【日本のデジタル競争力は世界23位→32位に低下】名門ビジネススクールIMD教授 マイケル・ウェイド/DXの87%が失敗する理由/「国際力」が低下する日本 【PIVOT GLOBAL】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 28

  • @pivot00
    @pivot00  Před 23 dny +5

    【お知らせ】11月2日(土)マイケル・ウェイド氏、来日講義のご案内
    ▼詳細はこちら▼
    imd-bootcamp.pivot.inc/
    定員は先着200名様となりますので、参加ご希望の方はお早めにお申込みください。

  • @makishi1118
    @makishi1118 Před 23 dny +10

    海外からの視点を取り入れてくださるPivotの企画、本当に素晴らしいと思います。心から感謝します。人口が減っていく、つまり市場が縮小する日本だけ見ていたら日本企業の成長も、個人のキャリアの選択肢も減るだけですよね。だからこそ今の日本に必要なことは圧倒的に海外と繋がれて、海外の情報を得て、海外から買っていただくことのためにどんどんチャレンジをすることが必要。国内だけでビジネスをされている方のお話は半分以下で、海外の方のお話を半分以上にしていただきたいくらいです!これからも宜しくお願いします🙇‍♀️

  • @user-ig5wx6mz5r
    @user-ig5wx6mz5r Před 23 dny +10

    まじで日本は日本語という壁で守られてるから情報が遅いんですよね!
    英語を話すのは無理だろうからとにかく沢山の学生を他の中国インド台湾韓国みたいに留学させて学んできてもらって日本に還元して貰うのと優秀な留学生を日本に呼び込む努力をしないとだめだと思う😢

    • @shikamai
      @shikamai Před 22 dny +6

      自国語で学べるものが多いことが最大の強みだと思うんだけど。
      今は翻訳できるツールが増えて情報の速度なんてあんまり関係ない。

    • @patpatlau2048
      @patpatlau2048 Před 18 dny +3

      ​@@shikamai
      翻訳しようと思えばできるかもしれないが、そもそもその情報に出会わない問題は全く解決されない。
      言葉の壁ではなく認知の壁。英語の情報にアクセスする他国は、英語情報圏と交流をしていて、その情報圏が(中国以外)、世界の主流になりつつある。フランス人、ドイツ人、ブラジル人、。。皆が英語で研究/発表をする。
      そういう意味での情報格差がかなり大きいです。よほど自分で取りに行く人でないと英語の情報に出会わないのは、ある意味、北海道の田舎に住んでいる人が、東京の情報を手に入れようと思えば手に入るけど、そもそも思わない、認知しない問題と類似している。

