【絶好の買い時】150円近い円安でも米ドル建て債券に投資すべき7つの理由

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024

Komentáře • 320

  • @yohei-chokin
    @yohei-chokin  Před 9 měsíci +13

    ご視聴頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
    ご質問やご意見があれば、もしくはご自身の債券投資の戦略が決まっていれば、ぜひコメント欄に記載お願いします!
    私宛の投稿に関しては、必ず何かしらご返信させて頂きます。
    こちらの他動画もぜひ合わせてご覧ください(^^)
    <この動画で紹介している他動画>
    【長期金利が急低下】米国10年債利回りは「2023年10月の5%がピーク説」を唱えたい
    czcams.com/video/o8yBitivPQ4/video.html
    【米国長期債】どこで何を買えば良いのか?具体的な選択肢7選とそのメリットとデメリット
    czcams.com/video/rMFMdEFITFE/video.html
    【ドル崩壊論】米ドルは基軸通貨の地位を失うのか 過去の歴史から考察します
    czcams.com/video/Hd4f7jPz9As/video.html
    <債券投資に関する動画> ※下にいくほど最新です
    【今が買い時か】利回り5%超が続出中!米ドル建て債券の魅力/リスク/買い方を解説
    czcams.com/video/PmoF1IglHGQ/video.html
    【絶好の買い時】債券投資戦略の極意 パーティーはあと数ヶ月で終わります
    czcams.com/video/96C5FcbzKJo/video.html
    【2023年は債券が輝く年か】いま注目したい米国債券ETF10選
    czcams.com/video/i7DRvOb5mZ0/video.html
    【最新】2023年の相場見通しと投資戦略を解説 買うべき資産は〇〇です
    czcams.com/video/YV3uRFpkxzc/video.html
    円高危機をチャンスに変えろ!将来後悔しないための投資戦略はこれです
    czcams.com/video/QLgOa1OyBDs/video.html
    【一問一答】みんなが知りたい「債券投資の疑問」22選
    czcams.com/video/1hXyM1UY89c/video.html
    【利回り5%超が続出中】ドル建て債券は引き続きバーゲン状態 現在の見解を語ります
    czcams.com/video/wv_M8Ax-SIo/video.html
    【迷う必要なし】米ドル債券への投資タイミングは金利を優先すべき理由
    czcams.com/video/wCyHCQVM7hc/video.html
    【金融危機】クレディ・スイスの債券2兆円が無価値に!今買うべきものと買ってはいけないもの
    czcams.com/video/ftdu3_jAiys/video.html
    【債券投資の最強アイテム】証券担保ローンのメリット/デメリット/利用方法を徹底解説
    czcams.com/video/r0fFNkuovgA/video.html
    【バーゲン終了近し】債券投資は個別銘柄かETF(投資信託)か?メリットとデメリットを徹底解説
    czcams.com/video/TEd31Rkr3Uc/video.html
    【知らずに買うな】利回り5%超続出のバーゲンセール「債券投資」に潜む罠7選
    czcams.com/video/ifYQwaLCHVg/video.html
    【ライブ形式】米国債ETFで利回り18.5%を実現する投資とは?債券は引き続き買い時です
    czcams.com/video/v2xyoQIJjXo/video.html
    【景気後退は大歓迎】ハードランディングでも「1年で資産を1.5倍」にする方法
    czcams.com/video/pn8b0OF5RXg/video.html
    【有料級】お金持ちしか口座開設できないプライベートバンクは富裕層に何を伝えているのか
    czcams.com/video/Aqn2fq2NZUs/video.html
    【時は金なり】米ドル建て債券投資に興味がある人はなるべく早く買うべき5つの理由
    czcams.com/video/gwhTTsMqz2E/video.html
    【全員見ろ】楽天証券の新サービス「債券マルシェ」のメリットと懸念点を徹底解説
    czcams.com/video/g2NZfaVFO5U/video.html
    【世界中で金利上昇】米国債券投資で利回り28%を実現する方法(ライブ形式)
    czcams.com/video/f7HKL3rAYiM/video.html
    【本当にバーゲンセールなのか?】米国債券投資の最新見解をお話します(ライブ形式)
    czcams.com/video/5dp1pgJNTmE/video.html
    【債券価格急落】10年債利回り4.5%超!金利急上昇のなか米国債券は本当に買いなのか?
    czcams.com/video/0EGcAfhRScI/video.html
    【米国長期債】どこで何を買えば良いのか?具体的な選択肢7選とそのメリットとデメリット
    czcams.com/video/rMFMdEFITFE/video.html
    【債券メルトダウン】米国債がリーマンショック級の歴史的大暴落!その理由と影響を解説
    czcams.com/video/JNmQTSSVa88/video.html
    【今が買い時か】米国10年債券利回りが5%に到達!今後の長期金利はどうなるのか
    czcams.com/video/K1jsd_1SZgQ/video.html
    債券投資するなら米国債だけではなく米ドル社債も組み込むべき3つの理由
    czcams.com/video/gBZhMVTVBro/video.html
    【長期金利が急低下】米国10年債利回りは「2023年10月の5%がピーク説」を唱えたい
    czcams.com/video/o8yBitivPQ4/video.html

  • @user-un9di2tb7p
    @user-un9di2tb7p Před 2 měsíci +5

    今160円ですよ。この動画みて株高で利確したのを全部債券にした。ずーっと上がってます。ありがとう。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 2 měsíci +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そのように仰って頂くと大変励みになります...!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @jamjamjam194
    @jamjamjam194 Před 9 měsíci +10

    32歳で先日個人資産3000万円いきました。動画を見ていろいろ勉強してます。
    いつもありがとうございます🙇‍♂️
    ヨウヘイさんを見習って純富裕層、富裕層を目指します!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      32歳で3000万円は非常に良いペースだと思います。
      収入水準次第ですが、40代での富裕層到達もあり得るのではないでしょうか。
      ぜひ一緒にコツコツ資産形成していきましょう!

  • @vineiida9272
    @vineiida9272 Před 9 měsíci +21

    みなさんコメントしてますが現時点では145円で為替リスクは減ってますね。
    さて、今回も興味深い内容でしたが例えばSBI証券の債券画面からこうすると買える…といったド素人向けの解説をしていただけると助かります。債券トレードに慣れた人は多くはないと思うので(私も全然分かりません)よろしくお願いします。
    別動画でアドバイスいただいたBNPパリバのインドルピー債は買ってみました。
    アメリカの金利低下を予想しているので今回の動画でオススメの米ドル建て債券興味あります。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +6

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      このチャンネルではあまり「操作方法の解説」系動画は出していませんが、確かに債券は分かりづらい部分があるので、一定のニーズはあるかもしれませんね。
      タイミングが合えば、そのような動画も出していきたいと思います。
      貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます!

    • @vineiida9272
      @vineiida9272 Před 9 měsíci +3

      @@yohei-chokin こちらこそ勝手なリクエストして申し訳ありません。他でアップされていた動画を見て既発債の注意点や業者の手数料のこととかなかなか奥が深そうだな…と感じてうかつに手を出すと怖い印象もあったのでコメントさせていただきました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      めっそうもございません。
      このようなご意見は大変ありがたいです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @SOMYYAY
    @SOMYYAY Před 9 měsíci +5

    ようへいさんのアドバイスに基づき先月11日に購入した米国債が1ヶ月もしない今14万利益がでています。
    原資が250万でこの成果は凄い結果です。まだまだ債券単価は上がりそうなのでキープします!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      積極的に債券をポートフォリオに組み入れていらっしゃるようで何よりです。
      素晴らしいご運用になることを祈っております!

    • @user-mc7ht4je1k
      @user-mc7ht4je1k Před 7 měsíci +1

      どんな国債か教えて下さい

  • @kiki-wi5yu
    @kiki-wi5yu Před měsícem +2

    大変参考になる情報をありがとうございます。為替と単価の兼ね合いで買うタイミングが難しいですね。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před měsícem

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そのように仰って頂くと大変励みになります...!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!
      (仰る通り購入タイミングが難しいですよね。。。)

  • @user-xk3ve6ui9u
    @user-xk3ve6ui9u Před 3 měsíci +1

    勉強をありがとうございます❗私の金融リテラシーが無知ですが、コツコツ堅実な貯金してきたら、富裕層ですが、病気療養をしていますが、金融リテラシーが大切だと私も思います。大変な講義をありがとうございます。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 3 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、金融リテラシーは非常に重要だと思います!
      ぜひこのチャネルも活用して下さいませ。

  • @user-fd7yu4ev5n
    @user-fd7yu4ev5n Před 9 měsíci +3

    100万円米国債購入予定です。
    新nisaで毎月10万円積み立てる計画をしています。
    本来でしたらその100万円も新nisaに早速突っ込もうかと思っていましたが、ようへいさんの動画を見て、書籍も読みながら毎日悩んでいます。
    毎月10万円新nisaに投資できれば、自分の人生としては十分だと思うので、分散投資という側面と、いろんな事にチャレンジしてみたい。という気持ちもあります。
    個別銘柄は何にするのか、何年持つのか、売る前提なのか、もうしばらく悩みたいと思います。
    質問にはなってませんが、新しい世界に連れて来ていただいてありがとうございます。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      株式の方が長期リターンは大きいですが、「債券を買ってみて見識を深めたい」というお気持ちはよく分かります。
      ぜひ悩んで頂いて、ご自身が納得できる答えを探してみてください。

  • @user-rn4cz6fw9h
    @user-rn4cz6fw9h Před 6 měsíci +1

    批判的意見のコメントにもしっかりと向き合っておられて、アラフィフの私から見ても立派であると感じます。なかなかできないことです。最も信頼できる方のお一人です。
    5%の米国債とオルカンを比較して迷った末にオルカンを保有しています。オルカンは利回り5〜9%だそうです。私は債権よりオルカンが好みです。確実性は債権が上ですが、世界経済の成長もほぼ確実なのでリターンの上振れ期待でオルカンを選びました。昨秋とりあえず6億円ほど買い、5ヶ月後の現在、含み益が9000万円を超えました。15%増加です。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そのように仰って頂くと大変励みになります・・!
      確かに長期の期待リターンで言えばオルカンですよね。
      引き続き素晴らしいご運用になることを祈っております!

