スターオーシャン2 (PS) 熟練度でどう変わる? 全必殺技集 (前編)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 06. 2024
  • みんなのお気に入りの必殺技は何だった?
    セカンドストーリー初期版
    セカンドエヴォリューションではないです。
    #スターオーシャン2 #SO2 #スターオーシャン
    【その他の投稿動画】
    ★スターオーシャン2 (PS) 熟練度でどう変わる? 全必殺技集 (後編)
    • スターオーシャン2 (PS) 熟練度でどう変...
    ★スターオーシャン2 (PS) 2キャラで8つの必殺技を繋ぐ リンクコンボ集
    • スターオーシャン2 (PS) 2キャラで8つ...
    ★スターオーシャン2 (PS) 戦闘スキルの小ネタ データ集
    • スターオーシャン2 (PS) 戦闘スキルの小...
    ★スターオーシャン2 (PS) 十賢者 全技集 前編
    • スターオーシャン2 (PS) 十賢者 全技集 前編
    ★スターオーシャン2 主人公に○○されてキレるNPCに対するみんなの反応集
    • スターオーシャン2 主人公に妨害されてキレる...
    ★スターオーシャン2 ○○を使った時のNPC特殊セリフ集
    • スターオーシャン2 ○○を使った時のNPC特...
    0:00 クロード
    3:52 ディアス
    8:06 アシュトン
    12:28 プリシス
    Star Ocean: The Second Story
    Changes due to proficiency in Special Arts.
  • Hry

Komentáře • 187

  • @user-qm6su1bb4o
    @user-qm6su1bb4o Před 2 lety +147

    余談になるが、一緒に入ってたアストロノーカ?ってゲームの体験版がくっそ面白かった。

    • @SI-ye5ek
      @SI-ye5ek Před 2 lety +13

      そっちも買ったわ

    • @chekecheke100
      @chekecheke100 Před 2 lety +10

      あれはあれで神ゲー

    • @yousanize
      @yousanize Před rokem +6

      わかる
      続きがしたくて仕方なかった

    • @a.ryk.4222
      @a.ryk.4222 Před rokem +6

      そのコメントで当時の記憶が完全に補完されたわ…。

    • @DAISUKE...331
      @DAISUKE...331 Před rokem +5

      〇〇よりも重いイモとか?

  • @user-hp2lb9ok3s
    @user-hp2lb9ok3s Před rokem +6

    ギョロとウルルンの動きが細かいの好き
    リーフスラッシュの時に一瞬ニカッと笑うところとかハリケーンスラッシュで絡まってるところとか

  • @user-st2cv9nq7j
    @user-st2cv9nq7j Před 2 lety +24

    30周遊んだ青春ゲー
    携帯手に入れた後、攻略サイトを作る位大好きな作品でした

  • @user-wr8nz3py1n
    @user-wr8nz3py1n Před 2 lety +25

    前にも後にも、ここまでやりこみ要素のあるゲームにのめり込んだゲームはない!必殺技、スキル、キャライベ、ボイス集め、裏ダンジョン…学校から帰ってから寝るまでひたすらやってたなぁ…

  • @nimasuke
    @nimasuke Před 2 lety +8

    リメイクもたのしかったけど、やっぱりPS版のこの声優さん達の声なんだよなSO2は!!
    ディスク読み込めなくなるまでやって2回くらい買い直した大好きなゲーム。

  • @zzzz7046
    @zzzz7046 Před 2 lety +2

    とても参考になりました!
    ありがとうございます!

  • @user-vr1wu5py3b
    @user-vr1wu5py3b Před 2 lety +7

    この頃はテイルズのエターニアとSO2とアークザラッド2とかを何周も何周も遊んでました。

  • @user-ow7de4sc8p
    @user-ow7de4sc8p Před 2 lety +15

    青春時代に飽きるほどやったゲームです!懐かしくて涙が出ました。
    ぜひ続編もお願いします!

    • @user-ny7yc4fk7m
      @user-ny7yc4fk7m Před rokem

      なつかしいゲーム、しかし、むずかしくないですか?かっこいいですね。みゆことより❤お姉さんより❤レナ使い安いですか?

