100年以上使ってない井戸の水から出てきた生物

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 06. 2023
  • 井戸の水、全部抜くシリーズ第2弾。地下水生の生き物は出てくるのか?
    ツイッターに深度合成写真などアップしてます: / ugomekimushi
    サブチャンネルはこちら
    / @user-op7py5wk3y
    メンバーシップではメンバー限定の動画・LIVEを見られます
    / @ugomekimushi
    #井戸
    #地下水
    #生物

Komentáře • 251

  • @user-fj4tq3qm6b
    @user-fj4tq3qm6b Před rokem +378

    個人のおうちの一角に先祖代々のお墓とそれを管理する墓守の小屋があるってすごいですね、、、

  • @user-xq5fz5cq5p
    @user-xq5fz5cq5p Před rokem +1059

    「新種見つかったらどうしよう」とか皮算用してる時間が一番楽しい

    • @user-jz3ix5se9l
      @user-jz3ix5se9l Před rokem +80

      埋蔵金見つけちゃったらどうしよう

    • @user-nn2hf6cj4i
      @user-nn2hf6cj4i Před rokem +241

      「これしたらこうなって大成功しちゃうだろうな…」ってそもそも行動すらしてない段階の皮算用を楽しんでる自分に嫌気がさしたのでコメント通報します センシティブなコメントです

    • @user-kx2hn7ht7d
      @user-kx2hn7ht7d Před rokem +150

      理不尽で草

    • @dolphin_therapy
      @dolphin_therapy Před rokem +87

      ​@@user-nn2hf6cj4i落ち着け笑笑

    • @dkyu9
      @dkyu9 Před rokem +19

      面白すぎる

  • @edahanf
    @edahanf Před rokem +210

    稲生さん、調べたら出てきたけど徳川家の旗本に連なる御家なんですね
    ガ、ガチの名家…

    • @londinium3483
      @londinium3483 Před rokem +19

      旗本とか凄すぎる
      そら土地持ってますわ…

    • @user-ng8qt1zz5m
      @user-ng8qt1zz5m Před rokem +42

      お墓が菩提寺に置かれていないことからも、その稲生家とは別でしょうね。
      おそらく、庄屋クラス以上の豪農でしょう。

    • @twelvetwelve7874
      @twelvetwelve7874 Před 10 měsíci +3

      ⁠@@user-ng8qt1zz5m菩提寺の有無でそこらへんは判断できますよね。

  • @Tewiwemu
    @Tewiwemu Před rokem +84

    井戸に落ちる瞬間にチェーンソーを投げ捨てる稲生さん流石

  • @user-zw3og1bq2t
    @user-zw3og1bq2t Před rokem +42

    チェンソーの話怖すぎてそれ以降話全く入ってこなかった
    命あってよかった⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • @waterramen
    @waterramen Před rokem +24

