なぜサウジアラビアは崩壊の危機にあるのか?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 621

  • @suasi_shacho
    @suasi_shacho  Před měsícem +113

    サウジアラビアは厳格なイスラム教義に基づいて王家が支配する絶対君主制の国です。そもそも、サウジアラビアという国名自体が「サウード家のアラビアの王国」という意味なのです。サウード家出身の王が代々、国を治めています。また要職も王族が独占している状況です。そんなサウジアラビアで一体何が起きているのでしょうか?
    関連&おすすめ動画
    ▶原油とは何か?価格はどう決まるの?
     czcams.com/video/CBfj20tRQPc/video.htmlsi=9D_TZlPrk48T3aiT
    ▶イスラム教とキリスト教は仲悪い?
     czcams.com/video/91Sb_eIzz8c/video.html
    ▶世界情勢と為替(FX)は密接な関係💱
     clicks.pipaffiliates.com/c?c=422999&l=ja&p=0
     口座開設で13,000円をGETしてノーリスクですぐトレード可能💰
    ▶ワインを飲みながら世界を学べる🍷
     shop.homewine.jp/lp?u=565c82 (提供:ホームワイン)
     クーポンコード【 SUASI 】で1,000円OFFではじめられます👣
    ▶中東から第三次世界大戦ははじまるのか?
     czcams.com/video/izrCXdxrM98/video.html
    ▶【第5次中東戦争へ】なぜイランとイスラエルは戦うのか?
     czcams.com/video/x_7Vofh-0qQ/video.html
    ▶パレスチナ問題を超わかりやすく解説!暴走するハマスとは何なのか?
     czcams.com/video/uounB6iz6ls/video.html
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    すあし社長
    30代に入ってから本を出版したりCZcamsをはじめたり起業したりと挑戦しているひと👣世界情勢│歴史│金融経済│投資│SNSマーケティング│生成AIが好きで日々研究しています。
    ✅LINEでは混乱する世界情勢での投資の立ち回りなど「お金」に関する情報をリアルタイムで配信するのでお友だち追加してお待ちください ⇒ lin.ee/dCwvsRu
    ▶各種SNSフォローお願いします🙇
    Twitter:twitter.com/suasi_shacho
    Instagram:instagram.com/suasi.shacho/
    Threads:www.threads.net/@suasi.shacho
    著書:知的な雑談力の磨き方 amzn.to/3dEBSCw
    お仕事などのお問い合わせ:suasi@jasper2nd.com
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    <目次>
    00:00 はじめに
    00:58 石油依存の国家体制
    06:45 迫りくる経済崩壊の危機
    14:42 新世代による改革の行方
    #大人の学び直しTV #すあし社長

  • @OK-hv7lv
    @OK-hv7lv Před měsícem +294

    日本も「観光立国」などという水もので国民を養おうとせずに、「技術立国」にもどるべきよね。日本人の得意分野なのだから

    • @user-dn8mw4uw7q
      @user-dn8mw4uw7q Před měsícem +36

      全くそのとおりです。

    • @user-ur9kw3hq7c
      @user-ur9kw3hq7c Před měsícem

      そこにただ有るものに依存為て、生業のすべてを依存すると、ギリシャのように底無し転落国家になります。

    • @user-le4tu2gt1q
      @user-le4tu2gt1q Před měsícem +42

      まったく同感です。「観光立国」なんて、何を寝言を言っているんだ!と今の政府に言いたい気持ちです。

    • @minamikawasaki5127
      @minamikawasaki5127 Před měsícem

      老人など働かない者のために37兆円もつぎ込む一方、かたや教育と産業のために5兆円しか使ってない国にそれは無理だ。まさに「死に金」をばらまいているのが日本。

    • @user-bx4vo2jc9r
      @user-bx4vo2jc9r Před měsícem +27

      実際素材の分野とかでは日本はまだ強いから、そのあたりはガチで死守しないとね。ただ、高度経済成長期と違うのは、求められる「技術」がどんどん変わってきてること。たとえば、今だって、半導体「製造」の分野への投資がクローズアップされているけど、半導体「製造機」(主にレーザーの開発や素材がメインの分野)の分野では、ずっと挑戦し続けていて(アメリカに大分水を開けられているものの)数兆円産業にはなっている。つまり、ものを作るのではなくて、ものを作るものを作っているわけで、そういう本当の「先端技術」が日本の食い扶持になりつつある(そうじゃないともう採算が取れない)。ただ、そういう技術は超競争が激しく単価は高いが、雇用を生まない(だから政府はうれしくない。国民にいい顔ができないから)。基礎研究にもコストがかかるから「二軍」の層が厚くないとダメなのだけど、馬鹿政府はそういうことを分かってなさそうなのが恐怖。そういう競争率が高い分野で勝つには「平等」とか言ってるようじゃ無理で、機先を制してある程度の資金を大元に投資しなければならないのに、バラマキ政策や小手先のエコ分野ばかりに配分している印象がある(だから増税には賛成できない)。日銀に買わせた株をNISAとか言って国民に転売しようとしている詐欺師みたいな政治家ばかりだから、所詮田舎者の国。あまり言いたくはないけど、欧米が強いのは、連中はお金を貯め込むんじゃなくて、動かすってことを知ってるから。日本の政治家で、それが理解できている人間がいないのは、経済政策を見ればわかる。もし、近い将来競争力を失ったら取り戻すのは大変なのに、分かってんだろうか?と思うとげんなりする。

  • @岡崎宏仁
    @岡崎宏仁 Před měsícem +181

    しかし毎度、本当に分かりやすい解説で勉強になります。
    いろんな解説動画にありがちな、中途半端なAI作成の誤字脱字のテロップ表示や、妙なイントネーションの日本語も無くとても聞きやすくて頭に入ります。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +36

      ありがとうございます!人間らしく、真心こめて制作しておりますので気持ちが伝わったようで嬉しいです😊

  • @user-it8dd7mt6q
    @user-it8dd7mt6q Před měsícem +318

    改めて製造業の大切さがわかりました

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +18

      👍

    • @shellenholtz
      @shellenholtz Před měsícem +19

      第一次、二次、三次産業とありますが、天然資源輸出業はさらながら0次産業といったところでしょうか。

    • @user-ek5xr1ry9j
      @user-ek5xr1ry9j Před měsícem +10

      有限だが直ぐに大金が手に入る天然資源と金と時間は掛かるが無限に金を生み出す技術の差ですね。

    • @7743v
      @7743v Před měsícem +12

      どの産業が良いか悪いかではなく、根本的にはモノカルチャー経済が悪いという話
      石油産出国でもノルウェーは石油を管理し、利益も他産業へ投資する事で経済の安定を狙ってる

    • @user-zb1mk7st1v
      @user-zb1mk7st1v Před měsícem +4

      ​@@7743v
      ノルウェーとサウジだと採掘可能な量も違うから比較にならない

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 Před měsícem +63

    経験則なんですが、今までサウジ、
    トルコ、イランの人々と割と深く交流しましたが、日本人の価値観で「本当に善人」と感じる人はかなり少ないと思います。
    欧州人も大概ですが、綺麗事に真理を見出す様な清らかさもあったりしますが、中東の人達は平気で他人をコマの様に扱って来て、喋ってる雰囲気とのギャップが酷過ぎます。
    知り合いのイラン人も仕事が出来るので重宝されていますが、日本に滞在する事が目的で好みではない日本人女性と結婚し、頻繁にクラブに行って女漁りをしています。