  • @user-cj7ym4op2s
    @user-cj7ym4op2s Před 2 lety +7

    懐かしいですね
    ディアス使ってリンクコンボでよく遊んでましたね
    夢幻と鳳吼破コンボ個人的に最高でしたね、隙がない感じで。

  • @mt.182
    @mt.182 Před 2 lety +9

    懐かしい。がむしゃらに熟練度上げてたなぁ。ボイス集めに奔走するも全部集められないのが分かって落ち込んだけどボイスを再生させる裏技使って楽しんだのは良き思い出。何気にファイアボルトを熟練上げると発動前に回りを舞う火の玉の数が増えていくこだわりの演出が好きだったなぁ。「燃え尽きておしまい!」とか聞くために散々詠唱した記憶が。

    • @dentouzitj8
      @dentouzitj8 Před rokem

      セリーヌは魔法演出が長過ぎてサザンクロス以降の魔法は全部封印したな。
      実質ルナライト(月の光よ!!)が最強魔法になった。

  • @user-gi8vy5rt7y
    @user-gi8vy5rt7y Před 2 lety +4

    回転移動しながら岩に当たるイセリアクイーンかわいいw

  • @user-ev4xw3sp9s
    @user-ev4xw3sp9s Před 2 lety +21

    兜割りや双破斬みたいに使いやすくて変化も分かりやすいのは当時でも気付いたけど
    死に技や変化が分かりにくい技も解説してくれてるのほんとありがたい

    • @user-fs2gn9cs1h
      @user-fs2gn9cs1h Před 11 měsíci +3

      兜割連打すると帰ってこなくなる時あるよね

    • @user-uz2lh8wi5i
      @user-uz2lh8wi5i Před 9 měsíci

      @@user-fs2gn9cs1h
      トライエースの作品で最も恐るべきはバグであるのは
      どの作品でも変わらんのね

  • @user-py2dd6cr8q
    @user-py2dd6cr8q Před 2 lety +2

    名作。
    奥が深かった記憶。雰囲気もいい

  • @user-jz5zz4wi8p
    @user-jz5zz4wi8p Před 2 lety +24

    兜割が回転斬りになるとクソみたいに使いにくくなるのが嫌だったなあ

  • @mas4297
    @mas4297 Před rokem +1

    最後アシュプリなのエモ過ぎてニヤニヤしてしまった。おつかれさまです。

  • @fnnn3061
    @fnnn3061 Před 2 lety +8

    攻撃当たった時の効果音がいいよね

  • @axwvwwm122
    @axwvwwm122 Před 2 lety +3

    技紹介の正確さはもとよりちょくちょくニヤリとする演出が素敵な動画。最高

  • @hiroyuki00sano
    @hiroyuki00sano Před rokem +10

    兜割りは熟練度が高くなると真下に攻撃せずに不発に成るので使い勝手が悪くなるのがなぁ

  • @Matilda.Matida
    @Matilda.Matida Před rokem +2

    2:24
    この双破斬4連撃、効率よく キマッててカッコイイね

  • @user-mc3us9jt3j
    @user-mc3us9jt3j Před 11 měsíci +2

    ギョロとウルルンのドット細かいですね、絡まったり表情も凄いな

  • @user-hp3vd1hr5g
    @user-hp3vd1hr5g Před 2 lety +6

    一番やり込んだRPG。しかも攻略本未所持。
    やり込みきれなかったけど、五人までLv255にして、別データで薬草取ってくる段階の村でミスチーフから出た偽造勲章複製しまくって序盤でLv100にした上で、クロードにシルヴァンス持たせてむっちゃ楽しみながらゲームしてた
    これ以上のゲームは絶対出ないと未だに思ってる
    追記:ミスチーフの存在は4コマ漫画劇場で知った