  • @vanguard5021
    @vanguard5021 Před 9 měsíci +8

    プラザ合意のようなことが起これば1日にものすごく円高になる自体も想定されます。米国債の金利低下は追いつかないと思いますのでそのタイミングが買いのベストかもしれませんね。

    • @jjjjjjjme
      @jjjjjjjme Před 9 měsíci +13

      誰もがそこを狙いたくなるけど、いつ起こるか分からないタイミングを待つ、それを機会損失というのでは?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +5

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      その日が来て、かつピンポイントで買えるのであれば、それがベストではありますよね。
      ただ他の方も仰る通り、確率論で言えば、それを待つ方が非合理的だと思います。

  • @浜っコ
    @浜っコ Před 9 měsíci +27

    ただいま円高が145円まで急伸してます。為替の発射台が5円も下がっています。チャンスかも!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      動画撮影時点では147円だったのですが、昨晩には一時期的に141円台になったようですね。
      為替の発射台が下がっている分、多少は(心理的に)ドル建て資産を買いやすくなっていると思います。

  • @user-oi2jv7tj8v
    @user-oi2jv7tj8v Před 9 měsíci +3

    ドル建て社債
    為替気になりながらも、かなりの額ぶち込んだので話を聞いて少し安心した
    ありがとうございます

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      積極的に債券をポートフォリオに組み入れていらっしゃるようで何よりです。
      素晴らしいご運用になることを祈っております!

  • @user-iy1hk7uq4q
    @user-iy1hk7uq4q Před 9 měsíci +5

    明治安田生命のドル建て一時払い終身や介護のが10年後に満期を毎年分割解約したほうが税金面を考慮してもリターンが大きいと思い検討しています。

    • @user-sk2xe1rn2h
      @user-sk2xe1rn2h Před 9 měsíci +9

      保険と投資はしっかり分けるほうが良いと思いますよ。保険会社は自社の利益しか考えていません。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      単純な米国債を買うよりも、ドル建て保険の方がリターンが大きくなる状況ですよね。
      それは保険会社のクレジットリスクを背負っているからでもありますが、明治安田が10年後に潰れる可能性を考えれば、悪くない勝負だと思います。

  • @xyzabc6218
    @xyzabc6218 Před 9 měsíci +3

    利下げが始まったら株価が暴落するか、暴騰するかで債券投資も行動が変わりそうですね。私は暴落円高派なので為替ヘッジして債券買ってます。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かにそれは重要な分かれ目ですね。
      個人的にはそこまで暴落しない気がしています。

  • @JUN-pv1qi
    @JUN-pv1qi Před 9 měsíci +3

    11/14のCPIの結果を受けてTMFを買い向かいました
    含み益は幻なので、まだぬか喜びの可能性はありますが、
    ここまで今後騰がるであろう手応えを感じて買えたのは初めてでした

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      積極的に債券をポートフォリオに組み入れていらっしゃるようで何よりです。
      素晴らしいご運用になることを祈っております!

  • @user-du7ry9bt2g
    @user-du7ry9bt2g Před 6 měsíci +1

    たしかに金利差縮小をみんな予想してるので、逆に行きそうな気もします。
    そもそも財務省が利上げによる利払い増加を嫌がってるので、利上げも限定的かもしれませんね。
    3月の日銀政策会合で最終決定をしようと思いますが、それまでは少しずつドル転してEDVを買い集めるつもりです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      私も日銀の利上げはかなりハードルが高いと思います。
      意外と円安基調が続くような気がしています。

  • @masa4404
    @masa4404 Před 9 měsíci +2

    自信が持てました、ありがとうございます🙇‍♂️先月の150円の一番高かった時ですが、利子が国債4.75%や社債5.75%と高かったので為替損でも10年債の利子の総額は確保できるので大きく購入しました!満期まで持つ予定です😊

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      積極的に債券をポートフォリオに組み入れていらっしゃるようで何よりです。
      素晴らしいご運用になることを祈っております!

  • @marron8240
    @marron8240 Před 9 měsíci +5

    『元証券マンが教える 利回り18.5%を実現する米国債投資』書籍読みました!とても分かりやすく債権投資のことが学べました!1点だけ伺いたいです。債権の税金は一律20%と伺いましたが、確定申告等 手続きをすれば控除されたりすることがあるのでしょうか?教えてください。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      はい、確定申告した方が有利なケースは少なからずあります。
      詳細は税理士や証券会社にお問い合わせ下さいませ。

  • @ken-01
    @ken-01 Před 9 měsíci +6

    いつも参考にさせていただいてます。追加で米国債買おうと考えてるのですが、最近はずっと円高傾向で国債利回りも下がり、なかなかタイミングよく買えません。
    待機した方がいいのか、資金がある時に買ってしまった方がいいのか、どちらが良いでしょうか😂

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      正解は神様にしか分かりませんが、個人的には早く買うべきと考えています。
      その理由はまさにこの動画で紹介していますので、ぜひ改めてご覧下さい。

  • @user-wn4bi4nc4y
    @user-wn4bi4nc4y Před 9 měsíci +4

    試しに1万ドル程度米国30年債と残存期間10年未満の社債を買ってみました。
    基本的に売らないでは今4〜5%の金利収入を固定する意図で選びました。
    キャピタルゲインを狙うならETFのほうが手軽かなと思っています。
    雇用次第ではありますが、利下げペースはゆっくりなのではないかとおもっているので勉強しながら少しづつ増やしていけばよいかなと思っています。
    ただ、トランプが大統領になったら仕切り直しが必要なになりそうな気もしています。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、手軽にキャピタルゲインを狙うなら、長期債ETFが適していると思います。
      生債券は安定感とリターンを同時並行で追求できるのが良い部分ですね。
      トランプ大統領誕生ならば、むしろさらに利下げ圧力が高まる気もします。

  • @user-sr4wp1ur8v
    @user-sr4wp1ur8v Před 6 měsíci +1

    動画拝見させて頂きました。確かに円預金だけで資産運用するのは危険だと思います…!ではその根拠は国、財務省がこの国の債務残高(国、地方自治体、独立行政法人)は2000兆円!この財政赤字はどこかで清算しなければならないと思います…ハイパーインフレかそれに近いインフレーションを起こさなければならない…!自分を守るためのヘッジするとするならば実物資産(金、銀、プラチナ)だと思います!米国債が世界で一番の安全資産と考えるのは危険なのでは…ないでしょうが?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、富裕層になればなるほど、実物資産をある程度持った方が良いと思います。
      >米国債が世界で一番の安全資産と考えるのは危険なのでは…ないでしょうが?
      それを言ってしまっては何もできませんので、ひとまず「米国債が最も安全」という考えで良いと思います。
      もちろん米国債以外の資産にも分散することは同意です。

  • @user-sw6nf6hq8u
    @user-sw6nf6hq8u Před 9 měsíci +1

    50代前半の者です。
    金融資産が3000万円くらいあり、ほとんどが日本の個別株主優待銘柄です。
    資産防衛のため、債券比率を高めていきたいと考えております。
    ちなみに新NISAに関しては、オルカンを月10万円ずつ積み立て予定です。
    債券に関しては、特定口座でTLTとアップル等の10年程度の生債券の購入を検討しております。年齢的に20年以上の社債より10年程度の安全性が高めの米社債の方が良いのではと考えております。10年後の召還時に円高ぎみであれば、米ドルMMFに変えて、円安になった時に円転する方法を考えております。
    債券に関しては初心者ですので、良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
    債券購入は今年12月中に購入したいと思います。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      コメント主様のことをよく知らないので、あまり無責任なことは言いたくありませんが、パッと読む限り、それなりにバランスは良いのではないでしょうか。
      素晴らしいご運用になることを祈っております!

    • @user-sw6nf6hq8u
      @user-sw6nf6hq8u Před 9 měsíci +1

      ありがとうございます。
      生債券ですが、20年以上の比較的安全性の高い債券も購入して、金利が下がった時に
      途中売却する方法も考えているのですが、50代前半からの投資としてはどうでしょうか?
      むしろ10年くらいの社債に投資して召還を待つ形でシンプルに考えた方が良さそうでしょうか?

    • @user-sw6nf6hq8u
      @user-sw6nf6hq8u Před 9 měsíci +1

      ヨウヘイさんの主観でかまいません。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      コメント主様の金融資産と年齢以外の細かい情報が分かりませんので、何とも言えないところですが、もし長期債のリスクが取れるというなら、もちろんそれでも良いと思います。
      個人的には長期債の方が儲かる相場だと捉えています。
      ただ銘柄はしっかり吟味したいですね。

    • @user-sw6nf6hq8u
      @user-sw6nf6hq8u Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます。
      参考にさせていただきます。

  • @user-hy3jb9ei4t
    @user-hy3jb9ei4t Před 8 měsíci +2

    5%の国債を長期保有しても金利と為替の関係性で5%未満になる確率が高いって話だね。
    アメリカに住んでる人が買う分にはオススメだよな。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      概ね仰る通りだと思います。
      確かに米国人は為替リスクがないので、圧倒的に有利ですね。

  • @kobucha1183
    @kobucha1183 Před 9 měsíci +5

    145円割れましたね
    さらに大きなチャンスですね

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      動画撮影時点では147円だったのですが、昨晩には一時期的に141円台になったようですね。
      為替の発射台が下がっている分、多少は(心理的に)ドル建て資産を買いやすくなっていると思います。

  • @user-gc4kw5wx4i
    @user-gc4kw5wx4i Před 9 měsíci +2

    FOMC後に変動があるか、債券発行後に変動があるか、を注目しています。来週まで様子見。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      雇用統計とFOMCは注目ですね。
      確かにそれらを確認してから買っても良いと思います。

  • @user-on6yk5ut8o
    @user-on6yk5ut8o Před 9 měsíci +10

    SBI証券でも楽天証券でもマネックス証券でもいいので、実際の債券申し込み画面をサンプルに商品説明の読み方を解説してもらえると初心者としてはありがたいです

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +4

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      本チャンネルでは基本的に操作説明系動画は避けてきましたが、確かに一定のニーズはありそうですね。
      タイミングが合えば、そのような動画も出していきたいと思います。
      貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます!