    • @user-gc5so3uv1p
      @user-gc5so3uv1p Před měsícem +12

      自分もそう感じます。

    • @ikkyu-san3436
      @ikkyu-san3436 Před měsícem +25

      同意です。クルド人の行動や言動を見てるとよく分かりますね。

    • @user-qq7pq8zr9o
      @user-qq7pq8zr9o Před měsícem +13

      サウジの方ではないですが中東系アラブ人は割り切った方が多いですね。あっちこっちに現地妻作って拠点化して親族で経営運営されている方もいます。
      ただ、善意で接している限り善意で返してくださる方もいるのも事実です。ペルシア系であるイラン人とはま気質が違うと思われます。

    • @willvoicewillvoice3364
      @willvoicewillvoice3364 Před měsícem +9

      @@user-qq7pq8zr9o イランはアラブ系じゃないからねそこがクルドたちとは違うところだよ

    • @oshsu2000
      @oshsu2000 Před 4 dny

      @@willvoicewillvoice3364それ言ったらトルコもアラブじゃない。

  • @user-lh6vb6xf9r
    @user-lh6vb6xf9r Před měsícem +100

    汗をかいて、努力しなくても、豊かに生きることができたので、困難を乗り越える方法の経営力、技術力などが身に付いていないと言える。

  • @masayukia5068
    @masayukia5068 Před měsícem +95

    この手の文化に基づかない無駄に壮大なプロジェクトで成功した試しがない

    • @Nourahh.2000
      @Nourahh.2000 Před měsícem +1

      とても面白いですね、それがうまくいかないとどうしてわかるのですか??!あなたは本当に面白いですね。私はこれらのプロジェクトの近くに住んでいますが、親戚もそこで働いており、順調に進んでいます。

    • @masayukia5068
      @masayukia5068 Před měsícem +14

      @@Nourahh.2000 このプロジェクトが上手く行かないとは申しておりません。
      過去この手のプロジェクトが上手くケースがほとんどないと申しております

    • @Nourahh.2000
      @Nourahh.2000 Před měsícem +1

      @@masayukia5068 わかりました、誤解して申し訳ありません。

    • @arminarlert8709
      @arminarlert8709 Před měsícem +10

      サウジアラビアの1000mを超える高さを誇るジッダタワーの建設が200mの段階で6年間ストップしていましたし、もし仮に完成したとしても、ブルジュ・ハリファのように空室が埋まらないのでは?と考えてしまいますね。

    • @user-zb1mk7st1v
      @user-zb1mk7st1v Před 23 dny +7

      @@Nourahh.2000
      上手くいく訳無い
      資本だけサウジアラビアで計画の遂行、技術、労務、維持管理全て他国、他国からの労働者依存
      まるで先進国がアフリカにODAで整備して利用されなくなったインフラのようです。

  • @todahiro
    @todahiro Před měsícem +113

    なまじ原油が豊富に出るから、それに依存して高い生活水準を謳歌してきた。産業はなく気が付けば人口は3000万人を超え、原油だけで贅沢するのは困難になってきた。

    • @三-w6z
      @三-w6z Před měsícem +19

      いろんな意味で強すぎるモノカルチャー経済。

    • @user-ng7uj6ij3w
      @user-ng7uj6ij3w Před měsícem

      とは言うものの、番付に載らない世界1位の金持ちの地位は揺るぎのないもの
      世界中から金儲けだけのハイエナたちが群がるのは避けられないでしょうね

    • @DAYANKAORIN
      @DAYANKAORIN Před měsícem +25

      ナウルと違ってこりゃまずいと感じてからの猶予が長いのが救いか

    • @Moko-Paddy
      @Moko-Paddy Před měsícem

      ​@@DAYANKAORIN
      ナウル市民も、飛行機であちこち遊びまくってたんだよねえ。
      30年くらい前、ミクロネシアの中の小さな島でボランディアやってた頃、時々ナウルの飛行機がやってきてたよ。
      「彼らは全く働かずに島を売って遊んで暮らしてる人々です。やがて何もかも失う日が来るでしょうね。」と、島の人達は、冷ややかな目で見ていました。そして、そうなった。

  • @ju6522
    @ju6522 Před měsícem +54

    サウジは、過去の事例から投資開発で失敗した場合は隠蔽体質があるらしいですが、
    ネオム計画の縮小を発表出来た背景は、
    欧米投資による監査が誤魔化せないので、縮小を隠したくても隠せない~という事情みたいですね。

  • @user-bg9ci5iu1g
    @user-bg9ci5iu1g Před měsícem +75

    王族が国民の命を預かって政治をしているので国の発展の為に色々と模索してる中で本当に難しい政治問題になってるのでしょうね。
    今のサウジが民主化したら良くなるのか?言えば明らかにノーと言えるし答えがない中で国をどう発展さするのかは本当に難しい。

    • @cDkwW8EP3jf7
      @cDkwW8EP3jf7 Před měsícem +1

      か?言えば ➡ か?と言えば
      さする ➡ させる

    • @真紅-f7l
      @真紅-f7l Před měsícem +3

      そもそも民主化して良くなった国など稀

    • @oshsu2000
      @oshsu2000 Před 4 dny

      @@真紅-f7l民主化できるのはハードソフトインフラがあった国だけ。砂漠の中で民主化しても俺だ俺だので上手くいかない。

  • @user-ee4cc2lw9s
    @user-ee4cc2lw9s Před měsícem +106

    去年首都リヤドに観光で一人で行ってきましたけど、トルコや台湾よりも親日だと思いました。
    サウジ人も出稼ぎ労働者も親切な人が多かったし、食事もおいしいからまた行きたいです😊

    • @きじとらのふく
      @きじとらのふく Před měsícem +16

      イスラムは旅人に対しては親切と聞きますのでー
      でも、聞くと住むとは大違いだったりしてー
      どうなんですかねーwww-
      まー大使や領事や大手企業ならそれなり以上の待遇は受けるでしょうがー
      それ以外の人はーwww-

    • @ほんちゃん-k5i
      @ほんちゃん-k5i Před měsícem +19

      @@きじとらのふくそんなん嫁姑と一緒でしょ笑
      最初は優しいけど、住んでみたら。。。的な

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +14

      サウジアラビア観光うらやましい😊

    • @きじとらのふく
      @きじとらのふく Před měsícem +7

      @@ほんちゃん-k5i
      "嫁姑と一緒でしょ"
      どうなんですかねー
      まー東南アジアやインドあたりから出稼ぎに来た人みたいな扱いはうけないでしょうが。
      (ていのいい使い捨ての労働力)
      職種にもよりますかねー

