係数に文字を含む3次関数の最大最小

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • <問題>
    a>0とする。関数
    f(x)=x³-3a²x (0 ≦ x ≦ 1)
    について、
    (1) 最小値を求めよ。
    (2) 最大値を求めよ。
    <関連問題>
    ※これは「文字を含む3次関数の最大」の後半です。
    前半の問1の解説はこちら • 区間に文字を含む3次関数の最大最小
    <はやくち解説とは>
    かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。

Komentáře • 59

  • @mi-cd1xt
    @mi-cd1xt Před 9 měsíci +2

    沢山の人を見てきましたが、どの動画も本当に1番わかりやすいです。このチャンネルに出逢えたことに感謝しています。
    これでわからない人居ないだろってぐらい神です。ありがとうございます。

  • @user-sh2pn6zi8p
    @user-sh2pn6zi8p Před 3 lety +10

    全くわからなかったので助かりました、しかも問題一緒でほんとに分かりやすかったです…
    ありがとうございます😭😭😭

  • @user-lt5dt4ev2k
    @user-lt5dt4ev2k Před 3 lety +6

    aを含む最大最小問題を諦めかけて動画を見たら分かりやすすぎて
    救われました。大感謝です!^^

  • @user-qh4so5wt1m
    @user-qh4so5wt1m Před rokem

    最大値の解説がここにしか載ってなくて本当に助かりました!わかりやすくて素晴らしかったです!

  • @user-dg2he3ie5u
    @user-dg2he3ie5u Před 5 lety +6

    わかりやすいです!

  • @kiyu6056
    @kiyu6056 Před 4 lety +12

    数学が嫌いになるところでした。本当に助かりました🙇

  • @karasawa_mania
    @karasawa_mania Před rokem

    字も図も綺麗かつわかりやすい!とても助かりました!

  • @AA-yd8ll
    @AA-yd8ll Před rokem

    先生も分からないのかずっとはぐらかされ、解説動画もここだけ載ってなくて本当に困ってたところを助けられました
    ありがとうございます

  • @shesberry1613
    @shesberry1613 Před 4 lety +2

    めっさわかりやすいです!

  • @user-eh9gu9xe6u
    @user-eh9gu9xe6u Před 2 lety

    え、神様ですか??
    ものすごくわかりやすくて助かります😭

  • @user-ob4sj7li3u
    @user-ob4sj7li3u Před 2 lety +6

    みんな最小値の場合分けはやってるのに最大値の場合分けやってる人あまり居なくてこの動画にたどり着いたらわかりやすすぎて助かりました😸😸理系なのに、まだ数2なのに微分積分苦手だぁ、、、、

  • @user-ce2mt3ir2v
    @user-ce2mt3ir2v Před 5 lety +1

    まじすげえ
    わかりやすすぎる!

  • @user-sg4md8nf3t
    @user-sg4md8nf3t Před 4 lety +7

    0

    • @hayakuchi
      @hayakuchi  Před 4 lety +3

      そうですね、そう書いた方が良いですね。2:24 あたりです。ありがとうございます。

  • @みかん丸-u5s
    @みかん丸-u5s Před 4 lety +1

    めっちゃ分かりやすかったです!

  • @takada5genki532
    @takada5genki532 Před 4 lety +3

    なんていうソフトですか?
    やっぱ手描きがいいですね。

    • @hayakuchi
      @hayakuchi  Před 4 lety +1

      GoodNotes5というアプリです。数学は手書きがいいですね〜

  • @user-bs6rb9ny3c
    @user-bs6rb9ny3c Před 4 lety +1

    スーパー分かりやすかったです!

  • @user-bb5ys2wg6s
    @user-bb5ys2wg6s Před 2 lety

    めっちゃわかりやすいです

  • @shoko1436
    @shoko1436 Před 2 lety

    わかりやすくて助かりました

  • @user-xh9zt8lk4q
    @user-xh9zt8lk4q Před 4 lety +2

    タブレットペンめちゃカッコよくて欲しくなった

  • @user-cj6rl3zs4r
    @user-cj6rl3zs4r Před 5 lety +1

    わかりやすい!

  • @ヨシフスターリン-e8i

    最大値のところはくに=つけられないんですか?

  • @user-ed4fl2uh7v
    @user-ed4fl2uh7v Před 3 lety

    めちゃめちゃ分かりやすかったです!

  • @nanaun3333
    @nanaun3333 Před 4 lety +1

    わかり易いです!

  • @user-iq1cu8fq4h
    @user-iq1cu8fq4h Před 5 lety +1

    字が綺麗!

  • @ktownboyadon
    @ktownboyadon Před 5 lety +1

    campusやっててつまづいたので助かりました!

  • @user-bh9yh3uq8e
    @user-bh9yh3uq8e Před 4 lety +2

    チャートの答えには範囲がもっと正確に書かれています。でもこのやり方での最小値は解答の最小値と同じなので正解でいいんですか?

