【警察24時】またしても警官の目の前で追い越し禁止をキメるアフォな違反者 ネズミ捕り30Km制限道路

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 06. 2023
  • いろんな取り締まりなどをやじうまするチャンネルです
    東京都内&埼玉駅近い範囲でやってます
    いい撮影場所の情報提供もお待ちしてます
    警察24時 取り締まり オービス ネズミ捕り 飲酒運転 スピード違反
    一時停止 犯罪 パトカー 白バイ 警察官 違反切符 サイン会場
    交通事故

Komentáře • 539

  • @user-ru1vh5yl1v
    @user-ru1vh5yl1v Před 6 měsíci +42

    50km出して20kmオーバーか・・・
    こりゃあ、笑いが止まらないくらいに捕まえられるね😅

  • @SS-wc7bs
    @SS-wc7bs Před rokem +23

    信号の無い直線の始まりで横断歩道手前、まさにTHE取締りポイントです。
    今年はサミットで手薄になるからか、ココは交通安全週間に入る直前に二日連続で取締りしてましたね。
    標識も入れるならトンネルの上からの映像、撮影者さんナイスアングルです👍

  • @syt9011
    @syt9011 Před 9 dny +2

    2:05 このトラックはガソリンではなくディーぜルです!

  • @idcosmo6159
    @idcosmo6159 Před 29 dny +4

    「運が悪かった」と思わせるようなのは単なる罰ゲームだわな。

  • @user-ze5hj9rf9n
    @user-ze5hj9rf9n Před rokem +50

    アウディのヤツ煽り運転か車間不保持で白バイ捕まえろよ

  • @user-fy2ym4xh4v
    @user-fy2ym4xh4v Před rokem +16

    9:38こういう逮捕されなそうなレベルのショボい煽りの奴多すぎ、速度取締り中だろうがとっとと捕まえるべき

  • @flyingace_tokyo
    @flyingace_tokyo Před rokem +24

    バインダーの裏に「STOP」と書くか真っ赤に塗ろうよw

    • @ponkotu-iduhimitukiti-yuru
      @ponkotu-iduhimitukiti-yuru Před 12 dny +1

      PLAN(計画)
      バインダーの裏に「STOP」と書き赤く塗り視認性を向上させるのはどうだろう?
      DO(実行)
      上司に提案する。
      CHECK(評価)
      バインダーの数と材料費、作業人員確保の点で上司に却下される。
      面倒だからやりたくない(上司の本音)
      ACTION(改善・対策)
      この組織では無理だ・・・諦めよう。
      ネタだよネタ・・・事実じゃないよ・・・多分(笑)

  • @takubou3151
    @takubou3151 Před 11 měsíci +29

    9:30 明らかに煽り運転なのに、捕まえないんだ。

  • @otouyuchan3272
    @otouyuchan3272 Před rokem +14

    バインダーの人、入れ食い状態でめっちゃ嬉しそう😂

  • @eightman8917
    @eightman8917 Před rokem +55

    せっかく取り締まりするのであれば、車間距離保持義務違反も取り締まって欲しいものですね。

    • @user-bd5zf3wx5m
      @user-bd5zf3wx5m Před rokem +8

      最初の赤い車も歩行者妨害してましたしね( ̄▽ ̄;)