    • @user-ss2uq9wj2d
      @user-ss2uq9wj2d Před měsícem +5

      日本の菓子が人気ですよ。ヨックモックなんか茶菓子でどこの居間でも見かけます。

  • @ospe7777
    @ospe7777 Před měsícem +49

    資源に頼り切って国民が働かず経済が破綻したナウルのスケール拡大バージョンに感じられました
    ナウルのようにならないことを祈ります

  • @neyahon
    @neyahon Před měsícem +62

    遊ぶことしか知らない人が考える都市だと思う。だから遊ぶ人にはいいかもしれない。
    国は大小ありながら一次・二次・三次産業からなっているけどね。

  • @showbig4480
    @showbig4480 Před měsícem +37

    全ての計画が理想通りに完成したところで石油に代わるような貿易黒字を生み出す産業の具体性が見えてこないな
    まさか観光だけでやってくわけじゃあるまいしITを本気でやるってならあんな大層な未来的な建築は別にいらん

  • @masai5337
    @masai5337 Před měsícem +91

    よく、これだけの情報を得ることが出来ましたね。毎回凄いです。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +15

      ありがとうございます!日々リサーチです🔍️

    • @kirarif1227
      @kirarif1227 Před měsícem +8

      サウジアラビアの今について解説する動画はいくらでも上がってるで。何番煎じか分からないくらい。たまにはどこも取り扱ってないような動画出して欲しい。

  • @MAI-he3wu
    @MAI-he3wu Před 26 dny +9

    人間の人生みたい。ある程度若い時から苦労や経験を重ねて生きる力をつけないと、あとから取り戻すのはなかなか大変…💦

  • @曽我道
    @曽我道 Před měsícem +73

    うまくいくかどうかは分からないが、一歩踏み出すことに賞賛します😊
    日本も一歩踏み出せ❗️

  • @Rinyo3700
    @Rinyo3700 Před měsícem +56

    ザ・ライン、文明崩壊したら巨大な城壁の遺跡だと思われそう

  • @user-yf3um9oe7p
    @user-yf3um9oe7p Před měsícem +24

    日本は原油の輸入サウジアラビアが1番多いらしいですね。友好国なので、相互ウインウイン関係を保ちたいです。日本人も縁の下の力持ち的な仕事を避ける人が多くなりました。戦後の復興は皆んなが頑張ったから、今があるのでしょう。

  • @kazun.7079
    @kazun.7079 Před měsícem +19

    今年の1月にサウジアラビアに旅行でいきました!女性が働いてたり運転する姿を見て驚きました!
    ファッションも比較的自由なエリアとありました!
    そしてなにより観光資源が豊富なので今後観光大国になるんだなーと実感しました。

  • @user-xv8sh3qq9j
    @user-xv8sh3qq9j Před měsícem +48

    日本で石油が出ても一部の人達だけ豊かになって国民が公共サービスをタダで受け取れるなんてないだろうなあ。

    • @user-ig5wx6mz5r
      @user-ig5wx6mz5r Před měsícem

      まあそれは資本主義国家なら当たり前ですけどね、米国もそうですし。
      しかし日本は米国よりも社会主義的な側面が強いので多少は国民への還元を行うかもしれませんね政治の人気取りの為に

    • @montanajapanese9798
      @montanajapanese9798 Před měsícem +3

      サウジに生まれたかった

    • @user-dn8mw4uw7q
      @user-dn8mw4uw7q Před měsícem +3

      日本は海外に比べたら低所得者への支援が手厚いと思いますよ。昔は高額所得者への税率がめちゃくちゃ高かったです。

  • @alexbacks
    @alexbacks Před měsícem +29

    サンシャイン60の2倍の高さのビルを、東京から静岡市くらいまでの距離に隙間なく、それも二列並行して建設する… 絶対に無理

    • @rchapipo4687
      @rchapipo4687 Před měsícem +5

      高速道路−一般道路-鉄道-歩道-自動物流道路-水道管-ガス管-送電線-通信線、駐車場、トイレ、変電所、商業施設、郵便局、銀行、オフィスを垂直積層させた施設すらまだできていないだから無理だろうし、
      無理矢理作っても建設費や維持費がバカみたいに高くついて、実際に運用するにも不都合がついて負の遺産と化すだろう。

  • @user-zj7ts9ez1v
    @user-zj7ts9ez1v Před měsícem +86

    やっぱ何でもかんでも召使いにやらせるってのは良く無いですな。それに、もしかしたら今の時代、王政国家事自体が国の維持難しいのかもしれませんね。

    • @user-ts6tc9py5l
      @user-ts6tc9py5l Před měsícem +16

      王政と国の維持、は別問題では民主政治も弱点多いですし

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +13

      時が経つと王族の血筋だらけになりそうです

    • @user-ts6tc9py5l
      @user-ts6tc9py5l Před měsícem +10

      @@suasi_shacho 先ほどの連投で、久しぶりにコメントしますが、2022年に、ムスリムに自発改宗以来、イスラームとアラビア語を勉強してますけど
      サウジは、時を経るごとに変化しているだろうなあと感じています。
      up主がコメントされた、王族の件についてですが、サウジかどこの中東の王家だったか忘れましたが今では
      傍系になる程、歳費というか年金は削られてると聞きました。
      王家内でも格差はあると思います。

    • @Casper0123
      @Casper0123 Před měsícem +2

      日本も第一次産業外人ばっかだけどね

    • @cDkwW8EP3jf7
      @cDkwW8EP3jf7 Před měsícem +1

      事自体 ➡ 自体

  • @user-gl9yz2hq4b
    @user-gl9yz2hq4b Před měsícem +21

    多分完成できないのではないでしようか砂漠地帯の過酷な環境下で太陽パネル風力設備がどれほど耐えられるか分かりません

  • @kashimi999
    @kashimi999 Před měsícem +31

    地球上の全員が同じ経済の指針で頑張らなくてもいいと思うし、ピンチはチャンスでもある。危機も人は苦しみながら乗り越えられる。なんとかなるさ

  • @user-dn8mw4uw7q
    @user-dn8mw4uw7q Před měsícem +10

    イギリスも200年間、植民地の人達を働かせて来たので自分達が働く事を忘れてしまいました。

  • @user-gc6vy3ur4z
    @user-gc6vy3ur4z Před měsícem +25

    日本て石油大国とイギリスとも仲良く、フランスやアメリカとも仲良くしなくてはならない。だから車の関係はどちらにも対応、新しい日本だけの開発、新しい資源が必要。だって、サウジアラビアとイギリスは普通に仲良しだし。フランスだって、ロシアやサウジアラビアやイギリス、アメリカとも仲良くしているし。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +13

      車産業は日本の生命線ですからね!

  • @ほに3
    @ほに3 Před měsícem +39

    どこぞの鳥糞でできた国と同じような道を進んでる気がする…

    • @番犬
      @番犬 Před měsícem

      独占欲は強い=王は口だけで無職⬅️この格差こそが國の衰退の根元ではないだろうか、人は神ではないし神になることも出来んで人類平等でなければならんし反すれば人口の激減=栄枯盛衰は時間の問題

    • @アッラーは偉大なり
      @アッラーは偉大なり Před měsícem +5

      ナウル

  • @TommyNelson-h8y
    @TommyNelson-h8y Před měsícem +22

    経済崩壊すると、日本経済への影響はどうなるのでしょう。また、石油価格が高騰するのですか?

