トイレの下水に牡蠣殻を投入すると…スーパートイレに!|地球派宣言

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • いつもご視聴いただきありがとうございます。よろしければ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。
    水道が通っていないスリランカや世界遺産富士山で、広島を代表する特産品を使ったスーパートイレが活躍していることをご存じですか?
    福山市の会社が開発したこちらのトイレ。装置の中には約900個のカキ殻と活性炭が入っていて、1日300回トイレを使っても1週間で汚れを取り除いてくれるそうです。
    一般的に公衆トイレで使われた水は水道や浄化槽に流しますが、下水道が通っていないこの場所では装置で浄化し、トイレの洗浄水に再利用しています。
    #水質浄化 #牡蠣殻​ #カキ #下水 #浄化 #SDGs #地球派宣言 #広島ニュース
    ■地球派宣言 協賛社
    広島ガスグループ・広島工業大学・広島信用金庫・不二ビルサービス・東洋高圧・ダイキョーニシカワ・ひろぎんホールディングス・ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本​
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    2022年3月30日放送
    ※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。
    ■広島の夕方は「5up!」
    www.home-tv.co...
    ■そのほかの広島ニュースは「HOME広島ニュース」で配信中!
    www.home-tv.co....
    ■Twitterで最新ニュースをお届け!
    / home_news5

Komentáře • 77

  • @takaos7992
    @takaos7992 Před měsícem +18

    牡蠣殻を浄化槽に使用するのは30年も前から行われています。
    一般に普及しないのはSS(浮遊物質量)一定以上になると牡蠣殻が閉塞して浄化できなくなるから。
    流入水の汚濁濃度が低い場合や前処理でSSの除去処理をしっかり行えば一定の効果がありますがそのためには装置が大きくなり過剰な設備投資が必要になります。

    • @user-zz5nq6oz7b
      @user-zz5nq6oz7b Před měsícem

      公園等の公共施設などに分散させて配置することは現実的ではないのですか?

  • @beingbox
    @beingbox Před rokem +33

    牡蠣殻に活性化効果があるの知らなかった。素晴らしい👍一般家庭でも使えると尚良し。

  • @help100jp
    @help100jp Před měsícem +8

    これほんとにすごいな
    牡蠣殻はほぼ産廃でしょう
    有機石灰として利用してるのかもしれないけど

  • @cardman2401
    @cardman2401 Před 2 měsíci +22

    牡蠣殻の半年に一度交換という部分が外国に受け入れられるかは少し考えどころですが
    それよりも水の入手に難儀する場所では有効活用できそうですね
    国内ならほぼ問題ないと思います

  • @morry_youtube7494
    @morry_youtube7494 Před 2 lety +40

    大都市の飲み屋がひしめき合う路地裏にもほしいですね。
    下水道はあるものの雑居ビルの浄化槽からの臭いが半端じゃないので。

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 Před měsícem +8

    東北にかき剥き工場から大量発生するかきの殻を利用して水質浄化する水処理装置を製作する会社
    シェルタッチ工業・・倒産しました。

    • @4f2d7b7f
      @4f2d7b7f Před měsícem

      そうなんですね!
      失敗した前例があると知るとなんとも言えない気持ちになりますね。

  • @happa_sango
    @happa_sango Před 2 měsíci +6

    自然の力ってすげー

  • @marimokoucha1221
    @marimokoucha1221 Před měsícem +2

    すげええええ!
    開発者は天才だ

  • @goldenmoon3386
    @goldenmoon3386 Před 5 měsíci +7

    世界に広がって綺麗にしてほしい

  • @user-ym1ev5bw4m
    @user-ym1ev5bw4m Před rokem +11

    素晴らしい。早く全国的に拡がって欲しい。

  • @iioiiioiiioiioi210
    @iioiiioiiioiioi210 Před 7 měsíci +16

    一般家庭でも使える商品開発お願いします。
    あと近所の川は大雨が降るとすっっっっっごく臭い😭
    それらの臭いを牡蠣と活性炭で解決して欲しい🎉
    魚も寄り付かない川です😢