  • @arururu15
    @arururu15 Před měsícem

    3:36 トロッコに詠唱の邪魔されるイセリアかわいい

  • @user-jh6yi4ts2p
    @user-jh6yi4ts2p Před 2 lety +6

    懐かしすぎて涙でてくる

  • @Kohmei0912
    @Kohmei0912 Před 2 lety +7

    懐かしいです。
    このゲームで強烈に印象に残っているのは、バブルローションというラスボスすらも瞬殺するブッ壊れアイテムがありましたね😅

    • @291come83
      @291come83 Před 2 lety

      それな。
      あとビターローションとかも。

  • @user-cg3gl2xd8w
    @user-cg3gl2xd8w Před 2 lety +4

    トライエース140回なんて苦行やったことなかったので変化まとめありがたいです

  • @user-bz2cj8vv7v
    @user-bz2cj8vv7v Před 2 lety +1

    バブルローションと音楽ロードにはお世話になりました

  • @user-je7gt2zk9s
    @user-je7gt2zk9s Před rokem +3

    ディアスやっぱりカッコイイわ
    リンクコンボで鳳吼波→孤月閃と朱雀衝撃波→円月斬ずっと使ってたわ。
    使いにくかったけどカッコよかったから

  • @user-je2vk2rh8s
    @user-je2vk2rh8s Před 2 lety +1

    編集が巧くて見入っちゃった、楽しく拝見させていただきました!

  • @raphu2272
    @raphu2272 Před 2 lety +2

    Video showcasing all upgrades?
    Anyways I loved this game. One of my all time favorites
    Don"t mind me just an english comment passing through

  • @user-gm9mk3zg4e
    @user-gm9mk3zg4e Před 2 lety +6

    アシュトンxプリシスのED見たさにクロード鍛冶させて3番目に強い武器作って二人旅させてた思い出 山超えたところのがダマスカス落とすから正直アシュトン無双ができるというね

  • @user-pikurin
    @user-pikurin Před 2 lety +7

    大いなる創造神トライア現る
    続編期待

  • @orenorio321
    @orenorio321 Před 2 lety +6

    技じゃないけどグレムリンレアー根元当たりブジャブジャブジャジャ好きだったな

  • @user-si9bw8dv9b
    @user-si9bw8dv9b Před 2 lety +2

    懐かしい好きな作品を紹介ありがとうございます
    戦闘中のバグでやり辛かったのもいい思い出

  • @groooon
    @groooon Před 2 lety +2

    1番やり込んだRPG
    ケイオスソード懐かしい

  • @dentouzitj8
    @dentouzitj8 Před rokem +2

    当時はるろうに剣心の技で呼んでたな。
    ・兜割 = 龍鎚閃
    ・爆裂波 = 土龍閃
    :双破斬 = 双龍閃
    ・バーストナックル = 二重の極み(中の人繋がりもw)

  • @user-iq9so8il3f
    @user-iq9so8il3f Před rokem

    載せてくれてるのがPS版ので投稿者さんのアイコンが漫画版SO2なのが最高です!クロードとディアスは使い込んで色々とやってたけど、アシュトンとプリシスの技は操作してなかったからどう変化するのか知らなかったので見れてよかったです!技見せるとしても、試練の迷宮に限らず1:37のウニョウニョ動いてキャラを捕食する敵相手をキャラ一人でやるのは勇者ですね!クロードは爆裂波ばっか使ってたな…お気に入りの技

  • @user-jt3gd8ui6k
    @user-jt3gd8ui6k Před 2 lety +10

    ディアスの空破斬は成長したら後ろのエフェクトに攻撃判定が出るから先頭の空破斬が当たらない対空に対して有効。というか空破斬とケイオスソード以外他の技が微妙だというのが難点。

