尾崎豊 存在 有明コロシアム

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 05. 2014
  • 有明コロシアム

Komentáře • 252

  • @rudeace7790
    @rudeace7790 Před 8 měsíci +17

    やっぱり存在いいな
    尾崎の歌は自分の感情によって好きな歌が変わる
    聞けば聴くほど深い曲がいっぱいある

  • @masayafree7114
    @masayafree7114 Před 8 měsíci +22

    こんな時代だからこそ聴いて欲しい曲だなぁ…

  • @user-us4jv9xs6m
    @user-us4jv9xs6m Před rokem +7

    尾崎さんの曲で一番心を打たれた作品です。
    少年時代からおっさんの今の歳まで、愛と真心で立ち向かえと自分に問いかけ続けます。
    今でもこの歌が己の糧になっていますよ。
    古今東西、この曲を越える愛の歌は見かけたことがありません。

  • @user-zz1ey6ld9m
    @user-zz1ey6ld9m Před 5 lety +88

    「存在」が1番好き。
    歌ったあと 観客に駆け寄って、まさにファンの中の自分の存在を「受け止めよう」としている姿にグッとくる。

    • @user-qn1pf8pz5x
      @user-qn1pf8pz5x Před 3 lety +5

      →わいわいさん
      自分は存在もすごく好きだけど、
      優しい陽射しも好きです。

  • @user-cs7gh1zr6x
    @user-cs7gh1zr6x Před 2 lety +9

    やっぱりこの歌が一番好きです。
    挫折しそうになったときにもう一度頑張ろうってさせてくれる。
    尾崎さんに生きて今の世の中を歌って欲しかったです。
    なんで死んでしまったのかと26の若者ながらふと思うことがあります。
    そして、いつのまにか尾崎さんより歳上になるんだなぁとしみじみ思いました。

  • @user-du6fs4ii6n
    @user-du6fs4ii6n Před 5 lety +88

    回帰線は卒業とかシェリーとか有名な曲があるけど、俺はこの存在が一番好きだな…

    • @bz2898
      @bz2898 Před 2 lety +4

      坂の下に見えたあの街にもいいですよね

    • @user-ch7wx9fk2w
      @user-ch7wx9fk2w Před 2 lety +1

      🍪も良い

  • @user-ph7ot6yb9w
    @user-ph7ot6yb9w Před 3 lety +21

    「受け止めよう」というサビに差し掛かる前、既に声がガラガラなのに、全くペースを落とさずにサビを絶叫する。全力で人生に向かうとは、こういう事なのかと気付かされます

  • @user-en2bd3pm5i
    @user-en2bd3pm5i Před 5 lety +94

    やっぱり大人になっても側にいてくれるのは尾崎だけ

  • @user-xy2ie3wy6n
    @user-xy2ie3wy6n Před 2 lety +7

    尾崎豊君なくなって30年たちましたが、今でも彼のこと愛してます。4月25日は彼の命日ですが、心のなかに彼は生きています。11月29日は彼の誕生日です。これからも彼をささえにして生きていこうと思います。中田祥子

    • @altowarks
      @altowarks Před rokem +1

      もう30年ですか、、
      俺が産まれる10年前か、

  • @ajisai0601
    @ajisai0601 Před měsícem +1

    思春期に私を救ってくれた尾崎豊の中で1番好きな曲。

  • @sawayaka8486
    @sawayaka8486 Před rokem +15

    「卒業」「 I love you」 といったような両極端な曲が有名な中、色んな人に聴いてもらいたい曲だと思います!

  • @user-pw7jo8hj5s
    @user-pw7jo8hj5s Před rokem +8

    尾崎、生きててほしかった。
    貴方の姿はここに来たら見られるけど涙でしっかり見ることもできない。
    今の時代に生きててほしかった。

  • @user-qd3ks4ku4c
    @user-qd3ks4ku4c Před 7 měsíci +6

    りゅうちぇるが、ラジオで好きな曲と紹介していて知りました。歌詞も歌声もパフォーマンスも、心がギュッとなる...