    • @enpitukun2gou_youtube
      @enpitukun2gou_youtube Před 11 měsíci +6

      ​@@user-bd5zf3wx5mあれは歩行者妨害ではありません。

    • @user-lu3ms9hf8v
      @user-lu3ms9hf8v Před 10 měsíci +1

      車間距離違反は高速ならともかく一般道は信号やらなんやら減速する機会が多いから取り締まるの難しいやろ

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s Před 2 měsíci

      そんなコメントしてないで勉強しろ、東大いけ東大

  • @kuuleo2485
    @kuuleo2485 Před 11 měsíci +11

    最近このスポット、よく取り上げられますね。
    この先しばらく信号が無いから気分よく行きたくなる道なので、自分も注意しなければと思います。

  • @user-uo5hk3kf7y
    @user-uo5hk3kf7y Před 25 dny +3

    この道で30キロ制限ですか?絶対に私も違反します。

  • @user-kk8hz1ys2d
    @user-kk8hz1ys2d Před rokem +64

    停止係、中盤から止まれの旗を持ってる意味がない。

    • @trilliard
      @trilliard Před rokem +5

      計測器が停止位置からあまりにも近すぎる
      あと停止係はかくれんぼしてなくてもどうせ捕まる から、
      堂々と立っとけばいいと思うの

  • @sasukemomo3956
    @sasukemomo3956 Před rokem +65

    30キロ制限の道だと、大抵45キロから50キロ位のスピードで走っていやりから、入れ食い状態で、忙しいですよね。
    30キロで走ると、煽られか、追越しされますね。

    • @e2karechi
      @e2karechi Před rokem +12

      確かに・・・
      煽られとか追越しで、逆に事故が起こりそう・・・

    • @user-ot4ip1wl2j
      @user-ot4ip1wl2j Před 6 měsíci +11

      それは煽る奴と追い越す奴が違法やから言い訳しても却下されるかと😃💦

    • @sadaboh515
      @sadaboh515 Před 4 měsíci +1

      煽られたら警察に行き証拠画像見せて煽り運転した運転手免停にさせればですね。

    • @minagawa_umachocomilk
      @minagawa_umachocomilk Před 3 měsíci +1

      あなたはお店で自分の隣や前を歩く人が万引き行為をして、あなたにもその行為を勧めてきたらやってしまうのですか?
      あおり運転は犯罪行為であり、それをした者は犯罪者。制限速度違反も同じです。
      根本的には自動車の運転をしないのも立派なリスク管理です。都市部の重役などはリスクを考えて運転は他の誰かにさせるなどは基本ですからね。

    • @user-wj1mc6nu9c
      @user-wj1mc6nu9c Před 2 měsíci

      それな。原付は危険感じるわな

  • @user-dq3xk5sf8v
    @user-dq3xk5sf8v Před 3 měsíci +43

    こんな広くて見通しの良い道が30km制限!?

    • @user-yw4qu8ob7s
      @user-yw4qu8ob7s Před 2 měsíci +6

      取締りの為にって感じかな?
      危険です危険ですって目の前に飛び出す警察は危険を感じて無い😂聞いたら答えられ無い😅

    • @user-wz4sz7eh6d
      @user-wz4sz7eh6d Před měsícem +3

      見通しはよくない
      直前トンネルとカーブ
      抜けるとすぐに横断歩道

  • @youngerdryas193
    @youngerdryas193 Před měsícem +1

    歩道手前でしっかり一時停止するパトカーかっこいい!

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 Před rokem +14

    7:25 期待を裏切らない安定のプリウス

  • @qu4yusjm1
    @qu4yusjm1 Před rokem +7

    測定係兼停止係は初めて見た

  • @user-ni3ub2ng6x
    @user-ni3ub2ng6x Před rokem +16

    *後半ほぼ現認係が止めに入ってる* 
    止まれの旗持ってる隊員いるのに😂

  • @mozkaz
    @mozkaz Před rokem +24

    ここ走る車って横断歩道で人待っていても9割止まらん👿

    • @e2karechi
      @e2karechi Před rokem +7

      姑息な速度の取り締まりをやるなら、横断歩道の取り締まりをやれ!!(By長野県民)

    • @user-oq3xs2pn5x
      @user-oq3xs2pn5x Před 9 měsíci +5

      @@e2karechiさん
      姑息でもなんでも無いと思いますよ。
      違反しなければ良いだけ

    • @user-oq3xs2pn5x
      @user-oq3xs2pn5x Před 9 měsíci +1

      そういう時は普通に渡ってミラーと肩でも当ててもらえば沢山お金がもらえますよ(^^)