    • @user-jp9te8ob1y
      @user-jp9te8ob1y Před 9 měsíci +2

      返信コメントありがとうございます!
      解約手数料は10%です。保険会社からの解約書類も取り寄せていますが、ヨウヘイさんの助言の通り暫くは持ち続けます。
      金融商品は本当に吟味しないといけないと勉強になりました。特に金融機関の対面契約は要注意ですね。
      優しい口調のヨウヘイさんの動画は心地が良く理解しやすいです❗️

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ちょっとどの投稿に対する返信なのかが分かりませんが、少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @mori46810
    @mori46810 Před 9 měsíci +2

    とても勉強になりました!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そのように仰って頂くと大変励みになります・・!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 Před 9 měsíci +4

    為替や税金 多く学ぶことありますね

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通りだと思います。
      どうしても様々な変数を同時並行で見ながら、最も有利なポイントを探していきましょう!

  • @user-bc5xv4lt5i
    @user-bc5xv4lt5i Před 9 měsíci +1

    今日、米国債20年超(2255)を、野村の信用(金利0.5%)で買いました。為替リスクはありますが、来年米金利が下がることを期待します。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ここからスルスルと金利が下がるかは分かりませんが、そうなれば大きな利益を取れそうですね。
      素晴らしいご運用になることを祈っております!

  • @hirotaka853
    @hirotaka853 Před 9 měsíci +2

    ヨウヘイさんの動画のお陰で生債券購入する事が出来ました。
    質問させて下さい。
    私は現在の予定だと新nisaは1800万を埋めるのに15年程掛かる予定です。株:債券の比率を7:3でリバランスの意味合いも込め単純に比率のみを意識して積み立てしようと考えています。その場合は特定口座でAGGを積み立てるのと新nisaの枠を利用してAGGに連動した投資信託を積み立てる場合はどちらが良いと思われますか?又投資信託の場合はemaxis先進国債券とAGGに連動したSBIのIシェアーズ米国総合債券ならどちらが良いと思われますか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >その場合は特定口座でAGGを積み立てるのと新nisaの枠を利用してAGGに連動した投資信託を積み立てる場合はどちらが良いと思われますか?
      枠を埋めきれないのであれば、AGGもNISA内で買えば良いと思います。
      >投資信託の場合はemaxis先進国債券とAGGに連動したSBIのIシェアーズ米国総合債券ならどちらが良いと思われますか?
      私は組成されたばかりのファンドはあまり信用しないので、その2択なら前者が良いと思います。
      ただもはや、シンプルにAGGを買えば良いのではないでしょうか。

  • @user-ff9is4vb2n
    @user-ff9is4vb2n Před 5 měsíci +1

    いつもわかりやすい説明をありがとうございます。
    悩んだ末、ETFや保険商品より生米国債を運用したいと決意しました。
    参考単価はバラバラですが、低い方がお得なのですか?
    利率も残存年数もいろいろあるので、選択に失敗しないか不安です。。
    20年は不安なので、10年から15年くらいのを選ぼうかと考えています。
    しかし20年くらいのほうがよいのでしょうか?
    積み立てNISAは20年くらいで運用することを考えたら、20年は同じようなものですかね?
    国債に入れようと考えている金額は、この先20年後まで使う予定のあるお金ではないです。無くて大丈夫です。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 5 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >参考単価はバラバラですが、低い方がお得なのですか?
      そういうわけではありません。
      償還利回りとクーポン利率を見て判断しましょう。
      >しかし20年くらいのほうがよいのでしょうか?
      積み立てNISAは20年くらいで運用することを考えたら、20年は同じようなものですかね?
      当然ながら10年と20年は同じではありません。
      償還までの期間が長くなるほどリスクは高まります。
      発行体が信用できるか次第ですね。

  • @user-lg1wr5vo3i
    @user-lg1wr5vo3i Před 9 měsíci +2

    この動画を見て、昨日TLTを購入しました。
    売り時も是非配信頂けますようお願いします。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      今後短期間で大きく金利が下がるかは分かりませんが、売り時だと思う瞬間があれば、もちろん動画にしたいと思います。
      基本的には、それなりに先の未来になるはずです。

    • @user-lg1wr5vo3i
      @user-lg1wr5vo3i Před 9 měsíci +1

      @@yohei-chokin はい。米国債券売り時が来たらで良いのでお願いします。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      繰り返しですが、売り時だと思う瞬間があれば、もちろん動画にしたいと思います。
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @hirokitsunoda2604
    @hirokitsunoda2604 Před 9 měsíci +3

    いつも参考にさせていただいています。リスクオフ資産と考えて20年以上の長期債であれば為替の心配はかなり少なくなりますね。来年以降に利率低下すれば利益確定になりますが、基本的に償還まで持ち利金をいただければいいと思います。これからもよろしくお願いします。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      基本的に考えは仰る通りだと思います。
      こちらこそ引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @nadesikoyamato9524
    @nadesikoyamato9524 Před 9 měsíci +2

    日産の債券、楽天で見つからない。sbiじゃないとないのかな汗
    三井ドル建て債券27年償還5%利回り、先週買った直後から-9000円評価損です汗
    2050年償還とか長い債券、会社潰れないか心配で買う勇気出なかった汗

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      日産のようなジャンク債はSBIネットでも取り扱いはありません。
      対面型証券会社やIFAに依頼する必要があります。
      買った直後にマイナスが出るのは、おそらく手数料分ですね。

  • @shuworldclassic
    @shuworldclassic Před 9 měsíci +2

    10年4%複利で1.5倍弱、毎年7%値上がりで約2倍、債権と株、どれだけやるかが問題だ…確実なのは債権か…

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      おそらく債券は米国債を前提にされていると思いますが、前者はリスクゼロ、後者は大きなリスクを背負うので、単純比較はできません。
      シャープレシオの考えで言えば、債券は圧倒的に有利だと思いますね。

  • @emergen1000
    @emergen1000 Před 9 měsíci +5

    【質問】
    生債権ではなく、新NISAを活用したい場合、「SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド」は、いかがでしょうか?
    実績が少ないのと、ネットに情報が少ないので、解説頂くと嬉しいです!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +3

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ベンチマークは代表的な指数ですので、このベンチマークに投資したいのであれば、悪くはないのではないでしょうか。
      ただ平均デュレーションが短く、ファンドサイズも小さいので、私が投資することはないとは思います。

  • @kerokerosansan
    @kerokerosansan Před 9 měsíci +1

    10月に楽天で買った米国債と社債は、3.5%前後の隠しスプレッドを取られましたが、最近価格が上がって含み損が消えましたね。うれしいけど今度は植田チャレンジングで一気に円高となり戦々恐々としています笑

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ネット証券のスプレッドはおおむね2〜3%のようですね。
      実はネットでも意外と手数料が高いです。
      仰る通り、円高がひとつのリスクですね。。。

  • @kentaro2547
    @kentaro2547 Před 8 měsíci +2

    投資初心者です。
    投稿者様に質問ですが、新NISAは円建てで行われる予定でしょうかそれとも米ドル建てでしょうか?
    もしくはどちらを推奨されていますでしょうか?
    もしくは過去動画でそれぞれのメリットデメリットなどの解説動画を投稿されていましたでしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >新NISAは円建てで行われる予定でしょうかそれとも米ドル建てでしょうか?
      私は円建てで買います。(投資先のほとんどは海外資産ですが)
      詳細は以下の動画をご覧ください。
      【最終決定】ついに自分の新NISA戦略が決まったので発表します
      czcams.com/video/C1wKpWHHJCY/video.html
      >もしくはどちらを推奨されていますでしょうか?
      これは投資対象次第ですね。
      一般的な米国株や全世界株であれば、円建ての王道ファンドで良いとは思います。
      >もしくは過去動画でそれぞれのメリットデメリットなどの解説動画を投稿されていましたでしょうか?
      そのような動画はおそらくないと思います。

    • @kentaro2547
      @kentaro2547 Před 8 měsíci +1

      ご返信ありがとうございます!
      こちらの動画は以前見ていましたが注意深く見れていなかったのか、その部分の説明を記憶出来ていませんでした。
      すみません!
      もう一度しっかりと見直させていただきます!
      ご丁寧にありがとうございました!
      今度ともこちらのチャンネルでお金の勉強をさせて頂きたく思います。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに、明確に「円建てファンドを買います」とは言っていなかったかもしれませんね。。。
      ただLINEプレゼントの具体的な銘柄を見ればご理解頂けるはずです。
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-em1hs4uh3m
    @user-em1hs4uh3m Před 8 měsíci +2

    10年以上FXやってるけど、『長期的には円安傾向』とかさらっと書かれると、モヤモヤする
    どれだけの人が為替リスクと、満期まで保持することのリスクをしっかり理解しているのやら不安になる
    4%に対して被るリスク、でかくね?
    あと『基軸通貨を持つことが有意義』って、かなり歪んだ解釈だと思います(よく聞く言い回しだけど)
    インフレ下で円建てでしか資産を持たないことのリスクより、為替リスクの方が断然大きいと思いますし
    言いたいことは解らないでもないですが、資産を増やすことより、棄損させないことを念頭に置いた投資手法だと思います

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かにそのようなご意見もありますよね。
      実際に富裕層はドル建て資産を持つことが多いですが、仰ることはよく分かります。

  • @user-hm2uk8yq5n
    @user-hm2uk8yq5n Před 9 měsíci +5

    為替や税金のことも考慮に入れないとね。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通りだと思います。
      さらに言えば、債券の場合は経過利子も考慮したいところです。

  • @user-wc6vi6nk6b
    @user-wc6vi6nk6b Před 3 měsíci +1

    ドル建てで米国債券運用してる保険が、5年半で1.5倍以上になりました。
    円安効果で、年利8%超えです。
    このまま運用をつづけるか、解約してインデックスに入れた方が良いのか悩んでます。
    債券価格に連動するので、私としては金利が下がると嬉しいのですが、なかなか下がらないですね。
    金利、そろそろ下がりそうですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 3 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >金利、そろそろ下がりそうですか?
      個人的な見解ですが、まだまだ今のレンジ(長期金利で4.0%〜4.5%)で推移すると思います!