  • @user-rg9hy6pv3i
    @user-rg9hy6pv3i Před 3 lety +20

    2020にこそ聴いて欲しい曲だな
    彼が生きていたら理不尽な今の時代を
    どの様に歌ってくれたのだろう

  • @user-dn1qd6ol5f
    @user-dn1qd6ol5f Před 6 lety +73

    存在が一番好きかも

  • @user-ix2pm7uu9w
    @user-ix2pm7uu9w Před 7 lety +175

    賑やかな街 隠しきれない
    寂しさが ほら 見つめている
    小さくかがめて 守らなければ
    自分の存在すら見失うよ
    誰もかれもの存在ならば
    いつも認めざるをえないもの
    それでも僕の愛の言葉は
    何の意味さえもたなくなる
    満ち足りていくことない
    人の心慰められる様な
    夢求めていても 目の当たりにするだろう
    生存競争の中 夢はすり替えられてしまう
    受け止めよう 目眩すらする街の影の中
    さぁ もう1度 愛や誠心で立ち向かって行かなければ
    受け止めよう 自分らしさに打ちのめされても
    あるがままを受け止めながら 目に映るもの全てを愛したい
    僕に見えるものはいつも
    的外れが多かったけれど
    現実と夢の区別くらいは
    ついていたはずだった
    何もかもをあるがままに
    受け止めようとするけれど
    君は運命 誰かの人生
    背負うこととは違うのさ
    どんな色でなぞればいい
    自分の愛を否定してしまう前に
    笑っても構わないの でも君が愛や夢に
    悩む時は どうか思い出してほしい
    受け止めよう 目眩すらする街の影の中
    さぁ もう1度 愛や誠心で立ち向かっていかなければ
    受け止めよう 本当のこと口にする君の目を
    誰も傷つけぬ 気まぐれのような
    優しい嘘すらさえも 愛したい
    愛は真実なのだろうか
    愛は君を救ってくれるだろうか
    背中あわせの裏切りに打ちのめされても
    それでいい 愛してる 他に何が出きるの
    受け止めよう 目眩すらする街の影の中
    さぁ もう1度 愛や誠心で立ち向かっていかなければ
    受け止めよう 自分らしさに打ちのめされても
    あるがままを 受け止めながら
    目に映るもの全てを
    受け止めよう 目眩すらする街の影の中
    さぁ もう1度 愛や誠心で立ち向かっていかなければ

    • @user-fw6gt7nt3y
      @user-fw6gt7nt3y Před 6 lety +13

      ゐの 歌詞ありがとうございます!助かりました!!
      ただ1つだけ訂正しておきますね、
      それでいい→それでもいい

    • @user-yu2yj6cd5u
      @user-yu2yj6cd5u Před 2 lety

  • @masatakaoonuma7241
    @masatakaoonuma7241 Před 7 lety +80

    かっこよすぎだろ

  • @Vstock_52ko
    @Vstock_52ko Před 5 lety +90

    Tシャツにデニムだけでなんでこんなかっけえのよ🥺

    • @user-uz2ru8hg6q
      @user-uz2ru8hg6q Před 4 lety +3

      高橋メゾフォルテ それな❣️

    • @user-qv8rj8gt7v
      @user-qv8rj8gt7v Před 4 lety +1

      そうだ!もっとだ!

    • @shinitagariman
      @shinitagariman Před 4 lety +1

      ついにチャンネル登録者数30万人突破! そう?今は違うけど、80年代はTシャツ、デニムでライブしてる事多かったけどなぁ

    • @shinitagariman
      @shinitagariman Před 4 lety +1

      ついにチャンネル登録者数30万人突破! なーんだ、ただの感想か。返信して損したわ。コロナに感染して親族全員いなくなって下さいね(^ ^)心からお祈り申し上げます笑笑

