クラリネットの高音をきれいに出すには?〜まったりチャレンジ第10回〜

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 11. 2023
  • #クラリネット
    みなさん、こんにちは。
    毎日寒くて外に出るのもやっと、の日々が続いています。
    急に秋通りすぎて冬❄️
    アンコンも近いので、今日のテーマは「高音」
    きれいに出せない方にぜひ見ていただきたい内容が詰まっています!この3つ、意識できれば美しい音色間違いなしです😊
    クラリネットのお悩みはHPからお問い合わせいただければ順番に解答します!良いお悩みは動画にすることもあるので、お気軽にお問い合わせください。
    ブログ:「やなだの音楽」で検索!
    ■Twitter:@yanada_cl
    ■Instagram:@yanada_cl30
    ■HP:yanadano-ongaku.com/
    【生徒募集中!】
    東京·埼玉であれば対面可能!
    オンラインレッスンも行っています✨
    お問い合わせは↑ブログ、もしくはメールアドレスにお願いいたします。
    📩yanada.clarinet@gmail.com
  • Hudba

Komentáře • 6

  • @user-yn5dz4dn5l
    @user-yn5dz4dn5l Před 8 měsíci +4

    高い音をだすときは、他の音にも言えるんですが、右手の親指の支えがしっかりしていないと、特に高い音は音程がぶらさがります。アルティッシモ音域になると音が出なくなって、それをアンブシュアのせいにしてガッチリ噛んでしまうと、息が入らないのでとうぜんフォルテやよく響く音は望めない、という結果になります。中学生くらいで個人レッスンを受けたことのないコたちによく見受けられる症状です。先生の動画でよろしくお願いしますm(_ _)m

  • @toyodatetsuo2252
    @toyodatetsuo2252 Před 4 měsíci +2

    映像の左右が逆になっているのがどうしても気になる!

  • @user-pn7rn8mh1c
    @user-pn7rn8mh1c Před 2 měsíci

    目から鱗でした。高音綺麗に出るようになりました❤

    • @yanada.
      @yanada.  Před 2 měsíci

      よかったです😊

  • @hainsitatte7379
    @hainsitatte7379 Před 8 měsíci

    高音が楽に出しやすいマッピはあるとおもいます。
    BD7いいですよ。
    音量と音程のコントロールが楽になってリードのばらつきも許容してくれるいいマッピです。
    テーブルの幅が狭まったマッピは総じて高音が苦にならない印象があります。