    • @minagawa_umachocomilk
      @minagawa_umachocomilk Před 3 měsíci +1

      ね。積極的な取り締まりを地元の議員に要請し続けたい。それでも取り締まり強化がなされないならば市長、知事、警察署長の名前を動画タイトルに添えて行政の怠慢を世界中に発信するのも有効な手です。

  • @user-vi9fp9yl2d
    @user-vi9fp9yl2d Před rokem +24

    「うるさいからなんとかしてくれ」と声を上げてる地域は、異様に低速な速度制限が設定されているところが多い。

    • @user-ot4ip1wl2j
      @user-ot4ip1wl2j Před 6 měsíci +4

      ですよね❗環境と安全第一ですもんね❗仕方ない事かと💦

    • @user-mi4wy6ne8s
      @user-mi4wy6ne8s Před 5 měsíci +1

      そんな街に限って中の下レベな物件多々w

    • @minagawa_umachocomilk
      @minagawa_umachocomilk Před 3 měsíci

      学校が近くにあって子供たちが使う道だったりするのが一般的です。

  • @user-gh2lw3pk4d
    @user-gh2lw3pk4d Před 7 měsíci +6

    最近バイク走ってて思うのが、意外と軽自動車が凄いスピードで走ってる事が多いんだよなぁ。身がコンパクトなだけに、慣れてくると暴走してしまうのかねぇ。

  • @user-ue1eu8ub6o
    @user-ue1eu8ub6o Před rokem +11

    今回の取り締まり、新免にはいい社会勉強なったやろ。
    新免は確か一年以内に3点以上違反点数加算されたら講習だよね!?

  • @mii3363
    @mii3363 Před rokem +8

    いらっしゃいませ~♪と、心の中で。

  • @gfdsahjkl000
    @gfdsahjkl000 Před rokem +110

    守らないといけないのは分かるけど、この道路が30kmとか罰ゲームだよなあ。
    近くに学校があるとか、そういう事なのだろうか。警察にとってドル箱路線ですよね。

    • @trilliard
      @trilliard Před rokem +18

      免許というのは
      法律で禁止されている行為を資格を持つことで許可される。
      契約書にサインしていておいて知りませんでしたとは言えませんよね、日本はスピード違反に関してはかなり緩い国です。

    • @user-fm4pp3wg1h
      @user-fm4pp3wg1h Před rokem +31

      @@trilliard反則金を財源としてアテにしている時点で交通安全なんて願ってないだろうな。

    • @minagawa_umachocomilk
      @minagawa_umachocomilk Před 3 měsíci +6

      @@user-fm4pp3wg1h
      あなたも含めたすべての人が交通犯罪行為をしなければいいだけの話なんですよ。
      自動車交通犯罪は、人命にかかわる犯罪だという理解がきちんとできていますか?

    • @user-fm4pp3wg1h
      @user-fm4pp3wg1h Před 3 měsíci +7

      @@minagawa_umachocomilk 偉そうに言ってる貴方も出来ていないのにですか?一生涯、法に100%抵触しない人間などはたしていますかね?それこそ本音と建前で取締まる警察官ですら違反を平然としてますがね。

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s Před 2 měsíci +1

      つまんないコメントしてないで勉強しろ、東大いけ東大

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 Před rokem +51

    レーダー設置点と引き込み場所が近すぎて危険!

    • @YouTube.User.3325
      @YouTube.User.3325 Před rokem +7

      白ヘル白シャツの警察官が、走り来る車の前方に駆け出して制止する様子が、何度も記録されている。
      測定器設置場所と反則告知場所との間隔が短か過ぎて、勤務員の受傷事故(対象車両との接触)の原因ともなりかねない。