    • @ohbenjoe6253
      @ohbenjoe6253 Před 4 lety +1

      @@shinitagariman サンキューでーす😘

  • @m.r9142
    @m.r9142 Před 3 lety +16

    これ聴くと絶対涙が出る

  • @kawada7496
    @kawada7496 Před 3 lety +9

    人通りの多い駅前とかでこの歌聞くのが好き。

  • @user-ss8on6ie4b
    @user-ss8on6ie4b Před 4 lety +17

    3歳の頃にこの曲を教えてくれて
    女で一つで育ててくれた母に感謝してる。

    • @user-ht5lf7nh7v
      @user-ht5lf7nh7v Před 3 lety +1

      素敵なお母様、尊敬します。そしてあなたの頑張りにもね。
      52才のおっさんより。

  • @user-pw7jo8hj5s
    @user-pw7jo8hj5s Před 7 měsíci +3

    映像観にくいけど尾崎の全身全霊で表現している歌い方が観てて気がつくと泣けてきます。

  • @osmjdbs6576
    @osmjdbs6576 Před 8 měsíci +3

    昨日の関ジャムで初めて知った曲。サビのど頭に「受け止めよう」から始まる歌詞はすごい刺さりますね。

  • @user-xc2bz1vx2e
    @user-xc2bz1vx2e Před 5 lety +16

    存在が一番好きで何度も聞いてたなー。今も昔も尾崎は心の中で生きてる。きっとこの先も!

  • @Luckysakura
    @Luckysakura Před 5 lety +33

    両手を広げて、ファンの気持ちを受け止めている尾崎豊さんが素敵✨
    あなたは今も私の心の中に存在しています

  • @user-up7fz3fv8s
    @user-up7fz3fv8s Před 6 lety +206

    この曲ものすごく好きだけど、あまり知名度は高くないよね。
    ファンとしては残念。こんなにいい曲なのに。

    • @user-dn5dt1sb1p
      @user-dn5dt1sb1p Před 5 lety +11

      僕も大好きな曲です。受けてしまいましょう🤗
      存在と言う曲は素晴らしい曲ですよね。僕も人生にとって糧にする曲です!

    • @user-nl1cd4mp8z
      @user-nl1cd4mp8z Před 5 lety +6

      狭山のそんちょう 4時間前w俺も大好きです!

    • @gamichan0219
      @gamichan0219 Před 5 lety +7

      僕も大好きですよ!
      Bow!!も好きです。
      当時にあまり人気がなかった曲が
      好きですかね。

    • @user-qe5kn4dc9v
      @user-qe5kn4dc9v Před 5 lety +5

      死神2019 凄い、好みが同じ!

    • @gamichan0219
      @gamichan0219 Před 5 lety +4

      虫と人間のハーフ響葵 ですね!
      あと最近はZARDの坂井泉水さんが
      好きです!ZARDが最近聴いてます!
      坂井泉水さん可愛いし綺麗ですよねー!

  • @aete1899
    @aete1899 Před 4 lety +17

    社会人になってからなお胸に刺さる

  • @wl6108
    @wl6108 Před 4 lety +15

    当時、この曲が好きで一生懸命聴いていたな。懐かしい。愛おしい。久しぶりに聴いても胸に響くよ。

  • @user-yi3jm6pz6g
    @user-yi3jm6pz6g Před 5 lety +28

    とにかく生きていてほしかった。
    尾崎さんの曲のなかでいちばんこの曲が好きです

  • @user-qs5vz6sl1n
    @user-qs5vz6sl1n Před 6 lety +26

    この曲、今でも聞いています。いい曲ですね。尾崎さん大好きです🎵

  • @FX-pu7wo
    @FX-pu7wo Před 4 lety +36

    受け止めよう‼️のくだりが凄く好きだし、この歌のおかげて少し優しくなれる気がする。

  • @kobadavidbowie6327
    @kobadavidbowie6327 Před 5 lety +15

    いい曲が多い尾崎豊の中で、
    この曲が1番好きです。
    UPありがとうございます。

  • @user-dt9it8sx8m
    @user-dt9it8sx8m Před 4 lety +121

    2020年聴いてる人
    👇🏻

    • @michioo6643
      @michioo6643 Před 4 lety +5

      yuta oka
      今、まさに🎵💞

    • @user-mt4vk2ff7t
      @user-mt4vk2ff7t Před 4 lety +1

      今、まさに♪59歳。

    • @yuaozi8456
      @yuaozi8456 Před 4 lety +3

      毎日狂ったかの様に
      聴いてるよーw
      尾崎サイコー♪

    • @aaaa-pg5oi
      @aaaa-pg5oi Před 3 lety

      中学のときよく聞いてました。勿忘草もoh my も好きだけど、NO.1はやっぱりこの「存在」ですね。😊

    • @jiken1256
      @jiken1256 Před 3 lety

      2021年も聞いてます

  • @user-hj4mt3bt3n
    @user-hj4mt3bt3n Před rokem +5

    令和と元号が変われど、存在は永遠の名曲です!

