Komentáře •

  • @316チャンネル
    @316チャンネル Před 11 měsíci +7

    京阪5000みたい古車両だからこそいいですよね。

  • @keihanfun
    @keihanfun Před rokem +5

    やった!地元の京阪電車や~!

  • @user-xw1mv8bq8w
    @user-xw1mv8bq8w Před rokem +2

    叡電も見たいです

  • @user-iw6hm8rw2i
    @user-iw6hm8rw2i Před rokem +7

    関東私鉄は駅停車中の運転士の安全確認はしないんだよなあ。そのほか関西私鉄は残圧停車など関東ではほとんどやらないことをしっかりやっている印象がある。

    • @keihanfun
      @keihanfun Před rokem +2

      京阪も駅によっては運転士の安全確認がありません。

    • @osutetsu
      @osutetsu Před rokem

      関東でやってるとこって京急、京成、西武の一部の駅だけよね。

    • @user-cw4ez6mo8t
      @user-cw4ez6mo8t Před 25 dny

      関西では(特にラッシュ時)、JRや他社線でも停車中は後方確認をしています。

  • @yumeoisoch02
    @yumeoisoch02 Před rokem +8

    今までこんなのは見た事なかったが、駅に停まる際毎回レバーサーを切にしてる所が実に安全配慮している感じがする。
    前にJR東海静岡地区で『転動防止!』と歓呼してるのを聞いた事があるが、あれも同じ操作をしているのかな。

    • @user-mh6do3cl5y
      @user-mh6do3cl5y Před rokem +9

      はじめまして。
      レバーサーを切り位置にしている理由はデッドマン装置が動作しないようにしているのではないかと思います。動作してしまうと、解除する手続きや別のスイッチ操作をしなければ、解除できないので、切位置にしているのだと思います。JR東海の「転動防止」はそれとは違い、ブレーキ圧力が規定位置に加圧していること、ハンドルをブレーキステップに入れていることを確認するための喚呼だと思います。