  • @amaamayt
    @amaamayt Před 8 měsíci +1

    興味深い動画をありがとうございます。自分も10年くらい前まではUSDゼロクーポン債やEUR建債権を買っていました。その時は為替差益が大きかったです。ただ、人生の残り時間が少なくなって来たのでもう難しいです。ヨウヘイさんは目標純資産額はどのくらいですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      目標はあまり決めていないのですが、40歳2億、50歳5億、60歳10億はひとつの基準だと感じています。
      今パッと思っただけですので、あまり深く捉えてないで下さいませ。

  • @user-ex2qg9wg5m
    @user-ex2qg9wg5m Před 9 měsíci +1

    ヨウヘイさん。今回の動画過去のものひっくるめて、めちゃ秀逸かと。無理で、教えていただけること感謝感謝です。ちなみに、141後半まできましたね。さて、実際のですが証券会社で米の生債権を買うと、途中解約時、かなりのスプレッドを取られるとの情報が?この辺り教えてください。仮にあるとすれば、tltなどのETFでのラダーの方がよろしいかと個人的には、かんがえてます。よろしくお願いします🥺

    • @user-ex2qg9wg5m
      @user-ex2qg9wg5m Před 9 měsíci +1

      無理で、→無料で、です。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そのように仰って頂けると大変励みになります・・!
      >証券会社で米の生債権を買うと、途中解約時、かなりのスプレッドを取られるとの情報が?この辺り教えてください
      これについては過去動画で解説しています。
      ぜひ以下あたりをご覧下さいませ。
      【全員見ろ】楽天証券の新サービス「債券マルシェ」のメリットと懸念点を徹底解説
      czcams.com/video/g2NZfaVFO5U/video.html
      【バーゲン終了近し】債券投資は個別銘柄かETF(投資信託)か?メリットとデメリットを徹底解説
      czcams.com/video/TEd31Rkr3Uc/video.html

  • @kyoidiamond9298
    @kyoidiamond9298 Před 7 měsíci +1

    ヨウヘイさん、いつも有益な情報ありがとうございます!米国際を買ってますが金利低下に伴うキャピタルゲインを最大化しようとする場合、売却タイミングはいつ頃になるでしょうか?金利低下が始まった頃なのか、金利低下が終わる頃なのか、ザックリで結構ですので、アドバイスいただければ幸いです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >金利低下が始まった頃なのか、金利低下が終わる頃なのか
      これは「金利低下が終わる頃」だと思います。
      ただ、そのタイミングをドンピシャで当てるのはなかなか難しいですね。。。

    • @kyoidiamond9298
      @kyoidiamond9298 Před 7 měsíci +1

      ヨウヘイさん早速の返信ありがとうございます!それを目安にホールドしていきます。いつも応援してます!@@yohei-chokin

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @edtt2928
    @edtt2928 Před 9 měsíci +1

    為替が下がるほうになりそうな気がするので、2621を買い始めました。
    キャピタル狙いです

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      私はあまり為替ヘッジ資産を推奨していませんが、米金利低下&円高になるというビューをお持ちであれば、もちろん2621はひとつの選択肢だと思います。
      素晴らしいご運用になることを祈っています!

  • @user-rr3lj1hh2n
    @user-rr3lj1hh2n Před 6 měsíci +1

    いつも拝見しております。今現在1ドル146円 。
    ドル建て保険を契約しようと思ってるのですがどう思われますか?
    10年満期で200万を一時払、積立利率4.32%

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      投資目的であれば、あまりお勧めはできません。
      保険を買うくらいであれば、シンプルな債券を買った方が良いと思います。

  • @ucchi3952
    @ucchi3952 Před 9 měsíci +1

    とりあえず先ほどSBI証券で米国の債券を短期と長期のに分けて購入してみました。
    いうて(新NISA用の資金をあまり削りたくなかったので)700ドルくらいですが…。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      もし資産形成層でいらっしゃるならば、基本的には債券ではなく株式で運用すべきだと思います。
      ただ経験がてら買ってみるのは大いにありですね。

  • @user-uj7bc1sv9n
    @user-uj7bc1sv9n Před 2 měsíci +1

    2024.7.3  161.87円ですが値動きがあるから米国債、買うのは、少し待つ方がよいですよね?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 2 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      正解は神様しか分かりませんが、米ドル建て債券を買うなら、私は早く買った方が(今すぐ買った方が)良いと思います!

  • @kmasaki950
    @kmasaki950 Před 7 měsíci +1

    質問いたします 米国ハイイールド社債の償還時期2025〜2030年の金額が突出しています。(Bloombergの資料みました)デフォルト 銀行の連鎖倒産 リーマン以上のクラッシュが発生する可能性。見解をお伺いしたいです。宜しくお願いします。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ちょっと先の話なので何とも言えませんが、さすがにリーマン以上の危機が発生する可能性は極めて低いと思います。
      私は基本的に楽観視しています。

  • @risarose7953
    @risarose7953 Před 8 měsíci +1

    こんにちは。いつもありがとうございます。お伺いしたいのですがEDVなど上がり始めてますが、それでも新ニーサまで待って買ってくほうが、今すぐ買うよりも税制面も含めると有利になると思えばよいでしょうか?ご教授お願いします🙇‍♂️

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      本日から12月末までの間に「EDVが大きく上昇する」とお考えであれば、新NISAを待たずに今すぐ買ったほうが良いと思います。
      「年内のキャピタルゲイン幅」と「NISAの非課税メリット」との天秤次第ですね。

  • @yayo115qqq
    @yayo115qqq Před 7 měsíci +1

    分かりやすいので、いつも見ています。昨年、SBI証券で、IFA経由で生債券を5本購入しました。底値から半分戻した時だったので、70から90ぐらいで買えました。こららを売却するといくらになるかも計算してもらいました。私は、いつも手っ取り早く、Bloonberg のチャートでチェックしているのですが、価格の開き、証券会社の中抜き分が 売買ともに7円前後あり、驚いています。Bloonberg 90で買ったのでは、104を超えないと、利益がでないことになります。最近は、金利が高いものは、95~100 超えてますので、これでもまだ、債券投資を進めるべきか考えあぐねています。いかがでしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      債券投資を進めるべきかはコメント主様の希望リターン次第なので何とも言えません。
      ただビットとアスクの開きが7%というのはかなり手数料が抜かれていると思います。
      bloombergのチャートを見れるくらいリテラシーが高い方ですので、もう少し低コストな証券会社に移籍するのが良いのではないでしょうか。

  • @D-WAT
    @D-WAT Před 9 měsíci +2

    いつも有難うございます。ヨウヘイさんの債権本を購入、片手に本動画拝見しました。余剰資金を米ドルMMFに仮置きしています。金利が下がる前に長期債と短期債を混ぜた運用へ切り替えてみようかと思いますが、おすすめの組み合わせを教えてください。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      書籍の購入もありがとうございます!
      >金利が下がる前に長期債と短期債を混ぜた運用へ切り替えてみようかと思いますが、おすすめの組み合わせを教えてください。
      ここで個別銘柄に研究することは避けますが、まずは「長期債:短期債=50:50」が基本ではないでしょうか。
      金利が下がることに自信があるのであれば、60:40や70:30と傾斜をつければ良いと思います。

  • @user-gs4zp2xw7g
    @user-gs4zp2xw7g Před 8 měsíci +2

    ドル建て社債を法人で1億円を145円でドル転して平均利回り5.3%で固定出来ました!平均残存年数12.2年です。
    悪くない投資でしょうか?
    利金は全てQQQに再投資します。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      145円で平均5.3%なら、全く悪くないと思います
      むしろかなり良いタイミングではないでしょうか。

    • @user-gs4zp2xw7g
      @user-gs4zp2xw7g Před 8 měsíci +2

      ありがとう御座います。
      QQQへの再投資が過去と同じくらいのパフォーマンスの10%くらいで推移したら複利パワーも含めて12年で元本1億が最終2億くらいになりそうです。
      利金の再投資はおすすめ御座いますか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >利金の再投資はおすすめ御座いますか?
      QQQのような株式資産に思考停止で(ドルコスト平均法のように)買っていくのが王道だと思います。
      QQQがベストかは何とも言えませんが、利金を株に変えていくコアサテライト戦略は非常にベターな方法です。

