暗黒時代脱却のカギは?中日ドラゴンズ暗黒時代 【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 08. 2024

Komentáře • 110

  • @kato31142
    @kato31142 Před 2 měsíci +39

    過去の他のチームの暗黒時代もそうだけど、暗黒時代になるのは弱くても放置してるフロントが原因。
    それとドラフトを含めた世代交代が失敗した結果。

  • @user-mo6pm4ej8y
    @user-mo6pm4ej8y Před 2 měsíci +38

    80年代の阪神と同じ「強かった頃の選手を使い続けた結果、次世代の主力が育ってない」現状であり、
    2000年代の横浜と同じ「フロントがチーム補強に消極的」な現状という、最悪の状況がダブルで来てるのが現在の中日なので、
    これはじっくり選手を鍛えて主力としての見極めをしないと、更に暗黒時代は長引くと思う。

    • @GIN796
      @GIN796 Před 2 měsíci +10

      阪神はフロントや首脳陣の問題が大きかったのと、それ故にぬるま湯体質になったことから長い暗黒期になってしまった💦

  • @user-wt4im5ve5m
    @user-wt4im5ve5m Před 2 měsíci +27

    帽子そのままでいいと思う

  • @kiikii1110
    @kiikii1110 Před měsícem +5

    荒木、井端、谷繁、岩瀬のレジェンド4人が10年近く揃って活躍していたのは凄い。3人が名球会、井端もほぼ名球会。
    谷繁の打力は時期の重なる古田、阿部ほどのインパクトはなくても、長打のあるキャッチャーとして下位打線にずっといたのは大きな貢献だと思う。

  • @user-im5mo4qu6s
    @user-im5mo4qu6s Před 2 měsíci +30

    やはり後継者問題ですね。(アライバや岩瀬や谷繁と言うレジェンドクラスに頼りすぎた)

  • @user-ei6vf3ch4d
    @user-ei6vf3ch4d Před 2 měsíci +19

    落合監督の頃のドラフトで先発投手が育たなかったのは当時のスカウト部長のせい
    ストレートは速さよりのキレを重視して、しかもチームの戦力状況を無視して自分の好きな投手ばかりを指名していたからな
    そのせいで一時期は中日の投手陣に150キロのストレートを投げれる右の先発がいないという事態になった
    帽子に関しては今のロゴを続けてくださって結構です

  • @user-cj8kl6dd4q
    @user-cj8kl6dd4q Před 2 měsíci +25

    アライバが頑丈すぎたのも今にして思うと問題だった気がする。
    無論彼らのおかげで黄金期を作れたんだが、同時に二軍で好成績でも一軍の出場機会に恵まれない選手がいたってことでもある。
    現役晩年に横浜へ来た柳田殖生なんてその典型だろう。おかげでアライバ以降の二遊間は焼け野原だ。

    • @ypb7813
      @ypb7813  Před 2 měsíci +5

      30代後半までレギュラーを守り続けたアライバコンビは偉大でしたが、ドラフトと起用法を工夫し、もう少し早めに世代交代に取り組みたかったですね。

  • @FC-sm6ei
    @FC-sm6ei Před 2 měsíci +10

    二遊間はかなり揃ってきてますし、起用方次第でかなり行けそうな気がします。やはり立浪さんの氣にかかってますね。

  • @user-pz9rr7ug7d
    @user-pz9rr7ug7d Před 2 měsíci +14

    井端は2013年に高木守道監督とプレーを巡って口論になったことがある(同年退団しているが、口論の件が原因ではなく、年俸を大幅に減額され、自由契約を選択したため)。
    追伸:話は変わりますが、ロゴのデザインは変えずにそのままの方がいいです。

    • @miya-mn6ze
      @miya-mn6ze Před 2 měsíci +11

      年俸減額に加え井端は球団の勧めで右足首と右肘の手術を決断。
      手術代は球団持ちの予定だったのに手術代も出さないってことになったから尚更不味い。

    • @ypb7813
      @ypb7813  Před 2 měsíci +8

      戦力外にした背景として、当時井端さんは38歳で、球団としては内野の世代交代を進める意図もあったのだと思います。ただし古巣に戻りづらくなるような扱いをしてしまったのは不味かったですね。