  • @user-im4su5gw6i
    @user-im4su5gw6i Před 3 měsíci +7

    細かい事で申すわけありませんが、ここは追い越し禁止ではなく「はみ出し禁止」です。
    30Km制限なので、実質追い越し禁止みたいなものですけどね。

    • @youngerdryas193
      @youngerdryas193 Před měsícem

      更に細かく言うと、中央線をはみ出しOKとする5つの例外(法17条5項)の一つである「片側6m未満で追い越すためであれば右側部分はみ出しOK」(同項4号)という部分を規制表示で禁止にしたものですね。

    • @kanayan21
      @kanayan21 Před 5 dny

      細かくないですよ。正しく認識することが大事です。

  • @user-ce6wn4vx1q
    @user-ce6wn4vx1q Před 4 měsíci +4

    30キロぉぉ💦つらっ

  • @MrDicekey
    @MrDicekey Před 3 měsíci +4

    一番捕まって欲しいアウディが。。。トラックに感謝しろアフォ

  • @ilovecrown361
    @ilovecrown361 Před 10 měsíci +2

    中盤から止まれの旗の意味よ😂
    やっぱ上下関係厳しいんやろな😅

  • @user-oh4oe3ho9u
    @user-oh4oe3ho9u Před rokem +1

    4:00おい!コイツやるのか?って腰を上げ、
    ホッとして座ってくれて本当に運が良い

  • @hayatonaitoh8430
    @hayatonaitoh8430 Před 3 měsíci +1

    ナイス撮影アングル!

  • @user-zv4wn4yu5p
    @user-zv4wn4yu5p Před rokem +17

    安全ベストも着ないでよく走ってる車に飛び出して止められますね

  • @younan68000
    @younan68000 Před 11 měsíci +7

    なんでそんなに飛ばすかね。
    そういうことで捕まるのは、運じゃないよな。

  • @user-gd6uy6bz3s
    @user-gd6uy6bz3s Před 6 měsíci +9

    なるほどいい勉強になるな、確かにこの道路で30は違和感ある、感受性、危機察知能力が問われるな

  • @SaGa.......
    @SaGa....... Před 26 dny +1

    0:26~の横断歩道の方は歩行者妨害じゃないのねw
    (自転車に乗車したままでの横断だからかな?)

  • @user-xw8yo2ln5e
    @user-xw8yo2ln5e Před rokem +40

    急に飛び出してきて怖い

  • @hkm1030212325
    @hkm1030212325 Před 29 dny +2

    30キロって…守るほうが大変。車間距離のももっと厳しく言ってほしい。

  • @nighttrain6039
    @nighttrain6039 Před rokem +21

    ホントここは効率いいな
    30㌔制限するにはそれなりの理由があるんでしょ

    • @user-ot4ip1wl2j
      @user-ot4ip1wl2j Před 6 měsíci +1

      生活道路で通学路もあるのかもですね❗ 自動車  専用道  でないので。

  • @Botsubon
    @Botsubon Před 4 měsíci +1

    ボート場は広い駐車場もあるし、レースない日は格好のサイン会場だよね。

  • @dragon7hero263
    @dragon7hero263 Před měsícem +2

    暴走族を取り締まれよ。
    マジで。

  • @tame-metal9972
    @tame-metal9972 Před 17 dny +1

    30km/hでの取締り、捕まえる為の目的、もっと悪質なの取り締まって欲しいですね。

  • @hiratchysaitama
    @hiratchysaitama Před 3 měsíci +1

    最後のヤツ逃げるか?と思ったら煽りハンドルでサイン会場へ…

  • @user-yl7zc1cf5r
    @user-yl7zc1cf5r Před 5 měsíci +2

    てか違反金大幅にあげればいいんだよ、違反してないやつからすればなんも問題無いwww

  • @user-kw8xg1nb6x
    @user-kw8xg1nb6x Před 23 dny +1

    法定速度30キロ道路での取り締まりは、
    ウハウハだろうな😅
    巡回中のパトカーだって普通に40は、出してるもんな
    こりゃあたまらんわな

  • @passage5123
    @passage5123 Před 6 měsíci +5

    こんな見通しの良い太い道路で、30km制限の方がおかしいのでは?

