Video není dostupné.
Omlouváme se.

トラクターで正回転で土を寄せる方法 (y社製)機械に優しい方たちへ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 10. 2020
  • #野菜#園芸#農家#家庭菜園#ガーデニング
    いつもコメントありがとうございます~。

Komentáře • 49

  • @user-gs2rn2dn1s
    @user-gs2rn2dn1s Před 3 lety +10

    このやり方
    土寄せの為に
    カバーを固定できる機構が
    付いてるのは
    ヤン○ーだけですね
    他のク○タや ○セキには
    無いと思います。
    うちはク○タです
    逆転使わず土寄せする時は
    水を張った代掻き時に
    自動耕深のスイッチをオフ
    にしてカバーの押さえを
    一番強くして
    ポジションコントロールで
    高さを調整しながら上げて
    土を引きます。

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます。
      そうなんですねー!てっきりデフォルトで全部できると思ってました。
      なるほど、色々方法があるのですね勉強なります。ありがとうございます!タイトル替えておきます

    • @user-gs2rn2dn1s
      @user-gs2rn2dn1s Před 3 lety +5

      @@Loadofagriculture
      更に 補足です。
      その時 『PTOをニュートラルに爪を回さず引く』にしてます。

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 3 lety +1

      何からなにまで色々ありがとうございます。僕を含めてみてくれてる方も大変参考になるとおもます!
      また色々教えてやってください!

    • @user-dx6ly1zm8d
      @user-dx6ly1zm8d Před 3 lety +4

      @@user-gs2rn2dn1s ニプロとシバウラ使ってますがRピン差し替えで固定出来ますよ?逆転ついてるので使いませんがね(笑)なのでY社だからってこともないと思うけど?

    • @user-yq4og7dq5w
      @user-yq4og7dq5w Před 3 lety +8

      イセキも、カバーロック出来ますよ。

  • @user-lc4qf3ow3k
    @user-lc4qf3ow3k Před 3 lety +2

    参考になりました!
    大変有り難い…実践してみます。

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 3 lety

      ありがとうございます~yンマーさんのもののみらしいですが試してみてください。

  • @user-xz2fj8zv7y
    @user-xz2fj8zv7y Před 4 měsíci +1

    なるほど~

  • @user-lx2zf9qj5n
    @user-lx2zf9qj5n Před rokem +1

    なるほど the ワールド。 いい方法を教えていただきました。 いつも、どうするか悩んでました。 今日、スコップで整地したばかりです。
    ついでに、草が伸びた状態で、耕運すると、波打ちますよね。それも、この方法だと平に出来ますね。やってみよう。

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před rokem

      ヤンマー製しかできないみたいです、逆転あるなら一回耕して土を柔らかくてして
      逆転でもいいですかね~

  • @user-yc7qg7gi9q
    @user-yc7qg7gi9q Před 3 měsíci

    代掻きの時ロータリーまわさずロックかけて土寄せしてました。😊

  • @user-cc5cb1fj4j
    @user-cc5cb1fj4j Před 2 lety +2

    私のは逆回転はないですが‼️レーキで抑えるということですね。

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 2 lety

      そうですね!深いに設定して強引に寄せるだけです!

  • @user-xd7lr3kk1l
    @user-xd7lr3kk1l Před 3 lety +4

    私もY社のトラクターを使っています。
    以前から土の片寄りに悩んでいたので、大変参考になりました。😄

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 3 lety

      いえいえ~逆転でもいいですが、ロータリーにダメージが大きいそうなので!

  • @fuyutuki1
    @fuyutuki1 Před 3 lety +5

    初めまして。こういうやり方もあるんですね。でも、もっと端っこからガッツリ持って行きたいですよね。私の場合、1、ロータリーを逆回転、2、エンジン回転数は通常の作業回転数、3、変速ギヤを下げる、4、ロータリーの深さセンサーを1番浅くする  この準備ができたら、前進後進のギヤはニュートラルでロータリーを逆回転させたままロータリーを下げ、ロータリーが下がったら、深さセンサーを1番浅い状態からある程度の深さまで食いこませます。そしたら一旦クラッチを切って、ニュートラルから前進にギヤを入れて、ゆっくり前進して土を引っ張ってます。いま使ってるトラクタ、親が当時新車で購入してからたまに逆回転でも使ってますが刃が折れたりシャフト等、親も含めトラブル無いです。

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 3 lety +1

      なるほど~、優しい逆回転しようもあるのですね~。
      また聴かれた時の参考に致します!