  • @MrSugar1416
    @MrSugar1416 Před 2 měsíci +23

    唯一のAクラスである2020年シーズンのセ・リーグは新型コロナウイルスの影響で開幕延期による試合数減少、クライマックスシリーズも行われなかったシーズンでした。

    • @user-hk2ty8in5w
      @user-hk2ty8in5w Před 2 měsíci +13

      CSのないシーズンに限ってAクラスに入るあたりいかにも暗黒時代って感じだわ

    • @gyattaze4318
      @gyattaze4318 Před 2 měsíci +7

      かなり早い段階で巨人独走のシーズンだったし、CSがないのも相まって若手に切り替えるチームもあった。特にヤクルトはこの年に村上、塩見らに投資したことで翌年からの連覇に繫った。
      また、3位に入ったとはいえドラフトの時にちょうど2位だったのがまくられての3位なので、ただウェーバー順で損をしただけだったという…(そして、逆に得をした形になった阪神は例の神ドラフト)

    • @MrSugar1416
      @MrSugar1416 Před 2 měsíci +5

      @@gyattaze4318 佐藤輝明、村上頌樹、石井大智、伊藤将司、中野拓夢らですね。ちなみにこの年のドラゴンズのドラ1は高橋宏斗です。

    • @user-ed4ww4tn8g
      @user-ed4ww4tn8g Před 2 měsíci +3

      2023年、本来なら開幕戦にホームで試合できる権利があったのに、NPBの謎調整が施されて2014年以来、ホームで開幕戦迎えられてないのもほんと運無さすぎる。

  • @user-gc6tl7mv3f
    @user-gc6tl7mv3f Před 2 měsíci +5

    地元の野球ファンですが、今年は課題の二遊間でも、田中、村松が定着しつつありますし、中軸も細川、石川がいるので、弱点が克服しつつあると思います。ただ、小笠原のメジャー移籍、柳のFA移籍の可能性があり、さらには大野雄大や涌井といったベテランが多いので、若手の先発陣を育てていく必要があると思います。🐉😄

  • @user-qm8dc3nw9i
    @user-qm8dc3nw9i Před 2 měsíci +5

    落合時代も終盤はイニングイーターが少ない投手陣はずっと不安でたまらなかったなんだかんだで回した森繁和すげぇと落合自身がいうてんだけどね

  • @virgoleo4353
    @virgoleo4353 Před 2 měsíci +5

    個人的にはやはり落合監督解任の仕方に問題が有ったと思います。観客動員数を見る限り一般のファン相手には決して不人気ではなっかたのに、辞めさせるために難癖をつけたのが守り勝つ野球の否定でしたからね。球場の特性から考えても守り勝つ野球は正解だと思いますが否定したからには推進し難かったでしょう。立浪監督も今期は守り勝つ野球掲げてますが落合解任から10年以上たってます。金が掛かって所謂タニマチの金が無いと赤字なんで商売上解任は仕方ないとも思っていますが、契約満了による監督交代にして体裁整えておけばよかったのにと思いますね。

  • @drill2949
    @drill2949 Před 2 měsíci +17

    帽子の件は「それくらいわかるやろ」って思ってましたけどこんな事にグチグチ言うやついるんですね。
    私はこの帽子はこのチャンネルの独自性として理解してます。

  • @MrSugar1416
    @MrSugar1416 Před 2 měsíci +10

    即戦力外ドラフトと呼ばれた2014年度ドラフトで唯一生き残っている加藤匠馬捕手は一時期トレードでマリーンズへ移籍しましたが2022年オフにドラゴンズに復帰して今に至ります。(その時のトレード相手は現在もドラゴンズでプレーしている加藤翔平外野手)

  • @2024nen9
    @2024nen9 Před 2 měsíci +15

    まずはフロントの派閥争いの無くさないことにはどうしようもない

    • @donmome5422
      @donmome5422 Před 2 měsíci +1

      それは正直無理そう。
       元々尾張基盤の【名古屋新聞】と、三河基盤の【新愛知】が無理矢理合併させられたのが、派閥争いの発端なんだよね。しかもそれぞれ支持政党が別々だったという。(新愛知は政友会、名古屋新聞は民政党)
       戦前のころ、合併する前はそれぞれ球団を保有していたぐらいだし。