  • @user-iw6jh1ot4g
    @user-iw6jh1ot4g Před 5 lety +17

    隠れきれない名曲

  • @user-eg6pd3nm4q
    @user-eg6pd3nm4q Před 4 lety +20

    19の浪人生です。僕は今年の受験で失敗し本来思い描いていた今を生きることができませんでした。でも、この現実をしっかりと受け止め立ち向かっていこうと思います。

    • @user-ht5lf7nh7v
      @user-ht5lf7nh7v Před rokem +2

      がんばれ💥👊😃
      若いってそれだけで、世の宝。
      53歳のおじさんより

  • @user-op4hd1il8u
    @user-op4hd1il8u Před 4 lety +8

    明るい曲調だけど歌詞が刺さるよね。尾崎の真骨頂

  • @user-md1hm8ku1i
    @user-md1hm8ku1i Před 8 měsíci +2

    尾崎豊追悼ライブして欲しい。生きてる間にコンサートいきたかった

  • @morimori1207
    @morimori1207 Před 7 měsíci +3

    当時も今も息苦しく生きづらい世の中で、それを背負う覚悟が彼にはあった。ただ、背負いすぎた。

  • @user-ir6vb1ss9f
    @user-ir6vb1ss9f Před 3 lety +9

    いつでも何度でも俺を立ち上がらせてくれる曲。

  • @user-gb7jc7rv9y
    @user-gb7jc7rv9y Před 3 lety +12

    尾崎豊さんの曲の中で1番元気をもらえる曲!

  • @suke_naka
    @suke_naka Před 3 lety +3

    父が車で流していて、ビビッときた。
    尾崎豊に初めてハマった曲がこの曲。

  • @user-di5ld9wo2p
    @user-di5ld9wo2p Před 4 lety +11

    1番好きな曲「存在」。
    世間の厳しさすらも愛で受け止めようとするのが尾崎だなぁ

    • @bz2898
      @bz2898 Před 2 lety +1

      尾崎は優しいからな

  • @user-mb1pz6yw2h
    @user-mb1pz6yw2h Před 4 lety +24

    尾崎らしい曲やっぱり今でもこの人の存在
    まさに偉大すぎるの一言しかない。

  • @user-sn9vy8qq9j
    @user-sn9vy8qq9j Před 3 měsíci +1

    この歌に何度も救われてる

  • @straycats7077
    @straycats7077 Před 2 lety +8

    「存在」歌詞
    歌:尾崎豊
    作詞:尾崎豊
    作曲:尾崎豊
    にぎやかな街 隠しきれないさみしさが ほら見つめてる
    小さくかがめて守らなければ 自分の存在すら見失うよ
    誰もかれもの存在ならば いつも認めざるをえないもの
    それでも僕の愛の言葉は 何の意味さえもたなくなる
    満ちたりて行くことない 人の心なぐさめられる様な
    夢求めていても まのあたりにするだろう
    生存競争の中 夢はすりかえられてしまう
    受け止めよう 目まいすらする 街の影の中
    さあもう一度 愛や誠心で立ち向って行かなければ
    受け止めよう 自分らしさに うちのめされても
    あるがままを受け止めながら 目に映るもの全てを愛したい
    僕に見えるものは いつも当はずれが多かったけれど
    現実と夢の区別くらいは ついていたはずだった
    何もかもをあるがままに 受けとめ様とするけれど
    君は運命 誰かの人生 背負うこととはちがうのさ
    どんな色でなぞればいい 自分の愛を否定してしまうまえに
    笑ってもかまわないの でも君が愛や夢に
    悩む時は どうか思い出して欲しい
    受け止めよう 目まいすらする 街の影の中
    さあもう一度 愛や誠心で たちむかって行かなければ
    受け止めよう 本当のこと口にする君の目を
    誰も傷つけぬ 気まぐれの様な やさしいうそすらさえも愛したい
    愛は真実なのだろうか 愛は君を救ってくれるだろうか
    背中あわせの裏切りに打ちのめされても
    それでいい 愛してる 他に何ができるの
    受け止めよう 目まいすらする 街の影の中
    さあもう一度 愛や誠心で立ち向かって行かなければ
    受け止めよう 自分らしさに うちのめされても
    あるがままを 受け止めながら 目に映るもの全てを
    受け止めよう 目まいすらする 街の影の中
    さあもう一度 愛や誠心で立ち向かって行かなければ