  • @user-co7ie3bq1s
    @user-co7ie3bq1s Před 8 měsíci +1

    いつも拝見しております、米国債をドル建てで買った場合為替の影響は買う時と償還時で変わるということでしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      大きな考え方としては仰る通りです。
      1ドル150円の時に買って、償還時に1ドル120円になっていたら、20%分の為替差損が発生します。

  • @tenakara
    @tenakara Před 4 měsíci +1

    日経225に積立投資したいのですが円安が進むの考えるとドル建日経がいいのですがそんな積立投信やetfはあるのでしょうか?
    また
    デメリットがあれば教えて欲しいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 4 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ドル建て日経平均ファンドも探せばあるはずです!
      それ自体のデメリットは特に思いつきませんね。。。

  • @chrome3021
    @chrome3021 Před 7 měsíci +1

    債権投資の動画は少ないですね!(なんで?)
    ヨウヘイ様、貴重な発信ありがとうございます。
    注目度が高くないのは
    株と逆相関と言われつつ最近はそういう傾向と限らないからゴールドのほうが人気なのかなあ。
    うちもしばらく含み損の時期が続きました。
    キャピタルゲインが出てる場合、満期まで持つと償還されるのは元の金額なのでしょうか。それとも含み益の金額なのでしょうか。
    あえて途中売却してしまわないと含み損を取り損なうのでしょうか。
    債権初歩的すぎる疑問ですが解決しないので
    ご教授くださいますか。よろしくお願いいたします。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >債権投資の動画は少ないですね!(なんで?)
      やはり新NISAが注目されているので、そちら関連の動画を優先的に作っていました。
      そろそろ債券動画も作っていきたいと思います。
      >キャピタルゲインが出てる場合、満期まで持つと償還されるのは元の金額なのでしょうか。それとも含み益の金額なのでしょうか。
      前者(満期まで持つと償還されるのは元の金額)ですね。
      正確に言うと、元の金額ではなく単価100で償還されます。
      >あえて途中売却してしまわないと含み損を取り損なうのでしょうか。
      そういう意味では仰る通りですね。

    • @chrome3021
      @chrome3021 Před 7 měsíci +1

      ご返答ありがとうございます。ヨウヘイ様のチャンネルの中での債権動画の比率でなく、CZcams全般的に投資のチャンネルは大量にあるのに株の話題に焦点を当ててるものばかりですね!という意味で書きました。紛らわしくてすみません!
      何と。途中で現金化しないとキャピタルゲイン取り逃すんですか…
      聞くは一時の恥で
      勇気出して聞いてよかったです。基本中の基本な事なのにどこにも書いてなくて
      ずっと疑問だったのです。
      適度なところで解約します。手数料はかかるのでしょうけれど。
      助かりましたm(_ _)m

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >ヨウヘイ様のチャンネルの中での債権動画の比率でなく、CZcams全般的に投資のチャンネルは大量にあるのに株の話題に焦点を当ててるものばかりですね!という意味で書きました
      なるほどですね、失礼しました。
      それは単純に、債券が(株式や投資信託に比べて)個人投資家に浸透していないからだと思います。
      私のように債券投資を発信する人は珍しいですよね。
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-jp9te8ob1y
    @user-jp9te8ob1y Před 9 měsíci +1

    いつも安定感のあるコメントで納得させて頂いています。
    ✱この10月に信金経由で
    10年のドル建て一時払い保険を契約しました(1ドル¥145)
    契約した後にYou Tubeを観ていると「ゴミ商品なので直ぐに解約するのが得策」と言われている方が、多く驚愕。
    1年未満の解約手数料は60万位になります。
    解約してインデックスに移動した方が得策てすか?
    それともアメリカ国債なので見えない手数料や為替手数料を引かれても結果パフォーマンスがいいなら持ち続けた方がいいですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >解約してインデックスに移動した方が得策てすか?
      私もドル建て保険で運用するのはあまりオススメしませんが、これは投資元本(契約金額)によると思います。
      その60万円は、元本に対して何%なのでしょうか。
      いずれにしても保険は1年目の解約が高いので、買ってしまったのであれば、しばらくは保険のまま運用するのが良い気がしますね。

  • @dyingfrog140
    @dyingfrog140 Před 9 měsíci +2

    EDV買いたいんですがここのところの雇用関係指標踏まえて、連日急騰してます。
    これからじわじわ上がっていくのはわかりますが、多少利益確定で反発あってからでは?とまだ手を出せていません。
    ようへいさんは多少の反発はあると思いますか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ここまでの金利低下スピードが早いので、普通に考えれば、多少の反発はあると思います。
      ただこればっかりは分かりませんね。
      大きなビューとして、今よりもっと金利が下がるとお考えであれば「頭と尻尾はくれてやれ」の精神で、今買っても良いはずです。

  • @user-dq1tq2gw9k
    @user-dq1tq2gw9k Před 9 měsíci +1

    自分はストリップス債、期間20年の配当なしの割引債を1500万円買いましたが、赤字がでていますが来年末までには利下げがあると思ってます。持ち続けるつもりでもよろしいのですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      来年末にかけて金利が下がるとお考えであれば、保有継続で良いと思います。
      実際にどれだけ金利が下がるかは分かりませんが、その幅によってはキャピタルゲインが発生します。

  • @mika-mo1ki
    @mika-mo1ki Před 8 měsíci +1

    先日、米国債投資の本買わせていただき、取り急ぎ米国債を3000米ドル購入しました。TLTについて知りたいのですがお勧め動画などあったら教えてください。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      書籍の購入もありがとうございます!
      TLTについてものすごく詳しく解説しているわけではないですが、長期債投資の全体論としては、以下の動画は参考になると思います。
      【米国長期債】どこで何を買えば良いのか?具体的な選択肢7選とそのメリットとデメリット
      czcams.com/video/rMFMdEFITFE/video.html

  • @user-xh5vg4uw8j
    @user-xh5vg4uw8j Před 9 měsíci +1

    とても勉強になりますありがとうございます。旧NISAでオルガン&sp500のみに投資していました50代夫婦ですが これから債券にも分散させようと思っています 総資産を50:50にしたい場合 今年は債権のみを 旧NISAと同額購入する
    もしくは 旧NISAを一部売却して 株と債権を割合を考えて購入する
    の どちらがいいと ようへいさんは思われますか?質問が的はずれだったら ごめんなさい

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >今年は債権のみを 旧NISAと同額購入する
      >もしくは 旧NISAを一部売却して 株と債権を割合を考えて購入する
      >の どちらがいいと ようへいさんは思われますか?
      資産に余裕があるなら、NISA資産を売却する意味薄いので、当然前者が良いと思います。
      余裕がないなら(今の投資資産を50:50で運用したいなら)、後者という選択肢になるはずです。

    • @user-xh5vg4uw8j
      @user-xh5vg4uw8j Před 9 měsíci +1

      早速の返信ありがとうございます!やはり そうですよね 分散と言いつつ、何気に債権より株を持ちたい心理があるみたいです💦ヨウヘイさんの動画をもっとみて 本も読んでよく学びます!🙏🙇

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @WH-jc9fw
    @WH-jc9fw Před 2 měsíci +1

    超初心者の52歳。最近投資に興味を持ち始め、現在積立NISAのみです。
    米国債も購入したいのですが、利回り4.2%前後、期間10年程度のゼロクーポン債を購入して良いものか迷っています。
    この動画では150円近い円安でも…と説明されていますが、現在の160円近い円安なら遅すぎるでしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 2 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >この動画では150円近い円安でも…と説明されていますが、現在の160円近い円安なら遅すぎるでしょうか?
      150円でも160円でも大きな見解は変わっていません。
      私は円安派ですし、さすがに金利はここから再上昇しないと思いますので、ベストではないですが、まだまだベターな選択肢だと思います!

    • @WH-jc9fw
      @WH-jc9fw Před 2 měsíci +1

      @@yohei-chokin 早々の返信をありがとうございます!背中を押して頂けました。購入してみます!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 2 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @heroh7532
    @heroh7532 Před 8 měsíci +1

    いつも分かりやすい説明ありがとうございます。債券投資の初心者ですが、ご説明して頂いている債券投資について、「直接債券を買う」とのことでしょうか?もしくは「債券の投資信託を買う」でも同じ投資効果でしょうか?ご返答頂けると大変ありがたいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >ご説明して頂いている債券投資について、「直接債券を買う」とのことでしょうか?
      仰る通り、基本的には生債券を買うことを想定して話しています。
      >もしくは「債券の投資信託を買う」でも同じ投資効果でしょうか?
      債券ファンドも結局は生債券の集合体なので、同じような投資効果は見込めます。
      生債券と債券ファンドについては、ぜひ以下の動画もご覧ください。
      【バーゲン終了近し】債券投資は個別銘柄かETF(投資信託)か?メリットとデメリットを徹底解説
      czcams.com/video/TEd31Rkr3Uc/video.html

    • @heroh7532
      @heroh7532 Před 8 měsíci +1

      @@yohei-chokin ご返信ありがとうございます!大変勉強になりました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-bz4qe7rt9z
    @user-bz4qe7rt9z Před 6 měsíci +1

    メットライフ生命のサニーガーデンEX 積立はどう思いますか? 10年コースです。
    ちなみに利率変動型の20年コースも進められましたがどちらが良いと思いますか?
    初めて聞いた会社ですが、こちら潰れない会社ですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >メットライフ生命のサニーガーデンEX 積立はどう思いますか?
      積立ということは資産運用目的だと思いますが、私はおすすめしていません。
      貯蓄型保険よりも有利な運用先はたくさんあると思います。
      >ちなみに利率変動型の20年コースも進められましたがどちらが良いと思いますか?
      前述のように、どちらであっても私はおすすめしていません。
      >初めて聞いた会社ですが、こちら潰れない会社ですか?
      どんな会社でも潰れるリスクは常にあります。
      有名な保険会社なので、一般論で言えば潰れるリスクはかなり低いはずですが、世の中に絶対はありません。