  • @takanotsume777
    @takanotsume777 Před 2 měsíci +10

    落合GM時代の指名が大卒社会人に偏りすぎた。
    結局、そのタイミングで高校生を指名していないので、世代の隙間が出来てしまっている。

  • @kinkedou_x01
    @kinkedou_x01 Před 2 měsíci +4

    ・R.マルティネスを筆頭に松山、清水、齋藤、勝野、藤嶋と固いリリーフ陣
    ・セカンド田中幹也のエグい守備範囲
    ・激戦区のショートでは村松が絶好調
    あとは先発の立ち上がりと打撃さえなんとかなれば…
    中田翔やディカーソンのおかげで打撃は多少マシになったけど…

    • @ypb7813
      @ypb7813  Před 2 měsíci +2

      田中・村松らが二遊間のレギュラー(規定到達)に定着することで暗黒脱出へまず一歩という感じがします。

  • @user-ih9nr8zh4j
    @user-ih9nr8zh4j Před 3 dny

    2006年から2011年まで日本で留学しながら野球を楽しんでましたけど、中日は揺るぎない強チームだっただけに現状には驚きです…😢 浅岡コーチの早過ぎる引退もそうですし、色々残念です。

  • @user-kp5nr9yz5p
    @user-kp5nr9yz5p Před 2 měsíci +4

    ポケモン的には2013年は丁度ドラゴンタイプの天敵フェアリータイプがデビューした年、フェアリータイプの厄介なところはフェアリータイプに耐性のあるほのお、どく、はがねの3タイプが揃ってじめんタイプに弱いのでフェアリーキラーの対策しやすいのが凶悪

  • @user-uz9fn1we1p
    @user-uz9fn1we1p Před 2 měsíci +6

    帽子は今のままでいいと思います。
    ちょっとデフォルメされた感じ、自分は好きです。
    球場特性は仕方ないとはいえ、所謂「アヘ単」ばっかりなのはなぜなのかと…。
    U18代表に選ばれて木製バットで打ちまくってた高橋周平がなぜあんな姿に…

    • @Blue_Ryumi7104
      @Blue_Ryumi7104 Před 2 měsíci +1

      周平は有鈎骨折ったのが痛すぎた
      あれが無ければ2019や20の成績も更にいいものになってたかもしれないのに…

  • @user-sg4hc9es1l
    @user-sg4hc9es1l Před 2 měsíci +2

    私は帽子のロゴは今のままでいいと思ってます。

  • @user-nj4kt7eo6w
    @user-nj4kt7eo6w Před 2 měsíci +3

    落合さんの時のドラゴンズはとにかく強いイメージだったのに…こうも変わってしまうとは…ちなヤクだが2011ペナントで夏場まで独走からの逆転はやはり落合監督は凄いと思ったくらい隙の無いチームだった💦

  • @user-ug7id6vv4m
    @user-ug7id6vv4m Před měsícem +2

    石川、村松、岡林、田中、ブライト、龍空
    梅津、松木平、福島、草加、土生
    投野手共にこの中から2人でいいからセの代表するくらいの選手にまで育ってくれれば十分勝てるようになる
    それだけ今素材は集まってるしとにかく若いのは多い
    どれだけ我慢する時間が長くなっても僕は待つぞ

  • @user-yo4yn3wt2d
    @user-yo4yn3wt2d Před 2 měsíci +2

    二遊間は幹也と福永でええやん
    山本泰寛、板山も機能しそうや

  • @user-yv5dh4sm2c
    @user-yv5dh4sm2c Před 2 měsíci +4

    若手強化にするにもオリックスは福良GMの若手育成への方針転換&2軍施設の移転した結果良くなり、日ハムは再建→勝負の流れで戦うのを一貫している。
    ドラゴンズはファームへの投資&再建シーズンに振り切る事をどこまでやれるかだよなぁ。

    • @ypb7813
      @ypb7813  Před 2 měsíci +7

      ドラゴンズはドラフトで野手を多く獲得する一方、中田・ビシエドの両抱え、後藤・板山・加藤・川越・中島・山本・上林・ディカーソンら中堅・ベテラン野手の大量獲得をするなど、今勝ちにいきたいのか、若手を育てたいのか戦略がブレてしまっている印象を受けます。

