マキタとE-Valueのランダムサンダー比較!1万円と3,800円の値段の差はどれほど出るか?BO5030とEWS 220R

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024

Komentáře • 13

  • @papasasuke539
    @papasasuke539 Před 2 lety +6

    このタイプのランダムアクションサンダーは、胴体部分を持って使用すると安定して使用できます。上から持つと横ブレに対応できないので、ヘッドと胴体のくびれ部分を掴む事がコツですね。

  • @sbc39
    @sbc39 Před 2 lety +11

    ランダムサンダーは、BOSCHのGEX125-1 AEがめちゃくちゃおすすめです。①回転数が変えられるので、振動・騒音対策になる。②集塵機能がめちゃくちゃ優秀で、やろうと思えば室内マスクなしでサンディングできてしまう。

  • @user-od6wq5yl8l
    @user-od6wq5yl8l Před 2 lety +1

    カミヤ先生のオススメのイーバリュウ、オービタルサンダー買いました。
    使いやすくてコスパいいですね

  • @tatara_gasa
    @tatara_gasa Před 2 lety +1

    自分はカミヤさんの影響でベルトサンダーとSK11パームサンダーでやってますね。仕上げだけなら別にパームでもそんなに困らない感じです。
    Makitaがバッテリーのオービタル最近だしたので、そのうちやってもらえると嬉しいです

  • @ririkororonnmaru
    @ririkororonnmaru Před 2 lety +2

    ボッシュのランダムサンダーもっているけど、そうですよね。木目があるのに好き勝手なところにいっちゃいますもんね。いままで訳わからずつかっていたけどランダムSって木目気にしない人向け?いっきにランダムS嫌いになりました。

    • @diykamiya
      @diykamiya  Před 2 lety +1

      基本回転は少ないはずなので大丈夫なんですけどね。

  • @boby-de6xs
    @boby-de6xs Před rokem

    サンダーのパッドがベルクロではないパッドがありますよね、ペーパーを粘着タイプを使うやつです。これって使用目的とか何か違うのですか?私が持っているバッキングパッドでベルクロの代わりにビニールレザーみたいなのが付いた物があります、75㎜のサイズですが使い道がよくわかりません、よろしければ、詳しく教えていただけませんか?

  • @user-py4kl6ez4k
    @user-py4kl6ez4k Před 2 lety

    ギター塗装のプライマー層を剥がすサンダーが故障したので参考になりました。
    スイッチについて確実に言えるのは
    トリガー式で回転数ダイアルと一体になったものは地雷です。
    勝手にスイッチ入るんで分解してみたらプラスチックの部品が折れて再起不可
    そもそもの構造も信頼できないものでした。
    後スイッチオンオフより物理的に当てたり外したりの方がいいかと
    今回ので自分の使い方だとイーバリューの方が良さそうで参考になりました
    曲面アダプターとかも使えますね

  • @mikomikoandsabu
    @mikomikoandsabu Před 2 lety +1

    マジック部分の部品が出るなら安い方が良いと思いますが、その辺りはどうなんでしょう?

    • @diykamiya
      @diykamiya  Před 2 lety +2

      E-Valueは交換用ラバーパッドも売ってます。amzn.to/3GCqtwg

  • @mikawa1019
    @mikawa1019 Před 2 lety +1

    そもそも鉄工ようだね。しかし参考になります。ありがとう動画

  • @tetsu5963
    @tetsu5963 Před 2 lety +1

    ランダムサンダーって背が高いと使い難いイメージがあります。重心が高いと軽く削りたい時に暴れて動きがコントロールし辛かった。

  • @user-yg7mz1em2u
    @user-yg7mz1em2u Před 2 lety

    私は、18vで木工用というよりは、自家用車のワックスかけ用で使ってます。