【老後資金】50代・60代が絶対やってはいけない投資!2024年1月から始まる新NISAのNG行動について解説します

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 07. 2024
  • NISAは運用した利益にかかる税金が非課税になる制度ですが、2024年1月以降、さらなる優遇措置と恒久化が図られた新しいNISAが導入される予定です。
    新NISAから、50代・60代の方でも初めて投資を考える人もいらっしゃると思います。
    ただし、50代・60代は若い世代とは異なった投資戦略を持つことが大切です。
    本動画では、50代・60代がやってはいけない投資、新NISAと現行NISAの違いなどについて解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
    00:00 はじめに
    01:05 新しく始まる新NISAと現行NISAの違い
    06:50 50代・60代がやってはいけない投資
    12:10 50代・60代が今やるべきこと
    15:46 本日のまとめ
    ※利用楽曲:金曜版News23 op
    曲:Put your hands up (piano version)「筑紫哲也 News23」より
    作曲:坂本龍一
    ©1997 by Kab, inc. & NICHION, INC.
    演奏:yukapiano様
    #老後資金
    #老後準備
    #年金問題

Komentáře • 222

  • @user-su4th7ud1z
    @user-su4th7ud1z Před 5 měsíci +155

    50独身ですが、あと10~15年で安楽死制度導入して欲しいです。
    働けなくなったら生きていけない時代に進みそうですしね・・・

    • @user-go5gt8zc3c
      @user-go5gt8zc3c Před 3 měsíci +12

      同感…

    • @kasugan
      @kasugan Před měsícem +9

      私も切実です。今高齢の親と親戚の支援と終活してます。今は私がやってますが、果たして私のことは誰がやるのか。自分でやるしかない。長期的に用意して、全部片づけてから自分らしくいけるタイミングで旅立ちたいです。

    • @Trout_niisan
      @Trout_niisan Před měsícem +7

      シの選択を自ら選べるようにして欲しいよな、認知症になる前、自分で歩けるうちに安楽死したい

    • @morimorimorimorimorimorimoemoe
      @morimorimorimorimorimorimoemoe Před 27 dny +2

      独身で金あるなら早く会社辞めた方がイイ。俺は48歳でリタイヤしました。

  • @front-door
    @front-door Před 7 měsíci +650

    やってはいけないこと、銀行にNISA口座を開いて銀行員の言いなりに投資すること。

    • @YMO1112
      @YMO1112 Před 7 měsíci +47

      日本人は素直だから完全にカモにされますね。クワバラ、クワバラ。

    • @iiiyoneiii
      @iiiyoneiii Před 6 měsíci +15

      リスクヘッジの組み合わせになります
      という言い訳の商品内容で、利益が出ても為替損で利益が出ない商品買わされる。
      というか父が10年前に買わされてた笑 そして手数料で毎月マイナスになり元本もジリ貧笑
      結局、説得して解約させたよ。老人は銀行の投資部だけ儲かるという発想がないからなぁ

    • @oreomaple3155
      @oreomaple3155 Před 6 měsíci +39

      銀行員は売買での手数料を儲けることしか考えていませんよね。

    • @mariokart3732
      @mariokart3732 Před 6 měsíci +17

      高齢者はネットが使えないので、銀行で取引するのも仕方ないよ。
      HERMESのバッグを正規のお店で購入するか、
      ネットで(安く)購入するのかの違いね。

    • @user-eq7kh8xx3l
      @user-eq7kh8xx3l Před 5 měsíci +25

      銀行に儲けさせる=自分が大損とは限らないと思うけど。

  • @uzra6021
    @uzra6021 Před 6 měsíci +64

    50代夫婦です。今年から新NISAを考えていましたが、見直します。わかりやすい解説ありがとうございます。

  • @cschiaki05
    @cschiaki05 Před 8 měsíci +99

    この動画は、老後の経済生活について、きわめて正統派の意見だと思います。この事を知らずに,たとえば、いきなりFXなどに老後資金をつぎ込んで、大幅損失を出したりする退職者もあるのです。人生の後半は、堅実に生きる、無理をしない、、、これは生活経済のみならず、健康面でも言えます。
     新NISAの説明、良くまとまっており、わかりやすかったです。私も今後、無理のない範囲で、申し込むつもりです。

    • @inazumafff
      @inazumafff Před 6 měsíci +9

      fxはハイリスクハイリターンの典型ですが、見落としてはいけないのはゼロサム原理が働いている事、「株式の様に一時的にでもみんなが儲かる事は絶対ありませんので個人投資家は機関投資家のカモにされる事が圧倒的多い」ここ重要です。

  • @m-on5rk
    @m-on5rk Před 7 měsíci +246

    60代がすべきこと。
    健康に留意して無駄な医療費を使わない事。
    生活習慣病にすでに罹ってしまっている人は、これ以上悪くならないよう節制しましょう。
    あと、無理のない程度にバイトでもして、少しでも収入を確保出来るようにしておくと安心かと。