  • @user-gn1hc3rf1k
    @user-gn1hc3rf1k Před 4 měsíci

    埼玉県警って書いてあったけど場所はどこなんだろう?

  • @user-oo9yr6bd2g
    @user-oo9yr6bd2g Před rokem +1

    サイン終了の赤いBMWとこれからサインの黒いBMWのコラボ

  • @user-cb3hm5uz6s
    @user-cb3hm5uz6s Před 2 měsíci

    途中で字幕があったけど音聞くだけで速いの分かる😂

  • @user-zl2wd4uh9e
    @user-zl2wd4uh9e Před 5 měsíci +3

    軌陸係?の警官さん、違反者の止め方危険すぎです。警笛も吹かずに飛び出しは危ない、前方不注意の運転者だっら轢かれてしまう。

  • @tigereye2412
    @tigereye2412 Před měsícem +1

    30km道路…40km道路…取り締まってる道路って…思って走ってますが…あおられますね😅

  • @gon-0919
    @gon-0919 Před 7 měsíci +1

    サイン会場は大繁盛、大漁だなwww

  • @user-qe7pu9ce1w
    @user-qe7pu9ce1w Před 6 měsíci +48

    この感じの道で30キロ制限はなかなかの罠やな。

    • @user-ot4ip1wl2j
      @user-ot4ip1wl2j Před 6 měsíci +6

      生活道路なのかもですね 理由があるはずです道路は基本的に 自動車 だけの物ではないので💦

    • @Botsubon
      @Botsubon Před 4 měsíci +5

      @@user-ot4ip1wl2j 某競艇場の脇の道。左が競艇場、右が荒川堤防。土手沿いの道で歩行者殆ど通らないし、この先、2kmぐらい人家全くない。通る車、平日は圧倒的に業務用の車・トラック。一般車の方が少ないぐらい。
      国道と国道バイパスの間を信号も圧倒的に少なく、渋滞しにくいので、使う車は少なくない。

    • @minagawa_umachocomilk
      @minagawa_umachocomilk Před 3 měsíci

      @@user-ot4ip1wl2j
      その通り。この近くにファミリー向けの住宅街があったり学校があって通学路になっていたりと、制限速度はその辺りも考慮して決められており、だからこそ時速1kmでも超過すれば犯罪となる。
      日本は先進諸国と比べてこの辺りの規制がまだまだ甘すぎるぐらいなので、制限速度の引き下げ、スピードバンプやボラードの積極的な設置などで交通弱者保護を積極的にやる必要がある。それを私たちは議員に求め続けたいですね。
      自動車への規制、取り締まり、罰則を強化すればするほど重大事故が減るのは交通統計でも証明済みですから。

  • @voiceofwind01
    @voiceofwind01 Před 6 měsíci +12

    通学路とか住宅街とか理由のある所はともかく田舎の歩行者もいないようなまっすぐの道でも30キロとかあるからね
    15年前に自動車整備士の講師の人が言ってたけど、昭和30年当時の車の性能で制定された法律をそのまま使い続けて
    下がることはあっても上がることはないからおかしなことになってるって

  • @victory5242
    @victory5242 Před rokem +11

    追い越し禁止エリアは
    原付きも追い越し禁止なのをほとんどが知らない

    • @tentai1631
      @tentai1631 Před rokem +2

      あと、センターラインが白の実線でもはみ出して追い越しても良いと思ってる人は多いと思います。

    • @ST-dr4sf
      @ST-dr4sf Před 2 měsíci +4

      ここは「追い越し禁止」ではなく、「追い越しのためのはみ出し禁止」です。
      その違いを知らない方が相当います。
      この場所とは関係ないですが、白実線の中央線と白実線の車線境界線もわかってない人多数。

  • @kaz490
    @kaz490 Před rokem +7

    交通の流れ、ロケーション、天候の全てを注意しないと違反と事故の原因になる。

  • @mskei7765
    @mskei7765 Před 9 měsíci +1

    最後の車、自車なのに長さわかってないね(笑)

