超入門!よく見る野鳥30種【解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 06. 2024
  • ご視聴ありがとうございます♪
    本日は初心者の方が初めに覚えたい、
    よく見る身近な鳥30種類を解説します!
    私の経験に基づいてお話している部分が多いので、
    あくまで参考程度に考えていただけると幸いです😌
    ■野鳥 徹底解説シリーズ
    ・日本の猛禽類10種  • 徹底解説!日本の猛禽類12種(タカ目・ハヤブ...
    ■さえずり音声データのご購入↓
    ▶birdsongs.base.shop/
    ※試聴はこちら: • 【朝の目覚めに】鳥の鳴き声8種類(試聴用音源)
    ※個人的な範囲(目覚まし音・着信音等)でご使用ください。
    ※データの取り扱いについては、販売ページの注意事項をご確認ください。
    ■目次
    0:00はじめに
    ~市街地の鳥~
    0:39スズメ
    2:16ハクセキレイ
    3:16ツバメ
    4:19ムクドリ
    5:22ヒヨドリ
    6:30イソヒヨドリ
    8:00カワラバト(ドバト)
    9:05ハシボソガラス
    10:02ハシブトガラス
    11:15トビ
    ~公園・森林の鳥~
    12:37メジロ
    14:00ウグイス
    15:44シジュウカラ
    16:58ヤマガラ
    18:17エナガ
    19:47コゲラ
    21:32アオゲラ
    22:55キジバト
    ~農耕地の鳥~
    24:01モズ
    25:41ホオジロ
    26:54カワラヒワ
    ~水辺の鳥~
    27:57カワセミ
    29:19セグロセキレイ
    30:34イソシギ
    31:21アオサギ
    32:14コサギ
    33:16カワウ
    33:53カルガモ
    35:08オオバン
    35:54カイツブリ
    37:00おわりに
    ■使用機材
    【カメラ:OM SYSTEM OM-1】
     ・Amazon➡amzn.to/3vOFRTL
     ・楽天➡a.r10.to/hUO5OI
    【レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3】
     ・Amazon➡amzn.to/3Fp6Nwr
     ・楽天➡a.r10.to/h6OgBx
    【レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3】
     ・Amazon➡amzn.to/38f7V9Y
     ・楽天➡a.r10.to/hMSAwB
    【テレコンバーター:M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20】
     ・Amazon➡amzn.to/3wMyY4I
     ・楽天➡a.r10.to/hNRpN7
    【レコーダー:OM SYSTEM リニアPCMレコーダー LS-P5】
     ・Amazon➡amzn.to/3AV9Z2e
     ・楽天➡a.r10.to/h6HLhb
    【レコーダー:オリンパス リニアPCMレコーダー LS-P4 】
     ・Amazon➡amzn.to/3lvja10
     ・楽天➡a.r10.to/hwkxUY
    【ショックマウント:オリンパス SM2】
     ・Amazon➡amzn.to/3G9MqDW
     ・楽天➡a.r10.to/ha5wfx
    【オーディオケーブル:オリンパス KA335】
     ・Amazon➡amzn.to/3PAP8Xg
     ・楽天➡a.r10.to/hM3SvM
    【三脚:レオフォト LS-324C レンジャーシリーズ カーボン三脚】
     ・Amazon➡amzn.to/38pcgHN
     ・楽天➡a.r10.to/h6q5Fi
    【雲台:Velbon FHD-53Dビデオ雲台】
     ・Amazon➡amzn.to/3sBFmKE
     ・楽天➡a.r10.to/hFulPA
    【カメラ:Nikon COOLPIX P900】
     ・Amazon➡amzn.to/3oz4obm
    ※生産終了後の在庫出しで、プレミアム価格となっている場合がございます、ご注意ください。
     私は45000円程度で購入しました。上位機種P950はこちら→amzn.to/3DLva6J
     ・楽天➡a.r10.to/hUxMrN
    【レンズフード:67mmチューリップ花型レンズフード 67mmUVフィルター】
     ・Amazon➡amzn.to/3BiMOOa
     ・楽天➡a.r10.to/hwMZR4
    【三脚:APRIO LT-170】
     ・楽天➡a.r10.to/hkTq4x
    【双眼鏡:Nikon 双眼鏡 スポーツスターEX 8×25D】
     ・Amazon➡amzn.to/3Lox3JZ
     ・楽天➡a.r10.to/h6XZNc
    ■私が使っている図鑑・参考文献等
    【図鑑:新版 日本の野鳥 山溪ハンディ図鑑】
     ・Amazon➡amzn.to/3LuD3kl
     ・楽天➡a.r10.to/haNtwI
    【図鑑:新・山野の鳥―野鳥観察ハンディ図鑑】
     ・Amazon➡amzn.to/3LF278C
     ・楽天➡a.r10.to/hatbfm
    【図鑑:新・水辺の鳥―野鳥観察ハンディ図鑑】
     ・Amazon➡amzn.to/34wTA70
     ・楽天➡a.r10.to/haVNEG
    【鳴き声CD:フィールドガイド日本の野鳥増補改訂新版対応CD 】
     ・Amazon➡amzn.to/3stZzkQ
     ・楽天➡a.r10.to/hMQWqy
    ※「解説!鳥の鳴き声図鑑」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    ■写真引用
    カイツブリ:www.photo-ac.com/ (商用ライセンス購入済み)
    ダイサギ・チュウサギ・キジ雌:www.photolibrary.jp/
    #野鳥 #鳥 #鳴き声 #さえずり #解説 #野鳥観察
    ===========================
    ★Twitter: / minu24939769
    ★Instagram: / birdsound_youtube