    • @YMO1112
      @YMO1112 Před 7 měsíci +37

      私ももうすぐ60歳です。定年後は地道にバイトでもして健康的に過ごしたいと思っています。安易な投資話には乗らないようにしましょう。( ^ω^)・・・♪

    • @user-dr9yz2df6c
      @user-dr9yz2df6c Před 6 měsíci +29

      健康なら利回り20%いわれてますしね

    • @user-vj4cc5up1s
      @user-vj4cc5up1s Před 6 měsíci +4

      o❤

  • @user-xq3vs4ti5m
    @user-xq3vs4ti5m Před 5 měsíci +8

    詳しい内容に感謝します

  • @Your_Life_is_Good
    @Your_Life_is_Good Před 7 měsíci +268

    政府は国民所有のお金を市場に投資させたいなら、学校の授業で投資や税金の授業をやるべき

    • @AUAU015
      @AUAU015 Před 7 měsíci +3

      最近は銀行なんかが出前授業で学校で金融の話をしたりしてるとか!?

    • @YMO1112
      @YMO1112 Před 7 měsíci

      投資とは「今だけカネだけ自分だけ」という西洋かぶれのカネ儲け。日本人には不要なこと。学校でやるべきは道徳、修身の教育です。

    • @user-qr8ku7mh2u
      @user-qr8ku7mh2u Před 6 měsíci +10

      学校って政府の都合の悪いことは一切教えないからな。その都合の悪いところを知ってこそリテラシーが身に付くのだが...

    • @jishinshuuhou
      @jishinshuuhou Před 5 měsíci +1

      投資の学校ならあるよ

    • @user-ll5ot8he9y
      @user-ll5ot8he9y Před 5 měsíci +3

      家庭科でお料理や掃除の有効性など、自活できる内容を優先して欲しい。

  • @user-ws6xn4ko9b
    @user-ws6xn4ko9b Před 2 měsíci +12

    独身なので残す必要もないし、老後の安心感を得る為に初めても、使う目的がわからないのなら、下手に手を出さない方が良い事がわかりました。これからは健康に気をつけて過ごし、人や病院のお世話にならないようにする事の方が重要だと感じました。
    50代後半からのNISAも考えてましたが、リスクもあるので。

  • @toroimerai3674
    @toroimerai3674 Před 6 měsíci +34

    以前銀行に勧められるまま、アメリカ債権に投資しましたが、30万程損しました。長ーい目で見て、放ったらかしにする覚悟は若くなければやめた方が良いと思います。

  • @FUJIMIFILM
    @FUJIMIFILM Před 4 měsíci +13

    旧ニーサからやってます60代ですが、問題なく出来てますよ大満足ですぼちぼち上がってます。😅
    まぁ若い時に知ってたらもっと良かったですが😂
    銀行預けるより
    すんごく良いですね、
    高望みはしてません
    歳ですからね
    ぼちぼちと…😊

  • @sada97
    @sada97 Před 7 měsíci +132

    老後資産も大切ですが、一番は心身ともに健康であることです。医者や薬に頼らない人生が一番ですよ!

  • @user-lp3kb1gt2j
    @user-lp3kb1gt2j Před 7 měsíci +38

    バランスの取れた内容で分かりやすかったです。はっきり言うと「高齢になるとリスク耐性は低下するので…」をやさしく示唆してくれました。それ覚悟で投資は自由だとは思いますが。

    • @user-fo1tr7td9i
      @user-fo1tr7td9i Před 6 měsíci +10

      若い人は時間が味方になりますからね
      よっぽど変なもの買わない限り、複利で資産は増えていきますから
      高齢者は時間が無いのが痛い

    • @user-su4th7ud1z
      @user-su4th7ud1z Před 5 měsíci +4

      @@user-fo1tr7td9i
      ホントそれですよね!しかも50以上の教育では『投資はギャンブルだ!貯金こそが正義!!』って教え込まされてますからね。

  • @clairpotsunen4397
    @clairpotsunen4397 Před 7 měsíci +207

    「貯蓄から投資へ」の行き先は米国への投資です。政府は国民を米国や自分達の餌食にすべく旗を振っている様に思います。この動画の内容はとても現実的、良心的と思いました。