  • @user-pc9qb4vw7i
    @user-pc9qb4vw7i Před 2 měsíci +4

    凄い! 素晴らしい!
    此れは公的支援をすべきだよ。

  • @marinelake
    @marinelake Před 2 měsíci +25

    ソーラーパネルで電気を供給すれば既存のインフラから独立して動くね

    • @食ぱんマン
      @食ぱんマン Před 2 měsíci +6

      水質良くなっても、ソーラーじゃ環境破壊ですね。

    • @shiratama4202
      @shiratama4202 Před 2 měsíci +8

      ​@@食ぱんマンなぜソーラー=環境破壊になるのか…
      こういった小規模な施設にはソーラーパネルが最適解じゃないんですかね

    • @user-ec3pt5zb7h
      @user-ec3pt5zb7h Před 2 měsíci +4

      ​@@食ぱんマン ソーラーパネルのデメリットばかりに着目したらいけないよ

    • @EMtest-s2h
      @EMtest-s2h Před 2 měsíci +9

      ソーラーだけじゃ動かないから蓄電池も必要だし、耐用年数10年くらいだし、その都度買い替えてたら…

    • @marinelake
      @marinelake Před 2 měsíci +2

      災害が起きた時にインフラから独立して水洗トイレが動くのが良いわけよ

  • @user-bg8lv1sp4f
    @user-bg8lv1sp4f Před 3 měsíci +9

    この効果は半永久的なんだろうか?
    それとも一定期間がきたらカキを交換するんだろうか?

    • @yuhih.1021
      @yuhih.1021 Před 2 měsíci +1

      確かに、理屈が分からないですね。カキ殻が吸収するのか、成分が溶け出して化学変化するのか。

    • @antenna9816
      @antenna9816 Před 2 měsíci +10

      アクアリウムでも牡蠣殻は濾過用の素材として使うことがあるけど、半永久的…とはいかないと思う。
      動画内でも説明してるけど、効果はふたつあって、ひとつは牡蠣殻自体の成分が溶け出してる。
      ほんの少しずつではあるけど溶け出しているということは減っていくということなのでいつかはなくなる。
      もうひとつは牡蠣殻の表面にバクテリアが住み着いてアンモニアを亜硝酸に分解してくれる。水質浄化としてはこっちがメインだと思う。
      これは期間とかはないけど住処である牡蠣殻自体がちいさくなれば当然減る。
      なので、一定期間で交換と言うか追加は必要になるはず。

    • @marinelake
      @marinelake Před 2 měsíci +7

      炭酸カルシウムが水に溶けて水質をアルカリに傾けるので牡蠣殻は風化しています。
      変えないといけません

    • @dhmulti9539
      @dhmulti9539 Před 2 měsíci +1

      ただ結構長く持ちそうには見えたな

  • @user-wg2gj3st5h
    @user-wg2gj3st5h Před 2 měsíci +4

    浄化槽にタニシ入れたら凄く水が綺麗になるんじゃない?

    • @食ぱんマン
      @食ぱんマン Před 2 měsíci +3

      生きてる物は、生態系に影響が出る可能性あるし無理でしょうね。

    • @user-my1wh5jq4l
      @user-my1wh5jq4l Před 2 měsíci +3

      死んだ時に汚すねんな。だからある程度綺麗にした後のため池とかなら多分死なないしありかもですね。

  • @impulse7200
    @impulse7200 Před měsícem

    殻と微生物だけでも牡蠣礁のような効果が期待できるとは凄いね・・・

  • @TeacupPotato
    @TeacupPotato Před měsícem +1

    やっぱり自然の力はスゲーわ

  • @TKNNGRKT
    @TKNNGRKT Před 2 měsíci

    素晴らしすぎます

  • @タルマエ-v9f
    @タルマエ-v9f Před měsícem +1

    すご〜い❤

  • @user-oc7pl8eq2s
    @user-oc7pl8eq2s Před měsícem

    素晴らしいですね!!

  • @しろ-n5t
    @しろ-n5t Před měsícem +1

    交換はどこの業者がしてくれるんだろ
    この会社が潰れたら終わってしまいそうだし、浄化槽のが安かったら浄化槽で十分だね
    浄化槽なら設置も交換も自治体がら支援金あったりするし

  • @yuhih.1021
    @yuhih.1021 Před 2 měsíci +6

    私は心の汚れた人間です。タンクに描いてある文字、空目しました。

  • @maria7813
    @maria7813 Před 2 lety +12

    凄すぎ

  • @murasondayo
    @murasondayo Před měsícem

    昔九州の何処ぞの大学が 乳酸菌飲料の容器 を利用して浄化する番組をしていました。

  • @kenmo_men
    @kenmo_men Před měsícem

    牡蠣殻の争奪戦は始まるのかなあ😮、と思ったら広島では需要不足で置き場所がないくらいなんだってね。

  • @user-dw6se5ww2p
    @user-dw6se5ww2p Před měsícem

    トイレ以外にも波及効果(商品、、対策)を得られる(かも?)

