【走行音】東北本線108M 急行まつしま8号 仙台~郡山 モハ454 9 仙セン

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 07. 2023
  • 収録日:1984年10月1日
    画像は後日各駅にて撮影した455系の走行写真や急行まつしまのサボとなります。
    収録は90分テープ使用で
    A面が仙台~(白石~越河間 46:50)
    B面は(桑折~伊達間 47:05)~(松川~安達間 1:15:05)
    その後は違うテープで本宮~郡山間を収録致しました。
    収録機材はサンヨーのMR-V8
    テープはSONYのUCX-S90のクロームテープです。
    比較的空いていたので自由席でも普通に仙台から上野まで収録出来たのですが、当時まだ健在だった旧客にも乗りたかった為郡山までとなっております。
    古いテープ音源でございます。
    デジタル化に辺りノイズ除去等の音質改善は行っておりますが
    お聞き苦しい所もあるかと思います。
    新幹線はまだ大宮までの運転で、大宮~上野は当時新型だった185系の新幹線リレー号が走っていた時代となります。
    交直流急行型が引退して幾久しいです。
    音だけですが是非新幹線でない在来線長距離列車の雰囲気を味わって頂ければと思います。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 30

  • @superkamui45
    @superkamui45 Před 9 měsíci +23

    455系のMT54を聞きながら仙台〜上野間の急行とか今となっては逆に贅沢

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Před 6 měsíci +2

      今思うとそうですね🥹 けど当時は遅い、ウルサイ、乗り心地悪いと感じる人も多かったはずでソレを好むのは「鉄道ファンだからこそ」でしょうかな🙂

  • @user-fn6pb5tm9k
    @user-fn6pb5tm9k Před měsícem +2

    親の実家が仙台だったから、中学に入って大学に入るまでは休み毎に仙台松島ミニ周遊を持って乗っていた。新幹線の大宮開業でひばりが全廃になったら、退避がなくなって5時間15分くらいだったのが4時間半くらいになったのにはちょっとびっくりした記憶がある。子供時代の懐かしい音だ。泣ける。

  • @user-iy6dh3vd9i
    @user-iy6dh3vd9i Před 9 měsíci +19

    やはり電車は国鉄型に限りますわな❗🥰

  • @jyouban531
    @jyouban531 Před 11 měsíci +18

    84年だと急行運用末期ですね。
    この頃は仙台〜福島間3両運転する運用があったと思います。

  • @user-eh4wo5xx8b
    @user-eh4wo5xx8b Před 5 měsíci +8

    新幹線が上野まで開業する前の1ヶ月前に上野9時53分発急行まつしま3号・ざおう1号に上野~小山まで乗りました(ざおう号の車両に) 2月に乗ったのですがざおう号の車内はほぼ満席でした。やはり時間はかかっても料金が安いですし、山形に乗り換えなしで利用出来る急行電車として需要はあったと思います。ちなみに停車駅は
    赤羽・大宮・古河・小山・宇都宮・矢板・西那須野・黒磯・黒田原・白河・須賀川・郡山・本宮・二本松・松川・福島
    ざおう1号停車駅 米沢・糠ノ目・赤湯・上山・山形。
    まつしま3号停車駅 白石・大河原・船岡・岩沼・仙台。

  • @lv.2415
    @lv.2415 Před rokem +15

    古き良き時代のMT54の咆哮、堪能させて頂きました。
    駅構内に入ってから減速して停車まで暫く時間掛かるのは、
    貨物線への分岐が多く、制限速度がキツイからでしょうね。

  • @user-ez5tm2xe8g
    @user-ez5tm2xe8g Před 7 měsíci +19

    走行音と言い、加速の安定感と言い、本当に格好いいです。465系や165系などの急行型車って、特急の陰に隠れていましたが、様々な気象条件などを克服して全国を安定して走り回っていたのですから、まさに名車だと思います。

    • @user-lv1ui3sz9t
      @user-lv1ui3sz9t Před 2 měsíci

      465系なんて探しても出てこなかったのですがどちらの世界からのコメントですか?

    • @user-ez5tm2xe8g
      @user-ez5tm2xe8g Před 2 měsíci

      @@user-lv1ui3sz9t 455系でした。

  • @user-dq5np6bn4p
    @user-dq5np6bn4p Před 8 měsíci +8

    最高!

  • @user-vf1id6ch9j
    @user-vf1id6ch9j Před 10 měsíci +16

    大宮〜上野まで京浜東北線と並走。京浜東北の乗客から羨望の眼差し。かっこよかったです。455系12両フル編成はまつしま10号でしたね。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Před 9 měsíci +5

      となると食堂車やグリーン車も連結されてたんですかね?😃

    • @user-vf1id6ch9j
      @user-vf1id6ch9j Před 9 měsíci +6

      ビュッフェは1974年にはなかったですね。サシ455形で全盛時は13両。今、本屋さんで1972年のリバイバル時刻表が販売され、東北本線の全盛期が見られます。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Před 9 měsíci +5