    • @mikesorakuro
      @mikesorakuro Před 7 měsíci +23

      リーマンショックを忘れたら駄目。

    • @YMO1112
      @YMO1112 Před 7 měsíci

      やはりアメリカによる「日本人の貯金」を奪う謀略があるようですね。投資を考えていましたがやめておきます。ありがとうございます。( ^ω^)・・・♪

    • @jishinshuuhou
      @jishinshuuhou Před 7 měsíci +1

      購入した株式?!NISAの場合はファンドって言うんじゃねえのか

    • @user-fo1tr7td9i
      @user-fo1tr7td9i Před 6 měsíci

      2024年の大統領選に合わせたことは偶然ではないでしょうね
      アメ株がバブルになってますんで、2025年からチキンレースだろうね

    • @user-qr8ku7mh2u
      @user-qr8ku7mh2u Před 6 měsíci

      @@jishinshuuhou 成長枠なら、個別銘柄の株式も買えますよ。

  • @user-yd6oi9lt3z
    @user-yd6oi9lt3z Před 7 měsíci +72

    いや、本当にその通り。新ニーサがめっちゃ話題になってるけど6貯蓄より支出を抑えることが大切だと実感してます。だって、リスクないもん。

  • @user-jf5cz3yn1g
    @user-jf5cz3yn1g Před 5 měsíci +14

    対面式銀行、対面式証券会社で新NISAをすると、手数料ハンターに❗️ボッタクリ商品を買わさられるのが、オチですね😃

  • @blhousejuhnopremium2759
    @blhousejuhnopremium2759 Před 6 měsíci +11

    すごく参考になりました!ありがとうございました♪

  • @user-po1tq2wi6e
    @user-po1tq2wi6e Před 6 měsíci +19

    60代ですがインフレ、為替、地政学リスク等また地震考えると不動産もリスク有る。資産守るなら分散投資は最低限しないと危ないし、新NISAは勉強する良い機会だと思います。銀行、証券会社は最悪なのでネットで口座開くのがオススメです。

  • @mioza1766
    @mioza1766 Před 8 měsíci +77

    こういう動画が、1番たすかります。

  • @HiroyukiNishida
    @HiroyukiNishida Před 7 měsíci +52

    私は、来年60歳になりますが今年株式投資デビューしました。グループに入って教えてもらってます。少しずつですが利益も出ています。絶対してはいけないとは思いません。勉強すればなんとかなると思います。

  • @user-dora3
    @user-dora3 Před 6 měsíci +76

    1つの銀行に1,000万円超えるの預金が有ると銀行破綻時に一部がペイオフ対象外になるので、複数の銀行に口座を作り全ての銀行の口座残高を1,000万円以下に抑えることも必要です。

    • @nismogtr34z34
      @nismogtr34z34 Před 4 měsíci +5

      決済用口座にすれば1,000万縛りはないですよ。利息なんてたかがしれてますので、分散するより決済用口座1個で十分です。

  • @Dark2LightSide-jn5gg
    @Dark2LightSide-jn5gg Před 5 měsíci +19

    いよいよ国民の現金預金を狙うのかと思わせる優遇制度。日本人は特に投資に対してネガティブなイメージを持っているので非課税を盾にそれを払拭してお金を投資へ向かわせている気がしてならない。

  • @user-dl2xj4np2e
    @user-dl2xj4np2e Před 6 měsíci +29

    年齢しかり初心者は全員注意すること。

  • @user-bi1wv7vn9y
    @user-bi1wv7vn9y Před 7 měsíci +27

    大変わかりやすく、
    勉強になりました。

  • @user-rm6cb4rr2j
    @user-rm6cb4rr2j Před 7 měsíci +37

    聴きやすい。❤

  • @user-ft8uj4vi7c
    @user-ft8uj4vi7c Před 7 měsíci +11

    ペーパー資産だけでなく、実物資産も保有すべし、金インゴットやその他など。

  • @user-dt6ub7pk8m
    @user-dt6ub7pk8m Před 5 měsíci +14

    ぼろ儲けは最初から期待しておりません。
    100万が110万になれば十分だと思っています。
    昨今のインフレでお金の価値が下がっています。100円で買えていたカップ麺が150円出さないと買えなくなっています。
    インフレでのお金の目減り分の何割かを投資で補えればと思っています。

  • @OpenChannel_D
    @OpenChannel_D Před 6 měsíci +7

    まずはポイント投資から始めています。これで投資の経験を積んでから 資金に余裕があれば本格的に始めてもいいのではないかと思っています。

    • @jishinshuuhou
      @jishinshuuhou Před 5 měsíci

      先ずは1株購入してみましょう

  • @DoReMiLight
    @DoReMiLight Před 7 měsíci +35

    非課税だから投資するという理由にはならないと思うが。。
    ポイントを稼ぐために店に買い物に行くみたいな。

  • @hide-mf2hh
    @hide-mf2hh Před 3 měsíci +3

    円安は当分続くので、オーストラリア💲やEuroに変えて貯蓄した方が良いとかも言ってますし、インデックス等投資信託をコツコツやるか、一括で投資するにも長期で寝かせる我慢が必要かと、最低15年、若ければ20年以上はほっとくぐらいの根気がないとね!ただ、50、60代になると問題はいつ死を迎えるか、あるいは病気になったり、ボケてしまっては本末転倒😅かく言う私も58歳、今から資産運用するか、働けるだけ働いて後は健康に気をつけて、年金で地道に生きるか思案中です!