  • @DJDJ-hm3rd
    @DJDJ-hm3rd Před 2 lety +10

    スポーティな視線を感じる…

  • @bruno-kt1kb
    @bruno-kt1kb Před 2 lety +3

    人生で最もやり込んだゲーム

  • @user-kx5rz5lu6v
    @user-kx5rz5lu6v Před rokem +7

    この中では爆裂破とばーりあが頭一つ抜けて強いかな
    広範囲で多段攻撃は貴重だと思う

  • @user-ff7ce7rk8c
    @user-ff7ce7rk8c Před 2 lety +6

    1がswitchで出て、似たような感じで2も出ると思ったが音沙汰なし

  • @user-zk2fu6ol4i
    @user-zk2fu6ol4i Před 2 lety +3

    ばくれつはやこうりゅうはしか使わなくなるから他の熟練度変化はあんまり見たことなくて面白い。スレイヤー武器でばくれつはとか安定になるもんな

  • @masakokubo
    @masakokubo Před 2 lety +3

    アシュトンとかハリケーンスラッシュ等の優秀技とハズレ技とのギャップが凄かったけど、みんな意地で熟練度あげてたっけな。そんでフィールドに戻るとしょっちゅうフリーズしやがる。ぶつくさ言いながらもやり込みまくった。本当に面白いゲームだった。

  • @nazonoluukannAsitu
    @nazonoluukannAsitu Před 2 lety +1

    普通にありがたい動画

  • @user-jq8yc6dq8o
    @user-jq8yc6dq8o Před 2 lety +5

    当時、聖剣伝説2みたいに数人でプレイ出来たら楽しいだろうなと思ってた

  • @user-ln2zt2zw6p
    @user-ln2zt2zw6p Před 2 lety +4

    闘技場?かなんかで飛んでる敵に兜割したらすんげえ跳んでいったなあ

  • @hayatosawamura4015
    @hayatosawamura4015 Před 2 lety +6

    紋章術はゲーム前半では強よかったけどゲーム終盤あたりからカンストダメージでただ演出が長い技になっていて絶望したことがありました。

  • @user-kr3if4gy9y
    @user-kr3if4gy9y Před 2 lety +1

    音楽がいいんだよなぁ

  • @schwarzwald4643
    @schwarzwald4643 Před 2 lety +4

    技とは関係ないが、
    7:02 あたりの”敵キャラがモザイクみたいになって戦闘終了するバグ”は、他のメンバーがこいつを攻撃することがあり、そうなるとフリーズする

  • @user-nd2ju4ox1f
    @user-nd2ju4ox1f Před rokem +1

    改めて聞くとやっぱりボイスひどいな ネタにして当時真似してたわ

  • @NS-tb6dy
    @NS-tb6dy Před 2 lety +2

    リングコンボ使ってどうやったら上手く技を繋げられるか考えられるか楽しかった。
    今思うと、使える技を選別して、単一の技をずっと放ってれば良かったんじゃないかと思う。

    • @291come83
      @291come83 Před 2 lety +5

      リンクコンボは、
      結局最後まで使い方が分からなかった。

  • @takegami6224
    @takegami6224 Před 2 lety +2

    無茶苦茶やり込んだし、漫画も持ってるw

  • @user-wd7pv1jo9p
    @user-wd7pv1jo9p Před rokem +2

    ハリケーンスラッシュのカタログスペックが高いのは分かるけど、竜巻で敵が上空に行ったまま落ちてこなくて困ったことがあるので使うのを躊躇うのよな…
    兜割りとほっぷすてっぷも同じように空中残存さえ無ければと思わされた場面は意外と多い

  • @tyrus350
    @tyrus350 Před rokem

    It's so sad I can't read any of this at all 😭
    I want to see the changes on Opera Cold Wind because I can't notice it although I've reached 999 proficiency.
    Good Video! I Love this game so much.

  • @user-hp3yi8vx3d
    @user-hp3yi8vx3d Před 2 lety

    懐かしい

  • @insyo95
    @insyo95 Před 2 lety +5

    発売当時何周もやってたけどアシュトンしか使わなかった。
    ソードダンスが最終技だと思ってたらトライエースが隠し技であってしかもカッコいいし嬉しかったなー

  • @user-kh4co2de2g
    @user-kh4co2de2g Před rokem +2

    再び、リメイクおめでとう

  • @yushige728
    @yushige728 Před 2 lety +2

    アシュトンの技はスキが多い感がするが、CPU操作なら適当にリースラッシュでOK
    自分で操作する際はハリケーンスラッシュとソードダンスをメインに使っていた
    クロードの空破斬は、イメージ的には吼竜破と同じ中距離技と思って使うとこれが当たる当たる
    何度遠く離れた所から、詠唱中に敵に襲われかけたレナやセリーヌを救った事やら