  • @user-hk2ty8in5w
    @user-hk2ty8in5w Před 2 měsíci +11

    ホームランテラスつけたところでって感じもするけどな
    興行的にはつけるべきだとは思うけど

    • @user-wh6yy7le8q
      @user-wh6yy7le8q Před 2 měsíci +4

      試合的には諸刃の剣よね。福岡ドームだってテラスつけた結果自軍のHR数増えたけどそれ以上に被弾数が増えたって話。
      ホークスはそれでも勝てる戦力を保持していたが今の中日にそれがあるのかなあ。

    • @ypb7813
      @ypb7813  Před 2 měsíci +3

      つけたところで中日が弱小から簡単に脱却できるとは思いませんが、それくらいの劇薬が必要な時期だと思っています。外国人補強による本塁打増加が難しくなっている現状、日本人野手の台頭を促すには手っ取り早い方法だと考えます。

  • @suteki_na_obaka
    @suteki_na_obaka Před 2 měsíci +7

    帽子は今のままで良いと思いますよ。

  • @KOMEIZING
    @KOMEIZING Před měsícem +1

    更新待ってた嬉しい

  • @user-wd3qh7dg8h
    @user-wd3qh7dg8h Před 2 měsíci +5

    落合時代に強い中日を散々見てきたからしばらくは弱いままでいいと思ってる

  • @an-xd9pq
    @an-xd9pq Před 2 měsíci +1

    根尾石川岡林が伸び悩んでるのが痛い

  • @FC-cz7jf
    @FC-cz7jf Před 2 měsíci +10

    片岡が当たり前にヘッドコーチしてんのえぐいw

  • @koheirailway001
    @koheirailway001 Před 2 měsíci +5

    暗黒時代あるあるなのは、投手崩壊よりも野手の得点力不足が痛すぎる。20年のコロナ禍で大野が沢村賞を規準最小の11勝(10完投が評価)で受賞したり、23年の10敗カルテットは酷すぎる。

  • @user-wt4mo7yu5b
    @user-wt4mo7yu5b Před 2 měsíci +1

    リクエストをお願いいたします。
    今度は日本ハムと札幌ドームとの
    喧嘩別れについてお願いいたします。

  • @user-hh4cu1gk6l
    @user-hh4cu1gk6l Před 2 měsíci

    遠藤は1年目の夏辺りに1ヶ月だけ活躍した記憶
    名前の通り数少ないドラゴンズ野手の希望の星かと思ったら怪我してその後は送球難も相まって泣かず飛ばず…

  • @user-cg4kx6xq5d
    @user-cg4kx6xq5d Před 2 měsíci +4

    落合監督の時のドラゴンズは本当に憎たらしいほどに強かったですね😅😅😅

  • @user-mh8fz9zx3j
    @user-mh8fz9zx3j Před 2 měsíci +3

    2014年ドラフトですか…楽天・ヤクルトも破局的にダメでしたけど、この年のトップヒット選手はG岡本和真内野手ですね。まぁ、彼を取ったところで中日で現実通りの成績を出すのはほとんど無理でしょう。(彼もバンテリンドームの沼にハマるため)
    それに、似たような性格の選手を取ってしまうなら、選手の年齢を散らばらせてリスクヘッジ(即戦力と育成候補)をかけることも大事であることを思い知らされるドラフトになりますね。
    帽子についてはロゴもデザインもこのまま貫いてください。

    • @user-hd6ye3pw9i
      @user-hd6ye3pw9i Před 2 měsíci +4

      打のG岡本和真内野手 投の先発 L髙橋光成投手 リリーバー DB山崎康晃投手って感じですね当時指名された所属球団で実績を残している選手なら

  • @ramune700
    @ramune700 Před 2 měsíci +3

    やっぱり名古屋という3大都市に1球団しかないことが、フロントのあの体たらくに繋がるんでしょう、競合なしでほっといてもお金入りますから…
    普通はブラッシュアップされますからね…あるいは阪神に対するオリックスみたく独自路線に走るか