  • @user-dz1wc8qk6w
    @user-dz1wc8qk6w Před 24 dny +2

    投資にネガティブな意見が多いですね。余裕資金をNISAなどで運用して複利で運用できるインデックス投資信託に投資すればよいのでは。100年寿命と言われる時代ですから50代60代でもできる。それと運用しながら少しずつ取崩しそれを老後生活に使っていけば、長期運用且つ取り崩す作戦もありだと思います。

  • @user-cr2vu9om3p
    @user-cr2vu9om3p Před 7 měsíci +29

    国がかつて大口顧客に損失補填を行った時点で
    株はばからしくて興味ありません
    この事件以来、株人気が下がりこのため
    個人投資家を広めるためNISAができました
    さらに国は小学生から投資に興味を持たせるため授業をおこなっています
    なんだかなぁ~

  • @user-fo1tr7td9i
    @user-fo1tr7td9i Před 6 měsíci +27

    投資で元本割れしない様にするには、15年は保有が必要だからね(100%元本割れしない訳ではない)
    60歳で投資したら75歳まで待たなくてはいけない
    投資タイミング悪いと塩漬けのまま死んじゃう😅

  • @user-nk9ie4go7l
    @user-nk9ie4go7l Před 8 měsíci +16

    ありがとうございました

    • @by_myself
      @by_myself  Před 8 měsíci +1

      こちらこそご丁寧にありがとうございます!

  • @Yu-kq6pr
    @Yu-kq6pr Před měsícem +1

    何故新NISAが始まったのか?預金を投資に回し経済を活性化させると同時に老後までに1800万円を作りNISAで資産を増やし、自分年金を作って欲しいと言う政府の戦略。ある投資家さんがそんな様な事を言っていたが、妙に納得した。

  • @k3wh121
    @k3wh121 Před 5 měsíci +3

    「老後の小遣いは、自分で増やしてね」
    アメリカと同じ考え方ですね

  • @user-tp6oj1gd6f
    @user-tp6oj1gd6f Před 6 měsíci +7

    51歳です、既にNISAはしていますが、子供の学費もメドがたち、今後の老後資金の貯め方を考え直しています。何のために貯蓄するのか、改めて冷静に判断できました。大変役に立ちました、ありがとうございます。手堅い方法で投資します!

  • @user-ux1jf5jk7z
    @user-ux1jf5jk7z Před 7 měsíci +5

    なんで50代も?と思いましたが、確かに50代で失敗すると人生詰む人も多いでしょうね。
    50代って大体自分の限界が見えて来る頃。
    人生絶望を感じて大博打を打ちたくもなるだろうけど、万が一負けた場合、凡人には残りの人生が長過ぎる。
    ニーサの説明が足早で分かり辛かったけれど、投資は使う目的のためにする、基本の生活収支こそ大事、という本質を言ってくれて良かった。
    マスゴミは何かと射幸心や不安感を煽ったりするけれど、それに釣られて「負けてないのにわざわざ勝とうとして負ける」という選択をしようとしてないか。
    「その投資本当に必要か?」という根本的な問い掛けを一度自分自身にしてみたい。

  • @sa-up9jq
    @sa-up9jq Před 4 měsíci

    投資初心者です。積立枠を1800万円まで使っても問題ないでしょうか?

  • @ebjimihendrix
    @ebjimihendrix Před 4 měsíci

    自分の投資行動を見返すために大変役立ちました。動画で指摘されている投資行動から大きく逸脱していないようなので一安心です。少しづつ着実に伸ばす投資をしたいものです。

  • @user-xp9lx6sk3q
    @user-xp9lx6sk3q Před 5 měsíci +6

    少額で株式投資をして勉強練習してからでも遅くはないですね。
    資産を増やすのがいかに難しいかが分かります。

  • @motomatsu6171
    @motomatsu6171 Před 7 měsíci +39

    一括で投資信託購入NGとありますが手元に眠らせている現金がある場合1日でも早く満額購入したほうが理論期待値はたかいはずですよ。積立は気休めでしかないしかし値下がり保険としてメンタルが弱い人には有効なのは認めます

    • @lutherjr2646
      @lutherjr2646 Před 6 měsíci +11

      このビデオは50代60代向けの内容であって、この年代で満額で一括投資はリスクでしかない。 20代30代だったら100%賛成。

  • @user-zt8hj6ts8d
    @user-zt8hj6ts8d Před 7 měsíci +69

    やってはいけないこと
    銀行の窓口に相談する行為!