    • @user-le7fn4sc6u
      @user-le7fn4sc6u Před 18 dny

      @@shikamai
      その通り‼️

    • @jackbauer240310
      @jackbauer240310 Před 17 dny

      英語で提供されてる情報をAIに翻訳要約してもらえば良い。 今は情報入手速度に言語間の壁は無くなった。あとは日頃からアンテナを立てているかでしょ。

  • @universe682
    @universe682 Před 23 dny +17

    マイケルさんの英語めちゃくちゃ聞きやすくて字幕なしでもほとんどわかった。

    • @Mclovin_trades
      @Mclovin_trades Před 23 dny +3

      翻訳の経験ある自分からしても、とても仕事しやすい単語と構成でした!インタビュー慣れもあると思いますが人に「伝える」仕事ができる方ですよね。

  • @c1a1h
    @c1a1h Před 23 dny +9

    海外事例大好き日本人。
    事例でしか動けないから平均レベルになる。
    違和感はない。

  • @aqua-pw8fr
    @aqua-pw8fr Před 22 dny +5

    1997年から減り続ける日本のICT投資額見ればこうなるのは明白

  • @Ambition-ut2bx
    @Ambition-ut2bx Před 16 dny +1

    外資系から日本企業に移ってみて感じたのは、余計な仕事が多過ぎる事です😮
    残業禁止にして、限られた時間に最大の成果を上げるように仕向けるべきです😊

  • @YS-ky6de
    @YS-ky6de Před 18 dny +2

    日本ってDXの話するときも事例、事例でとにかく失敗しないようにと考えるからね。
    事例なんて言ってる時点で世界では二番煎じなことに全く気づいてない。

  • @XYZ-yu1dr
    @XYZ-yu1dr Před 17 dny +2

    IT革命以降、日本人の最も苦手なものが世界的に個人レベルに普及した。コンピュータ。アメリカが開発したコンピュータ。基本英語の世界。英語アレルギーの日本人にとっては苦手。
    コンピュータを使って仕事するという事は、半ば英語しか話せない外人を使って仕事するのと似たようなもの。
    そりゃみんな嫌がるよね。
    日本はIT革命以降のやり方を受け入れることができない。苦手。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 Před 18 dny +1

    久保選手がリヴァプールに移籍する確率より高い!!

  • @hmaliasmaggie
    @hmaliasmaggie Před 23 dny +4

    32位かぁ。どうしてこうなった

  • @cocomi-star
    @cocomi-star Před 10 dny

    I really agree with him about porpoises of AI

  • @vox_populi7621
    @vox_populi7621 Před 22 dny +7

    この「教授」は、本当はセールスマンなのではないかと思うほどに、実に釣りがうまい(実際、セールスマンなのではないか?)。ただ、良く考えると意味が分からなくなってくるものがある。例えばinternational experienceって何か?

    • @takayamayoshikazu2782
      @takayamayoshikazu2782 Před 22 dny

      @@vox_populi7621 例えば日本ではJTCはデジタル・AI技術の取り入れには積極的だが、旧態依然とした組織カルチャーのままで、形としてのデジタル導入に留まっているケースが多い
      しかし、アメリカや中国では最新のイノベーションへの取り組みのみならず、システム導入を積極的に取り入れてドラスティックに組織変革をするケースが多い
      特にCEO自ら積極的に足を運んで即断即決で契約することが多い
      また、社員に対しても日本企業のような上位下達での官僚主義を要求するのでなく、スタートアップとの協力やM&Aによる事業拡大、社会的な意義を主眼に置いたミッションの共有など、社員が積極的にチャレンジする機会を作り上げている
      この様な日本国外での取り組みについての経験が足りないということを教授は示しているのだと思う

  • @こすも-k6u
    @こすも-k6u Před 22 dny +3

    アナログ力が強すぎるのかな

    • @takakanazawa1905
      @takakanazawa1905 Před 22 dny

      @@こすも-k6u yes/noでは無くyes but no ですね。「あいまいな日本の私」(大江 健三郎著)

  • @takechin2817
    @takechin2817 Před 21 dnem +3

    全体的にso what ?の印象が強い。
    この教授の話の内容は、AIに置き換わるぐらい中身が薄くて残念。

  • @Mclovin_trades
    @Mclovin_trades Před 17 dny +2

    While I agree that Japan needs to update its work environment infrastructure, the cultural aspect of how business is conducted is devastatingly falling behind to that of US/EU. I blame the aging population. We need to import foreign business minds to smaller companies.

  • @takakanazawa1905
    @takakanazawa1905 Před 23 dny +3

    日本を救うにはシンガポールのように英語も公用語されると良いですね。英語音痴の為に多くにオポチュニティを失っておられ、もったいないです。

    • @KarlMarx123
      @KarlMarx123 Před 23 dny +4

      opportunityくらい日本語で言いなさいよ笑

    • @hmaliasmaggie
      @hmaliasmaggie Před 23 dny +2

      楽天が社内公用語を英語にして十年以上になる気がするけど、それは成功だったのか失敗だったのかそろそろ結論が出せる時期になったと思います

    • @こすも-k6u
      @こすも-k6u Před 22 dny +2

      日本は諦めて海外に投資してます

  • @優-n3w
    @優-n3w Před 22 dny

    昨今のデジ、AI.スマホ所持、世界主要言語20〜30通訳対話、snsチャット機能、後何年後か?例えば外語スクール無くなりますか?