      @@user-vf1id6ch9j そうでしたか。サハシある直流型の165系とは違う事情でしたんでしょうね😃

  • @82inakamono87
    @82inakamono87 Před 2 měsíci

    懐かしいですね。まだ東北新幹線が大宮始発だった頃ですね。仙台、上野間はまだ所要時間5時間ほどでした。栃木県の矢板、氏家にも停車していたのですね。新幹線が上野まで延びて、急行まつしまの時代も終わりました。貴重な音声、ありがとうございました。

  • @shonanthiarakun
    @shonanthiarakun Před 4 měsíci +1

    はじめまして!こんにちは♪交直流電車の急行電車懐かしいですね!特急電車の陰で昔は、あまり写真に写したりしなかったから懐かしいですね!😊チャンネルポチして行きます!猫ちゃんも可愛いですね!😸👍🧁🥧☕️🔔🐆🐈🐅🐈‍⬛

  • @user-ws5kf3xi8j
    @user-ws5kf3xi8j Před 3 měsíci

    懐かしいですよね。もしかしたら途中の福島で急行ざおうとも連結もありましたよね😅

  • @user-ql1rk7tx9k
    @user-ql1rk7tx9k Před 2 měsíci

    素晴らしい音源をアップしてくださりありがとうございます。
    私もテープに録音した音源のデジタル化を進めているのですが、参考までにノイズ除去の方法(使用しているソフト、また設定値など)をご教示いただけませんでしょうか。

    • @shiro912rin402
      @shiro912rin402  Před 2 měsíci +2

      素人の為、プロの方々が使うようなシロモノではございませんが、20年以上前からメンテして使用しているONKYOのテープデッキと接続し10年以上前に購入したONKYOのSE-U33GXVに付属のDigiOnSound5を使用して編集しております。もう新品では入手不可能ですが現行のWindows11でも動作していますので中古でも良い製品があれば使えますが慣れるまでは少々難しく感じました。ご参考になれば幸いです!

    • @user-ql1rk7tx9k
      @user-ql1rk7tx9k Před měsícem

      返信が大変遅くなり申し訳ございません。
      この度は丁寧にご教示下さりありがとうございました。
      新品での入手は不可とのことで残念ではありますが、似たような編集が出来るソフトを探し、自身で抱えているテープ音源のデジタル化を進めたいと思います。
      これからも貴方様が公開される貴重な音源を心待ちにしております。
      どうかお身体に気をつけてお過ごし下さい。

  • @user-qk5yn2oh9n
    @user-qk5yn2oh9n Před 10 měsíci +8

    仙台から上野まで急行だと何時間かかるのやら()
    正直ここまでの長距離だと鈍行で行っても良いかなて思ってしまうw

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Před 9 měsíci +4

      今じゃ考えられんけどソレが鉄道ロマンだったんですかね?😃

    • @ayuayuayu1002
      @ayuayuayu1002 Před 6 měsíci +6

      昭和53年12月に乗った備忘メモによると、上野発仙台行きまつしま1号(喜多方行きばんだい1号併結)
      上野6:38発仙台11:57着でありました。
      郡山までは455系の堂々12連で110キロで疾走していました。
      時間こそかかったけれど、当時の仙台はそのくらい遠かったのです。
      でも、途中の駅では駅弁売りもいたし、途中の郡山駅で買った『磐梯鍋めし』の味は今もって忘れられません。
      新幹線は早くて便利だけど、旅の香りは皆無。
      当時の『東北本線』は汽車旅の面影を色濃く残していました。

    • @user-qk5yn2oh9n
      @user-qk5yn2oh9n Před 6 měsíci +3

      @@ayuayuayu1002 僕としては10年、20年前の首都圏が羨ましかったんですが、東北路や常磐路には国鉄時代の旅をしたかったもんです

    • @user-ke2kw7ww9l
      @user-ke2kw7ww9l Před měsícem

      仙台から上野まで急行で6時間、特急で4時間でした。

  • @user-yw6dc8iw7m
    @user-yw6dc8iw7m Před 7 měsíci +2

    MT54なのかなぁ❓😅 
    関西新快速のシティーライナーの1つ前の車両もこの音だったので懐かしいです😊

  • @user-cr2kg3td3r
    @user-cr2kg3td3r Před 2 měsíci

    東北・上越新幹線開業前、上野駅で見てた東北急行はほぼ165系で455・457系電車の見た記憶がない。交直流急行色を纏った電車は451・453系電車でほぼ常磐線急行だった。

  • @user-zx3py4ww2j
    @user-zx3py4ww2j Před 5 měsíci +1

    この465系電車国鉄時代は普通電車や、485系特急、583系特急などと比べ車両色が、好きでした、遠くから見ても,あつ、急行だ、つてね,常磐線経由急行(ときわ)8両編成。😂

  • @user-ut6tk7nb9k
    @user-ut6tk7nb9k Před 7 měsíci +1

    すみません、めちゃくちゃクリアっす。MT54の本気をひさびさ堪能出来ました。バイノーラルでもリアルは無理かも。今となっては煩いだけだったので、敢えてこのモーター音嫌いでクハ乗車していたので。マジヤバい