  • @YUUTAN5290
    @YUUTAN5290 Před rokem +14

    撮影お疲れ様です!
    サイン会場での違反者と警察官の会話も聞いてみたいですね。
    どんな言い訳してるのかな。

  • @user-bb3ek3vx9p
    @user-bb3ek3vx9p Před 11 měsíci +1

    場所どこかなぁ

  • @tetsutakaha9792
    @tetsutakaha9792 Před 4 měsíci +1

    ブルーの小型ダンプ、、、追い越す時にバイクからかなり離れて、そして速度の差を出して追い越すのは好感持てるけど、、もっと注意しろよなぁ、、、。バイク乗りなんで、追い越されるときにこういう追い越し方が危険感じなくっていいんだけどね。いろいろ場所がわるかった。

  • @bus_driver2541
    @bus_driver2541 Před rokem +3

    一体何キロから入れているんでしょうかね?

  • @user-vl8jz9jy6r
    @user-vl8jz9jy6r Před 6 dny

    レーダーを手前に置いてレーダーの側に警官が居て、無線で違反した車を伝えないとかえって渋滞の元。

  • @user-dj1ux8ye5f
    @user-dj1ux8ye5f Před rokem +8

    9:34とか前の車に感謝しなよ😅
    分かってる車は30で走るけど、その車に詰めてる後続車は本来なら捕まってますよね。

  • @user-hn2pf3mp2c
    @user-hn2pf3mp2c Před 5 měsíci +2

    60キロ出したら赤キップ?30キロ区間の違反はキツイ😢

  • @jhon-yamamoto
    @jhon-yamamoto Před 3 měsíci

    俺も何十年前?に警察飛び出して来た事あったけど。こっちめちゃくちゃビビった😱

  • @kusattayononakawoLetschange
    @kusattayononakawoLetschange Před 6 měsíci

    警察隠れてるの笑っててやるの草

  • @kiku-rin1968
    @kiku-rin1968 Před 22 dny

    この視認係めちゃくちゃよく動きますね。ストップフラッグ持ってる方の出番がほとんどなくなってる。

  • @user-ic7dw3de2e
    @user-ic7dw3de2e Před 10 měsíci

    気持ちいい位検挙されますねー😅トコトン取り締まって下さい。

  • @escug16a
    @escug16a Před 9 dny

    レーダー/レーザー探知機みんな積んでないんですねえ。

  • @user-mx4wc8bd7x
    @user-mx4wc8bd7x Před 11 měsíci +8

    速度制限はその道路の危険度で決められていると思います、私の通勤道で20キロ規制がありますが、ほぼ30〜40キロ位で走っている車が多いです、私が20で走っていると必ずと言って良いくらい煽られます😢
    狭い道で小学生の通学路になっていてとても危険なのに。

  • @BXH07365
    @BXH07365 Před 11 měsíci +2

    止まれの旗を持ってる人、途中から休憩時間なの?

  • @user-sw3px1dz6z
    @user-sw3px1dz6z Před rokem +7

    親切なおき方なのに
    レーダー気にしない人おおいんですね

    • @HARASEIYA
      @HARASEIYA Před 10 měsíci +2

      レーダーもだけど、制限速度を気にしない人が多いんですね

  • @AudiA4BlackStylePLUS
    @AudiA4BlackStylePLUS Před 5 měsíci +1

    50、60くらいならその通り走ってる人はいるけど、普段から30の所を30で走ってる人いないだろうな

  • @porice-melon
    @porice-melon Před rokem +2

    現認係動くな〜(笑)

  • @user-sx8nz7lv1d
    @user-sx8nz7lv1d Před rokem +59

    この道結構広い通りなのに何故30キロ
    規制なんでしょう?
    ちょっと日本の道路の規制がおかしな所がありすぎですね。
    警官も止めに入る基準が大体45キロ以上で止めているから40キロなら仕方がないねと思って止めていないのが分かりますね。