    • @YMO1112
      @YMO1112 Před 7 měsíci +24

      そうです。高額の手数料を取られてカモにされます。

    • @jishinshuuhou
      @jishinshuuhou Před 7 měsíci +6

      そんな事はないでしょ

    • @s.a4789
      @s.a4789 Před 6 měsíci +11

      銀行のお得ですは銀行員の懐にお得なんです。

    • @crule2net
      @crule2net Před 5 měsíci

      某H氏の動画でも、銀行で投資信託を買うと99%は損するやつを勧められて赤字になる+手数料も取られ、
      元本減って終わるので違うのにしておけ、とかあったし。
      どの動画見ても窓口ではなく、自分でネット申し込みしたほうが、変なもの勧められなくてよいという話ですね。
      似たような話は携帯電話ショップでもありますね。店員のおすすめが自分にお得でないという。

  • @user-kh3qy3wg1v
    @user-kh3qy3wg1v Před 8 měsíci +26

    有益動画😊ありがとうございます

    • @by_myself
      @by_myself  Před 8 měsíci +3

      うれしいメッセージありがとうございます😊
      励みになりました!

  • @tesseract3280
    @tesseract3280 Před 5 měsíci

    50代・60代でも取り崩し期間までふくめたら20-30年の運用になりますね。別に短くはないと思います。
    リスク低めなら年金運用と同じポートフォリオのインデックス選んでおけばいいんじゃないでしょうか。
    厚生年金・企業年金で十分暮らせる人はNISA枠内で多少チャレンジしてもいいでしょうw。
    パソコンの最初の世代でもありますし、ネットが苦手ということもないのでは。むしろ若手の方がタイピングできなかったり。

  • @hikaru887
    @hikaru887 Před 5 měsíci +12

    50.60歳からインデックス投資は、複利を効かせるのに時間が少なすぎるよ。

  • @user-yi7cz3hv8o
    @user-yi7cz3hv8o Před 6 měsíci +12

    (新)NISAは投資に対する利益に係る税金が非課税になる制度だけど、今の相場を考えると利益より損失の方が高いと思うので、そんな私は新NISAはやりません。

  • @user-iv6jd8fv9r
    @user-iv6jd8fv9r Před 4 měsíci +3

    まさにおっしゃる通りですね。思いつきでやっては危ないですね。

  • @user-gq1eq4cc4i
    @user-gq1eq4cc4i Před 8 měsíci +58

    昔、東京電力が最強の自分年金、と言われて退職金全突っ込みしてた人が居たからな

    • @eronote38
      @eronote38 Před 5 měsíci

      原発事故で終わったからね。

  • @suzumefukurou6919
    @suzumefukurou6919 Před 7 měsíci +14

    初めて投資をする50,60代、と丁寧に言った方がよさげ

  • @hide6347
    @hide6347 Před 6 měsíci +1

    役に立った。

  • @user-wm6ww2sy8h
    @user-wm6ww2sy8h Před 5 měsíci +5

    40代だけど、この動画はすっと理解できていいね

  • @AUDIA3SB
    @AUDIA3SB Před 4 měsíci +1

    これは若い人にも共通しているかなと思います。

  • @user-jk7ur1rj2s
    @user-jk7ur1rj2s Před 6 měsíci +25

    老齢であっても、年金収入で10年間くらいの生活できる資金があれば、余剰資金で分散投資したほうが良いと思います。難しいこと考えずに、この辺の考え方をすこーし頭に入れて行動できれば良いですよね。

  • @user-gq6ml7wh8t
    @user-gq6ml7wh8t Před 5 měsíci +8

    NISAはおすすめで情報流れてくるが中高年が手を出すものじゃないってこと

  • @user-eu4ek5ry3e
    @user-eu4ek5ry3e Před 5 měsíci +2

    たまたま上昇気流に乗れた人たちがやってるチャンネルより、タメになる内容でした。
    他チャンネルは、煽って気分を良くなるだけでした

    • @by_myself
      @by_myself  Před 4 měsíci

      評価いただき大変励みになります。
      CZcamsではサムネイルで少し煽りを入れた方が伸びやすい面ありますからね・・。

  • @nidoran7148
    @nidoran7148 Před 7 měsíci +47

    こういう動画が参考になる人は羨ましいです
    私は非正規なので退職金とかはありません。
    だから50代でもハイリスク投資一辺倒です!

    • @user-xv2it7nf7s
      @user-xv2it7nf7s Před 7 měsíci +2

      ゼロリスク投資を試してみることができます。

  • @user-wv7wl7xm8t
    @user-wv7wl7xm8t Před 4 měsíci

    まだまだ稼ぎたい。って子供に結局残してあげたいなんですよね。
    還暦近くになると
    そんなに残さなくてもいいかと思ってしまう

  • @user-dl5ue7gc6i
    @user-dl5ue7gc6i Před 4 měsíci +2

    今2024 3,2 現在株価は異常高騰、どう考えてもこれからの上がり幅よりも下がり幅の方が一般的に優勢!私も失敗したのが2023の大納会を見落として買いそびれてしまったこと!あれから日経平均株価が6000円オーバーだなんて!😢ちくしょう乗り遅れた!これから50000円に向かうか否か😢へっぴり腰なあたしはおいきれない、金ある人は冒険してもいいんじゃね😂当たるも八卦外れモネ!アドバイザーもただのギャンブラー、決めるのはあなた自身🎉頑張りましょう