Komentáře • 858

  • @grassgoo8429
    @grassgoo8429 Před 6 měsíci +133

    ハクセキレイの歩き方がかわいくて好き

  • @user-wk3mf9po2t
    @user-wk3mf9po2t Před 7 měsíci +199

    ハクセキレイを見かけるとほっこりします。
    歩いて逃げるのでとてもかわいい鳥だなぁと思います。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +29

      トコトコ歩く姿が可愛いですよね♪

    • @akapi2022
      @akapi2022 Před 4 měsíci +15

      ハクセキレイは人に馴れてとても可愛いですよ

    • @user-eu7mm6bv1v
      @user-eu7mm6bv1v Před 5 dny

      In China, ハクセキレイ is also called 張飛鳥(三国志演義の張飛)😊

  • @user-ol1zm1hw4w
    @user-ol1zm1hw4w Před 8 měsíci +381

    画像、動画、鳴き声、解説…全部素晴らしいです
    まさにデジタル図鑑ですね
    これが無料で見られるなんていい時代になったもんだ

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 8 měsíci +63

      そう言っていただけて嬉しいです😆
      手軽に野鳥の魅力を多くの方に伝えられるので、本当にいい時代です👏

    • @user-xo8pw3hu5j
      @user-xo8pw3hu5j Před 7 měsíci +15

      説明にユーモアがあって可愛いですね。ありがとうございます。いい時代になりました。

    • @user-cy3os4sy6b
      @user-cy3os4sy6b Před 6 měsíci +9

      ホント いい時代❗️😍👍️
      📲 スマホはデジタル
      百科事典📚️📖で
      す🙌
      休日には寝っ転がって📲スマホざんまい🙌👍️

    • @user-cy3os4sy6b
      @user-cy3os4sy6b Před 4 měsíci +6

      ホンとに有難いですね✌️💮👍️

    • @ice_milk_ice_milk
      @ice_milk_ice_milk Před 3 měsíci +4

      私からもお礼を言わせてください!
      素敵な小鳥図鑑デジタル版(?)を
      ありがとうございます😊😊😊

  • @KEY81014
    @KEY81014 Před 9 měsíci +132

    この鳥なんだっけ?が一挙に解決して嬉しい

  • @bellkeas
    @bellkeas Před 9 měsíci +187

    やっぱり鳥っていいよなぁ。
    見てて全然飽きないし、鳴き声も好きだ。

  • @ohichi19
    @ohichi19 Před 8 měsíci +612

    鳥もだけど、ナレーションに癒される♪

  • @nonmomo3182
    @nonmomo3182 Před 9 měsíci +158

    セキレイさんの足の速さが好きです😂そろそろ飛びなよ、って思うくらいの速さで歩く所がポイントです。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 8 měsíci +31