  • @taka3taka345
    @taka3taka345 Před 9 měsíci +1

    いつも参考になる動画ありがとうございます。毎回新たな発見があり更新が楽しみです。ひとつ教えていただければと思っていることがありコメント申し上げました。米国債でも社債でもいいのですが、途中売却する場合、株のように今の今でのタイミングで売却できるものなのでしょうか?債券購入を考えているのですが、買ったはいいけど売れないとなると困るのでこのような質問となりました。お時間があるときにヨウヘイさんのお考えを教えてください。よろしくお願いいたします。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >米国債でも社債でもいいのですが、途中売却する場合、株のように今の今でのタイミングで売却できるものなのでしょうか?
      これは銘柄によりますね。
      高格付け債券であればほとんどの場合、問題なく売れます(流動性があります)。
      ただし、債券価格は毎日動いているので、売却損を計上する可能性もあります。
      低格付け債券でも平時はいつでも売れますが、経済危機の際は流動性が枯渇する場合があります。
      実際、コロナショックの時はソフトバンク劣後債などはほぼ売買停止の状態でした。

  • @parksky-oi2nx
    @parksky-oi2nx Před 5 měsíci +1

    いつもとても判りやすい動画ありがとうございます。62才3月に新ニーサで投資を始めた初心者です、債券投資始めようと思うのですが、三菱ufj-eMAXIS Slim先進国債券インデックスとsbi iシェアーズ米国総合債券インデックスファンドどちらがお勧めでしょうか。生債権も購入するつもりでしたが、昨日から円安になりすぎてるので少し待つことにしました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 5 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      それはコメント主様の状況や資産規模次第ですので、現時点では何とも言えませんね。。。
      一つ言えることは、
      eMAXIS Slim先進国債券インデックスは世界中の債券に分散投資
      sbi iシェアーズ米国総合債券インデックスファンドは米国債券のみ
      ですので両者はそもそも投資対象が違います。
      広く分散したいなら前者、米国だけで良いのであれば後者となります。

    • @parksky-oi2nx
      @parksky-oi2nx Před 5 měsíci +1

      返信ありがとうございます。米国のみの方がトータルリターンが、良いような気がしますが、sbi証券の6ヵ月のトータルリターンはeMAXIS Slimの方が良くなっています。最長6ヵ月しかないので、ベンチマークになっているFTSEとAGGを比較した場合1年のトータルリターンはどちらが良くなっているのでしょうか?自分で調べてみたのですが比較出来る数字を見つけることが出来ませんでした。また信託報酬の差も含めて、単純に現状のトータルリターンだけで考えるとどちらが良いでしょうか。何度もすみませんがよろしくお願い致します。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 5 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >最長6ヵ月しかないので、ベンチマークになっているFTSEとAGGを比較した場合1年のトータルリターンはどちらが良くなっているのでしょうか?
      こちらについては私も調べないと分かりませんが、eMAXIS Slim先進国債券インデックスは設定日が2017/02/27なので、少なくとも過去5年のパフォーマンスは必ず存在します。
      SBIで過去6ヶ月しか表示されないのであれば、別のシミュレーションツールなどでぜひ比較してみてください。
      >また信託報酬の差も含めて、単純に現状のトータルリターンだけで考えるとどちらが良いでしょうか
      詳細は調べていないので、こちらについても分かりませんが、一般的にトータルリターンというのはランニングコストも加味されていますので、比較サイトなどで同じ土俵で比べれば、特に気にする必要はないと思います!

    • @parksky-oi2nx
      @parksky-oi2nx Před 5 měsíci +1

      @@yohei-chokin ご返答ありがとうございました。これからも動画にて勉強させて頂こうと思います、新しい動画楽しみにしています。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 4 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-zu6rj8gp1h
    @user-zu6rj8gp1h Před 9 měsíci +1

    為替ヘッジを使って債券の投資信託を買っています。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      私はあまり為替ヘッジ資産を推奨していませんが、米金利低下&円高になるというビューをお持ちであれば、もちろん2621はひとつの選択肢だと思います。
      素晴らしいご運用になることを祈っています!

  • @user-tv1yt5cx5v
    @user-tv1yt5cx5v Před 2 měsíci +1

    すいません、初めて米国債券を買おうと思います。
    円で買うか、ドルで買うか、どちらが良いのでしょうか。
    本当に初心者ですので、申し訳ありません月、教えて頂けますと幸いです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 2 měsíci +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      結論としては、為替手数料が安い方で買えば良いと思います。
      SBIの場合は、リアルタイム取引でドル転しておいて、外貨決済するほうが安いですね。

  • @front-door
    @front-door Před 9 měsíci +1

    4日にとりあえず160万円、ドル建て社債買ったよ。
    後は年末に資金が出来たら買う。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      積極的に債券をポートフォリオに組み入れていらっしゃるようで何よりです。
      素晴らしいご運用になることを祈っております!

  • @sachi-vm7kd
    @sachi-vm7kd Před 9 měsíci +1

    いつも有益な情報有難うございます😊利下げされ債券価格が上がったら売却予定ですが、その後の投資はどのようにしたらいいでしょうか❓

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      それは色々な選択肢があると思います。
      回答になっておらず恐縮ですが、いま決めておく必要はないので、利益確定できた時に最も有利なものは何か考えましょう。
      ※うまくいけば株式でダブルパンチを狙うことも可能です。詳細は以下の動画をご覧下さい。
      【景気後退は大歓迎】ハードランディングでも「1年で資産を1.5倍」にする方法
      czcams.com/video/pn8b0OF5RXg/video.html

    • @sachi-vm7kd
      @sachi-vm7kd Před 9 měsíci +1

      有難うございます!その時になったらまたご教授宜しくお願いします。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      その時が来たら、またいつでもご質問くださいませ。
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @daidaimacha24222
    @daidaimacha24222 Před 6 měsíci

    いつも有益な話をありがとうございます。円高になったら、米国債を買おうと思っているのですが。
    10年位の米国債で、途中売却する可能性が有る場合、同じ償還年なら利率の高いのと、価格の低いのと
    どちらを購入すれば良いのでしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      残存10年では大したキャピタルゲインは出ませんので、利率優先で良いのではないでしょうか。
      これに関しては、ぜひ以下の動画もご覧下さい。
      【これが正解】米ドル建て債券(米国債投資)は結局どこで何を買えば良いのか?
      czcams.com/video/YfstDsuAvDE/video.html

  • @user-cc9xq8vx8b
    @user-cc9xq8vx8b Před 6 měsíci +1

    トヨタファイナンスオーストラリアリミテッド米ドル建社債4.49%を証券マンに薦められているのですが悩んでいます。大丈夫な商品ですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      大丈夫かどうかは神様にしか分かりません。
      どんな投資商品にも一定のリスクはあります。
      ただトヨタ子会社であれば、普通に考えれば倒産リスクはほぼ0のはずです。
      あとは利回りに満足するか、為替動向をどう見るか次第ですね。

  • @user-zu9ry7zm1l
    @user-zu9ry7zm1l Před 5 měsíci +1

    いつもお世話になります。質問です。仮に、債券の償還時にドル建て債券でドル安の場合、ドルで受け取り為替変換せずドル保管、またはドルで債権で債権に再投資すれば、為替損失を先延ばし、または為替リスクを見直せるチャンスを図ることができるのでしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 5 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      大きな理解としては仰る通りだと思います。
      正確にいうと償還時点で一度税金計算はされてしまうので、為替損失を先延ばしすることはできませんが、その時の低い為替レートでまた外貨建て運用を始めることができます。

    • @user-zu9ry7zm1l
      @user-zu9ry7zm1l Před 5 měsíci +1

      ご回答ありがとうございました!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 5 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @paaja3744
    @paaja3744 Před 9 měsíci +1

    ドル建ての新興国債権のETFはいかがでしょう?VWOBとか。個別は買う気にならないですが、為替的にドルは下落します。新興国はドルに対して通貨も上がる。金利も上がるとおもうのですが。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      VWOBについてはよく知りませんが、ドル建てではなく新興国通貨建てになっているのでしょうか。
      金利が上がると債券価格は下落するので、ETF価格にはネガティブだと思います。

  • @cups5203
    @cups5203 Před 6 měsíci +1

    米国債を直接購入するか、NISAで米国債のファンドを購入するかで迷ってます。
    ファンドで購入する場合だと、為替リスクがどうなるのか気になります。
    例えば金利が安くなったら売ってキャピタルゲインを得るといったことは、ファンドだと出来なくなりますか?
    ファンドが不便なようなら、米国債は直接の購入を検討したいと思います。
    逆にファンドならではの利点のようなものがあれば知りたいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >ファンドで購入する場合だと、為替リスクがどうなるのか気になります。
      どちらでも為替リスクは変わりません。
      >例えば金利が安くなったら売ってキャピタルゲインを得るといったことは、ファンドだと出来なくなりますか?
      いえ、条件が整えばファンドでもキャピタルゲインは得られます。
      >逆にファンドならではの利点のようなものがあれば知りたいです。
      こちらに関しては、ぜひ以下の動画をご覧下さい。
      【バーゲン終了近し】債券投資は個別銘柄かETF(投資信託)か?メリットとデメリットを徹底解説
      czcams.com/video/TEd31Rkr3Uc/video.html
      【米国長期債】どこで何を買えば良いのか?具体的な選択肢7選とそのメリットとデメリット
      czcams.com/video/rMFMdEFITFE/video.html