  • @blackstone5169
    @blackstone5169 Před 2 lety +11

    ディアスの空破斬は飛んでいる敵に対してヒット数が倍になるからジーネ等の飛んでいる敵に対して超強い。

    • @dentouzitj8
      @dentouzitj8 Před rokem

      孤月閃の方では?
      空破斬って空中の敵に当たらなかったような(うろ覚え)
      孤月閃は満月化するとジーネなどの怪鳥モンスターを完封出来る壊れ性能だった。

    • @blackstone5169
      @blackstone5169 Před rokem

      @@dentouzitj8 空破斬は一見当たらなそうですが、何故か浮いている敵に4ヒットする激強技になります。理由はよく分かりませんが、えぐすぎて記憶に焼き付いていますね。

  • @user-dj7kn1ct1i
    @user-dj7kn1ct1i Před 2 lety

    プリシスのばーりあめっちゃ優秀で使ってたなぁ

  • @nolodebo
    @nolodebo Před rokem

    やっべ
    クッソ懐かしい

  • @millsen
    @millsen Před 2 lety +20

    やっぱりPS版だなぁ…。声優的にもこっちのほうがしっくり来る…ww

  • @user-ro1pf1bm8d
    @user-ro1pf1bm8d Před 2 lety +1

    当時から思ってたけどディアスの声かなりキャラとあってないよなぁ…
    もっと渋い感じの声をイメージするキャラだったのに戦闘ボイス聞いた時たまげた

    • @hayatosawamura4015
      @hayatosawamura4015 Před 2 lety

      自分も同じでした。
      今思うとベジータ様の声でしたね。

  • @user-tj8qz3fr1s
    @user-tj8qz3fr1s Před 2 lety +1

    PSからPSP版になっての変更点。興味を持った人向け
    強化されたところ
    ・仲間キャラ「ウェルチ」の追加
    ・バグの削除
    ・レオン、ディアス、エルネスト、ノエル、チサト(ウェルチ)関連のPA大量追加
    ・アイテムクリエーションが早送り可能に
    ・戦闘中にアイテムを使う時、使用できないアイテムは非表示になって探しやすくなった
    ・一部アイテムの追加(主に食べ物)
    ・イベント中とPAもモブキャラ含めてボイスがついた
    ・戦士系が通常攻撃を連打すると連続攻撃化
    削除されたところ
    ・戦闘マップの障害物やギミックが一部除いてほぼ消滅。平坦な地形のみになった
    ・一部アイテムの削除(主に戦闘に使うボール&ボム系)
    ・術の干渉システムの消滅
    ・属性数の減少
    ・ミカエルのスピキュールの使用頻度の低下
    その他
    ・キャラグラフィック変更
    ・アイテムのグラフィックの表示形式変更
    ・エルネストとミカエル以外の声優変更
    大体こんな感じで基本的なゲームバランスはほぼそのまま
    バグに頼ったプレイをしてなければ戦略もそのまま使える

  • @ST-xd9ct
    @ST-xd9ct Před 2 lety +6

    兜割りで飛んでくバグ思い出した
    懐かしいなぁ

    • @fx8370emk
      @fx8370emk Před 2 lety +1

      アレか。使うと上にどこまで上がっていってそのままゲームが続行できなくなる奴か

    • @user-hp3vd1hr5g
      @user-hp3vd1hr5g Před 2 lety

      一応落ちては来るはずやで、来ないパターンもあるかもだけども
      自分は2回起こって、3〜40秒で落ちてきた

  • @user-xw7ps6ti7i
    @user-xw7ps6ti7i Před rokem +1

    アニメのクロードの
    空☆破☆斬を思い出しました!

  • @faniapuiyau3843
    @faniapuiyau3843 Před 2 lety +1

    This is my most favourite game.

