Defi ADVANCEタコメーター設定 第2弾 ADVANCE Tachometer Setting Vol.2

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 10. 2020
  • Defi-Linkアドバンスシステムのタコメーター設定について解説します。第2弾はワーニング設定です。Φ80のタコメーターは2段階のワーニング設定が可能です。Φ60のみ接続している場合は1段階です。ワーニング設定の手順はΦ80でもΦ60でも、タコメーター以外の圧力や温度のメーターでも同じですので参考にしてみてください。Φ80タコメーターに付いている外付けインジケーター(Φ80用)は別売です。動画に出てくるのはADVANCE A1ですが、BFやRSなどアドバンスシリーズは操作方法共通です。ADVANCE ZDを接続した場合の設定方法は次回お伝えします。
    www.nippon-seiki.co.jp/defi/p...
    ADVANCE Tachometer setting Vol.2 Warning
    www.defi-shop.com/products/list/
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 2

  • @ueki7305
    @ueki7305 Před rokem

    こんばんは、Defiのタコメーター配線ミスで故障してしまいました。何処へ修理出したら良いですか?お返事待ってます。

    • @DefiNSOfficial
      @DefiNSOfficial  Před rokem

      ADVANCEシリーズのタコメーターであれば、ご購入いただいたお店に修理依頼をお願いします。
      Defi-Linkシリーズのタコメーターであれば、修理の受付は終了しております。