    • @ypb7813
      @ypb7813  Před 2 měsíci +2

      プロ野球はJリーグのように昇降格がなく、特に名古屋の好立地ということもあって危機感は確かに薄いように感じます。根本的に球団が変わるしか弱小からの脱却はできないため、ファンが球団に改革を強く訴えるしかないように思います。

    • @ramune700
      @ramune700 Před 2 měsíci

      @@ypb7813 そうですか?
      三河と尾張と伊勢って全然カラー違うのに全部応援するところ同じって変わってるしそのパイの占有は立地ありきだと思ってました…まぁ昔無理矢理球団合併したから今の形ではあるのですが
      後半おっしゃっていることは全くもってその通りかと思います。

    • @ypb7813
      @ypb7813  Před 2 měsíci +1

      ↑返信内容を変更しました。

    • @ramune700
      @ramune700 Před 2 měsíci

      @@ypb7813 返信ありがとうございます
      改革の気運を上げていくしかないですね…

  • @Nyao_Shi
    @Nyao_Shi Před 2 měsíci +5

    今年に関しては、田中幹也の定着,村松の覚醒もあって二遊間は埋まりつつありますね。
    センターも三好の台頭で改善しつつありますし。
    問題は、キャッチャー。木下が使われてるとはいえ、近年はリード面も不安視されてる。
    若手に経験を積ませたいのか?木下を固定で使いたいのか不明です。
    ハムみたいに、固定しなくてもピッチャーの相性によって起用するキャッチャーを変化させるのが現状ベストなのかなって思います。
    打の方は・・・・2点取れれば御の字じゃないですか?
    無駄に得点しまくろうとする感じがするので、2004落合政権初年度みたいなケースモデルがあるので、そこを目指せばいいんじゃないかなって

    • @ypb7813
      @ypb7813  Před 2 měsíci +2

      外野・二遊間の次はキャッチャー木下の次を考える時期になりました。投手より野手の方が世代交代に時間がかかるため、早めに若手のキャッチャー問題に着手したいところです。

    • @アルめい
      @アルめい Před 2 měsíci +1

      キャッチャーに関しては加藤 石橋あたりが上がってくるとだいぶ良い方向に行きそうな感じがありますね
      加藤は打撃に少々課題がありそうですが

  • @user-ux1iy6bn1d
    @user-ux1iy6bn1d Před 2 měsíci +1

    今シーズンが終わったら西武も暗黒期としてまとめられてるんだろうな。

  • @junjun4963
    @junjun4963 Před 2 měsíci +2

    プロスピ2024発売後みんながやりそうなこと
    ・選手データや球場を見る
    ・フォーム設定とか確認する
    ・ペナントで中日ドラゴンズを救う

  • @reyk3538
    @reyk3538 Před 2 měsíci +4

    散々立浪ってネタにされてるけど、やろうとしてることは分からんでもないんだよなぁ…。
    これだけ長く暗黒期が続くならば思い切った動きもしたくなるよね。
    実際あのまま京田と阿部に二遊間守らせてもジリ貧だったと思うし、それなりにトレードでもいい選手取ってきてくれてるし、村松福永なんかも育ってきてる。あとは石川昂弥が開花すればもっといい。(実はこれが一番難しいけど)
    その辺の立浪さんの意図を汲みながら、もう少し試合運びを上手くしてくれる監督にバトンタッチしたら、Aクラス最低限くらいにはなるんじゃないかな。
    反対に投手陣が心配ですが…柳、小笠原が抜ける想定だと後ろが育っていないような気がして、、、

    • @user-hd6ye3pw9i
      @user-hd6ye3pw9i Před 2 měsíci +3

      柳がもし抜ける想定ならその穴を埋める投手は松木平がいちばん期待できるね

  • @user-yh1ug9xb1e
    @user-yh1ug9xb1e Před 2 měsíci +2

    DeNAと広島が10年前以上に強くなったのも原因、
    貯金できていた相手に今は苦戦している、
    またバンテリンドームナゴヤで圧倒的強かったが、
    現在は相手投手に克服されていて、好投されている。
    それが得点力減にもなっている、