  • @tyrus350
    @tyrus350 Před rokem

    I don't know Full Moon Slash has Instant Death property.
    Great to know!

  • @user-ichi-ni-no-san
    @user-ichi-ni-no-san Před rokem +2

    クロードは最終的に爆裂破→吼竜破にしたけど爆裂破だけで十分だった(2撃目を繋げられる)
    それでも隠しボスは強かった・・・

  • @kuruki224
    @kuruki224 Před 2 lety +6

    ディアスはケイオスソード強いし空破斬とかぶっ壊れで本当意味わからんかった
    尚通常攻撃

  • @user-kj3ds2fu5l
    @user-kj3ds2fu5l Před 2 lety +3

    最後はアシュトンの通常攻撃に落ち着くのよね

    • @user-dx6hm3nm9q
      @user-dx6hm3nm9q Před 2 lety

      アトラスリング付けたアシュトン通常最強

    • @user-kj3ds2fu5l
      @user-kj3ds2fu5l Před 2 lety

      @@user-dx6hm3nm9q 聖剣ファーウェルかアシュトンの専用武器で一番命中高い武器(メルーファかジェミニのどっちか)とスレイヤーリング(攻撃回数2回増える)と昂翼天使の腕輪(星が出る)が強いっす
      そしてクロードと二人で通常攻撃ハメしてディアスにはクリムゾンD装備させて遠くから熟練度上げきった円月斬連発させる
      そしてレナは待機

  • @user-vr6xb7xy8e
    @user-vr6xb7xy8e Před 2 lety +2

    オペラとセリーヌはお色気枠で絶対パーティーに入れてましたわ🥴

    • @user-gi8vy5rt7y
      @user-gi8vy5rt7y Před 2 lety +1

      ボイスコレクションでセリーヌの被弾ボイスをこっそり聴いてた…

  • @davidmccormick550
    @davidmccormick550 Před rokem +4

    Star Ocean 2. Love that game. Had like 500 hours in my save file. Only got to the 5th level of the Cave of Tribulations, but I had fun!

  • @user-bj7iy1nn5b
    @user-bj7iy1nn5b Před 4 měsíci

    当時高校生でした。フィールドでひたすら料理楽しんだ記憶。

  • @TV-hj8cm
    @TV-hj8cm Před 2 lety +3

    懐かしいなぁ☺️
    アシュトンが好きで毎回ソードダンスでとどめ刺してたな(^ ^)

  • @user-xs2hq4wl7j
    @user-xs2hq4wl7j Před 2 lety +2

    兜割りで上に行きすぎてバグりまくった

  • @LeandroAmadeu
    @LeandroAmadeu Před rokem

    Nice

  • @user-et6qr7im9e
    @user-et6qr7im9e Před 2 lety +6

    正直爆裂破が強すぎて他の技がいらない子になってしまった記憶があるw

  • @santama3864
    @santama3864 Před 2 lety +3

    はー、ディアスかっこええ。当時は女の子主人公に抵抗があっていつもクロードでやってたから……本当はディアスも使いたかった。これが本当の空破斬やでって感じで。
    クロードは兜割りばっかりしてたなw
    なんだかんだでフェイズガンが一番カッコいい気がする🤔

  • @user-kx5rz5lu6v
    @user-kx5rz5lu6v Před 2 lety +1

    爆裂破、バーリヤ、チアーガス
    三大強技

  • @makotoTosumi
    @makotoTosumi Před 2 lety +8

    やっぱりPS版がいいなぁ

    • @291come83
      @291come83 Před 2 lety

      シレン遺跡でフリーズしまくったけどね

    • @makotoTosumi
      @makotoTosumi Před 2 lety

      あー・・・そういえばフリーズするとこあったねぇ

  • @user-mc2wl8os6f
    @user-mc2wl8os6f Před rokem +1

    朱雀衝撃波が鳳凰天駆にしか見えないっていう

  • @takahiro4293
    @takahiro4293 Před rokem +1

    ディアスがつよすぎ

  • @tweet6574
    @tweet6574 Před 2 lety +3

    プリシスに性癖を歪まされました....