    懐かしの高橋さん

  • @45inaho
    @45inaho Před rokem +126

    敷地内にお堂付きの一族の墓地もあるとか、歴史を感じる家やなぁ・・・

  • @nasi8154
    @nasi8154 Před rokem +47

    場所提供してくださった方本当に優しい方☺️

    • @coredrop
      @coredrop Před rokem +6

      1:09 渾身の井戸ギャグにも笑って反応してくれる優しい方☺️

  • @user-cm4kq4fx7c
    @user-cm4kq4fx7c Před rokem +97

    関東だと地下水の水温が
    とんでもなく冷たいので
    生き物的にも厳しい環境なのかもしれないですね

  • @Aisyuuuu
    @Aisyuuuu Před 11 měsíci +60

    こういう古くからある物を維持してる人って素晴らしいよね

  • @user-ts4xx2gm4l
    @user-ts4xx2gm4l Před 11 měsíci +48

    墓守さんがどのような作業に従事してどの程度小屋に常駐してるのか気になりますが、ずらっと代々の墓石が並ぶ姿は凄い…

  • @user-yz7cn5nh5m
    @user-yz7cn5nh5m Před rokem +61

    この企画は人脈が広がるのも一つの収穫だなあ

  • @user-mb2ye9dm7m
    @user-mb2ye9dm7m Před rokem +25

    高橋さん出張してる(笑

  • @user-cz2yc3nk5z
    @user-cz2yc3nk5z Před 11 měsíci +8

    たまたま視聴したけど、この人のオタクがアクティブな状態になった時特有の話のスラスラ明瞭なかんじ凄い好き

  • @user-iv7mw1mw2s
    @user-iv7mw1mw2s Před rokem +52

    自然を目にしたら真っ先に冬虫夏草が出てくる男

  • @oexv
    @oexv Před rokem +101

    うごめ紀さんの雰囲気というか人柄がマジで好きすぎる

  • @hatayapioneer7621
    @hatayapioneer7621 Před rokem +26

    井戸調査チャンネルから唐突に料理チャンネルに変わってて草

  • @yuk4904
    @yuk4904 Před rokem +7

    大御所・高橋さんへの熱いリスペクト

  • @user-pl8sl4xx9s
    @user-pl8sl4xx9s Před rokem +36

    墓守の家がある家って凄いな……

  • @user-ni7qh7pb2o
    @user-ni7qh7pb2o Před 11 měsíci +9

    100年前とは思えない美しい井戸だな、普通は霊的な意味で物凄いもんがあるんだけど

  • @Yuptor
    @Yuptor Před rokem +8

    高橋さん好き笑

  • @youbun-daifuku
    @youbun-daifuku Před rokem +83

    快く協力してくださる方が見つかるのは現代のいいところですよね。
    千里の道も一歩から!素敵な新種が見つかるといいですね。

  • @user-eo8dh2kw7o
    @user-eo8dh2kw7o Před rokem +23

    家も築100年くらい?の古民家で、いつ掘られたのか大きな井戸が庭にあって、夏になるとスイカとか冷やして使ってたんだけど、12年前の震災から2度3度と大きな地震で崩落がはじまって(福島だもんで…)、危ないので父が去年だかに塞いでしまった。
    塞ぐと同時に、やっぱり井戸がないと困る(上水ひいてない山水の家なので、水不足や水源から水道までのルートに異常が起きたり何かの拍子に水が出なくなることが2年に一回くらいはある)ので、父が一人で手作業で小さな井戸掘ったらしくて、帰省したときにはじめて聞いて実際にその井戸見て「いや、うちの父すげぇ」ってなった。
    元の井戸のすぐ横とはいえ、4mくらいで出たそうで、還暦過ぎたおっさんなのによくやるわ。
    元の井戸も、父が掘った井戸も、水質検査してないからもちろん飲用には向かないんだけど、元々洗濯機の水は完全に井戸水使ってるし(電動ポンプで組み上げ)とか畑の水撒きとか、やっぱりないと困ることは沢山ある家だった。
    古い家って楽しいんだよなぁ。
    意味もなく井戸の釣瓶落としの桶をただ上下して遊んでみたり、「手伝い」と称して囲炉裏や風呂焚きや竈で火遊びを当たり前にして育った。風呂焚きながら芋とか庭で拾った栗とか焼いて食べてさ。

  • @Dabuchi0402
    @Dabuchi0402 Před rokem +8

    よっしゃー!
    待ちに待った井戸の動画きたー

  • @nishi1110
    @nishi1110 Před rokem +7

    井戸水調査、釣り、料理まで楽しめるお得動画

  • @boulevaman905
    @boulevaman905 Před rokem +1

    待ってました!!!

  • @user-wi5wt7nl2
    @user-wi5wt7nl2 Před rokem +76

    地下からギディアンさんが出てきたらそれは新種の可能性がありますね

    • @810senpai_death
      @810senpai_death Před rokem +16

      多分色違いが出てくる

    • @user-jl1mg8gu8u
      @user-jl1mg8gu8u Před rokem +15

      地下水生のギディアンさんもやっぱり目は退化してるんですかね...

    • @nsdeyotsuba
      @nsdeyotsuba Před rokem +8

      地下水の冷たさでキュッとなってるかもですね

    • @uzuri0
      @uzuri0 Před rokem +13

      イノウ・ギディアンと名付けなきゃですね

    • @TV-jn7qo
      @TV-jn7qo Před rokem +2

      ギディアンさんは真っ白なんでしょうね

  • @maaaaa8921
    @maaaaa8921 Před rokem +1

    待ってました!うぽつです

  • @zyxeurictfoygoijk
    @zyxeurictfoygoijk Před rokem +10

    凄い由緒のある家の末裔が古井戸を探すチャンネルを偶然見てたってコト?