    • @garuruga6670
      @garuruga6670 Před měsícem +1

      多分高騰する

    • @taiyonoboru1192
      @taiyonoboru1192 Před 18 dny +1

      短期的には高騰していくことになっても..........
      むしろ技術開発、革新による化石燃料である原油依存度が下がり需要が減ってなサウジが困る、つまり原油必要性さがり原油が安くなる未来の可能性も無きにしもあらず..........
      これ以上の温暖化で化石燃料への依存が正しいと思う国が増えるとは考えられない!これ以上の温暖化が続けば反対派も環境破壊含め必ず下がる要因ばかりが増えてくる..........
      直近EV化は失敗してるけど、リチュウム電池の効率化、信頼性もいずれ解決するだろうし化石燃料依存度は確実に減る!

  • @user-jj3ry5bl7m
    @user-jj3ry5bl7m Před měsícem +22

    ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は本当に難しい問題に直面していますね。サウジアラビアの原油生産価格の損益分岐点がバーレル当たり70ドルでアメリカのシェールオイルの損益分岐点が80ドル。まだサウジアラビアに少し余裕があるうちに色々と投資するとは良いことだと思います。だって誰が幾ら考えても何に投資するべきなんて判る筈がないのだから。一見、無駄のような投資でもとにかく多方面にバラ撒かないと何が有効なのかは見えて来ない。将来への投資なんてやってみなければ判らない。今のサウジアラビアは石油収入のあるうちに将来への先行投資一択だと思います。

    • @user-ss2uq9wj2d
      @user-ss2uq9wj2d Před měsícem +2

      また間違っている。サウジの財政均衡で赤字にならないのが70ドル以上と言われている。採掘ラインでは40ドル前後とサウジアラムコが公表しているよ。

    • @user-ur9kw3hq7c
      @user-ur9kw3hq7c Před měsícem +1

      彼の名は唯一無二の開発者挑戦者として末永くきざまれるでしょう。なに不自由なさ過ぎる環境から先を見据えるたビジョンを持つだけでも弱い人間には困難な事です。

  • @user-mq6fs6gq9r
    @user-mq6fs6gq9r Před měsícem +11

    仮に完成出来たとしても、維持する方がもっと難しい。

  • @ケンジ-d4u
    @ケンジ-d4u Před měsícem +8

    「資源の呪い」によって経済破綻に追い込まれるまで苦しんでいる国が数多くある中で、原油依存の経済体制で国民に充実した福利厚生が提供出来るほどの国家運営を今に至るまで行い続けることが出来たのは、ある意味凄いことだと思います。
    そして国が脱石油依存に向けて動き出そうとしていることから、これからのサウジアラビアに期待がもてると思いました。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +1

      改革がこれからどう進むのか楽しみですね!

    • @rchapipo4687
      @rchapipo4687 Před měsícem +2

      日本も石油不足で敗戦とその後の財政破綻に追い込まれたからなぁ...

  • @grilllee8292
    @grilllee8292 Před měsícem +22

    あまりにも壮大な計画過ぎて投資に躊躇する方も多いのではないでしょうか?仮にNEOMが完成したとしても肝心の維持管理ができるのか疑問が残るところです

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +2

      人がきて盛り上がっていて、かつ管理維持が必要ですからね💦

  • @gyoden01
    @gyoden01 Před 25 dny +2

    30年ほど前に仕事で行ったことあるけど
    働いているのは外国人でサウジの人は上役に収まってた(小さな商店は除く)
    結構近代化されてて、中東らしい雰囲気探して裏通りを散策したけど治安に全く心配はなかった
    気になったのは雨に非常に弱く、雨が降ると電話線の漏電で電話が通じなくなるし
    道路には排水の側溝がなく巨大な水たまりが出来てしまってた

  • @user-xk9tl1gi8f
    @user-xk9tl1gi8f Před měsícem +5

    砂漠が砂に還るだけ、当たり前の事が理解出来無い不思議。

  • @川越太郎
    @川越太郎 Před měsícem +17

    勉強になります。
    原油だけに頼らずスポーツ、観光に力を入れてるけど、どうなんでしょうか?
    投資額が莫大なのは羨ましい限りですが、回収できるのかな。。

  • @user-pp5ls6rn4n
    @user-pp5ls6rn4n Před měsícem +13

    いつも分かりやすい動画を有難うございますm(__)m
    全く知らない知識でしたのでとても勉強になりました。
    AI音声が増える中、ここは声、抑揚、テンポ、トーンすべてがとても聞きやすいチャンネルです。
    永く続いてほしいです。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +4

      ありがとうございます!
      視聴と応援があれば継続できますのでぜひよろしくお願いします😊

  • @takehirokitakaze7527
    @takehirokitakaze7527 Před měsícem +26

    すごく腹落ちしました。第2のナウルになってもおかしくない状態ですね。

  • @chipper1284
    @chipper1284 Před měsícem +4

    いつも素晴らしい解説ありがとうございます。
    サウジアラビアの計画達成はかなり厳しそうですが、何かが変わるきっかけになるといいですね。
    変化はいつも成長と未来に繋がります。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +1

      こちらこそコメントありがとうございます👍

  • @tik888
    @tik888 Před měsícem +8

    勉強になりました!今後の配信もよろしくお願いします!!

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +3

      ありがとうございます!次回もお楽しみに👍

  • @taka5364
    @taka5364 Před měsícem +6

    美味しい話には裏がある典型例と思いました

  • @user-ll3mq7fm4i
    @user-ll3mq7fm4i Před měsícem +6

    何時も楽しくみさせて頂いております。
    ネオムプロジェクトが、サウジの国民の手で作られていると良いのですが、
    外国企業メインに作られると折角の投資が、自国の技術力につながって来ないと思います。
    ですが、是非頑張っていただきたい。😊

  • @user-mt1ov3ps1x
    @user-mt1ov3ps1x Před 10 dny +1

    今晩は🇯🇵。
    お勉強になりました、ありがとうございます。
    シェアさせてください。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před 10 dny +1

      ありがとうございます😊もちろん!

  • @user-rx8wn5mq7f
    @user-rx8wn5mq7f Před měsícem +10

    最近、サウジアラビアのアメリカ依存が減ってると感じていましたが、世代交代による認識が変わったのもあるのかなと思います。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +8

      石油をドル以外でも取引するとか…ありますね!

    • @Nourahh.2000
      @Nourahh.2000 Před měsícem +1

      私たちの過去の時代でも、私たちはアメリカにあまり依存していませんでした。私たちとアメリカ合衆国の間には憎しみがあります。 😗

    • @user-rx8wn5mq7f
      @user-rx8wn5mq7f Před měsícem +1

      @@Nourahh.2000
      なるほど。現地の方はそう思われてるんですね。
      やはり、協力する事は協力して、指摘する事は指摘する関係が一番ですよね。

  • @piggywhite6007
    @piggywhite6007 Před měsícem +13

    ザ・ラインは既に縮小が発表されてましたね。サウジはもともとこの構想を計画通りに実行するつもりはなく、投資を集める為に(言い方は悪いけれど)話を盛って最終的には小さな規模で落ち着くと言われていますね

    • @user-kj8yl6sn2z
      @user-kj8yl6sn2z Před 20 dny +1

      プロジェクトは縮小されていない
      5年後にNEOMに定住するために700万を送金することは不可能です。
      したがって、都市は小さく始まり、少しずつ成長していくのが自然です。

  • @jasmine080
    @jasmine080 Před měsícem +6

    ちなみにだいぶ前に、ザラインっていう都市計画は170kmから2.4kmに変わったみたいなの見たぞ

  • @kaoricole4060
    @kaoricole4060 Před 14 dny +3

    つい最近まで、サウジに住んでいました。
    とても、優しく親切な国民性と暮らしやすくて今、住んでいるアメリカより物価も凄く低くて沢山の食材に溢れて居てまた、住みたい国です。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před 14 dny

      暮らしやすかったのですね😊!

