますがて

    • @bdama01
      @bdama01 Před 4 lety

      @@user-hl4pq4wh6m そうなんですね!!ありがとうございます!!

    • @user-hl4pq4wh6m
      @user-hl4pq4wh6m Před 4 lety

      Iloveダッフィー ( ・∇・)あはい!

  • @user-vg7ju3yv4d
    @user-vg7ju3yv4d Před 4 lety +4

    ワセリン塗って寝ると、朝には唇の皮がべろんべろんになるんですよねえ
    違うワセリンだったら行けますかね?🤔

  • @amaryllis606
    @amaryllis606 Před 4 lety +32

    ビューティーブレンダーぶった切る勇気がないよぉ…😂

    • @user-uc8jm1rj5r
      @user-uc8jm1rj5r Před 4 lety +3

      ナノ
      本人じゃなくてすみません!ビューティーブレンダーとはしずくみたいな形のスポンジのことです!
      ひとつで2,000円超えたりとかです。高いです。笑

    • @user-fx8ul5fl6i
      @user-fx8ul5fl6i Před 4 lety

      ダイソーのやつをぶった切ろうぜ!!!!(狂気)

    • @user-nu1et6yf3r
      @user-nu1et6yf3r Před 4 lety

      100均に、色々な種類もあるし、良いですよ!

  • @user-ryuin
    @user-ryuin Před 4 lety +187

    比較してるヤツあるけどそれが違うからどうかとか教えて欲しいなって思った(語彙力)

    • @inuinu2015
      @inuinu2015 Před 4 lety +26

      そうそう!!
      え?だからどれが良いの??
      ってなった

    • @user-mu4jo9il2p
      @user-mu4jo9il2p Před 4 lety +49

      CZcams kids せっかく名前に恥じぬ子供っぷり演じてるのにシカトされてて草

    • @user-yk6ei4ex6u
      @user-yk6ei4ex6u Před 4 lety

      シカトなの?

    • @user-nu1et6yf3r
      @user-nu1et6yf3r Před 4 lety

      CZcams kids お、おう。笑笑

    • @user-kr2wm6vl1e
      @user-kr2wm6vl1e Před 4 lety

      @@lmzk 一言目は分かる。私も思った。ただ二言目はいちいち言わなくていい。それはただのガキの煽りや。

  • @user-rb2tg9lr1q
    @user-rb2tg9lr1q Před 4 lety +1

    音楽かっこいい

  • @user-gh9tt1jy2d
    @user-gh9tt1jy2d Před 4 lety +5

    バジルで紫シャンプーはつよい

  • @user-md9cn8hf3o
    @user-md9cn8hf3o Před 4 lety +16

    海外ってアイライナーの上からヘアスプレーかけるの抵抗ないのかな

  • @user-kz7bo4mc3t
    @user-kz7bo4mc3t Před 4 lety +10

    何よりも歌に驚いたわ

  • @user-pn9wp7ph6t
    @user-pn9wp7ph6t Před 4 lety +1

    アスピリンってどこで手に入るの?

  • @shinkumorino
    @shinkumorino Před 4 lety +4

    ためにはならないけど面白くてつい見てしまう

  • @user-qb5mz9zw4b
    @user-qb5mz9zw4b Před 4 lety +3

    枝毛のやつって効果あるのかな?やっても大丈夫なんかな。。

  • @user-br6td4fj1q
    @user-br6td4fj1q Před 4 lety +5

    5:01 スーパーマリオサンシャインを思い出した

  • @user-ft5nl7ti2y
    @user-ft5nl7ti2y Před 4 lety

    サムネで期待してへんかったけど今回のめっちゃいいやん、

  • @user-zq3qq8od6l
    @user-zq3qq8od6l Před 4 lety +1

    1曲目僕の好きな音楽やんけ…しかも動画も好きだし、

    • @Mirinae_chan11
      @Mirinae_chan11 Před 4 lety +1

      It's Gonna Be Alrightですね!
      私もこの曲好きです!
      czcams.com/video/BDK0SuQs5cA/video.html
      Spotifyにもあるのがいいんですよね〜

  • @user-bo2kb7td4j
    @user-bo2kb7td4j Před 4 lety +10

    10:34 めっちゃオッドアイでびっくりした

  • @AHanaTi112
    @AHanaTi112 Před 4 lety +42

    もう少し新しいアイディア知りたい。前に動画出てたやつのまとめみたい。

  • @user-rm6hd7fk2v
    @user-rm6hd7fk2v Před 4 lety +1

    1:26の結構参考なる

  • @noisypingu5410
    @noisypingu5410 Před 4 lety

    無印のクレンジングオイルは結構良いのか

  • @user-rf6qk9vr5h
    @user-rf6qk9vr5h Před 4 lety +1

    ハットトリックは自分でツッコミながら見るの好きww

  • @user-mq1ei9pi3v
    @user-mq1ei9pi3v Před 4 lety +1

    どっちが良いのかも教えて欲しい…
    化粧詳しくないからどうヤバいのかわからん

  • @user-ok2vx6ey2y
    @user-ok2vx6ey2y Před 4 lety +3

    8:30アスピリンって喘息とかに使う薬では?????

