赤ちゃん自らうつ伏せ寝をしてしまう!うつ伏せ寝をしない対策とその前の予防方法

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 11. 2023
  • WHOは乳幼児突然死症候群の予防のためにうつ伏せ寝をさせないようにと勧告を出していますが、小さい月齢から寝返りが始まりうつ伏せ寝を止めることができないご家庭は増えています。さて、どう対策しますか?どう予防しますか?
    関連動画
    ↓↓↓
    【新生児】向き癖、反り癖がなく定型発達する赤ちゃんってこんな感じ(シリーズ1)
    • 【新生児】向き癖、反り癖がなく定型発達する赤...
    【生後3ヶ月】定型発達する生後3ヶ月の赤ちゃんってこんな感じに育ちます
    • 【生後3ヶ月】定型発達する生後3ヶ月の赤ちゃ...
    なぜ寝ない!?生後4ヶ月までの赤ちゃんがぐっすりと眠れない理由と解決策
    • なぜ寝ない!?生後4ヶ月までの赤ちゃんがぐっ...
    恵比寿のひなた助産院はベビーケア&育児相談、マタニティ整体、産後整体を承っております。
    hinatasalon.com/
    遠方にお住まいの方はオンライン育児相談も承っております。公式LINEよりお問い合わせください。
    #ひなた助産院 #乳幼児突然死症候群 #うつ伏せ寝

Komentáře • 4

  • @user-ms1zy5uc7b
    @user-ms1zy5uc7b Před 7 měsíci

    早く知りたかったです😌✨

  • @shinningsun8537
    @shinningsun8537 Před 7 měsíci +1

    今回も貴重な内容の配信ありがとうございます!
    生後4ヶ月(あと数日で5ヶ月)の娘がいるのですが、3ヶ月半ごろから寝返りを始め、眠くなるとうつ伏せ寝で寝るようになりました。
    背中を撫でると緊張がほぐれるとのことでしたのでやってみようと思うのですが、一日どのくらいすればよいでしょうか?
    目安があれば教えていただけるとありがたいです。

    • @user-hinatajosaninebisu
      @user-hinatajosaninebisu  Před 7 měsíci +2

      機嫌の良い時間に何度でもどうぞ。

    • @shinningsun8537
      @shinningsun8537 Před 7 měsíci

      @@user-hinatajosaninebisu
      わかりました、ありがとうございます!
      できる時にやっているのですが、撫でている間は緊張がほぐれるようで、すぐに寝てしまいます。
      それだけ緊張が強いということですよね。。
      たくさんやろうと思います。