  • @user-gb8el8ct1r
    @user-gb8el8ct1r Před 2 lety +2

    兜割使ったら宇宙空間まで飛んで降りてこなくなりバグった思い出

  • @doishouta
    @doishouta Před rokem +2

    やり込み要素がエゲツなかった。
    そういう意味じゃ一番楽しめたRPG

  • @user-gp7hm9xn9i
    @user-gp7hm9xn9i Před 2 lety +1

    兜割りは熟練度上げて後悔した思い出

  • @Naporia
    @Naporia Před 2 lety +2

    ディアスの空破斬は低空の敵にアホみたいなヒット数が出るから、低空の敵絶対殺すマンなんだよな…

  • @hayatosawamura4015
    @hayatosawamura4015 Před 2 lety +6

    バグはたくさんあったけどpsp版より紋章術の演出が長すぎる以外やっぱりこちらの方がほとんど全てにおいて好きですな。
    アーカイブズにps版の売らないんですかな。

    • @291come83
      @291come83 Před 2 lety +1

      Vitaのアーカイブは
      サービス終了しちゃったから、
      もうないだろうね。

  • @user-jv5kd5nd5g
    @user-jv5kd5nd5g Před 2 lety +1

    朱雀衝撃波が鳳凰天駆にしか見えねぇ

  • @user-oh6zu6hp2j
    @user-oh6zu6hp2j Před 2 lety +2

    ブラッディアーマーと活人剣で無双してた記憶がある

    • @hayatosawamura4015
      @hayatosawamura4015 Před 2 lety

      ブラッディアーマーを最初装備した時なんで体力減り続いていたかバグかと思いました。

  • @user-jl9ij8rh1f
    @user-jl9ij8rh1f Před 2 lety

    昔ディアスの円月斬か弧月閃使ったときに技の形のままディアスが敵に向かっていくバグ?あったんだよなぁ~
    昔過ぎて覚えてなくて...

  • @user-zx7rh9et4f
    @user-zx7rh9et4f Před 2 lety +5

    So2は技連射してるとすぐフリーズしてた。それでも面白かったです。特に旧声優陣のボイスがよかったですわ。Switchに1だけじゃなく2も出さないかな。

  • @user-uz2lh8wi5i
    @user-uz2lh8wi5i Před 9 měsíci

    PS版始めてみたけど
    アシュトンの必殺技隙がデカイなぁ

  • @user-zc3ro4ie1p
    @user-zc3ro4ie1p Před rokem +1

    兜割りは突きから斬りに変化したら当たりづらくなり使いにくかった

  • @user-uu9xm6ct4y
    @user-uu9xm6ct4y Před rokem

    バグなんだろうけど、兜割りしたら帰ってこなくなったことがあった(飛び上がったまま画面外へ)

  • @user-pw5lk2kr3g
    @user-pw5lk2kr3g Před 2 lety +2

    大会でディアスボコッたゲーム
    占い師からミスチーフだったか歩いてるとアイテム拾うやつをピックポケットして主人公とヒロイン以外に装備させて一回戦前の控え室内歩き回ってマジカルクレイ拾ってマジックロック作ると簡単に勝てる
    あとプリシスのばーりあがやたら強かった思い出

  • @user-wo3iz7is2z
    @user-wo3iz7is2z Před 2 lety

    雪だるま☃️の敵なんていたんだ。初めて見ました。

  • @imapcmorimoto
    @imapcmorimoto Před 2 lety

    リメイク版だと鏡面刹より通常攻撃三連の方が強い…
    あと交流波が最強過ぎた

    • @hayatosawamura4015
      @hayatosawamura4015 Před 2 lety +2

      正直、リメイクが嫌いの要因の一つもこの攻撃3連のせいです。技より強いから技を使う意味がなくなってチャレンジも無くなってすごく嫌いなシステム。オフにできるオプションがあればしたかったです。
      スピキユール連発バグと亡びの風連発バグもオンにできるオプションがあればほしいです。

  • @habbi126
    @habbi126 Před 2 lety

    PSP have same skills ? I tried to make it same but i am lost.