  • @user-fx4fr6fn6s
    @user-fx4fr6fn6s Před rokem +4

    ああいう雰囲気の場所ってなんかめちゃくちゃかっこいいですよね昔の雰囲気が残ってるから

  • @user-yn2uy3vo4v
    @user-yn2uy3vo4v Před 6 měsíci +2

    稲生さんの、スニーカーセンス良すぎ

  • @ant_sineitai
    @ant_sineitai Před rokem +44

    うごめ紀専属作業員として採用されたい

  • @user-qk7jb9hg5y
    @user-qk7jb9hg5y Před rokem +3

    地下水シリーズ大好き!!

  • @user-hz7gp7xk3t
    @user-hz7gp7xk3t Před rokem +9

    高橋さん友情出演してて笑った

  • @cicindela0115
    @cicindela0115 Před rokem +169

    新しい井戸ってほとんどないと思うので、水量豊富な井戸を探すのって難しそうですね。でもこのシリーズまだ続くの嬉しい!
    高橋さんはいつも可愛い💕

  • @user-td5bx8no5r
    @user-td5bx8no5r Před rokem +1

    楽しみにしてた

  • @user-hi3sd5tm8x
    @user-hi3sd5tm8x Před rokem +147

    こんな自然豊かな土地持ってるの羨ましいなぁ絶対楽しい

    • @joog77
      @joog77 Před 11 měsíci

      ただ同然でいくらでもあるよ

  • @template8225
    @template8225 Před rokem +34

    17世代ってすげぇ・・・どんな家柄の方なんだろう
    稲生さんの方も気になる・・・w

    • @dA-sm4fn
      @dA-sm4fn Před rokem +4

      徳川家に仕えた旗本のお家らしいですね〜

    • @template8225
      @template8225 Před rokem +3

      @@dA-sm4fn 調べてみたらネットでもこのお墓の画像が出てきますね
      由緒正しいお家だ・・・すごい・・・

  • @m..837
    @m..837 Před rokem +5

    ただ湧き水の動画を見て癒やされようと検索したら見つけてしまった、、、
    虫は苦手やし、よく知らん名前ばっかりの虫が出てくるのになぜか癖になって見てしまう笑
    生き物博士みたい!
    ヨコエビは覚えました✏️

  • @JOKER-ou9dx
    @JOKER-ou9dx Před 7 měsíci +1

    楽しみにしてますよー!
    頑張ってください!
    面白い動画待ってます!

  • @Umiusi-HiAce
    @Umiusi-HiAce Před rokem +7

    ギディアンさんて地下水生の生き物だったんだ

  • @kyosho2020
    @kyosho2020 Před rokem +6

    裏山持ってるなんて *うらやま* しい…フフッ

  • @398yorunisaku
    @398yorunisaku Před rokem +1

    めっちゃ楽しそう🎵
    ワクワクする⤴️

  • @tabqua7951
    @tabqua7951 Před rokem +7

    開かずの金庫とか埋蔵金みたいなロマンがあるなぁ

  • @user-kv2vp7jh5k
    @user-kv2vp7jh5k Před rokem +12

    赤虫でモツゴ、テナガエビが釣れるなんて凄いですね

  • @nsdeyotsuba
    @nsdeyotsuba Před rokem +2

    古井戸、ロマンある✨稲生さんちの裏山や墓守さんの家とか興味深いですね

  • @user-xi3tt5pg5i
    @user-xi3tt5pg5i Před rokem +7

    見つかっても、見つからなくてもワクワクは止まらない!

  • @dA-sm4fn
    @dA-sm4fn Před rokem +6

    17世代前っていうと、江戸初期か戦国くらいだよな…
    えぐすぎ

  • @user-th1jv7yj5m
    @user-th1jv7yj5m Před rokem +15

    高橋さん友情出演😂多分出てきてないだけでまだまだいるんだろうなぁって思いました🥰頑張ってください!