  • @アルめい
    @アルめい Před 2 měsíci +2

    野手に関しては村松、田中、高橋、石川などの若手が上がってくるとかなりチームが改善されてくる気がしますね
    なんだかんだで若手が少しずつ躍動してきてるので1、2年後に大成してAクラスまで行ってくれるのを願っています
    ファンの皆さん、今年は我慢の年ですよ。お互い一緒に応援しましょう

  • @crashgaruda4255
    @crashgaruda4255 Před 2 měsíci +2

    テラス席もしくはラッキーゾーンを設置すべきではないかと思います。
    確かに被本塁打のほうが増えそうですが
    このままではドラフト上位の選手がドラゴンズを避けたがると思う。

  • @barrettm82a3
    @barrettm82a3 Před 2 měsíci +1

    帽子いまのままでいいと思います

  • @tume_1031
    @tume_1031 Před 2 měsíci +7

    球団身売りが最適でしょ

    • @senri_shirasaki
      @senri_shirasaki Před 2 měsíci +2

      問題は身売り先よな。
      全国規模の企業はドラゴンズにどれだけ魅力を感じているか。
      よく言われているトヨタは社会人野球チームを放出してまでやる気があるか。
      興和はプロ野球経営出来るほどの財政状態なのか。

    • @touya1984
      @touya1984 Před 2 měsíci +2

      一応デンソーやアイシン、ブラザーにノリタケといった候補になるうる企業は多いとはいえプロ野球球団を経営するかは別問題だしなぁ……

  • @user-fl5yp6oe1o
    @user-fl5yp6oe1o Před 2 měsíci

    つらいです😊

  • @shomasuda4675
    @shomasuda4675 Před 2 měsíci +5

    お疲れ様です。
     バンテリンドームをもうちょいニュートラルな球場にした方がよいのでは?

  • @user-kh8nw1iy7f
    @user-kh8nw1iy7f Před 2 měsíci +3

    思いつく脱却方法は、身売りかファンがナゴドに行かなくなるか。今の状態だとあのフロントは、順位低くても客入るからオッケーぐらいにしか思ってない。

  • @daisukenakayama375
    @daisukenakayama375 Před 9 dny

    7:55
    問題ないです。
    著作権に対する配慮は理解してるつもりでした。

  • @majorteam30
    @majorteam30 Před 2 měsíci

    帽子の件より投稿主のゆっくりバージョン可愛くしてほしい。

  • @user-nu5yk8cz5j
    @user-nu5yk8cz5j Před 16 dny

    応援歌ファン的には2013年もう一つ大きい出来事があってこの年限りで旧応援団は出禁になり翌年以降新しい応援団が出来ました。
    その為今の応援団はずっと弱いドラゴンズを応援している訳なんですよね。
    それでもいつも大声援を送っているので報いる為にも頑張って欲しい。

  • @zuyafour
    @zuyafour Před 2 měsíci +1

    最後に取り上げられた「22、23年で9人の二遊間を獲得」という事実が数年後を不穏過ぎてなりません。

    • @ypb7813
      @ypb7813  Před 2 měsíci +2

      もし二遊間のレギュラーが固定できても、レギュラーを獲れなかった選手たちをどう扱っていくのか不安は残ります。

  • @user-ei4ro4qb7c
    @user-ei4ro4qb7c Před 2 měsíci

    キャップの個性という話なら、本編導入に「今日のテーマは〇〇。解説はゆっくり〇〇ズでお送り〜」
    みたいな感じで入っていけば、突っ込みに解答出してるしどうでしょう

  • @FC-cz7jf
    @FC-cz7jf Před 2 měsíci +2

    3年周期で監督交代またそうなる可能性高いよね
    立浪ならと就任前に期待してたワイはまだまだ見る目がない😂

  • @user-hf4go6rw6i
    @user-hf4go6rw6i Před 2 měsíci +2

    2014年のドラフトは山﨑康晃を1位指名する予定だったが、落合博満GMが指名するなと言ったらしい❗

    • @user-hd6ye3pw9i
      @user-hd6ye3pw9i Před 2 měsíci +2

      中田スカウト部長の鶴の一声だよ
      あの人って静岡県含めて東海四県出身の右投手への好みが異常だったから

  • @ollkjm
    @ollkjm Před 2 měsíci +3

    落合がGMとして無能だったって説が強いけどそこんとこどうなの?