      車で走っててもなかなか逃げないので、ヒヤヒヤしますね😂

    • @yassan7106
      @yassan7106 Před 6 měsíci +13

      自分も最近、セキレイが車道の真ん中にいて、ギリギリまで飛ぼうとしなかったので、危なく轢きそうになり、ヒヤッとしました…😰

  • @taqc-ye1ux
    @taqc-ye1ux Před 6 měsíci +83

    鳥大好きなんですよ〜😊✨❤
    愛が溢れてますね✨
    価値ある知識と温かなナレーションがとっても心地よかったです。表現もすごくいい☺️
    身近な知りたかった鳥の映像もきれいだし✨それに 何せかわいい🎉
    素晴らしい作品です。
    ただ制作は大変だと思いますので 無理はなさらぬよう ご自愛ください😌✨💐

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 6 měsíci +24

      superthanksにて応援いただき、ありがとうございます😆✨
      遠征費や撮影費に充てさせていただきますね!
      動画撮影や編集は大変ではありますが、こうして見てくださったり暖かいコメントをいただけるのでとても励みになっています♪ありがとうございます🐤

    • @user-sh3be4ut8s
      @user-sh3be4ut8s Před 2 měsíci +7

      ナイススパ🎉🎉🎉

  • @user-ew8hm3el2o
    @user-ew8hm3el2o Před 9 měsíci +222

    すばらしです。ここまで、動画が安定して高いクオリティで撮影されている野鳥の資料はなかなかありません。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 9 měsíci +36

      見やすい映像を心掛けているので、そう言っていただけて嬉しいです😆

    • @osamu1837
      @osamu1837 Před 4 měsíci +4

      一度見ると次々出てくるのがスマホの良いところ!

  • @pumpncat1235
    @pumpncat1235 Před 5 měsíci +79

    鳥の声より解説の声にやられました、優しい良い声。

  • @user-ck1rd1oe1r
    @user-ck1rd1oe1r Před 10 měsíci +245

    優しい言葉遣いが素敵で、ゆったり聞くことができました。鳴き声や仕草などもビックリするほど鮮明に収められていて、大変参考になりました!

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +30

      そう言っていただけて励みになります😊✨
      野鳥観察の参考にしていただけると嬉しいです♪

  • @user-px4yr3qs4e
    @user-px4yr3qs4e Před 7 měsíci +81

    ハクセキレイ。いつも気になっていた鳥の名前が知れました。ありがとうございます。カワラバトが外来種とは驚きでした。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +9

      鳥の正体が分かって良かったです👏

  • @user-ve4cb7kf2n
    @user-ve4cb7kf2n Před 9 měsíci +63

    ゴミを荒らしているカラスは嫌だけど普段のカラスを観察するの楽しいです。キジバトの鳴き声も好き

  • @monoris2008
    @monoris2008 Před 7 měsíci +28

    最近はスズメが減ってハクセキレイが増えた気がする、子供の頃はあんまり見かけたことなかったけどなぁ

    • @user-ov9gv3yp5x
      @user-ov9gv3yp5x Před 6 měsíci +6

      雀チャンは早朝に一番見かけます。
      ハクセキレイは昼間に見かけますので
      そのせいではないでしょうか。🐦

  • @kakosae
    @kakosae Před 7 měsíci +68

    鳴き声しか知らなかった鳥の姿を初めて見てわかって感激しました。どうもありがとうございます。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +12

      鳥の鳴き声の正体がわかると楽しいですよね✨

    • @osamu1837
      @osamu1837 Před 4 měsíci +1

      かわいんですよ、顔が?趣味が一つ増えそうです!

  • @user-un1xe5wh3q
    @user-un1xe5wh3q Před 5 měsíci +53

    声がナレーションに合って素晴らしいです
    聞き取れやすくて内容がはっきり分かりますし
    聞いていて心地よいです
    ありがとうございます

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 5 měsíci +5

      気に入っていただけて良かったです👏

  • @user-vt8pb7zc3j
    @user-vt8pb7zc3j Před 9 měsíci +44

    動画の内容は面白いし、ナレーションがアニメ映画のゲスト声優みたいな柔らかさでNHKみがあって好き

  • @user-tw8hh9il5e
    @user-tw8hh9il5e Před 4 měsíci +5

    イソヒヨドリ、実家のベランダのトタン屋根の隙間に毎年よく雨宿りや、夜眠りに来たりしてて可愛かったなぁ~😊
    「あ、今年も来てる!」と家族の誰かが見つけると皆でしばらく眺めて癒されてました。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 3 měsíci +1

      雨宿りしに来てくれたんですね♪
      近くにいると嬉しい鳥ですよね😆✨

  • @clubeyxander5132
    @clubeyxander5132 Před měsícem +8

    言葉の選択が美しく、鳥に対するこよない愛情が、微笑ましく伝わってきました!