  • @にしますのぶ
    @にしますのぶ Před 8 měsíci +4

    災害現場で電気が無くても使えるのだろうか

  • @user-nx6os8we7f
    @user-nx6os8we7f Před 2 měsíci +1

    スネーク:で、食えるのか

  • @user-vd3pq3xi3t
    @user-vd3pq3xi3t Před 29 dny

    トイレットペーパーはどこへいくの?

  • @user-sx2sy8nb9p
    @user-sx2sy8nb9p Před 2 měsíci

    牡蠣殻を砕いて再生砕石には無理でしょうか。🤔

    • @ryuumiya8343
      @ryuumiya8343 Před měsícem +1

      無理でしょ。殻なんて転圧したらするだけ砕ける。最後には砂を撒くのと変わらなくなってるよ

  • @rudderfish
    @rudderfish Před 2 měsíci +1

    かき以外の貝殻だとダメなのか?

  • @user-nupunuputintin
    @user-nupunuputintin Před 2 měsíci

    アクメを終えた牡蠣殻はどうなるのだろうか

  • @dragonfly-island
    @dragonfly-island Před 2 měsíci +3

    日本の牡蠣 を 禁輸した中国、トイレ 今どうなってんだろうな

    • @masafumi1117
      @masafumi1117 Před měsícem

      中華人民共和国は、新幹線のときのように、技術をパクられて、日本より安く広めようとするよ。

  • @masafumi1117
    @masafumi1117 Před měsícem +7

    日本の河川って海近くは牡蠣殻だらけじゃん、だけど魚が生きるのしんどそうなほど濁ってるじゃん、やばない?

    • @user-bv3zv6in2l
      @user-bv3zv6in2l Před měsícem +2

      牡蠣殻だらけの河口なんて見たことない。。

  • @user-sy4gk1tz2q
    @user-sy4gk1tz2q Před měsícem

    素晴らしい。これは日本人ならではで、最高にクール!もっと広めよう!

    • @masafumi1117
      @masafumi1117 Před měsícem

      中華人民共和国「私達が見つけたオリジナルです。皆さんいかがですか、日本のよりも安い値段ですよ^^」となるよ。新幹線もそうされたし。

  • @df_5565
    @df_5565 Před 2 měsíci

    まじか

  • @terryn3373
    @terryn3373 Před měsícem

    セーヌ川に

  • @user-9h2j39
    @user-9h2j39 Před 2 měsíci

    アクアメイク 略して

  • @kanio4525
    @kanio4525 Před 2 měsíci +1

    そのうちトイレに牡蠣殻の成分がこびりつきそう

  • @user-st8bo4nb2s
    @user-st8bo4nb2s Před 2 měsíci +2

    なんで埋めるの?絶対メンテナンス大変じゃん

    • @ExitiumVajra
      @ExitiumVajra Před 2 měsíci

      水は上から下に流れるからでしょ
      地上にあるタンクにどうやって汚水流すの?
      その都度汚水をポンプでくみ上げるの?
      それにしても一度どこかに貯めておかないとエア噛みしてポンプ空回りするじゃん

    • @user-st8bo4nb2s
      @user-st8bo4nb2s Před 2 měsíci

      @@ExitiumVajra
      富士山でも埋めてんじゃん

    • @ExitiumVajra
      @ExitiumVajra Před 2 měsíci

      @@user-st8bo4nb2s
      埋めなきゃ逆流するじゃん
      それとも山頂付近のトイレのタンクを中腹に設置して配管しろってこと?

    • @user-st8bo4nb2s
      @user-st8bo4nb2s Před 2 měsíci

      @@ExitiumVajra
      何を言ってるかわからないけど
      斜面に埋めてんじゃん
      高低差つけたいだけなら低いところに置けばいい

    • @ExitiumVajra
      @ExitiumVajra Před 2 měsíci +1

      メンテしやすいのはわかるけどなんであんなもの地上に置きたがる
      寒冷地の冬場に地上においたらどうなるか想像できないのか

  • @user-jb9fi4pn9c
    @user-jb9fi4pn9c Před 2 měsíci +1

    半年に一回、牡蠣の殻を交換するとか日本は意味が無い研究が好きだな、寝言は寝て言えよ