    • @user-dx9ff4ku9k
      @user-dx9ff4ku9k Před 2 lety +1

      そうですか 自分もヤンマーですのでトライしてみます

  • @user-ld8rb7ot8h
    @user-ld8rb7ot8h Před 3 lety +9

    農機業界に20年から勤めていますが、逆転を使って爪軸が折れたなんて聞いた事がないですね~😅
    私達も指導で『一回で持って来ようとせず、何回かに分けて行いましょう』と教えてます。
    最近は代掻きハローの普及に伴い土引きレベラーを活用される方が多くなってきました。
    あとハンガーロック機構はY社だけの特権で、他社よりもっと端から土が引けるとの事で出来た機構なんですよ~
    私も逆転が馴れないならば、この方法を教えてます。
    失敗が少ないですからね

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます~、誤解を生みだしてすいません~爪軸は折れてないのですがベアリング辺りがとれた感じでした。
      軸が二つに折れたわけではないです^^;
      逆回転はやはり爪を逆から土へ入れる感じと車輪と逆回しになるので負荷はかなりかかりそうですね~。
      動画とるまでY社さんだけとはか知りませんでしたし、これ教わってからかなり安心して寄せれるようになりました。
      また色々教えてやってください~。

  • @user-tx9yj3qv3b
    @user-tx9yj3qv3b Před 3 lety +4

    いつも 人力スコップ等でやっていた⁉️古いクボタサンシャインでも土寄せ出来ますか?

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 3 lety

      正回転で寄せれる仕様なのはY社さんのみのっぽいです。
      一般的には逆回転で寄せてます(ひと通り土を耕運した後に逆回転を使って寄せることはできると思います!)

  • @user-ns5hk9zj4u
    @user-ns5hk9zj4u Před 3 lety +5

    私も逆転ロータリーの使い過ぎでロータリーを壊してしまい、高い修理代払いました(泣)

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 3 lety

      ベアリングも消耗品なので半分は仕方ないところですね~怪我ないだけよしとしてます!

  • @user-tt1fl4oi4u
    @user-tt1fl4oi4u Před 2 lety +1

    リヤのカバーを固定して掻き出す感じですね

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 2 lety

      そうですね~土を↓に締め付ける感じになり正回転でひっぱる感じになります!

  • @CHANNEL-zd1up
    @CHANNEL-zd1up Před rokem

    代かきの時はプラプラにするのですか?固定するのですか

  • @user-wx8ec5dy8c
    @user-wx8ec5dy8c Před 3 lety +2

    逆回転はエンジン負担も逆回転は大きいですよ。浅くなら、分かりますが。

  • @user-on6pu7eq1v
    @user-on6pu7eq1v Před 2 lety +2

    整地板がいたむのでホドホドに

  • @user-hh2tr5gy2s
    @user-hh2tr5gy2s Před 2 lety +1

    私もヤンマーのトラクターなので、この方法を使いと思っていますが、質問ですが、オートは、切りにしたら宜しいですか?

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 2 lety

      バックで上昇と旋回で上昇ですよね?特に入れて置いても問題ない気がします!

    • @user-hh2tr5gy2s
      @user-hh2tr5gy2s Před 2 lety +1

      土寄せする時のロータリーカバー設定の事ですが、普段の耕運の設定のままで、宜しいのでしょうか?

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 2 lety

      そうですね!カバー固定、正回転で深さを一番深いところまでして耕運でOK7です

    • @user-hh2tr5gy2s
      @user-hh2tr5gy2s Před 2 lety

      連絡有り難うございます。

    • @user-hh2tr5gy2s
      @user-hh2tr5gy2s Před 2 lety

      来週から荒代掻き、本代掻きしますので、高低差が有れば、この方法がしてみます。

  • @user-dx6ly1zm8d
    @user-dx6ly1zm8d Před 3 lety +3

    逆転ついてるので使いませんがずっと前から均平板固定して土引けないかな?って思っていたので良かったです!百姓頑張れ!

  • @mebaristf1masao967
    @mebaristf1masao967 Před 3 lety +4

    ❝ 正回転で土寄せ ❞ これはいい方法ですねえ ! その前に ロータリーカバーの止め を確認しなきゃ ! なんせ トラクター買って8年 キャビンより後方の操作機器等は触ったことがないので (笑)

    • @Loadofagriculture
      @Loadofagriculture  Před 3 lety +2

      ありがとうございます。一回ロータリーの軸を折ったことがあるのでそれから機会やさんが教えてくれました!どこかのレバ―で固定できるところがあるはずです

  • @koheiz1925
    @koheiz1925 Před 3 lety +1

    恥ずかしながらこないだ逆回転の寄せ教えて貰ったばかりです
    正回転で今度やってみます 
    幸い下コメにあるヤンマーなので(^^ )

  • @you8541
    @you8541 Před 2 lety +1

    なるほどー!固定ですかー!なるほどー!
    でも固定出来なかった😅