    • @ニコニコ-m9v
      @ニコニコ-m9v Před 4 lety

      チャートはx=〇以外にf(x)を満たすxの値を計算してますがうちの学校と僕が通ってる塾ではそこやらなくても点数貰えました。

  • @GR-gx4sl
    @GR-gx4sl Před 4 lety +3

    私の使っている問題集の問題と全く同じだったので助かりました!ありがとうございます😭       
    ですが問題集の解答には(2)のところ、a

    • @GR-gx4sl
      @GR-gx4sl Před 4 lety

      名無しさん
      ありがとうございます🙏🏽

  • @user-or1ei3md6e
    @user-or1ei3md6e Před 4 lety +1

    わかり易し、、、有り難し

  • @user-uk5xg7lk7f
    @user-uk5xg7lk7f Před 2 lety

    分かりやすすぎて感動した
    明日テストなので助かりました!!

  • @user-fp1ln6tp7g
    @user-fp1ln6tp7g Před rokem

    質問です
    aは定数、f(x)=−x三条+3axのとき
    (0以上x1以下)の最大値の時もおなじやり方でできますか?

  • @user-vy8sj2qt9c
    @user-vy8sj2qt9c Před 5 lety +1

    ありがとうございます😊

  • @kk-kw5pt
    @kk-kw5pt Před 2 lety

    (2)の場合分けは最後のa=ルート3分の1のところは書かないでルート3分の1小なり=aとルート3分の1大なり=aにして2つの場合分けにしても大丈夫ですか??

  • @user-gr7tw3yb3h
    @user-gr7tw3yb3h Před 2 měsíci

    5分後テストなので助かります!

  • @user-xv3dj7ls4v
    @user-xv3dj7ls4v Před rokem

    ほんっとに助かりましたありがとうございます🙇🏻՞

  • @Ms.-bj5sw
    @Ms.-bj5sw Před 7 měsíci

    なぜ最小値のところでイコールをつけていいのかくわしく説明お願いします

  • @あい-i9n6b
    @あい-i9n6b Před rokem

    わかり易すぎる笑

  • @Wissd
    @Wissd Před 2 lety

    助かりましたm(_ _)m

  • @user-gc1ub6gx3v
    @user-gc1ub6gx3v Před 3 lety

    0より大きいaの条件がないときは自分で開くと思うのですがその時は初めの場合分けがめんどくさくなるけどやることは同じですよね?

  • @air5525
    @air5525 Před 2 lety

    ±√3aでaが正の数より√3aになるところがよくわかりませんでした🥲🥲

  • @qurec2874
    @qurec2874 Před 3 lety +1

    質問です!増減表のx=0の時のf’(x)のところに0を書いてもいいですか?

    • @hayakuchi
      @hayakuchi  Před 3 lety +1

      ダメです。導関数が0になるのはx =±aのときだけですから。
      空白を嫌うのであれば そこには
      マイナスを書いておくといいと思います^_^

    • @qurec2874
      @qurec2874 Před 3 lety

      @@hayakuchi ありがとうございます!

  • @licaxxx7640
    @licaxxx7640 Před 5 lety

    なんで増減表のxの値は正負が変わる点の座標なんですか?

    • @licaxxx7640
      @licaxxx7640 Před 5 lety

      f(x)のとこに極値 の値入れたいからちょうど傾きの正負が−から+に入れ替わるaの値なのかな

    • @hayakuchi
      @hayakuchi  Před 5 lety

      それは、f’(x)のグラフにおいてx=aの前後で正負が変わっているからです。今回はまずf’(x)のグラフが簡単にかけるので 0:26 、x=aを境目にしてf’(x)が負→正と変化することがすぐわかります 0:38 。これによってf(x)の増減についてもx=aを境目にして減少→増加と変化することがわかります 0:48 。以上のステップを表にまとめたのが増減表です。疑問点がありましたら追加で質問してください(^^)

    • @licaxxx7640
      @licaxxx7640 Před 5 lety

      はやくち解説高校数学 ありがとうございます!

  • @Bee-ku7pp
    @Bee-ku7pp Před 4 lety +1

    お、クリアー数学やないか

  • @user-eh9gu9xe6u
    @user-eh9gu9xe6u Před 2 lety

    3:03 (2)

  • @swmg0515
    @swmg0515 Před rokem

    グラフが命

  • @user-hi7ls7wc9d
    @user-hi7ls7wc9d Před 5 lety

    a=1のときx=1で最小値-2にならないですか??

    • @hayakuchi
      @hayakuchi  Před 5 lety +1

      2:42 あたりの話であれば、その通りですよ!a=1のとき、最小値は-2a^2であり、つまり、-2です。

  • @user-qw3yg3ch4f
    @user-qw3yg3ch4f Před 2 lety

    どうも

  • @user-bj1bl5ip8g
    @user-bj1bl5ip8g Před 3 lety

    わかりやすい!