  • @user-aoi2960
    @user-aoi2960 Před měsícem +18

    裕福な国と思っておりましたが、石油産業以外の製造業が遅れていたのは、初めて知りました。😳ほとんど国民が公務員で、高福祉当たり前の生活当たり前なら、強引なやり方にしないと駄目なら。😟教育も改革もして、意識改革も必要そうですね。🙇今回も、わかり易い解説を、ありがとうございます。😄

    • @user-kj8yl6sn2z
      @user-kj8yl6sn2z Před 20 dny +2

      それは間違いです。サウジアラビアは地理的に非常に広大なため、都市や村には基本的なサービス、医療、教育、政府サービスが必要でした。これがサウジ国民がこれらの仕事に就いている理由です。
      政府が産業の支援に重点を置き、政府の仕事が減れば、サウジ国民はこれらの仕事に移るだろう。
      したがって、それは市場のニーズに関連しています

    • @user-aoi2960
      @user-aoi2960 Před 20 dny

      @@user-kj8yl6sn2z
      ほとんど情報が入らない国の1つだから、よく解っていませんでした。 サウジアラビアの職業の移行が、順調に進むとよろしいですね。 教えて頂きまして、ありがとうございます。

  • @Nourahh.2000
    @Nourahh.2000 Před měsícem +5

    私はサウジ人なので幸せです😏

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +6

      マネーでチャンネルを応援してください👏笑

    • @Nourahh.2000
      @Nourahh.2000 Před měsícem +1

      @@suasi_shacho 😂😂♥️

  • @user-dn8mw4uw7q
    @user-dn8mw4uw7q Před měsícem +4

    とても勉強になりました😊。ありがとうございます!

  • @user-xc9jg5mk8h
    @user-xc9jg5mk8h Před měsícem +4

    色々ヤバイ事分かりありがとうございます😅

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf Před měsícem +4

    面白いなあ
    日本も40%も輸入してるとは
    あとこれだけ厳格なイスラム教でも日本のアニメがうけるというのも意外なんだよなあ
    宗教的に受け入れがたい描写とかないのかな?ドラゴンボールとか神たくさん出てくるしワンピースも結構その辺繊細なネタ多いけどそこは別なのか

  • @user-ek6hz2wy2s
    @user-ek6hz2wy2s Před 25 dny +3

    昔のスペインもそうですね
    南米からとってきた銀に頼りすぎて遊びすぎて産業がなく没落

  • @user-kj8yl6sn2z
    @user-kj8yl6sn2z Před 20 dny +2

    2015年以前のサウジ政府は、原油価格が高く、サウジ政府は世界で最も重要な援助供与国の一つであるため、経済の多角化や最大化には興味がなかった。つまり、サウジの富はサウジのものではなく、むしろ多くの国のものだったからだ。世界中の人々は、サウジ政府からの補助金、援助、贈り物から多大な恩恵を受けています。
    2014年の原油価格の暴落と世界経済を破壊したコロナ危機、そしてサウジアラビアの若者の増加と彼らの仕事の必要性の後、サウジ政府は政府予算を多様化し最大化することが今重要であると確信し、そしてサウジの国内総生産を多様化し最大化することも重要であるため、「サウジ・ビジョン2030」が発足した。
    かつては、サウジアラビアが工業国に変貌するための人的力はなく、サウジアラビアの石油が援助や補助金で多くの国に溢れているため、天然資源の価値を最大化する必要もなかったが、今では偉大で巨大な資源が存在する。そしてサウジアラビアの足元には多くのチャンスがある、それについては私が説明するつもりだ。
    サウジアラビアは、石油、ガス、鉱物などの天然資源が世界で最も豊かな3カ国の1つであり、物流センターとしての地理的優位性と世界的な重要性において世界で最も重要な国の1つです。考古学、宗教、地質学、観光の重要性において世界で最も豊かな国の一つであり、政府系金融基金による財政力を持っています。
    サウジアラビアはサウジ・ビジョン2030でどのように計画していますか:
    1. 製造業の発展: サウジアラビアには、次のような多くの競争上の利点があるため、最も重要な工業国の 1 つとなる機会があります。
    多様な天然資源の存在、外国企業および国内企業に対するサウジ産業基金への財政支援、安価なエネルギーのコストなどの非常に低いサービス料金、
    関税および税金の免除、サウジアラビアは世界市場に近く、12か国と直接つながっているため、輸送コストが削減されます。
    採石場から中間会社、最終加工会社までの輸送コストが安く、
    多くのサウジアラビア人エンジニア(中には最高の国際大学で学んだ人もいます)の利用可能性、産業部門の発展における外国企業と提携した政府系ファンドからの資金の強さ。
    サウジ政府調達における優遇特典を受けて投資する企業の成功を政府が支援
    世界人口の4分の1(イスラム教徒)にとって、サウジアラビアで作られた製品はどれも大きな意味があり、彼らはサウジの工場からの購入を好むだろう。
    そのため現在、サウジアラビアは特殊石油化学部門への巨額投資の野心を抱いており、その投資額は2030年までに6000億ドルに達する見通しだ。一部の自動車工場はキング・アブドラ経済都市に工場の建設を開始しており、現代重工業はアラムコと提携して、海洋・造船業界におけるサプライチェーンの構築を開始。 LGホームアプライアンスなどの一部の外国企業は、世界の中心にあるサウジアラビアの立場を利用して、サウジアラビアの工場を通じて中東や北アフリカへの輸出を増やそうとし始めた。
    サウジ政府はサウジアラビアの工場を支援する法案を制定する予定であり、これによりサウジアラビアへの日本の工業輸出の機会が確実に減るだろう。したがって、サウジは中東最大の市場の一つであるため、多くの企業はサウジ市場を失いたくないと考えています。
    一部の外国企業は、サウジアラビアの産業企業のあらゆる競争上の優位性を活用して、世界中で利益と輸出を増やすことを計画しています。
    世界最大の投資ファンドの一つであるサウジ政府系ファンドは、人工知能、半導体、テクノロジー、家電製品などへの投資を目的としている。サウジアラビアのファンドは、この目標を達成するために必ず国際的なパートナーを探すだろう。
    日本のサウジアラビアへの輸出は自動車、家電、重機分野が多く、日本企業は数十年にわたり石油化学産業に投資してきた。
    日本とサウジアラビアの関係は非常に古く、際立ったものであり、元日本の首相はサウジ皇太子と「日・サウジ・ビジョン2030」における協定に署名した。
    2. サウジアラビアの特徴的な地理的位置: サウジアラビアは地理的に世界の中心に位置しているため、中国のシルクロードプロジェクトなどの物流サービスでサウジアラビアを必要としています。
    西側諸国は、インド・アラブ・ヨーロッパ道路プロジェクトを開発する必要がある。なぜなら、それは輸出の発展と倍増を助け、輸送と物流部門にあらゆるサービスを提供するからである。
    そのため、サウジアラビアは港湾、空港、陸港、鉄道などの開発に多額の投資を行っており、2030年には物流サービスがGDPの10%を達成すると予想されている。
    世界の国々は、エネルギーの輸出、物品や食料の輸送、ケーブル、メンテナンスサービス、その他の物流サービスで世界各国を結ぶ中心としてサウジアラビアから恩恵を受けることを望んでいます。
    たとえば、Apple は中東で自社製品を販売するための物流センターとしてリヤド空港を選択しました。
    中国はアフリカと中東への中国の輸出を最大化するための物流センターとしてジーザン港を選択した
    Lucid Electric Car Company は電気自動車の輸出を最大化するためにキング・アブドラ港を選択しました
    サウジアラビアにおける大規模な鉱山プロジェクトと産業の発展により、一部の国際企業はサウジアラビアに投資し、サウジアラビアの港から利益を得ようとするだろう。
    航空分野では、サウジアラビアはその地理的位置を活かして、航空輸送部門、交通、物流サービス、観光、ビジネス部門などを発展させています。
    3. サウジアラビアには多くの宗教的、歴史的、考古学的、地質学的、観光名所が豊富にあり、観光分野への投資や外国人観光客の流入に対して閉鎖的であった。
    世界のほとんどの国は平均 GDP が 10% 以上で観光業から恩恵を受けていますが、
    サウジアラビアの観光インフラが脆弱なため、数百万人のサウジ人観光客がサウジアラビア国外に旅行しており、これはサウジ政府にとって観光資源に投資する素晴らしい投資機会を生み出している。
    観光は、ビジョン2030を計画する前にサウジ政府によって無視されていた重要な経済分野の1つです。
    サウジアラビアは現在、世界最大のエンターテイメント都市の建設、さまざまなスポーツ分野の開発、遺跡の開発、地質学的遺跡への訪問の開発など、世界最大規模の多様な観光プロジェクトを数十件構築している。観光は 2030 年に 10% 以上の貢献をすると予想されています。
    サウジアラビアの最も重要な観光プロジェクトには
    サウジアラビアの最も重要な観光プロジェクトは 2030 年に完了する予定ですが、その一部は部分的に完了しています。
    Red Sea Islands Project, Al-Ula City Urban Development Project, Qiddiya Project, Diriyah Project, Downtown Jeddah Project, Sandalah Island Project, Al-Souda Company Project, AMAALA Project, Historical City Development Project in Jeddah City, Saudi Cities Downtown Development Project,Cube project, etc.
    メッカとメディナでは、年間 3,000 万人の巡礼者を呼び込もうとする大規模な建設プロジェクトが進められています。
    >>>>> 続きはコメントへの返信にて