  • @user-4rtm3m0cho
    @user-4rtm3m0cho Před 9 měsíci +49

    よく見るけど知らない鳥とか結構見るからこういう動画たいへん助かる!!

  • @user-id4nk3ix9y
    @user-id4nk3ix9y Před 10 měsíci +72

    ミキさんのナレーションに目一杯癒やされます✨✨
    声のトーンも落ち着いたテンポも心地よいですし、
    何よりもお声の表情で本当に鳥が好きなんだなあと分かります。
    とってもわかりやすくてありがたいです。
    映像も一つ一つきちんと揃っていて、愛情を感じます。
    都内ですが、里山なのでアオサギやコゲラ、カワセミやフクロウ、カッコウなど沢山の鳥に囲まれて暮らしていました。
    環境を守っていつまでもみんなで仲良く暮らしたいものです。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +21

      一本一本一生懸命作っていますので、
      そのように言っていただけて嬉しいです✨
      里山は色んな野鳥がいて楽しいですよね😆

  • @kbbtuba
    @kbbtuba Před 4 měsíci +9

    ハクセキレイって言うんだ
    自宅のベランダによく来るんだよな
    かわいい鳥だなと思ってたんだよな〜

  • @user-we8tn3dh3o
    @user-we8tn3dh3o Před měsícem +10

    ナレーションの声がいいよね。癒やされる感じ。いつも散歩しながらは倍速で聞くのだが、これは標準にして最後まで聞きました。分かりやすいしね。

  • @akari.h236
    @akari.h236 Před 10 měsíci +30

    私の近所に住んでるウグイスは「ほ〜どぼぢじょ」って鳴きます。ウグイスにも個性があるんですね😊
    癒やされてます❤

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +8

      独特な節回しなんですね😲
      鳴き声だけでも癒されますよね~

  • @user-ux7gn4kf6h
    @user-ux7gn4kf6h Před 9 měsíci +95

    鳥の話しも面白いし、丁寧で落ち着いた声がとてもここちいい

  • @lionsyokohama792
    @lionsyokohama792 Před 8 měsíci +60

    解説してる女の子の喋り方 声がとても良い

  • @shizentankentai-119
    @shizentankentai-119 Před 10 měsíci +164

    とても分かりやすく丁寧に解説されているので、野鳥初心者の人だけでなくベテランの人にもタメになると思います😊
    いつもありがとうございます。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +30

      そう言っていただけると、作った甲斐があります😆✨

    • @user-mz1vf6fm7n
      @user-mz1vf6fm7n Před 7 měsíci +5

      うちの周りにもいろんな小鳥が来ます。
      解説ありがとうございました。
      カワラヒワも来るのですが
      紹介してもらえたらと思います。
      よろしくお願いいたします🙇‍♀️

    • @user-cy3os4sy6b
      @user-cy3os4sy6b Před 6 měsíci +8

      白っぽい鳥で雀よりスマートな鳥の種類は多分ハクセキレイ?⁉️カナ?⁉️と解りました。

    • @tt-pc9sn
      @tt-pc9sn Před 5 měsíci +2

      え、、、メジロってうぐいすじゃなかったのかよ

  • @user-lq7sp5ro9k
    @user-lq7sp5ro9k Před 9 měsíci +30

    雀ヤカラス以外で初めて見た鳥がイソヒヨドリの雄でした。あんな奇麗な青い鳥をみたのは初めてだったのでとても感動したのですが、超初心者なのでこんな動画はとても参考になり有難いです。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 8 měsíci +10

      参考にしていただけて嬉しいです👏
      イソヒヨドリ、街中にこんな鳥がいるのかと感動しますよね✨

  • @ciao2608
    @ciao2608 Před 6 měsíci +25

    生家の庭で可愛く鳴いてくれているのに、名前がわからなくて、自然に目を向けて来なかった自分を情け無く思っていたので、こんな動画が欲しかったです。老母にも見せてやります。本当にありがとうございます😊