  • @kamijinsimojin836
    @kamijinsimojin836 Před 6 měsíci +11

    ビギナーズラックの法則
    これで、最終的に大損した人を何人も見聞きしてきたので要注意

  • @tawlow5
    @tawlow5 Před 8 měsíci +14

    現行NISAと新NISAの投資枠は引き継がれるのですか?別枠と思ってましたが。

    • @user-th7fx2tu8p
      @user-th7fx2tu8p Před 8 měsíci +11

      旧一般NISAは5年、旧積立NISAは20年です。つまり新NISAとは別に有期限で持つことができます。

    • @user-oy3ur2ty8t
      @user-oy3ur2ty8t Před 8 měsíci

      ​@@user-th7fx2tu8pあえてややこしく言う必要ないですよね。
      現行NISAと新NISAは別枠です、でいいでしょ

  • @user-vy1ur9my8y
    @user-vy1ur9my8y Před 6 měsíci +26

    良い動画でした。
    いずれ非課税ではなくなると私は思います。
    20年30年という長期でNISAをするならまだしもさすがに60代では遅すぎると思います。

  • @user-yt1jb8vn2y
    @user-yt1jb8vn2y Před 6 měsíci +11

    40後半に個別株始めましたが。早くすればよかったーと思いました。勿論、勉強したし簡単な情報収集もして、株主優待と配当メインでしてます。株価下がっても会社しっかりしてれば関係ない。

  • @user-eq7kh8xx3l
    @user-eq7kh8xx3l Před 5 měsíci +1

    銀行がダメだと言うがどこで口座開こうが言いなりではダメ。統計的には立ち直れないほど大損した人は商品先物とかFXあるいは不動投資の方が絶対に多いと思う。

  • @1niko635
    @1niko635 Před 8 měsíci +58

    これを見る前に最低一度、失敗経験を積むことです。動画を見て分かった気がしてもマーケットの動きに引っ張られない人なんていませんよ。自分で失敗してこそ、コレ系の教科書的な動画が腹落ちして、やっとNG行動を避ける確率が増すんだと思いますが。

  • @user-mg6yd4tr6g
    @user-mg6yd4tr6g Před 6 měsíci +24

    増やす必要はないです。
    ただ、物価上昇に対応する目減りに対応しなければいけません。
    だから現金で持っているのではダメで、物価上昇分を補填してくれる人に資産を預けるのが、最低限の必要な投資になります。

  • @toshi9579
    @toshi9579 Před 6 měsíci +7

    ネット証券は魅力的なファンドが充実しておりますが、パスワードを頻繁に
    変更するのが面倒ですし。ファンドの基準価格に一喜一憂するのがストレスになると
    思いますし、サイバー攻撃でハッキングされた場合のリスクが無いとは限りませんよね。私のスタンスは投資は高みの見物です。
    皆さんの資産運用が順調に増える事を祈念致します

  • @user-gu2ec8km5b
    @user-gu2ec8km5b Před 7 měsíci +10

    すごく良かった❗来年からニ-サ始めます。証券会社窓口で話きいてきましたが、自分は銘柄決めていてスマホ📱で間違って目の悪くするよりは窓口で自分が納得して始めるほうが心の負担軽く窓口の言いなりにはならないので安心感をとります。75才なるので来年は。

  • @R-MARU998
    @R-MARU998 Před 4 měsíci +7

    こんなの聴いてたら生きたくなくなるわw

  • @user-yi3sb9ew4f
    @user-yi3sb9ew4f Před 6 měsíci +12

    素人には用語がムズイ。
    ようわからんかった。

  • @user-gn2fo2st1n
    @user-gn2fo2st1n Před 4 měsíci +16

    こんなに貧困化した日本に誰が投資に回せるお金があるのか?本当に笑いが出てきます。毎日の生活に必死の国民に投資の話より、10%も払わせる消費税の方が怖い!!!国民を弱らせる消費税を一刻も早く廃止して欲しい!!!

  • @ym-cj7yc
    @ym-cj7yc Před 4 měsíci +5

    今の高齢者は長生きしますし60歳でもニイサ始めてもいいと思う

  • @user-lf2qp9si6i
    @user-lf2qp9si6i Před 7 měsíci +21

    投資するしないは、個人の自由だが、国民の皆さん騙されないようにね❗そろそろゼロ金利政策による株価維持も限界に来ているので、今度は庶民のフトコロでも狙おうかと言う話だよ❗全ては海外投資家が逃げないようにするためだよ❗

  • @entani1661
    @entani1661 Před 7 měsíci +15

    一般NISAで毎月分配型・・・10年以上やってる・・・証券会社を通して・・・いや親がやってた。たこ足だ。なにこれ・・・半分以上?元本減ってる。いや病気して寝たきりになってしまったら、そのままなのね。怖すぎるよ。手数料もかかってるんだよね、損してるだけじゃないか。

  • @CLAY20110515
    @CLAY20110515 Před 6 dny

    新NISAは何が何でもやっとかなきゃ。NG行動が問題だから、そこは避けましょうと言う事だよね。

  • @user-tp4zc8hy3u
    @user-tp4zc8hy3u Před 6 měsíci +9

    今年53歳になるものですが老後資金の
    事を考え新NISAを考え中です。
    手持ち資金が100万程しかなく心配です
    月1万円からでもやる意味ありますか?