  • @odolahou
    @odolahou Před rokem +4

    魂がこもってる

  • @beeu1968
    @beeu1968 Před 2 lety +2

    16歳の時から、うん十年… 全ての歌の中で 私のNO.1 の歌は、これ です。 尾崎、ありがとう〜

  • @sawayaka8486
    @sawayaka8486 Před rokem +3

    一番好きな曲です。
    「卒業」「 I love you 」といったような 両極端な曲が一般的な人々に人気のある中、

  • @user-ky6pj8uz2l
    @user-ky6pj8uz2l Před 9 měsíci +1

    メッセージ性の強い素敵な歌ですね🎵
    尾崎豊さんらしいです🎵
    生存競争の中夢はすり替えられてしまう🎵受け止めよう自分らしさを

  • @user-qm6lk9fs2r
    @user-qm6lk9fs2r Před 5 měsíci +1

    私はここにいた。
    蘇る当時を…

  • @user-se7zg9us9i
    @user-se7zg9us9i Před 6 lety +32

    ここまで歌に気持ちを込める歌手は今はいないよな

    • @arumu321
      @arumu321 Před 6 lety +2

      セガちゃん そりゃ尾崎が作った曲だから感情移入しやすいからね。今の歌手は自分で曲作ってない人が多いから

    • @JAPAN-ew3uu
      @JAPAN-ew3uu Před 6 lety +2

      そうか、むしろ今のほうが自分で曲作る人多いと思うけど

  • @MrRuniko
    @MrRuniko Před 4 lety +5

    熱烈なファンではなかった。でもこの曲を何度も聞く機会があって聞いてきた。
    きこの前カラオケで実際に歌詞を口ずさんだらとても素晴らしい曲だとやっとわかった長かったな。

  • @SLIMCAT2009
    @SLIMCAT2009 Před 3 lety +36

    10代の頃と歳を重ねてからではものの見方も変わってくるが、彼の歌詞に対しては変わることがない。
    こんなに洗練された言葉を魂のこもったメロディで打ち明けられるのは尾崎豊しかいない。
    本当にありがとう

  • @user-ov4ne1sg5y
    @user-ov4ne1sg5y Před rokem +1

    お母さんの影響で好きになりお母さんとは生きていたらどんな歌を歌っていたか話すきっかけとかになっていた、本当に心に刺さる曲ばかりです!

  • @bandanataicho
    @bandanataicho Před rokem +5

    もし尾崎が目の前にいて「お前のために、一曲歌ってあげるよ」って言われたら絶対、これ🤗
    三曲って言ってくれたら『存在、路上のルール、COOKIE』🤗

  • @AA-hk4my
    @AA-hk4my Před 2 lety +2

    受け止めよう。という言葉が叫びなのが現実的で受け止める、受け入れるということは言葉にするのは簡単だけど本当は物凄く大変だということがこの曲で知れました。ありがとう。尾崎。

  • @dainagon777
    @dainagon777 Před 4 lety +21

    この有明の風を感じたかった。

  • @user-rg2gl6zo7n
    @user-rg2gl6zo7n Před 5 lety +8

    自分が悩んでる時に、この曲のお陰で自分は、救われました
    本当に当時は、悩みすぎてた 受け止めるば 良いんですよね😊

  • @user-nk7dp1qi3l
    @user-nk7dp1qi3l Před 4 měsíci

    この歌何故か好きなんよな〜
    ライヴ映像があってただただ感謝。

  • @user-wn1vh6cw5d
    @user-wn1vh6cw5d Před 3 lety +4

    尾崎…会いたいよ!