    • @cups5203
      @cups5203 Před 6 měsíci +1

      @@yohei-chokin 丁寧なご返信ありがとうございます。
      2つの動画も視聴し、勉強させていただきました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-ew9tm2es8n
    @user-ew9tm2es8n Před 8 měsíci +1

    いつも為になる動画をありがとうございます。実はこの動画を見て、悩んでいた米国債を420万円ほど購入しましたが、当日確認した時にすでにマイナスでした。訳がわからないまま、ついに一週間で3.8%ほど減ってしまいました。年齢的に長期ではなく残り2年の既発債を選択しましたが、直後にこれほど下がると不安しかありませんが、債券でもこんな事が起こるんでしょうか?タイミングでしょうか?知識不足でこのような質問ですみません。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >直後にこれほど下がると不安しかありませんが、債券でもこんな事が起こるんでしょうか?タイミングでしょうか?
      3.8%程度であれば十分にあり得ます。
      まず購入手数料がかかりますので、その分は必ずマイナススタートです。
      さらにこの1週間は円高が進んでいますので、為替差損でもやられているはずです。
      (短期債とのことで金利低下の単価上昇の恩恵はほぼ受けられません)
      結果として、3.8%くらいのマイナスになっているのだと思います。

    • @user-ew9tm2es8n
      @user-ew9tm2es8n Před 8 měsíci +1

      そうなんですね。分かりやすい説明をありがとうございます。動画を見てもっと勉強したいと思います!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @TN-cv9bp
    @TN-cv9bp Před 6 měsíci

    いつも参考にさせていただいています。
    米国債投資で東証ETFの2255や2621を考えています。
    東証ETFにするメリット・デメリットやヘッジの有無についてのご意見をお聞かせいただけますでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ここで詳しく解説するのは難しいですが、
      ・メリットは円から投資できること
      ・デメリットはファンドサイズが小さいこと
      などが挙げられるのではないでしょうか。
      基本的に米国上場ETFの模倣品なので、米国ETFを買うのが王道だとは思います。

  • @ace4022
    @ace4022 Před 8 měsíci +1

    債券を購入し、売りたい時にすごく円高になっていたらドル資産のまま持っておき、新ニーサでドル資産のまま全世界株やsp500に投資可能でしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      税金は円ベースで計算されますが、ドルのまま保有することは可能です。
      売却or償還時に急激な円高が来ていたら、そうすることも大きな選択肢ですよね。

  • @user-ib1wv5zm2s
    @user-ib1wv5zm2s Před 6 měsíci +1

    円高時にMMFで米ドルを持ちました。これを使って米国債を購入するのは、かなり有利になりそうでしょうか。なお余剰金です。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 6 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      「今後金利が低下しそう」とお考えであれば、米国債券に移して利回りをロックするのは合理的な判断だと思います。
      円高時にドルを拾えていることは大きなアドバンテージですね。

  • @user-wd9hc5fm2q
    @user-wd9hc5fm2q Před 7 měsíci +2

    債券の動画は数が少なくていつも参考にさせてもらっています(^^)
    私は今まで株式のみに投資をしてきているのですが、そろそろ債券をポートフォリオに入れたいと思い勉強を始めました。そこでお聞きしたいのですが、よくリバランスのためにも債券を持ち、株が下がった時に株を買い増す資金にすると言いますよね?ですが、個別債券ですと、できれば満期まで持ちたいので、いつでも売れるわけではないですよね?となると、リバランス目的であれば必然的に債券投資信託か債券ETFを購入しなければいけないということでしょうか?(そちらにしても、リバランスしたい時に損失が出ていないとは限らないですよね?)
    その辺りはみなさんどのようにされているのでしょうか?確実に損をせずリバランスしたいなら、現金を保有しておいて手持ちの現金でリバランスするしかないのでしょうか?(それだと今度はいつ暴落するかは分からないので、機会損失やインフレ負けもありそうですよね?)それともリバランスを重視するなら多少の損失は仕方ないということでしょうか?
    その辺りのことを扱った動画などはなかなか見つからず1人で悶々と悩んでます…。どのようにするのが最適なのでしょうか?長文ですみません。アドバイス頂ければ幸いですm(_ _)m

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >リバランス目的であれば必然的に債券投資信託か債券ETFを購入しなければいけないということでしょうか?
      流動性(リバランス)を第一に考えるなら仰る通りだと思います。
      >リバランスしたい時に損失が出ていないとは限らないですよね?
      仰る通りです!
      >それともリバランスを重視するなら多少の損失は仕方ないということでしょうか?
      はい、多少の損失は仕方ないと思うべきです。
      それがリバランスの鉄則ですね。

    • @user-wd9hc5fm2q
      @user-wd9hc5fm2q Před 7 měsíci +1

      @@yohei-chokin ご連絡ありがとうございました(*^^*)最近ずっとようへいさんの動画を見ていて、返事を心待ちにしていたのでとても嬉しいです(*^^*)
      私の質問にハッキリとお答えしてくださったことで、なんか吹っ切れました(*^^*)1人で悶々と考えて正解が分からなくてモヤモヤしていたのがやはりそういうものなんだなととてもスッキリしました!!ではそれを前提に今一度考え直してみます!
      ちなみに、ようへいさんは1年前辺りから債券を押されていますが、2024年1月の今でもまだ買い時だと思われますか?(個別債券も投資信託、ETFも)度々質問すみません(>_

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >ようへいさんは1年前辺りから債券を押されていますが、2024年1月の今でもまだ買い時だと思われますか?(個別債券も投資信託、ETFも)
      どんな目的で債券投資をするかにもよりますが、米国債利回りで4%もあるので、まだまだ買い時と言えるのではないでしょうか。

    • @user-wd9hc5fm2q
      @user-wd9hc5fm2q Před 7 měsíci +1

      @@yohei-chokin 分かりました!何かしら購入してみようと思います!!まだまだ他の動画も見させて頂きますね(^^)アドバイスありがとうございました(*^^*)

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-lw9my2nv3v
    @user-lw9my2nv3v Před 9 měsíci +1

    7分30秒くらいからの損益分岐為替の出し方の計算式を教えていただくことはできますか?勉強不足で申し訳ございません。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      例えば3年後の130.43円は、0年目の損益分岐150円を3年の資産価値115で割っています。
      ただ本当にこれで正しいかの担保はできませんので、参考程度に捉えて下さいませ。

  • @user-lq9gb4xf2t
    @user-lq9gb4xf2t Před 16 dny +1

    こんにちは、500万で米国債券買いたいと思ってます、具体的な銘柄ありますか?よくわからないのでよろしくお願いいたしますm(__)m

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 15 dny

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      コメント主様の状況が分からないので、具体的銘柄に言及することは避けますが、色々な選択肢があると思います!
      ぜひ私の債券動画をご覧頂き、最終的な判断なさって下さい。
      czcams.com/play/PLAaYET1aocwtcHJ_msVpa5VMdREsaQszj.html

  • @hiro.szk330
    @hiro.szk330 Před 7 měsíci +1

    生債券は早くということは、よく理解できました。EDVなどのEFTも、積立より一年分を一括がお勧めでしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      EDVだと金利低下によるキャピタルゲイン目的だと思いますので、今後どんどん金利が下がりそうとお考えであれば、できるだけ早く一括で買うべきです。
      ボラティリティを伴いながら段々と下がっていくとお考えであれば、積立(何回かに分けて買う)もありですね。
      全てはコメント主様の相場感と投資目的次第です。

    • @hiro.szk330
      @hiro.szk330 Před 7 měsíci +1

      ご返信ありがとうございます。
      金利低下が遅くなりそうとの情報もありますので、アンテナを張りながらよく考えたいと思います。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-jg6er8wp3k
    @user-jg6er8wp3k Před 9 měsíci +1

    いつも参考にさせて頂いており、ありがとうございます。
    私は米国10年債の利付債(ランクA以上の米国社債を含む)を今年の9月に4銘柄をSBI証券で購入しました。
    SBI証券でも利子、満期償還時はドルで入手できるのでしょうか。
    ご返信いただけると幸いです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >SBI証券でも利子、満期償還時はドルで入手できるのでしょうか
      仰る通りです。というよりドルで帰ってくるのが基本ですね。
      日本円で受け取りたい場合は、事前に円転の設定が必要だと思います。

    • @user-jg6er8wp3k
      @user-jg6er8wp3k Před 9 měsíci +1

      @@yohei-chokin
      早々にご返信いただきありがとうございます。
      安心しました。
      ドル資産として分散保有したいと思います。
      レートを睨みながら円に換金したいとおもいます。
      ありがとうございました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @tetsuoh9910
    @tetsuoh9910 Před 9 měsíci +1

    米国債や社債 利率5%以上で29年以上のモノはすでに単価が100以上ですが これではキャピタルゲインは望めないのでは? さらにこれ以上単価は上がりますでしょうか?
    ゼロクーポン債ならキャピタルゲインを狙う いや 狙うしかない

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >米国債や社債 利率5%以上で29年以上のモノはすでに単価が100以上ですが これではキャピタルゲインは望めないのでは? さらにこれ以上単価は上がりますでしょうか?
      いまオーバーパーの銘柄であっても、ここから金利が低下すれば、基本的にはキャピタルゲインが取れます。
      理論上は、債券価格は150、200と上昇していきます。

  • @user-uo5yd4gm8o
    @user-uo5yd4gm8o Před 8 měsíci +1

    コメント失礼いたします。
    短〜中期でホールドしていたTECLをドル円150円で全売却した資金でドル円142円台で毎晩EDVを購入してます。今年のうちに購入完了させて、年が明けて、急落場面があったらTMFを追加したいと思うのですが、問題ないでしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      コメント主様の状況が分からないので、問題ないかは何とも言えません。。。
      ただ金利が低下することに強い自信があるのであれば、そのポジション構築は合理的だと思います。