    • @user-le7xd5cn4l
      @user-le7xd5cn4l Před 5 měsíci +2

      定年迄目一杯積立てて取り崩ししながら運用したら良い、変動は気にしない事。少しは年金の足しになる。

  • @user-xy1xx1gk1k
    @user-xy1xx1gk1k Před 5 měsíci +3

    投資信託は信託報酬たかい。損益通算できるようにしてください。
    政府の年金の誤算 国民に運用させる、なんだかなぁ

  • @user-kx3uz1vy3h
    @user-kx3uz1vy3h Před 6 měsíci +35

    しかし60歳代にもなると、できる事が限られて来ます。無理の無い範囲の投資はむしろ良い事だと思います。ダラダラと過ごすのではなく、生活にある程度気合が入ると思います。またこのような一見良さそうな話は裏が必ずあります。ゼロサムゲームをお忘れなく。

  • @user-yd9xi8ii2y
    @user-yd9xi8ii2y Před 4 měsíci

    ⭕の成る木を植え育てましょう。

  • @user-zm5bl3yz8x
    @user-zm5bl3yz8x Před 4 měsíci

    株式市場でのトラブルを示す可能性があります!債券市場は何十年も見られないことをしています!株式市場&NISAから避難をお勧めします!

  • @user-nb5ry6ns9u
    @user-nb5ry6ns9u Před 5 měsíci +7

    もうすぐ定年だから投資考えてたがもっと慎重になろう😅

    • @user-le7xd5cn4l
      @user-le7xd5cn4l Před 5 měsíci +1

      定年迄目一杯積立てて退職金ぶち込んで取り崩ししたほうが無くならないよ。慎重になっても目減りするだけ。

  • @SadisticRyoBand
    @SadisticRyoBand Před 5 měsíci

    生活の余裕分を世界的なインデックスファンドに入れて長く持つ。以上。
    だと思うんだが、、。
    素人は売り買いで儲けようとしちゃだめ。プロより有利なのは長く持っておけるってところなんだし。

  • @user-gd8ir8yu6r
    @user-gd8ir8yu6r Před 6 měsíci +22

    別に50,60代じゃなくても20,30代でも一緒でしょ。特に家族を養う世代を考えれば若手が簡単に投資に手を出すべきではない。

    • @hikaru887
      @hikaru887 Před 5 měsíci

      すみません。なぜ??投資は若い内に始めれば、その分時間を味方にして資産を増やせるでしょう。

  • @MrDogpet
    @MrDogpet Před 6 měsíci +1

    元本が必ず上下しますし 一年240万だと 一か月で投資額オーバーになり 後は利益が出れば税金が必要になります 下がる株に投資することも多いです。

  • @user-og2kk7fj1k
    @user-og2kk7fj1k Před 5 dny

    新NISAに関して反対する人がいるけど好きなようにすればいい。投資対象としてこれ以上のものはないと思う。何事も無理と決めつけず行動することが肝心だと思います。

  • @user-uc7er2lv9k
    @user-uc7er2lv9k Před 5 měsíci +7

    国が勧める事は信用ならない

  • @ruta999
    @ruta999 Před 7 měsíci +1

    ん、1120万円?

  • @user-xn7nm8cc2p
    @user-xn7nm8cc2p Před 5 měsíci

    保険金が入るから67歳が良いかなあ?と思ってる。

  • @user-qh7sy9tf2w
    @user-qh7sy9tf2w Před 7 měsíci +19

    65歳以上夫婦ですが、来年より新NISAで夫婦名義360万×2人で720万投資考えています。
    物価高で苦しい現状では使わない手はありません。新NISA有難いです!

    • @mikesorakuro
      @mikesorakuro Před 7 měsíci +19

      株の変動を考えた時、二十年三十年年単位を考えないといけませんよ!