  • @maso2312
    @maso2312 Před 5 lety +8

    【すべての存在・現実から目をそらすな】というメッセージが感じました。すごい気迫で表現し歌ってますね。

  • @CottonCandyhi_gh
    @CottonCandyhi_gh Před 3 lety +2

    中学生の頃から聴いていた曲。
    新社会人になるいま、当時より歌詞が刺さってくる。
    社会に立ち向かう勇気を持って自分を無くさないように生きていきたい。

  • @ryousukem3285
    @ryousukem3285 Před 3 měsíci +1

    救われる歌声だ❤

  • @user-nj7yr7fz8f
    @user-nj7yr7fz8f Před 4 lety +5

    卑屈になっているときに刺さる曲

  • @by-bn2sv
    @by-bn2sv Před 5 lety +20

    行動力がわいてくるよ
    ありがとう

  • @iwata293
    @iwata293 Před 4 lety +6

    この曲ほんま好きや。。。

  • @shokochan0818
    @shokochan0818 Před 5 lety +28

    やはり天才ってのは短命なのでしょうか。尾崎豊以降は天才と心底言えるアーティストは居ない気がします。

  • @user-fv1te4xc7b
    @user-fv1te4xc7b Před 7 lety +14

    なんか泣きそう!

  • @user-qt3zo8yz9p
    @user-qt3zo8yz9p Před rokem +1

    沢山の愛をありがとう❤
    音、空間、空、星、夢、愛…
    たくさんたくさんありがとう
    いつか、キャオがそっちに行ったら…

  • @gamichan0219
    @gamichan0219 Před 4 lety +5

    尾崎ー🥰💞

  • @user-sc8ed5ng1d
    @user-sc8ed5ng1d Před 4 lety +3

    毎日尾崎から元気をいただいてる。ほんとにありがとう。

  • @user-sw9zo6wu9q
    @user-sw9zo6wu9q Před 5 lety +10

    カッコ良すぎる!

  • @orangesupporter12
    @orangesupporter12 Před 3 lety +2

    存在好きなんだよなぁ😊😍

  • @user-xy2ie3wy6n
    @user-xy2ie3wy6n Před 2 lety +1

    尾崎豊さんファンの皆様来年で30年たつけど、いつまでも応援していきましよう。

  • @user-dl4tk2jl3l
    @user-dl4tk2jl3l Před 6 lety +10

    ありがとう尾崎

  • @mongolianchop1982
    @mongolianchop1982 Před rokem +3

    本当に人生は受け止めること。齢41にして思い知らされる。

  • @tube-fururururu
    @tube-fururururu Před 5 lety +9

    最近聴いてみたけど、超良い!

  • @strawberryfieldforever3007
    @strawberryfieldforever3007 Před 6 lety +71

    尾崎って 精神状態が不安定だから天才なんだよね
    天才は人とズレてないと 革命を起こせないよ

    • @user-ks7jl3xe7t
      @user-ks7jl3xe7t Před 5 lety

      !! STRAWBERRY FIELD FOREVER 精神状態不安定には感じないのですが、どこから感じましたか?

    • @nakkotomomi8397
      @nakkotomomi8397 Před 5 lety +4

      田澤耕太 この歌からじゃなくて尾崎のことをファンが求めすぎたり事務所と色々あったりなどして常に不安定だったんだよ

    • @user-ob1gt8zi6d
      @user-ob1gt8zi6d Před 5 lety +4

      彼は繊細ですからね

    • @user-hb5hx1eg1l
      @user-hb5hx1eg1l Před 4 lety

      そんな事もないやろ。

    • @user-sq9zp6gu3b
      @user-sq9zp6gu3b Před 4 lety +1

      田澤耕太 尾崎は、境界性パーソナリティ障害だったそうですよ。精神状態は自分ではコントロールできません。

  • @jeymmy9755
    @jeymmy9755 Před 6 lety +10

    尾崎〜最高!!

  • @eyes8067
    @eyes8067 Před 5 lety +3

    ほとんどが、近くの存在を、寄りかかったり、依存する対象にしてしまっていて、それでもいいのかも知れないけど、ここまで自分の存在を突き詰めていこうとする人がいる限り、愛や真心を呼び起こして、進んで行くべきだと痛感させられる🌈

  • @user-fv1te4xc7b
    @user-fv1te4xc7b Před 7 lety +11

    素敵です!