    • @user-kj8yl6sn2z
      @user-kj8yl6sn2z Před 20 dny +3

      4. 石油産業の重要国から、さまざまな種類のエネルギーの重要国への転換。サウジアラビアは豊富な富を有しており、太陽エネルギー、風力エネルギー、世界最大のグリーン水素プロジェクトの構築など、さまざまな種類のエネルギーにおいて重要となるでしょう。
      サウジ政府系ファンドの理事長は、サウジアラビアはブルー水素の15%の生産を目指していると述べた。地熱エネルギーとサウジアラビアには多くの火山クレーターが豊富にあります。
      サウジアラビアは世界のウランの6%を所有しており、平和的な原子力発電所のためにウランを輸出するためにイエローケーキを製造したいと考えている。リチウム金属はサウジアラビアなどに豊富にある。
      イーロン・マスク氏は、サウジアラビアが10億年間持続可能なエネルギーである世界の太陽エネルギー分野を支配する可能性があると述べている。
      サウジアラビアは数年前、太陽光と風力エネルギーの生産コストが記録的な数字を記録し、今後クリーンエネルギーと再生可能エネルギーの主要国となるだろう。
      日本とサウジアラビアは石油のその後に大きな関心を持っており、クリーンエネルギープロジェクトや持続可能な先進材料におけるサウジアラビア王国と日本のリーダーシップを強調することを目的とした「マナール」構想がある
      5. 鉱業:サウジアラビアは、投資されていない鉱物を多く保有しており、現在、変革産業に投資し、鉱物探査で最も重要な国際企業に参加したいと考えています。私は、電気自動車産業などの現代産業における重要な鉱物の持続可能性を確保するために、日本はこの非常に重要な分野でサウジアラビアと提携することに関心があると信じています。
      サウジ・マアデン・カンパニーとサウジ政府ウェルス基金は、この重要な分野の発展のため、サウジアラビア国内外の鉱山に共同投資するため、世界の大手鉱山会社とパートナーシップを結んでいます。
      6. 教育と訓練の開発:サウジアラビアは、人間の能力を向上させるための教育と訓練の開発に関心があり、これは国際的な大学や訓練機関による投資の肥沃な分野である。
      サウジアラビアが教育訓練分野への投資を開放したため、
      これにより、国際的な大学や研修機関に大きな投資機会が生まれ、サウジアラビアの大規模かつ継続的に発展する労働市場に歩調を合わせてサウジの大学の後進性に対処することができるだろう。
      アニメ産業では日本とサウジの協力があるが、製造業、コンテンツ産業、経営・金融分野などの研修分野では多くの分野で大きなチャンスがある。なぜならそれらの多くは実際の競争がない分野であるため、今後の成長スピードは非常に大きくなるでしょう。
      7. スポーツ、文化、エンターテイメント部門:文化の商品化、エンターテイメント産業、スポーツ投資の発展は、サウジアラビアが経済発展のために関心を持ち始めている分野の一つである。
      また、両国間にはエンターテイメント、スポーツ、文化分野における共通の利益が存在するため、日本企業はこれらの分野に投資する大きな機会を持っています。
      8. メディア、コンテンツ、文化産業分野:サウジアラビアはアラブ世界のリーダーであり、最も重要なテレビ、デジタルチャンネル、印刷新聞はサウジアラビアであるため、日本にとってアラブ世界への玄関口となっている。
      サウジアラビアは、メディア部門、映画製作、ドラマ、演劇、アニメ、ファッション、文学などへのさらなる投資を望んでいる。これらは非常に有望な分野である。
      この分野は、日本とアラブ諸国の間に文化コミュニケーションの架け橋を築くために、日本とサウジアラビアが取り組むべき最も重要な分野であると私は信じています。
      なぜなら、アラブ人は西側メディアから日本について学び、日本は西側メディアからアラブ人について学び、これは止めなければならないことだからです
      日本とサウジアラビアの関係は、日本にとってエネルギー需要の40%をサウジアラビア王国から確保しており、石油化学分野ではサウジアラビアへの最大の投資国の一つであるため、日本にとって非常に重要である。サウジアラビアは、自動車産業、家電製品、重機などの日本最大の輸出市場の一つです。
      したがって、日本・サウジ・ビジョン2030は、両国の兄弟国の経済を多様化し、最大化するために、両国間の新たな投資および経済パートナーシップを模索するために作成されました。