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 6 měsíci +3

      お庭にも色んな野鳥がやってきますよね♪
      ぜひお母さまと観察楽しんでくださいね☺

  • @user-tr5il8br4w
    @user-tr5il8br4w Před 10 měsíci +45

    全員めっちゃかわいい

  • @HatukaYayoi
    @HatukaYayoi Před 6 měsíci +12

    1:26 「砂浴びをしたり」の言い方に、鳥に対する愛を感じる……。話し方を聞くに、エナガ推しなんだろうか……かわいいですよね。

  • @user-kx3xq2tx7c
    @user-kx3xq2tx7c Před měsícem +6

    鳥博士ですか?
    非常に癒やされます。聴きやすいですし、素晴らしい。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před měsícem +2

      とんでもないです、ありがとうございます😂

  • @ruru4753
    @ruru4753 Před 10 měsíci +38

    はじめましてです😊
    小鳥好きの私にとっては、願ってもない番組と出逢ってしまいました。
    小鳥達が幸せに暮らせる環境を増やしていきたいですね。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 9 měsíci +6

      色々な鳥がいますが、小鳥はかわいいですよね😆
      今回ご紹介した鳥も、いつまでも身近な鳥であってほしいですね💡

  • @user-wb1ng5sl4f
    @user-wb1ng5sl4f Před 9 měsíci +16

    子どもが通ってた幼稚園の近くの大きなコンクリート法面にある水抜きパイプのあちこちから雀たちが顔を出して可愛かったです😊

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 9 měsíci +6

      想像するだけで可愛らしい光景ですね😆

    • @user-wb1ng5sl4f
      @user-wb1ng5sl4f Před 9 měsíci +2

      @@torinonakigoe 癒やされましたよー☺

  • @yujirosusumago4478
    @yujirosusumago4478 Před 7 měsíci +14

    以前、静岡に居て、田んぼの所でやたら足の速い白黒の鳥がいて、私が歩いて来ても飛ばずにチョロチョロ歩いて逃げていたのが気になりました。
    これでわかりました。ありがとうございます。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +5

      ハクセキレイ、田んぼにもよくいますよね☺

  • @titotan7
    @titotan7 Před 10 měsíci +59

    これは良い教科書的動画(^^♪

  • @user-sq7od1fb8v
    @user-sq7od1fb8v Před 10 měsíci +13

    ハクセキレイは、畑や庭の草取りしていると近くまでやってきますね。本当に人懐こい。
    家の近くでは、ケリとひばりもよく見かけますが、また別で紹介されているのかな。

  • @tadana9311
    @tadana9311 Před 10 měsíci +18

    近所の山道を車で通る時、カラスや雀等は速度落とさなくても結構逃げてくれるんですが、なんか白い鳥だけかなり減速しないと轢いちゃいそうになっていましたが、おそらくハクセキレイだったのかな?(警戒心が強くないみたいだし)
    この動画で名前と生態が知ることができました。ありがとうございます。これからも気をつけて運転したいと思います。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +8

      ハクセキレイ、よく道路を横切るので私もヒヤヒヤすることがあります😂
      気を付けて運転したいですね♪

  • @user-yl1ww2bf4i
    @user-yl1ww2bf4i Před 10 měsíci +25

    カラスもかわいいですよね。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +15

      カラスよく見たら可愛いんですよね〜😆

    • @johannes245
      @johannes245 Před 8 měsíci +13

      アタマいいしね

    • @osamu1837
      @osamu1837 Před 5 měsíci +2

      カラスによく話しかけます、解っているのかいないのか?都会のカラスと違って凶暴でないです、

    • @user-si1dm4ly7c
      @user-si1dm4ly7c Před 4 měsíci +1

      歩くときに尻尾フリフリしてるのめちゃくちゃ可愛いですよね!

