【地方交通線の天と地】新潟→柏崎を越後線経由で移動してみた【輸送実態が大きく変化する路線】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024

Komentáře • 14

  • @user-vu4en2us7p
    @user-vu4en2us7p Před rokem +5

    新潟出身の静岡県民です。高校生時代に、内野←→新潟 まで通ってました。内野からの先に行ってみたく、おこずかい叩いて一度だけ、柏崎まで行きました。何もないですが懐かしい風景です。投稿ありがとうございます。

  • @user-sl8of1ui7d
    @user-sl8of1ui7d Před rokem +7

    越後線は分水と寺泊が鍵を握る
    ことになると思うので混雑時以外は
    折り返し運転として活用すると、
    まだまだ利用価値はある筈です。
    国道116号線の存在がネックに
    なるとは思うが、先程の二ヶ所に
    コミュニティの場を設けることは
    地域活性化にも繋がるので、
    JR関係者と鉄道利用者、地元の
    住民との間で議論することで情報
    共有は勿論、地域活性化にも
    繋がってゆくので皆さん一人ひとり考えて頂けたらと思う次第です。

  • @ousann
    @ousann Před rokem +10

    116号線がわるい(笑)
    いつ行っても空いていて、好きです。
    個人的には、吉田までの列車のすぐ折り返さないやつを分水か寺泊まで走らせてくれないかとは思いますね。粟生津駅までは住宅が続いてますし、分水は結構規模あるので使いやすくなれば、学生以外の利用者も増えそうですし。

  • @seijuro_1111
    @seijuro_1111 Před rokem +5

    吉田ー柏崎間も、通学時間帯は混雑しますよ。
    通学定期券の客ばかりだと、売り上げは少ないでしょうが。

  • @user-sm1eu1pb6e
    @user-sm1eu1pb6e Před rokem +3

    昔は急行ひめかわ号が走っていたんだけど…

  • @user-rc3om9jf5i
    @user-rc3om9jf5i Před rokem

    ありがとうございます。地元民としては感激です。新潟県の鉄道環境は、この20、30年で大きく変わりました。越後線もいつまであるのかどうか。2004年だったか、大雨の際に、小針から寺尾の部分で、線路が宙に浮いたことがありました。そうそう、贅沢をいえば、この動画では、音楽が邪魔だったかなと思います。これは編集方針の問題でしょうけれど。雑音も味わいだと思っています。今後も色々楽しませて下さい。

  • @moooon2231
    @moooon2231 Před 7 měsíci

    今日柏崎から吉田を乗り通しました。雰囲気でいうと、福井にある小浜線のような雰囲気でした のどかな風景、点在する小さな町、原発銀座をはしるところ等、福井県民からすると少し親近感が湧く路線でした

  • @user-oe1tj4nh4j
    @user-oe1tj4nh4j Před 2 lety +2

    越後線懐かしいです

  • @user-oq6eq2it4t
    @user-oq6eq2it4t Před 4 měsíci

    巻の「カリーナ」はまだあるのでしょうか?

  • @yuckey0216
    @yuckey0216 Před rokem

    通称越後南線の沿線民ですが、こっちの方は沿線人口が少ない上にこれといった商業施設・観光施設がないのでなかなか寂しい感じです^^;
    それでもせめて吉田と折り返し設備のある分水or寺泊の区間運転をしてもらえないだろうかと思いますね。
    この辺りは越後平野の片隅みたいな感じでそれなりに人は住んでるので潜在的需要はあるように思います。
    新潟との行き来もしやすくなりますし、吉田から弥彦線を乗り継いで燕三条駅で新幹線との接続を良くすれば便利になるので是非考えてもらいたいです。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Před rokem

    中越地震の時にこの線が果たした役割を考えると決して不要な路線ではない。昔は新潟から柏崎まで直通してたんですけどいつの間にか吉田で分割された。

  • @user-pf3nt9iu9t
    @user-pf3nt9iu9t Před 2 lety

    出雲崎まちです

  • @user-bo9ie9ob6w
    @user-bo9ie9ob6w Před rokem +1

    15km位東にある長岡市の中心を無視して通っているため、沿線の学生以外の需要が無いです。中越地震の時はバイパス路線として、重宝しましたが。

  • @MaryAnn-gc5nb
    @MaryAnn-gc5nb Před 2 lety

    1こめ