  • @Poifull-hw1de
    @Poifull-hw1de Před 4 lety +2

    ワセリンは唇がすぐボロボロになるから保湿クリーム塗った後にワセリン塗ってる

  • @user-oo8ki9wm2j
    @user-oo8ki9wm2j Před 4 lety +3

    曲が途中途中、手抜きオーライにきこえてわらった

  • @user-dj9ez7tg8h
    @user-dj9ez7tg8h Před 4 lety +65

    アンチしてる人いるけど、
    冷静にこれが無料で見れるのってすごい

  • @mymii809
    @mymii809 Před 4 lety +14

    え、脇…

  • @enp_cmp
    @enp_cmp Před 4 lety

    真似は、しないけど何となく見てる

  • @yukimi_kaori
    @yukimi_kaori Před 4 lety

    半分以上1回はみたことあるやつだった...
    やっぱりBGMが気になる

  • @Hyunjinsuki_stay
    @Hyunjinsuki_stay Před 4 lety +1

    なんか久しぶりに見たら色々進化してる

  • @user-wv1hh5tr8f
    @user-wv1hh5tr8f Před 4 lety +47

    ワセリンは石油のカスです。
    鉱物性油脂なので。
    私は塗り続けて肌が黒くなりました。みなさんお気を付けてください。

    • @user-wv1hh5tr8f
      @user-wv1hh5tr8f Před 4 lety +1

      吉沢亮 それもそうですね!
      けれど、やっぱり石油のカスを顔に塗るのが私は気持ち悪くて、、、
      石油のカスと知った時点でやめました。

    • @user-lq4jo1wi9v
      @user-lq4jo1wi9v Před 4 lety +2

      ワセリンは石油から得た炭化水素類の混合物とありますね。でも人工的に作ったものより自然界のものの方が私は安心かな…添加物ではないので。
      石油はガソリンのイメージがあるから嫌なのかもしれないけど、原油(地中から採取した天然の石油)から作られたあとのものがガソリンや灯油やワセリンってことですね。
      石油は動植物が何億年もかけて圧力分解されたもの。いわば天然物!
      なんと、この石油から作られるものにアンモニアがあるんですが、
      このアンモニア、肥料のなかでも重要なものの原料になるんです!!!!
      一口に石油といっても、沢山の使い道があり、結構皮膚にも近い身近なものです。
      そんなに怖がることはないと思いますよ!
      (ちなみに石油は地中にある状態のもの。
      原油は地中から取り出した石油の、加工前のものを指します。)
      水分補給とかができるわけじゃなくて本当に一つ膜を作ってくれるだけらしいし、油だから油焼けもするみたいなので、気をつけるに越したことはないですね。

    • @user-pw1bp1db2j
      @user-pw1bp1db2j Před 4 lety +2

      ワセリンはいわゆるミネラルオイルのことで肌に塗る分には安定性がとても高いんです。
      オリーブオイルみたいな油脂は安定性が悪いものもあるので酸化してしまうことがあります。酸化した脂質は肌に刺激を与えたりシミを誘発する可能性があるので肌に使用するにはワセリンが良いと思います。ワセリンは酸化することがないので。ただ植物油脂と違い肌に浸透することがないのであくまでも肌を保護するための物と捉えれるのが良いです。
      あと、最近のワセリンは精製度が高く不純物がほとんどないので日光に当たって日焼けが進むことはないと思いますよ。
      肌が黒くなったのはワセリンが落ちてなくてくすんで見えたのかも知れないです。ワセリンは油の性質がとても強いので。でも明らかに黒くなったのであれば焼けてしまったのかも知れないです。

  • @user-pi1rj8dm5n
    @user-pi1rj8dm5n Před 4 lety

    音楽が好き←

  • @hakanachannel
    @hakanachannel Před 4 lety

    少なくなったコンシーラーとかリップのはなんとなく参考になるけど、ウーンって言うやつもあるよね

  • @rimtam
    @rimtam Před 4 lety +55

    黒いパットの方が絶対角質取れるでしょ!!!

  • @YG-io8wu
    @YG-io8wu Před 4 lety

    ヘアスプレー好きだな‪w

  • @user-nq2hg1di1e
    @user-nq2hg1di1e Před 4 lety +1

    ワセリンは間違ってなかったと再認識した!
    やっぱりいいんだ。
    赤ちゃんでも使えるから、肌には低刺激なのは判るけど詳しくありがとー😊
    ココナッツオイルは、肌に合うかな?アロマオイルの余ってるの大量にあるから試してみたい😁

    • @user-hj4kn5nc8v
      @user-hj4kn5nc8v Před 4 lety +2

      日焼けするから、朝には綺麗に落とさないといけないらしいです。

    • @user-nq2hg1di1e
      @user-nq2hg1di1e Před 4 lety +1

      @@user-hj4kn5nc8v
      ありがとうございます!
      みかんも、外出前に摂取すると日焼けしやすいんですよね💦
      食物系は気をつけて使用します!

    • @user-hj4kn5nc8v
      @user-hj4kn5nc8v Před 4 lety

      @@user-nq2hg1di1e この動画のコメント上位(2位?)で、詳しい方々が説明して下さっています。参考になさって下さいませ。

  • @user-ol7is5ef4g
    @user-ol7is5ef4g Před 4 lety +13

    まじでこれやるやつ頭...