  • @cat-6
    @cat-6 Před měsícem

    僕僕、存在、シェリー、失くした1/2街路樹、風の迷路、こんなにも何曲にわたって代弁してくれてるような、自分の中でも漠然と確かに在るようなメロディと歌詞を生み出してくれてるアーティストはほんっとに尾崎以外いないです
    人生の出来事をここまで音源化や言葉にすぐに出来てしまうのも相当しんどい特性でしょうね
    何日かふて寝すれば落ち着ける自分なんてかわいいもんで…
    悲劇的な最後には引っ張られない用に頑張りますが、生きている間の姿勢においては、尾崎はロールモデルです

  • @user-ro3vy6yg4x
    @user-ro3vy6yg4x Před 7 lety +20

    最高

  • @shugarshugar4592
    @shugarshugar4592 Před 5 lety +1

    すきやわかぁ

  • @user-zq4my3oh6o
    @user-zq4my3oh6o Před 3 lety +4

    尾崎豊が生きてる時代に生まれたかった

  • @macswellbacillus946
    @macswellbacillus946 Před rokem +1

    彼からはこの世の苦しみを受け止めながら人を信じていきようとした葛藤を感じることができる。幾ばくかの絶望に直面しようとも決して諦めることはせずに生きようとした男の姿がそこにはあった

  • @user-rs8il5my1m
    @user-rs8il5my1m Před 5 lety +49

    先生の説教よりこの曲の方が心に響く。

  • @user-ts6yb1nf2w
    @user-ts6yb1nf2w Před 2 lety

    感情論になってしまいますが、自分を振り返ったときに、「問題に対して真正面から受け止められたのだろうか」、「愛や真心で立ち向かっていけたのだろうか」、「自分に見えてるものは的外れなことばかりだったけど、自分らしさに打ちのめされたとしても前向きでいられたのだろうか」色々考えさせられるいい歌だと思います。

  • @kaludera1094
    @kaludera1094 Před 3 lety +4

    尾崎豊という存在を知った最初の曲。
    小さい頃に父親がなんで尾崎豊をこんなに好きなんだろうと疑問に思っていたけど、一瞬で氷解した覚えがある。
    今では私も尾崎豊のファンになった。

    • @bz2898
      @bz2898 Před 2 lety

      たまらんよね★

  • @ka-uu4zt
    @ka-uu4zt Před 2 lety

    この歌に何度 救われたか分かりません✨
    明日、静岡 伊勢丹の尾崎豊展に行ってきます!
    25日にも、また行けたらって思っています☺️

  • @user-uz2if5zl7u
    @user-uz2if5zl7u Před 5 lety +4

  • @user-fu3pi5jp5h
    @user-fu3pi5jp5h Před 6 lety +4

    尾崎~😭

  • @mayonnaise3193
    @mayonnaise3193 Před rokem

    大好き😍💓💓

  • @user-jk8bq5zo7p
    @user-jk8bq5zo7p Před 2 lety +3

    結局は全て受け止めなきゃいけないんだよなぁ・・・

  • @user-nj7yr7fz8f
    @user-nj7yr7fz8f Před 5 lety +9

    尾崎の中で一番好きなのは
    存在と卒業

    • @user-rs8il5my1m
      @user-rs8il5my1m Před 5 lety +4

      同じ。
      あと17歳の地図とかfreeze moonあたりも好き。

  • @alitllecoffee
    @alitllecoffee Před 6 lety +14

    全身全霊で歌ってる

  • @user-mt4vk2ff7t
    @user-mt4vk2ff7t Před 4 lety +4

    久しぶりに聴きたくなった。今夜の俺の、俺だけのCZcamsライブのとり(締め曲)で。

  • @user-rx5rv2di8j
    @user-rx5rv2di8j Před 4 lety +2

    僕は今高校一年生で、尾崎豊の始めて聞いた歌が尾崎豊の存在という歌で聞いた時にすごく感動しました。そこから尾崎豊がすきです

  • @user-jn3zr9bq5y
    @user-jn3zr9bq5y Před 3 lety +3

    全部恐い言葉がグサッと優しい。