  • @kirarif1227
    @kirarif1227 Před měsícem +6

    「崩壊の危機」って便利な言葉だよな。実際に崩壊してなくても使えるし、本当にこれから崩壊なんかしなくても使えるし。「日本崩壊の危機」「中国崩壊の危機」「ロシア崩壊の危機」。なんにでも使える。

    • @user-ev7fg9pu7j
      @user-ev7fg9pu7j Před měsícem

      見てもらうための決まり文句だから崩壊ってどういうこと?なんて意味を考えるだけ無駄

    • @pinton123
      @pinton123 Před měsícem +1

      @@user-ev7fg9pu7j
      ただ全体的なネットリテラシーを養うという意味ではあまりよくないってのも間違いではないんよなあ

    • @user-ev7fg9pu7j
      @user-ev7fg9pu7j Před měsícem

      @@pinton123 よくないけど、この手の誇張や歪曲は投稿者側のモラルに期待しても無くならないから、見る側がこういうもんだと学んで釣り効果を減らしていくしかないよ。

    • @kirarif1227
      @kirarif1227 Před měsícem

      その決まり文句を嫌味ったらしく説明しただけ

  • @user-fg7zk3zd2h
    @user-fg7zk3zd2h Před měsícem +8

    ずっと維持し続けるってむずいねんな

  • @user-ce4ni7if3l
    @user-ce4ni7if3l Před měsícem +3

    石油以外の産業が発展しづらい背景には水の問題もあると考えています。農業もそうですが金属機械化学などの製造業には多量の水を必要とします。海水から真水を作るにしてもコストは掛かるでしょうし。一次二次産業のバックグラウンドなしで情報産業や自然エネルギーに移行するのもハードルが高いのではと考えてしまいます。

  • @user-lk7si6wm8j
    @user-lk7si6wm8j Před měsícem +9

    サブカル好きからしたら、ムハンマド皇太子にはポジティブな印象があるんだよな。

  •  Před měsícem +25

    日本は世代交代の気配すらありませんね
    それにしても日本のアニメのイベントが開催されているのは初めて見ました 勉強になります

  • @bear77772
    @bear77772 Před měsícem +2

    サウジアラビアはメッカという強力な聖地をもつのでイランやその他のイスラム教を主とする国とのパワーバランス等次回の動画に期待したいです。

  • @ayaaya1104ayaaya
    @ayaaya1104ayaaya Před měsícem +20

    ドバイもそんな感じよね~

  • @habe2290
    @habe2290 Před 23 dny +1

    サウジアラビアが転落したら、中東が不安定化するので、大きな失敗がおきない事、成功を願います。

  • @kakinotane-m9x
    @kakinotane-m9x Před měsícem +7

    「ダイエットしなきゃいけない」って思いながらポテチに手を伸ばす人みたいやな()

  • @user-gs1zn7tu2i
    @user-gs1zn7tu2i Před měsícem +8

    諺の悪銭身に付かずですね! 資源で簡単に豊かになり慣れると戻るのは簡単ではないでしょう。
    既得権益は誰もが手放したくないもの!  3代目がつぶすのはよくありますがサルマン氏は立派です。 改革には飴と鞭の使い分けが大事! さじ加減が!
    何時もながらすあし社長の構成に感心します。 簡潔明瞭でわかりやすく知識欲が向上します。
    次回も楽しみにしています! 米大統領の選挙でしょうか!!!

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +1

      嬉しいコメントありがとうございます!次回もぜひおたのしみに👍

  • @user-vy7yc6fd9u
    @user-vy7yc6fd9u Před měsícem +2

    SFの世界ではもう今頃は反重力の乗り物が映画等で想像されていたように思います。
    いくら未来都市を計画しても一帯一路も頓挫の兆しが見える中、製造業が強い国に於いても映画のようにはいかないと感じています。
    現に60歳を越えた自分自身を振り返ってみても、頭の中は中学生あたりから進化しておりません。
    まぁ計画通りにいかないのが人生の醍醐味ですけどね。
    いつも有益な動画を有難うございます。

  • @hideyukikawada8281
    @hideyukikawada8281 Před 21 dnem +1

    数年前に、知り合いを訪ねサウジアラビアに二週間滞在しましたが、街の雰囲気は、米国の街に似てるなあって感じました。それと、北アフリカ含め、周辺の諸国の人々が、自由に活動されているイメージで、各国というよりも、サウジアラビアが首都で,周辺国が地方都市という感じにも見えました。人々の接し方見ても、日本で感じる国と言う括りとかなり違う感じと思いました。

  • @tk.2931
    @tk.2931 Před měsícem +2

    先月末辺りから中東がとてもきな臭くなっており、立地的にも宗教的にもサウジの立ち回りは注目されています。
    観光は平和産業なので今の情勢をサウジは望んでいないでしょうが、メッカは別腹なのかな。

  • @user-cg3hq2wy4q
    @user-cg3hq2wy4q Před měsícem +13

    文明がどんどん発展していけばロボットがしてくれる作業も増えて、サウジアラビアのみならず世界中で働かない人が増えそう…
    もちろん発展に伴い新しい仕事は生まれてくると思いますが…

  • @user-fd8ez6nh1v
    @user-fd8ez6nh1v Před měsícem +8

    勉強になります!
    有り難うございました。

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. Před měsícem +4

    🦶の声聞きやすい😌

  • @えを-x9z
    @えを-x9z Před měsícem +4

    資源があるのは強みになるが同時に怠惰な国民を生み産業発達の阻害要因になりかねない。日本にもレアアースやメタハイの話はあるがあくまでオマケとして考え今まで通り勤勉でいくべき。まぁ日本人の性分からすればどれだけ資源があっても学業や仕事に対する姿勢はかわらんだろうが。

  • @user-dt2ws5gv7b
    @user-dt2ws5gv7b Před 19 dny +2

    中東が安定して欧米の不当な介入から自立できればアフリカの希望にもなれるはず。
    清廉潔白聖人君子とは行かないのは承知で若い世代の王を見守りたい。

  • @user-tz6kn5hu1r
    @user-tz6kn5hu1r Před měsícem +11

    動画投稿、作成お疲れ様でした

  • @tominaka2199
    @tominaka2199 Před měsícem +2

    チャレンジする姿勢に意味があるのだと思います。

  • @shinzoonishi3432
    @shinzoonishi3432 Před 27 dny +1

    特権階級は国を駄目にする,しかし特権階級は敗戦、革命、国の破綻などの悲劇なしで、無くせないかも。平和的に解決出来るのかなー?