  • @1000mezasu
    @1000mezasu Před rokem +2

    ドキュメンタリーをやりつつ
    ネタも含んでる いいバランスを保っていますね

  • @nori79
    @nori79 Před 7 měsíci +1

    ギディアンさんのくだり本当好き

  • @shenontea9584
    @shenontea9584 Před rokem +2

    とれたアカムシを活用して最後はお久しぶりのうごめキッチンでシメですね。今回は残念だったけど、何が出てくるのだろう…、と非常にわくわくしました。いのうさん、ありがとうございました。

  • @user-op5bn4vc9m
    @user-op5bn4vc9m Před rokem +1

    うごめ紀さんの動画見てたら少し地下生物に興味が湧いてきました✨

  • @mushoku31
    @mushoku31 Před rokem +30

    ムカシゲンゴロウ採れなくて残念ですがとてもワクワクする動画でした
    実家近辺で井戸あるおっちゃんに機会あったら声かけてみます。。

  • @sando945
    @sando945 Před 11 měsíci +1

    オチが面白すぎる

  • @user-cw2px5hw6v
    @user-cw2px5hw6v Před rokem +2

    エビの唐揚げが食べたくなってしまった。。
    いつも楽しい動画ありがとうございます。

  • @hosinohitoV
    @hosinohitoV Před rokem +3

    うらやましいうらやまだなぁ

  • @hiiiimaaaa
    @hiiiimaaaa Před rokem +2

    最後の有言実行、かっこいい

  • @hirosed5656
    @hirosed5656 Před rokem +1

    ホースバンド、まじありがたし

  • @Cobushi_De_Teico
    @Cobushi_De_Teico Před rokem +1

    良い家だな。楽しそう。

  • @p4aw3a
    @p4aw3a Před rokem +3

    新種の視聴者参加企画すき

  • @user-DIYUSI
    @user-DIYUSI Před rokem +5

    うへぇ・・・こんな深い井戸に落ちてよく生きてたなぁ・・・

  • @KanimisoKing
    @KanimisoKing Před rokem +3

    この動画すんごい画質いいっすね

  • @user-e4007f
    @user-e4007f Před rokem +18

    やはり新種を見つけるのは大変なんだなぁ...私は応援しか出来ることがないですけど頑張ってください

  • @shinon210
    @shinon210 Před rokem +3

    いい家だァ…

  • @user-yx9gl9ex8k
    @user-yx9gl9ex8k Před rokem +2

    ハーフキャブかっこいいなぁ

  • @user-ys5ft3gh7g
    @user-ys5ft3gh7g Před rokem

    奥が深いですね。

  • @tamako-tamahime
    @tamako-tamahime Před rokem +19

    何も見つからなくても今回もすごくワクワクしました!!
    アカムシ、有効活用出来て釣りもできて、一応エビちゃんもつれて嬉しい回ですね。
    相変わらず編集が素早い。やっぱり前職で鍛えられてるだけあるな~~^^
    ポンプ持ち運ぶの大変でしたね。うご様はさすがにエビちゃんへの熱量が違いますね。
    すぐにまた新種見つけて記載しそうなんでまたお祝いしなきゃ
    今回も撮影編集お疲れ様でした!!

  • @user-rj2xw3zc6n
    @user-rj2xw3zc6n Před rokem

    ヨコエビかわいい

  • @mumeiiii_
    @mumeiiii_ Před rokem +3

    お寺のお堂があるのか?!すげぇお家だな!!!

  • @jessicalange133
    @jessicalange133 Před 11 měsíci

    めっちゃおもしろそう
    仕事ない日だったら手伝いに行きたい

  • @kkyakyuu
    @kkyakyuu Před rokem +3

    新種どうこうより、井戸落ちた話気になりすぎる笑

  • @user-Nabe5
    @user-Nabe5 Před rokem

    ワクワクするだろうな😁

  • @jpn_whisky
    @jpn_whisky Před rokem +3

    うちの井戸もポンプ入れられるんだけどなんせここらの水質は鉄が多くて生き物がいるのかはわからないんだよな……
    あとポンプぶっ壊れてるのでそれを外すところから始めなきゃならん