    • @kuuleo2485
      @kuuleo2485 Před 11 měsíci +18

      この撮影している場所の真下が結構カーブしているトンネルのため30キロ制限なのです。
      おかしな規制では全くありません。
      この撮影地のすぐ先からは40キロ制限に変わります。

    • @user-gi5tu1on4m
      @user-gi5tu1on4m Před 11 měsíci +6

      地域住民が
      この道路 みんな飛ばすから速度規制を下げてくれ
      なんて警察に陳情するとすぐに下げてくれます
      ウチの地区も学校前の一本道が40キロから30キロにすぐに代わりました

    • @_graphite2519
      @_graphite2519 Před 11 měsíci +6

      国道43号なんか広くて直線で走り易いのに、制限速度40ですからね
      近隣住民から大型等の騒音、排気ガスへのクレームが多かったからでしょうね。そんなもんですよ

    • @user-mh9ou6xg9d
      @user-mh9ou6xg9d Před 11 měsíci +8

      後、横断歩道もあります。
      スピード出やすい速度だと、
      すぐ止まれないでしょう。
      住宅や生活道路は30多い理由かと

    • @user-my6ht8jf9g
      @user-my6ht8jf9g Před 5 měsíci

      ​@@user-gi5tu1on4m
      で、陳情した人も捕まるまでがセット。

  • @kouta4120
    @kouta4120 Před rokem +133

    いやいや最初の歩行者妨害取り締まれよ

    • @e2karechi
      @e2karechi Před rokem +12

      私もそう思いました!!!

    • @user-jr1qh7es8k
      @user-jr1qh7es8k Před rokem +27

      0:22くらいのやつなら自転車やからなぁ。

    • @user-wp4kw1vz2v
      @user-wp4kw1vz2v Před rokem +36

      厳密に言うと自転車横断帯も信号も無いから自転車の人が降りてない限り車は一時停止義務はありません。 まぁ手前で警察官見えてて止まらないのもある意味凄いけど。w

    • @kouta4120
      @kouta4120 Před rokem +8

      ​@@user-wp4kw1vz2vいや、道路交通法38条をみてください。道路交通法38条(横断歩道等における歩行者等の優先)により定められています。
      ここでは「進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車」としていますので、自転車も優先の対象になります。

    • @kouta4120
      @kouta4120 Před rokem +1

      @@user-jr1qh7es8k 歩道を渡ってますし、例外とみなされ歩行者扱いになります。

  • @_jxi9ixs635
    @_jxi9ixs635 Před 3 měsíci +1

    ほとんどバインダーで止めてるじゃねえかw 旗持ってる警官は仕事しろよw

  • @abyssoftokyo
    @abyssoftokyo Před 3 měsíci +1

    軽ばっかりだな
    貧乏人から金搾るのエグ

  • @user-ni4uj7zn8p
    @user-ni4uj7zn8p Před rokem +1

    車椅子のステッカーは、何の効力もありません。

  • @Oil-js8sv
    @Oil-js8sv Před 5 měsíci

    15年程度前に40km道路でネズミで捕まったけどその後すぐに60km道路になっていたのは違反者的には納得出来なかったな…走りやすくなったけどね

  • @user-dt7nh2dg4c
    @user-dt7nh2dg4c Před 6 měsíci +8

    ほんとたにんがつかまってるのみるとまじおもろい

  • @user-oo6kg1sv2c
    @user-oo6kg1sv2c Před rokem +2

    ネズミ捕りなんてよくやってるポイントが有って、有名なのになんでこんなにポンポン捕まるかね? 理解に苦しむ

  • @user-wi7ep3dq9h
    @user-wi7ep3dq9h Před 4 měsíci

    警察官の人員不足に対応、バインダーの裏面に止まれ!で良いでしょうか…(警察専用バインダー、もしくは旗をノリで貼って合体させてしまうとか)

  • @user-sj8ib9zs3z
    @user-sj8ib9zs3z Před rokem +12

    日中にこんだけ捕まるって事は30制限とはいえ速度が出やすい場所なんだろうね。
    回りが全くわからんからアレだけど、歩道もかなりでかいし30制限の道路とは、ぱっと見思えんなぁ・・・
    過去に事故ありすぎた系なんやろうか?