  • @user-db9rw6tr8e
    @user-db9rw6tr8e Před 10 měsíci +16

    つばめが電線の線の緩んだ所に止まりブランコ見たいにしてました😆可愛かったです。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +6

      そんなことするんですね、可愛いです😆

    • @user-db9rw6tr8e
      @user-db9rw6tr8e Před 10 měsíci +1

      はい😁イソヒヨドリの綺麗な鳴き声も好きです。私の周り自然豊かです。キジ鳩も見ます。

  • @goodreligion7807
    @goodreligion7807 Před 6 měsíci +11

    シジュウカラの鳴き声が昔から好き 良く録音してた

  • @user-rq2hb5om2o
    @user-rq2hb5om2o Před 10 měsíci +8

    映画のもののけ姫で、サンがタタラ場に侵入して家の屋根を疾走するシーンがハクセキレイのような走り方にみえて緊迫したシーンなのに萌えてしまいましたw

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +5

      確かに、あの素早い足の動きは似ているかもしれませんね😂

  • @O-jw2qr
    @O-jw2qr Před 7 měsíci +12

    すごいヒーリング動画だと思いました。スズメから動画から始まってみんな知ってるだろうにと思いつつぼーっと見続けていると眠くなってきて癒されてきます。解説の声が優しくて上手ではあるけどちょっとプロというにはまだ技術が完璧ではないというところもまた癒やされる所でもあります。声の感じが昔のムーミンのナレーターさんを思い出させてくれてとても嬉しかったです。
    あと部屋にいる時に特徴的でこの鳥どんな鳥だろうと思うことがたまにありますがこれを見返せばわかると思いました。ありがとうございました。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +1

      たくさんお褒めいただき嬉しいです👏
      ぜひまた気になる鳥がいたら見返してみてください😊

  • @user-rr7bw6cm9u
    @user-rr7bw6cm9u Před 5 měsíci +8

    鳥を見にきたのに声と喋り方が最高の癒しです。

  • @bakus-hobby-ch
    @bakus-hobby-ch Před 3 měsíci +4

    高品位の映像と音、ナレーション 素晴らしいです。 中山間に住んでいる当方も 声は聞き覚えがあるものの 姿を見たことはほとんどありません。 素晴らしい。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 3 měsíci

      動画は色々こだわって作っているので、そのように言っていただけて嬉しいです😆✨

  • @sin3_3.-G
    @sin3_3.-G Před 7 měsíci +17

    散歩すると野鳥の鳴き声が心地よいものです。この映像と説明を思い出しながらニンマリします。ありがとう🎉

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +4

      季節ごとに色んな鳴き声がして面白いですよね☺

  • @user-ky9kt4bb2b
    @user-ky9kt4bb2b Před 10 měsíci +38

    NHKみたいな丁寧な説明で、すごくわかりやすいですね!小鳥大好きなのでよく観察してみようと思います!

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +7

      そう言っていただけて嬉しいです😆
      小鳥可愛いですよね♪

  • @kojiwaragai
    @kojiwaragai Před 10 měsíci +33

    配信有難うございます。ナレーションの声もよく勉強になりました。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +6

      参考にしていただけて良かったです✨

  • @cyangohei3711
    @cyangohei3711 Před 10 měsíci +35

    ハクセキレイと言うんですねピコピコ鳥と呼んでましたw

    • @yukichi6861
      @yukichi6861 Před 10 měsíci +13

      ぴこぴこ鳥ってかわいい(。・θ・。)

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +9

      たしかにいつもピコピコしていますよね😂

    • @user-zk8hk4hq5e
      @user-zk8hk4hq5e Před 10 dny +1

      こちらは小さな甥っ子と"トコトコ鳥"と呼んでました

    • @cyangohei3711
      @cyangohei3711 Před 9 dny +1

      ダッシュで逃げるときは目じりが下がりますね@@user-zk8hk4hq5e

    • @user-zk8hk4hq5e
      @user-zk8hk4hq5e Před 8 dny

      @@cyangohei3711
      ダッシュするんですけど、ピタッと止まって周囲を伺い、再びダッシュ 静と動の緩急が凄いんですよねww

  • @user-xg8qp3yt3n
    @user-xg8qp3yt3n Před 5 měsíci +15

    なんとなく開いたら、最後まで見入っていました✨
    どの鳥も個性豊かで可愛いですねぇ🪿
    ふんわりとしたナレーションの声にも癒されました😊
    お散歩中、鳴き声が気になったらまたこの動画で確認してみますね!