  • @88karasu
    @88karasu Před měsícem +1

    専制君主でも下々の国民が豊かに満足に暮らしていければ外国がどうのこうのいう事ではないな。
    民主化とやらはその国の国民が望むかどうかで、今の日本の現状を見ると・・・・・・

  • @こいつあいつ
    @こいつあいつ Před 19 dny +1

    NEOMか
    今後は世界的に脱石油が進むだろうし、乾坤一擲って感じなんだろうな
    昔は革命の輸出を狙うソ連なんかがいて、アラブの王様は守るってアメリカと仲良かったが、隔世の感があるけど、
    NEOM失敗で革命なんて話になっても不思議ない感じか
    日本としては、脱石油に向けて研究開発すすめるのと、友好関係も維持していきたいですね。

  • @user-ko3oo3os7x
    @user-ko3oo3os7x Před měsícem +12

    なんか岸田さんが、サウジのエネルギー開発に、日本の資金を提供します!言ったんですけど。
    サウジより先に日本が崩壊しそうなんですが。
    日本は新潟や千葉に莫大な量の原油や天然ガスあるんですが。日本政府、絶対移民か外資にあげそう。

  • @user-zt8cj8td8r
    @user-zt8cj8td8r Před 28 dny +2

    素晴らしい計画とは思いますが、とても成功するとは思えません。一番大事なのは教育ではないでしょうか。勤労意欲を持つ国民を育てないと、どんな改革も難しいと思います。

  • @user-gv8vf3zm8o
    @user-gv8vf3zm8o Před měsícem +3

    こんにちは
     西側では 建築費を 少なく見積もって 追加請求が流行ってます
     正に この手の詐欺に遭ったのですね 
     東京都五輪や大阪万博が良い例ですね

  • @user-gr6qi7ey5o
    @user-gr6qi7ey5o Před měsícem +7

    珍しい情報をありがとうございました。
    日本は石油を依存しているのに、疎遠な国なのが残念です。
    私は学校教師をしていたので、エジプト人の英語教師と仲良くしていましたが、やはりイスラム教という異文化の壁があり、なかなか溶け込みにくいところがあります。
    アメリカ人のようにはいきません〜
    まぁアメリカ人とひとくちには定義できませんが~

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +6

      ありがとうございます😊
      文化がちがうとすぐに溶け込むのもなかなか難しいですよね

    • @user-gr6qi7ey5o
      @user-gr6qi7ey5o Před měsícem +4

      @@suasi_shacho さん、
      ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-fh4wh7gx7s
    @user-fh4wh7gx7s Před měsícem +2

    人口を急速に増やさず質素倹約すれば働かずに半永久的にやっていけそうなんだが、人口を増やして贅沢するなら厳しいな

  • @hiroyuki752
    @hiroyuki752 Před měsícem +2

    ネオムはドバイをさらに発展させた場所になると思います。5年後が楽しみです。

  • @user-bf2rj4fy3y
    @user-bf2rj4fy3y Před měsícem +7

    neom、知らなかった。勉強になりました。

  • @gjgm6973
    @gjgm6973 Před měsícem

    再来月サウジアラビア観光しに行くので国の背景情報ためになります。

  • @kone2018
    @kone2018 Před měsícem +7

    石油の値段、一時期マイナスになってたよね

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +4

      リアルタイムで価格みてて驚きました

  • @user-kq6wv7ws1x
    @user-kq6wv7ws1x Před měsícem +6

    スポーツに関しては高値で選手取りすぎ。
    このNEOMで計画は実現かなり厳しいと思うけどな。
    そもそもドバイが類似であるし、イスラムを厳密に守る国に家族連れで行くのを躊躇う人多そう。
    まず王族の無駄遣いを減らすところからだと思う

  • @The1950apple
    @The1950apple Před měsícem +1

    サウジアラビアが万が一にも崩壊したら石油の輸入や投資をしてもらったりしてきた日本も大打撃のはず。ある意味では対極にある日本の価値観はサウジアラビアの若者に参考になるかもしれませんね。また日本の若者にとっては思考の大きさを広げることになるかもしれません。

  • @user-sy4jx3ut9x
    @user-sy4jx3ut9x Před měsícem +7

    サウジアラビアに何回か訪れ、今後自社でも投資していきたいと思っています。わたしはMBSが考えているプランは遅くなるけど成功すると思います。理由は色々ありますが、内緒としておきます🤲🏼

  • @user-bs3po3cp3g
    @user-bs3po3cp3g Před 29 dny +2

    esportsで好きな選手達がサウジアラビアでの動画出してるのを見て
    観光に力を注いでいるのは良くわかりました
    普通に観光してたけどまだ変わったばかりなのですね
    この動画で知りました

  • @Junta400
    @Junta400 Před 27 dny +2

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます。NEOM計画が上手くいくのかは、正直わかりませんが(将来のことなので分かるはずもありませんが)、誰かが危機感を持って行動を始めるということに意義を感じます。日本で実施されて多くの失敗をした箱物プロジェクトにも似ている気もするしないでもないですが、誰かがこのままではいけないと動き出すことに意義を感じました。この事業が成功してもしなくても、国民が自分で自分の国の発展のために動き始めたらそれが成功ではないでしょうか。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před 27 dny

      こちらこそコメントありがとうございます😊

  • @coroham4472
    @coroham4472 Před měsícem +2

    とても興味深い内容でした。
    ありがとうございます😊
    4割の石油を頼る国には安定していて貰わないと困るので、NEOMには日本の建築技術で是非成功に貢献したいところですが、その辺りはどんな状況なんですかね?
    興味あります。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Před měsícem +2

      ありがとうございます😊たしかに日本も関われたらいいですね~

  • @柴田法明
    @柴田法明 Před 29 dny +1

    身分のみならず仕事にも身分差別してたら何も生み出せないわな。泥臭い仕事して初めて気づく事もあるだろうに。全ての仕事を仕事としてでなく社会の役割として誇りをもてる社会を作らないと、このままだろうな。

  • @suzaki7771
    @suzaki7771 Před měsícem +7

    レンティア国家には無理だと思います。
    まず計画が壮大すぎます。
    加えて計画都市の建設や最新技術の研究も全て外国頼り。
    製造業も外国頼り。
    労働力も外国人頼り。
    現代化されないままの宗教。
    一時期成功したチャイナの様にはいかないと予測します。

  • @motokatsu2688
    @motokatsu2688 Před měsícem +2

    オーストラリアでサウジアラビア人男性とシェアハウスしたけど掃除や洗濯が出来ない理由がわかった気がする。

    • @kumatakachannel
      @kumatakachannel Před 16 dny

      いつもホテルで暮らしているような感じかしら

  • @Giru15
    @Giru15 Před měsícem +6

    そういえば、割と最近発表があったドラゴンボールのテーマパークもビジョン2030プロジェクトの一環ですね。

  • @YUTAB-ck9rp
    @YUTAB-ck9rp Před 27 dny +1

    逆に経済の崩壊が囁かれてない国ってあるのかな? 最近こういう動画めちゃめちゃ見るけど、将来ほぼ安泰みたいな国も知りたい

  • @No1eagle
    @No1eagle Před měsícem +2

    NEOMラインはまだ2.7kmしか出来てないとは残念ですね。

  • @KotaroYamada-bo1kh
    @KotaroYamada-bo1kh Před měsícem +5

    奢れるものも久しからず

  • @みーくん3
    @みーくん3 Před měsícem +6

    NEOMを作る前にリヤドの地下鉄を早く完成させて欲しい。
    あと完全な車社会だから、Uver以外の交通手段が無いのは結構キツイ。