    • @user-uo5yd4gm8o
      @user-uo5yd4gm8o Před 8 měsíci +1

      返信ありがとうございます!これからも、参考にさせていただきたいと思います!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-ik2oc4zl1w
    @user-ik2oc4zl1w Před 9 měsíci +1

    確定拠出で外国債券でも大丈夫でしょうか。売り時の目安はありますでしょうけ

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      大丈夫かどうかは何とも言えませんが、確定拠出年金のような長期運用口座であれば、債券ではなく株式で運用するのが王道だと思います。
      債券の売り時は、基本的には金利が大きく低下した時ですね。

  • @user-mmnn0219
    @user-mmnn0219 Před 4 měsíci +1

    仮に富裕層でも相続いない人で、日本で財産を使い果たす予定で、長期持つには寿命的には無理、という人には米国債は不向きですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 4 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そんなことはないと思います。
      それを言ってしまってはどの金融商品も買えません。

  • @user-ec9sm1wc9m
    @user-ec9sm1wc9m Před 9 měsíci +1

    いつもありがとうございます。
    債券ETFを買い足していっている31歳です。他の方のコメントでヨウヘイ様がおっしゃっていた「頭と尻尾はくれてやれ」とはどういったニュアンスなのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >「頭と尻尾はくれてやれ」とはどういったニュアンスなのでしょうか?
      「ベストな買い時と売り時を当てるのはほぼ不可能だから、それはある程度アバウトでもいいじゃないか」という意味ですね。
      このコメントを仰っているかは分かりませんが、おそらく長期債ETFの買い時の議論だと思います。

    • @user-ec9sm1wc9m
      @user-ec9sm1wc9m Před 9 měsíci +1

      いつも丁寧な返信ありがとうございます。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-ik2oc4zl1w
    @user-ik2oc4zl1w Před 8 měsíci +1

    楽天証券なのですが、トレジャーノートでよいのでしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      上記コメントだけでは、良いか悪いかの判断がつきません。。。
      もし宜しければ、もう少し補足情報をご記載くださいませ。

  • @koichi4947
    @koichi4947 Před 9 měsíci +1

    いつも拝見させて貰っています。
    SBI証券で口座開設が完了し、やっと米国債、米国建社債(5年~10年)を合わせて21,000ドルを為替が150円過ぎた頃に購入しました。
    本日、為替が一気に143円台まで円高に振れたので気になり確認して見ると評価損益が約マイナス13万円になっていました。
    債券は生まれて初めて購入したのでビックリしていますが、そんなに驚く事ではないのでしょうか?
    為替の影響よりも、債券そのもの値上りや利息を期待していても大丈夫ですか?
    小心者なので、不安になって来ています!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      投資元本315万円くらいで、13万円のマイナス出ている状況ですよね。
      であれば、為替差損を加味すると、割と普通の動きだと思います。

    • @koichi4947
      @koichi4947 Před 9 měsíci +1

      有難うございます。
      少し様子を見てみます!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-cm1sx6mj3s
    @user-cm1sx6mj3s Před 9 měsíci +2

    50歳投資初心者です。
    来年から新NISA始めます。米国債もしたいと思っていますが、米国債はNISAではできないんですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      生債券(個別債券)は購入できません。
      ただ債券ファンド(ETF)であれば購入可能なものも多いです!

    • @user-cm1sx6mj3s
      @user-cm1sx6mj3s Před 9 měsíci +1

      そうなんですか。ありがとうございました♪

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

    • @user-cm1sx6mj3s
      @user-cm1sx6mj3s Před 9 měsíci +1

      質問です。
      夫婦で資産運用を考えています。その時のポートフォリオは夫婦で資産配分を考えた方がいいのか、それぞれ別に考えた方がいいのか迷っております。アドバイス頂ければ幸いです🙇‍♀️

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      これは大変良い質問だと思います。
      夫婦をひとつの世帯だと捉えれば、2人を合わせたポートフォリオを考えるべきです。
      ただ、夫婦によって経済力や金融知識は異なることが大半ですし、そもそもお互いの資産や年収を公開していない場合もあるでしょう。
      ひとつの世帯だと捉えた場合でも、
      ①お互い同じ比率でポートフォリオを組む
      →株式50%、債券20%、現金30%と決めたのであれば、夫婦の資産規模が違っても、お互いがこの比率で資産を持つ
      ②お互いは異なる比率でも、合算した時に完成ポートフォリオになるように組む
      →夫は株式担当で妻は債券担当など
      という選択肢に分かれます。
      残念ながら、将来的に離婚するカップルもいるはずです。
      離婚リスクを考えますと、あまりにも合算した考え方は危険かもしれません。
      (まず間違いなく離婚しない自信があるのなら良いですが)
      色々書きましたが、結論としてはケースバイケースですね。。。
      回答になっておらずで恐縮ですが、それを夫婦で話し合うことで世帯の金融リテラシーは確実に上がると思います。

  • @user-ni5zw1pd4m
    @user-ni5zw1pd4m Před 9 měsíci +1

    米国19年債3000万、社債10年以下に1000万入れました。年6回で11000ドル金利が来ます。後6年は再投資できますが、どうでしょ?
    又生債券を買う
    nisa枠でetfを買う
    当面はMMFで寝かせますが
    アドバイスいただければ幸いです

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >後6年は再投資できますが、どうでしょ?
      何に再投資すべきかはコメント主様の状況と要求リターン次第ですね。
      まぁおそらく余裕のある方だと思いますので、基本的には株式を買っていけば良いのではないでしょうか。
      いま決めておく必要はないので、入金された時に最も有利なものは何か考えましょう。

  • @NO-pm9zc
    @NO-pm9zc Před 8 měsíci +1

    やはり為替リスクに関しての考え方に納得が行かない。誰も為替と外債投資のタイミングを分けろと言わないのが不思議。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      動画内でもお伝えしていますが、為替と債券利回りは基本的にトレードオフなので、やはり債券は「為替を気にせず金利優先で早く買え」が王道だと思います。
      ただ日本起点で円高になるのであれば、それは絶好の買い場になるもしれませんね。
      (そのタイミングを図る合理性は低いと思いますが...)

  • @ace4022
    @ace4022 Před 9 měsíci +1

    10月終わりに、米国債ゼロクーポン28年を買いましたが、10%ほど利益があります。
    ようへいさんならまだ持っておきますか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      個人的見解ですが、まだまだ金利は下がると思いますので、持っておいて方が良いのではないでしょうか。
      ドンピシャなタイミングで買えているので、本当に向こう1〜2年で+50%が取れる可能性もあります。

    • @ace4022
      @ace4022 Před 9 měsíci +1

      @@yohei-chokin
      ありがとうございます!
      我ながらドンピシャで買えました!
      ようへいさんのおかげです。
      間違っていたことは素直に間違っていたと言っていたり、1番好感が持てる投資CZcamsです。
      金利は下がりそうですけど、あとは円高が怖いです😱

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そのように仰って頂くと大変励みになります・・!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-vj4nd4hs8h
    @user-vj4nd4hs8h Před 9 měsíci +2

    クーポンゼロで、安くなっている゛10年後確定の米国債゛の方が、今は良いのでは?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ゼロクーポン債もひとつの選択肢ですよね。
      状況に合わせて、ゼロクーポン債と利付債を選んでいきましょう。

    • @user-vj4nd4hs8h
      @user-vj4nd4hs8h Před 9 měsíci +1

      @@yohei-chokin
      連絡ありがとうございました

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @user-qe6tg2ps4i
    @user-qe6tg2ps4i Před 8 měsíci +1

    レバレッジをかけた楽天USA360が資金効率良さそうですが見解を教えてください

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      何を目的で買うか次第ですね。
      債券のリターンをUSA360に期待しているのなら、それはちょっと違うと思います。

    • @user-qe6tg2ps4i
      @user-qe6tg2ps4i Před 8 měsíci +1

      @@yohei-chokin
      理由はなんですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 8 měsíci +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      組み入れ債券のデュレーションが短いので、金利が下がっても対して上がらないと思います。
      もちろん株と債券の分散をひとつのファンドで実現したいということであれば、選択肢にはなると思います。

  • @kikikanri2021
    @kikikanri2021 Před 9 měsíci +1

    米10年債利回りが5%の悲観の中で買い増し出来て良かったです。
    😀
    しかし、インフレがまた発生したらすぐにパウエルさんは利上げだーって言うので注意ですね。
    (^_^;)

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      積極的に債券をポートフォリオに組み入れていらっしゃるようで何よりです。
      素晴らしいご運用になることを祈っております!

  • @si5129
    @si5129 Před 7 měsíci +1

    アリアンツ3.20%永久劣後債us$建て次回コール2027/10/30 利回り7.635%単価85.85というのを見つけました。条件が良すぎてびっくりなのですが、何か問題があるのでしょうか??

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 7 měsíci +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      債券は機関投資家主導のマーケットであり、基本的にロジックで利回りが決まります。
      中小型株のように、イチ個人投資家がお宝銘柄を発掘できる場所ではありません。
      「それだけの利回りを市場が求めている」と考えるべきだと思います。

  • @MrKamikazetokkotai
    @MrKamikazetokkotai Před 9 měsíci +4

    しかし、気づいたら144円台か、、、

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      動画撮影時点では147円だったのですが、昨晩には一時期的に141円台になったようですね。
      為替の発射台が下がっている分、多少は(心理的に)ドル建て資産を買いやすくなっていると思います。

    • @MrKamikazetokkotai
      @MrKamikazetokkotai Před 9 měsíci +1

      @@yohei-chokin まだまだ利回り高いですしね。まだ買いです

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Před 9 měsíci

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、まだまだ買いで良いと思います!
      少しでもお役に立てたのであれば幸いです!