  • @user-ll7hq8dr1l
    @user-ll7hq8dr1l Před 2 měsíci +1

    暗黒期を経験した他のチームにも言えますが、野球は守りからということで投手を上位指名し続けたものの期待通り成長しない投手が多くなると、野手を上位指名しないといけない時にも投手が足りないので投手を上位指名ということになります。
    その結果、投手が揃ったけど野手の層が薄いということに。
    MLBと違いFA市場に出る選手が少ないNPBでは、ドラフトの出来が戦力に直結しますね。

  • @utakonde
    @utakonde Před 2 měsíci +11

    立浪監督が辞めればチームは強くなると思いたい

    • @user-mc2yj9qn7k
      @user-mc2yj9qn7k Před 2 měsíci +5

      そもそも球団の体制から変えないと意味がないかと…
      2つの新聞社が合併して出来た影響で未だに権力闘争に明け暮れ、一地方新聞社が親会社故にお金も無い。
      観客が多く集まる試合は打撃戦だけど、広い名古屋ドームではホームランは期待しにくく観客動員も伸び悩む
      そのドームを改修しようにもお金が無いが故に出来ないし、選手補強にも積極的に動けない
      暗黒時代から脱却した横浜みたいに球団体質をガラッと変えない限り、誰が監督をやっても同じになると思います
      素人の感想ですのでお気を悪くなさらないで下さい

  • @user-fp1ye1yh2w
    @user-fp1ye1yh2w Před 6 dny

    落合監督に勝てなくなるまでやらせるべきだったと思う。
    一応井端をサードにコンバートする事は決めていたみたいだし

  • @user-nq9lb2ew3f
    @user-nq9lb2ew3f Před měsícem

    暗黒大陸を支配する竜
    【冥竜王】立浪ドラゴンズ

  • @SHIDENSUGI
    @SHIDENSUGI Před 2 měsíci +1

    最下位阪神の金本監督・片岡コーチと同じように
    「オレの目指す打ち方が出来れば打つ方は何とか出来る。それ以外の打ち方は認めん」
    みたいなやり方を天才打者出身の監督がやってしまうと誰もついて行けんで当たり前に大失敗するわな。
    あとはドラフト、結果論としてだけど育成失敗。育てるのが下手でそこに持ってきて現監督の育成下手かつ采配下手
    いくら名古屋財界の覚えが目出度いからってあれでは選手が気の毒。
    今の監督はネタ的に見る分には面白いけど上司があれじゃやっとれんな