  • @user-yn2ts8gp3x
    @user-yn2ts8gp3x Před 5 měsíci +2

    これでそのまま轢き千切ったらサイコーなんやけどな。

  • @t.yokota1457
    @t.yokota1457 Před 22 dny

    免許とって今年で6年目・・・なんだかんだで制限+5~8キロで走ってるから捕まらずにすんでる。
    今年はゴールドになれたらいいな。一番、横断歩行者妨害しないのが大きいかな

  • @Leo-gm5cv
    @Leo-gm5cv Před 27 dny

    速度制限は守らないけど、ウインカー点滅は律儀にするという志。

  • @user-nz7yb2rm2g
    @user-nz7yb2rm2g Před 3 měsíci

    一日に何台
    捕まるんやろか⁉️
    おそろしい😱

  • @user-ln7sw2sx9h
    @user-ln7sw2sx9h Před 6 měsíci +2

    この道路30k/h事態おかしく無いですか?住宅地でも無いし道幅もあるし、捕まえるのを目的じゃないの。

  • @electronicgenerator
    @electronicgenerator Před rokem +12

    30キロ制限道路で本当に危険な箇所なら取り締まるよりもハンプを設置してほしいわ

    • @kuuleo2485
      @kuuleo2485 Před 11 měsíci +3

      ハンプ、あります。

  • @mmaa490
    @mmaa490 Před 11 měsíci +1

    止まれの旗持ってる人いるのにバインダーが先に飛び出してる、これじゃ一般人の飛び出しに見えるで。

  • @kusattayononakawoLetschange
    @kusattayononakawoLetschange Před 6 měsíci

    警察官連れて行かれた人一体何されてるんですか😂

  • @user-vb8nz9qs8z
    @user-vb8nz9qs8z Před 5 měsíci +1

    道幅的に50でもいいような。田舎なんて道端狭くて50制限あるからな

  • @user-lg3tr4sw3o
    @user-lg3tr4sw3o Před 5 měsíci +1

    白バイで追いかけて誘導する取り締まりが有効的 トラックはいきなり止めては行けない😡💢❗️
    荷崩れ起こした時 客先から損傷トラブル起こる 😡‼️ 最悪警官にも止め方が悪いと
    クレーム来そう🥶😔‼️

  • @satoshi1006
    @satoshi1006 Před 6 měsíci +5

    ルールはルール。
    理由があって設定されてるんだから、文句を言う前に守るべき。
    どうしてもおかしいと言うのなら、正当な手続きを経て行政に動いてもらうべき。
    それをしないで文句だけ言うのは筋違い。

  • @TKAGK-xm7lj
    @TKAGK-xm7lj Před rokem +2

    その前の歩行者横断の方が質悪い気がするけど?

  • @user-nv1zx6uk7d
    @user-nv1zx6uk7d Před 13 dny

    飛ばす人って周りをよく見ていない
    だから隠れていなくてもそういう人は捕まると思う
    あと前の車がゆっくりなのか理解せず抜くことしか考えていないのに捕まらなかったのが惜しいなぁ。でもそういう人は規制の先で前の人のおかげで捕まらなかったのにたぶん抜いていったんだろうなぁ(笑)

  • @user-gf1dr6ke9y
    @user-gf1dr6ke9y Před 3 měsíci

    生き急ぎやがって…

  • @user-bk7tq3hn7s
    @user-bk7tq3hn7s Před rokem +1

    車間距離不保持は取り締まらないのか。
    プリウスミサイルだ! にはワロタ

  • @user-ee9fh8re4x
    @user-ee9fh8re4x Před 6 měsíci

    途中から旗係仕事してねぇ😂