    • @japantommy6265
      @japantommy6265 Před 6 měsíci +6

      恐らく子供さんに相続することになります。施設に入る資金なら思った程にはならないかも。

  • @user-oc9lp4wl2b
    @user-oc9lp4wl2b Před 7 měsíci +10

    投資なんだから自分の判断だよな

  • @jim12380
    @jim12380 Před 8 měsíci +8

    S&P500 ダウ この2つに投資します

  • @sukisukiww
    @sukisukiww Před 4 měsíci +5

    1番いいのは
    こういうのは全くやらない事かも知れない

  • @user-dv5gn9ij6g
    @user-dv5gn9ij6g Před 7 měsíci +28

    バブル経済の崩壊を思うと、国はときに非情な政策を、密かに計画し実行すると思われる。
    財政当局に隠された意図があるとしても、一般国民には判らない。

    • @mikesorakuro
      @mikesorakuro Před 7 měsíci +8

      確かに政府の財政が絡んでいる感じがします。

  • @user-ep8ox1jm3l
    @user-ep8ox1jm3l Před 7 měsíci +17

    50代、ホント迷うわ〜

    • @REIZAism
      @REIZAism Před 7 měsíci +1

      普通のご家庭の50代はオルカンかSP500のインディックスにかけて20年寝かせて置けばよいのでは?FANG戦士とかになってはいかん。

  • @momotokatsuo
    @momotokatsuo Před 7 měsíci +2

    全くの素人で恥ずかしいのですが現行のNISAを今年から始めたのですが、新NISAには自動で移行できるんでしょうか?
    そして良い勉強方法があれば知りたいです。

    • @suzumefukurou6919
      @suzumefukurou6919 Před 7 měsíci

      利用している現行のNISAが積立なら、積立設定が新NISAに自動で移行してくれる証券会社はあります。
      既に買い付け済みのものは自動で移行することはありません。
      新NISAが始まっても現行のNISAが廃止されるわけではなく、新たな買い付けが出来なくなるというだけだからです。
      新NISAの設定などは証券会社のHPで確認すると良いでしょう。スマホの画面だとわかりにくいと感じるときはPCがあると助かりますね。
      PCをお持ちでないなら、ネットカフェを利用するのも手ですが、その時はログインしたままにしないように注意してください。
      投資の勉強方法についてはコレといったものはありません。それぞれの属性や投資目的等により必要となる量も質も違うからです。ただNISAの主旨にそっていうなら、長期、分散、積立を意識してください。また貯める増やすだけでなく、出口戦略、使うときのことも意識してください。これらのワードを見て、じゃあどうしたら、と思ったら、そうした問いの答探しをしてください。漫然と情報収集をすると混乱の元ですから。
      では幸運をお祈りします。

    • @JeanLucPicard0
      @JeanLucPicard0 Před 7 měsíci +2

      できません😊

    • @puyomi8310
      @puyomi8310 Před 7 měsíci +4

      同じ金額設定で行くなら何も手続きは必要ないそうです。そのまま同じ金額で積立が始まります。

    • @REIZAism
      @REIZAism Před 7 měsíci +3

      私はSBIでやっていますが、2024年1月より旧NISAでの積立額と新NISAでの積立額が別々に見れるとSBIの説明に記載されています。新NISAに自動的に切り替わります。

    • @user-hq1fg8ih7m
      @user-hq1fg8ih7m Před 5 měsíci

      ​@@puyomi8310さんへ
      私もその質問をした時、担当の人から「そのままで大丈夫です」って、返答されたよ😊

  • @sp500-fire
    @sp500-fire Před 7 měsíci +6

    なんか怖くなってきました。

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 Před 6 měsíci +5

    自分は老後用に
    ゲームソフトを買い漁ってるよΣ\(゚Д゚;)
    これさえしとけば余計な金は使わないし

    • @japantommy6265
      @japantommy6265 Před 6 měsíci +1

      自分は老後用にビデオに映画をたくさん録画してあったがゴミになりました。それからはBlu-rayやDVDで持ってますが、老後になった今、常に新しい映画やドラマ、ライブ、TVがあって昔のものは観る時間も無く、スマホがあれば十分ですよ。ちゃんと新しい楽しいことが出てきますから。

  • @rise3248
    @rise3248 Před 7 měsíci +21

    50代だったら優良なS &P500インデックスファンドのようなものを毎月一定額買うか、大きく調整が入りやすい、毎年9月10月に一括買いするとかならやっても良いように思うのですが、60代だったら年金受け取りを遅らせるのが一番良い投資じゃないでしょうか。とにかく設定依頼価格がダダ下がりであるにもかかわらず、配当利率が非常に高いからと言う理由でQYLDのような商品を買わないことを祈ります。

  • @90cab
    @90cab Před 6 měsíci +1

    新NISAはネット証券でオルカンか全米株式インデックス積立が無難。
    特定口座で投信と個別株やってるけど、新NISAに移すのは考えていない。
    今までの分はそのままにして、60歳までに満額積立出来ればと考えています。

  • @saidekka
    @saidekka Před 6 měsíci +2

    なるほど国債はだめってことだな

  • @aa-st1te
    @aa-st1te Před 7 měsíci +13

    nisaの話しといてやってはいけない話でnisaとなんら関係ないこと言うのはなんかね。。。