  • @user-jg8ss5je1e
    @user-jg8ss5je1e Před 2 měsíci

    1998も優勝できそうだったのにね

  • @kisaragiminato
    @kisaragiminato Před 10 dny

    ホームランテラスは現場がお願いしても親会社が付けてくれないらしいっすよ
    理由はわからん

  • @user-qq1pm3rv2d
    @user-qq1pm3rv2d Před 2 měsíci +2

    大丈夫。阪神や横浜の暗黒よりましだから

  • @user-cg4kx6xq5d
    @user-cg4kx6xq5d Před 2 měsíci +1

    そう言えばドラゴンズは今だに暗黒時代でしたね😅ファンの方々ごめんなさい😅

  • @k-mfeaga2439
    @k-mfeaga2439 Před 2 měsíci +1

    中日の衰退は大小様々な要因があると思うけど、主に
    ①赤字で当然の放漫経営から、健全経営への転換
    ②レベルの向上による、投手陣の使い捨てができなくなった事
    ③動画内でも触れられている内容(世代交代の失敗やドラフトの失敗等)。
    ①中日の黄金期終了は、健全経営とのトレードオフだから、ある意味仕方ないと言えば仕方ない。
    昔は、セ・リーグの強豪と言えば中日か巨人だった。それは、当時は逆指名制度があり、アマの選手としては福留の様に金払いが良く人気もある(西武も金満だったが、パ自体が一リーグ制騒動まで不人気の代名詞だった)中日か巨人に行きたいというのは自然な流れだった。
    また、ケビン・ミラー(契約後破綻、ケビン・ミラー問題)やアレックス・オチョア等、現役メジャーリーガーを取ってこれたのも、中日か巨人で、稀にヤクルトのホーナーみたいに数年に一度他球団が獲得する程度だった。
    2006年から12年までは、30億近く(しかも外国人に8億使った年もある)使っているが、14年からは21億に激減している。24年現在は37億程度で、約20年後の物価レベルの年俸を支払っていたとも言える。
    www.central-dragons.com/archives/5775387.html
    福留孝介の「(井端が)一回ゴネて3000万円UPするのはおかしい」が物語る通り、正に中日の黄金期の歴史はどんぶり勘定の歴史と言っても過言じゃなかった。
    ちなみに、この事は中日新聞が自虐ネタ的な記事を出している。
    plus.chunichi.co.jp/blog/hirose/article/762/9842/
    しかし、ネットの普及とともに、新聞は取られなくなり斜陽産業になっていく上に、かつてはプロ野球は広告費と言われてたが、DeNA、ソフトバンク、楽天等、次々と広告費ではなく、儲かる事業になったので、中日も儲かる事業に転換することになった。
    今は、昨年の小笠原1億交渉の様に、インセンティブやFA等を除いて機械的に算出した査定から譲らない様になってきたので、健全経営は達成されたと思われる。
    巨人とチキンレースをしていたら、もしかしたら没落しなかったかもしれないが、資本主義的に健全かといわれるとかなり疑問。
    ②中日のエース?柳の様に、競合ドラ一クラスの選手でも、現在はすぐに活躍できるかというとそうではなくなった(他球団であれば早川や田中正義等)。かつて、佐藤や長峰、清水昭信等(稀に鈴木義広の様に再度復活する選手もいるが)台頭した年に50登板や20先発等投げさせて、どうせダメになっても翌年にはまた別の投手が台頭してくるとガンガン使い減らして、結果これらの選手が活躍翌年以降中心選手にならなかったのもかなり痛かった。
    どちらも、調べるためにはいい感じのデータをまとめてるサイトが無く、公式記録や当時の記事から追っていくしかないから仕方ないと思うが、もう少し深堀りして欲しかった。

  • @user-fh9rz8ey2q
    @user-fh9rz8ey2q Před 2 měsíci +2

    大野雄大を干すという愚行を犯してしまった○倉コーチ

  • @user-pj3ei8uc6x
    @user-pj3ei8uc6x Před 2 měsíci

    バックスポンサーの興和に身売りされない限り再建は無い

    • @senri_shirasaki
      @senri_shirasaki Před 2 měsíci +1

      その興和にしても球団買収する程の金が有るか。球団買収は決して安く無いからね。

    • @user-pj3ei8uc6x
      @user-pj3ei8uc6x Před 2 měsíci

      @@senri_shirasaki
      そこは樽募金ならぬバンテリン募金よ

  • @trats861
    @trats861 Před 2 měsíci

    落合時代の黄金期に応援はしてましたが、最近は控えてます。立浪は正直失敗する匂いしかしてませんでした(解説時代から上から目線が半端なかった
    落合時代から感じてましたが、この球団の最大の問題はチームとしてどうしたいのか?が一人一人バラバラになっていることに尽きると思ってます。
    ドラフトの1位決定が迷走(野本や山崎、渡会など)するのも見ると、スカウトとのコミュニケーションなどが崩壊してるとしか思えない…

  • @user-iw6qx8ij3u
    @user-iw6qx8ij3u Před 2 měsíci

    谷繁兼任の時に名古屋に住んでいた頃中日暗黒時代と言われるが同じタイミングで自身の生活も暗黒だった(良くはなってきたが現在進行形)ユニフォームも最悪だった
    なんか八木と多村おったよな?って感覚ですわ
    小笠原とルナは覚えてる

  • @chuchu8393
    @chuchu8393 Před 2 měsíci

    強い球団なのにいつのまにか・・・・・

  • @mr.280
    @mr.280 Před měsícem

    まあドラフトだよな
    偏ったドラフトは本当によくない

  • @user-eh6dd1pf1q
    @user-eh6dd1pf1q Před 2 měsíci

    スーパースターになれる選手を取れ!