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 5 měsíci +3

      この動画をきっかけに、野鳥に興味を持っていただけると嬉しいです😌✨

  • @user-yy2rt4xm4y
    @user-yy2rt4xm4y Před měsícem +8

    ヒヨドリさん可愛いけど来ると必ずと言っていいほど汚して帰っていかれる鳥さん可愛いのに可愛いのに好きな鳥さんなのに帰っていかれた後にガーンとなる 可愛いから許すけどうふふ
    カラスの瞳がくるりと回ってきらりと光るのが面白い鳥さん たまらん

  • @user-bg3mb9uj4o
    @user-bg3mb9uj4o Před 10 měsíci +28

    こんばんは。
    初心者バードウォッチャーです。
    鳴き声等優しい解説ありがとうございます。
    特に鳴き声!
    わかりやすい解説と相まって良く理解出来ました。
    今後もよろしくお願いします。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +7

      そう言っていただけて嬉しいです😆
      鳴き声を覚えるととっても楽しいですね✨

    • @yurayura4459
      @yurayura4459 Před 9 měsíci +7

      皆さんおっしゃってますが、本当に分かりやすい動画とナレーションですね。鳴き声もいろいろで、姿は見てないのですが、コレコレと思ったのもあり、見つけてみたいです。
      ほぼ出会った子達ばかりでしたが、まだな子もいて、会ってみたいです。
      よくいい声で泣いてる子がいて、誰だか知りたくて探しています。

  • @munechi-h
    @munechi-h Před 10 měsíci +10

    ここ一年、ツーリングしてキャンプとかしてるのですが、よくキャンプ場で私の知らない鳥を見るので ためになりました。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +2

      キャンプ場だと色々な森の鳥がいそうですね♪

  • @user-py8vb7qr2h
    @user-py8vb7qr2h Před 2 měsíci +4

    自然に笑顔になってました。
    ずっと鳥さんたちのことが気になっていたので、とても嬉しいです。
    お話も優しくて穏やかに傍で話してくださっているようで思わず相槌を打っていました。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 2 měsíci +3

      身近な鳥のことを知れると嬉しいですよね😆✨

  • @MMM-vc6xj
    @MMM-vc6xj Před 7 měsíci +8

    シジュウカラまでは自宅の周辺で見ることができました。どの種類もかわいらしいです。優しい語り口で鳴き声もいれてくださっていて、とても分かりやすかったです。どこかの国ではケータイの電波でヒヨドリが大量に亡くなってる話もありましたので、毎日、外出すると、小鳥たちが元気に飛び交ってくれているか心配して見ています。人間だけでなく動物にもやさしい世界であって欲しいと願うばかり。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +2

      そう言っていただけて嬉しいです😆
      電波でそんなに影響があるんですね😲
      鳥の住める環境を守っていかないといけませんね!

  • @wondershell9452
    @wondershell9452 Před 7 měsíci +31

    はじめて拝見しました。ナレーションの声は雰囲気が、素敵ですね。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +3

      そう言っていただけて嬉しいです😆

  • @user-xy1tn6kj1r
    @user-xy1tn6kj1r Před 4 měsíci +5

    沢山の種類の日本の野鳥の姿を見せて頂き大変嬉しく存じます🙇いつまでも、日本の野鳥達が健やかに繁栄して貰いたいとせつに願うばかりです。日本の山河の自然が豊であってほしいと祈りますよ~🙏配信感謝致しました。😊