  • @user-yy1ie7ll2o
    @user-yy1ie7ll2o Před rokem

    井戸掃除も兼ねての調査お得やなぁ

  • @thukaji9156
    @thukaji9156 Před rokem +2

    駅漏れシリーズがお休みするとの事なので、こちらを楽しみにします。
    やっぱり協力していただく方々の優しさもそうですが、うごめ紀さんの人柄もあるのでしょうね。
    先祖代々17代前って凄い。相当地元に根付いたお家ですね!
    でも逆にギディアンさん出てきた方が凄いニュースですわw

  • @user-bk8vz7lw2g
    @user-bk8vz7lw2g Před rokem +1

    確かに山の自然が楽しそう。竹いっぱいで、竹資源供給協力してくれないかな。(笑)

  • @kannagi9332
    @kannagi9332 Před rokem +12

    10年ほど前に秋芳洞に行った時白いエビとかいた気がするんですが、一般的な観光で行ける鍾乳洞にどんなのがいるかっていうのも気になっていてやってみて欲しい

  • @blur347
    @blur347 Před rokem +1

    鳥のさえずりが美しい、、

  • @user-yz2gg5df2p
    @user-yz2gg5df2p Před rokem +2

    土中環境よくして森とか再生してる人の動画を最近見てるけど、高木が多くて土の保水力高そうなところの方が水脈がちゃんとしてて地下性の生き物いそう

  • @user-th6nx4xr7q
    @user-th6nx4xr7q Před rokem +2

    作業させるの草

  • @gidian-shinsyu
    @gidian-shinsyu Před rokem +6

    新種のギディアン出てきた?

  • @kenjimae
    @kenjimae Před 11 měsíci

    新種でも旧種でも、いいじゃないか。
    夢があって🎉

  • @user-qu2vp2uv8b
    @user-qu2vp2uv8b Před 9 měsíci +1

    高橋さんとのコラボは微笑ましい

  • @user-gu1vh6db4u
    @user-gu1vh6db4u Před rokem

    ギディアンさん好き

  • @user-lr6zz9up6w
    @user-lr6zz9up6w Před 11 měsíci

    ありがとう

  • @sushi_Power_Up
    @sushi_Power_Up Před rokem +28

    最初見たとき鬼滅の刃の墓みたいなんでてきて「本当にこういうのあるんだ」って思った。これからも井戸シリーズ続けてください!

  • @cacaot9571
    @cacaot9571 Před 10 měsíci

    おーちゃんさんちの高橋さん 笑

  • @user-vo5ci4lm2w
    @user-vo5ci4lm2w Před rokem +1

    「 目が退化した地下水棲の」これを今までに何回聞いたのだろうか。

  • @xo3265
    @xo3265 Před rokem +3

    墓守さんがいたって凄えな
    墓守なんて遊戯王でしか聞いたことねーよw

  • @user-xc5zl4kv4o
    @user-xc5zl4kv4o Před 10 měsíci

    高橋さん✨オーちゃんさんのカナヘビ懐い

  • @mugichoco55
    @mugichoco55 Před rokem +3

    そっかぁ、使われてない井戸って特殊な環境だから、いわば深海みたいなものなのか
    そら特殊な生き物がいるわなぁ

  • @user-pq1mr5ij6e
    @user-pq1mr5ij6e Před 12 dny

    うちにも井戸あるけど周りが井戸を守るみたいにイバラで覆われて近づけないんだよねー
    何かしらいそうだから今度探してみます

  • @user-gh2zg6um3g
    @user-gh2zg6um3g Před rokem

    今80m掘って井戸作ってるから地下水生の生き物探してみようかな

  • @user-ix5qk9lr9u
    @user-ix5qk9lr9u Před rokem +3

    稲生さんともお友達になって、ゲストとして登場してほしい

  • @user-cx9lp5pn3z
    @user-cx9lp5pn3z Před rokem +1

    池で釣った魚普通に食べててびっくりしました。

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 Před rokem

    墓守がいる家、すごい

  • @ariko2669
    @ariko2669 Před rokem +9

    今回は残念でした。。。
    でも見つからなくても毎回ワクワクするこのシリーズ大好きです!次回も楽しみにしてます!
    高橋しゃんはカワイイでちゅね〜🥰

  • @zizizuma5834
    @zizizuma5834 Před rokem

    まさかの高橋さん!

  • @user-nk8sr7jm1v
    @user-nk8sr7jm1v Před rokem +1

    庭がもはや高橋庭になってる😂