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci +2

      身近にもこんなにたくさんの野鳥がいて、自然の豊かさを感じますね♪

  • @TheUnited128
    @TheUnited128 Před měsícem +2

    癒やされるなぁー🌳🐦😊しかも鳥好きな優しい感じの口調がホント心地よいです。ありがとね、うp主さん🙇🏻‍♀️💭

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před měsícem +1

      そう言っていただけて嬉しいです😆

  • @maruoka_non
    @maruoka_non Před 5 měsíci +12

    とても分かりやすい解説でした。何度も見返したいと思わせる素晴らしい動画です☺️

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 5 měsíci +1

      分かりやすいと言っていただけて嬉しいです😆

  • @user-et4nf2dj8w
    @user-et4nf2dj8w Před 10 měsíci +16

    いつも楽しみに拝見しています。
    最近、面白い事に気がつきました。家の周辺は、耕作放棄地ばかりになってしまい 鹿に猪に狸に、今年はなんとカモシカまで
    現れました。キジも毎年繁殖をしているようで、今年は ヒナも確認できました。15年キジ写真を撮っていて初でした。(但し、動画でした。)
    前置がながくなりましたが、放置して置くとジャングルになってしまい 仕方なく草刈りをしていますが(地主には申し込んでいますがなかなか・・・)
    草刈りを始めると何処からともなく、ツバメが集って来て 私の周囲やら上空を飛翔しはじめました。近いと2~3mほどに、数の多い時は 50~60羽
    いたと思います。私が休憩すると 近くの電線に列をなして止まっていました。
    どうも、草刈り時に逃げ出した虫を捕食しているのかな???・・・ なんて考えていますが・・・😲😟
    それともう一つ、2020年8月以来、昨日 ”ホトトギス” の幼鳥の撮影が出来ました。”ヤッター”でした。
    周辺の状況から、育ての親は ウグイスかな~と思います。
    今年のホトトギスは、用心深くて近距離で撮影出来ていませんでした。幼鳥だからこそ近距離(10mほど)でも逃げなかったかも???
    もしかすると、その時が巣立ちだったかも ???
    一方的な、話ですみませんでした。話の解る人に聞いて頂きたくて・・・

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +7

      耕作放棄地に、いろんな生き物が来てくれるんですね♪
      ホトトギスはなかなかお目にかかれないので嬉しいですね😆

  • @user-ze5gq3fc1i
    @user-ze5gq3fc1i Před 7 měsíci +8

    鳥図鑑動画といっていいですよね✨鳴いてる時はこんな感じなんだー、と見入ってしまいました!
    身近でよく見かける鳥たち!
    うちは山側のマンション12階なんだけど、換気扇フードカバーが飛ばされて取れていたところがちょうど良い場所になったのか、
    イソヒヨドリが子育てして去りました。早朝から雛鳥がピーピー鳴いて…ベランダから巣立ちしました。
    遠くから見てる分はいいけど、こんなに近くに巣を作られ子育てまでされると…本当に巣立ちまでの2週間ちょっと、、疲弊しました。
    その後のお掃除も😢
    色んな鳥が人家を狙って巣作りするので気をつけないとです。

  • @daisukemakita1519
    @daisukemakita1519 Před 10 měsíci +19

    鳥が好きですが、ここまで観察したりしてないです。
    解説してもらえて
    そうなんだとわかりました。
    ありがたいです。
    感謝。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +6

      そう言っていただけて嬉しいです😆
      じっくり観察すると、特徴も分かってきますね♪

  • @T-MASTER-dc3fm
    @T-MASTER-dc3fm Před 4 měsíci +6

    初めてCZcamsのオススメ機能に感謝しました。
    早速チャンネル登録と高評価です!!!ものすごく見易く、野鳥にも興味がわく動画でした。
    NHKでもそのまま放送して良いくらい動画で、チャンネル主の鳥類への愛が溢れる動画でした。
    ありがとうございました😀

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci

      見やすい動画を心掛けているので、そう言っていただけて嬉しいです😆✨

  • @user-kj7dv7yg8k
    @user-kj7dv7yg8k Před 10 měsíci +23

    鳥ィ〜〜〜可愛い😍可愛い😍可愛い😍見た目にも鳴き声にも癒やされますね😍
    動画主さん、落ち着いた話し方の解説で聞き取りやすいです😊👍

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +4

      身近な鳥も可愛いですよね😆
      そう言っていただけて嬉しいです♪

  • @greenfirecats303
    @greenfirecats303 Před 6 měsíci +17

    Great video with very nice explanation, and I get to learn the Japanese name of 30 birds at a go! Thank you very much!

  • @monpent
    @monpent Před 3 měsíci +2

    ベランダへ飛んでくる鳥の鳴き声がとても綺麗で、カーテンの隙間からこっそり観察して調べた所イソヒヨドリでした!
    本当に綺麗な鳴き声ですよね。これぞ鳥の囀り!という声で、子供と一緒にこっそり探して覗いたり耳を傾けて楽しんでます♪
    身近な場所の生き物を眺めると、季節や風情を感じたり気持ちが豊かになる気がします。
    こういう風に名前や鳴き声を知るともっと繋がりを感じられますね🌿
    皆さん仰っておられますが、編集や解説が分かりやすく、ナレーションがとっても素敵で癒されました!
    貴重な動画をありがとうございます🙌

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 3 měsíci +2

      イソヒヨドリ、声も姿もとても綺麗ですよね~✨
      身近な野鳥のことをしると生活が少し楽しくなりますね♪

  • @_aotsuki_
    @_aotsuki_ Před 2 měsíci +2

    ムクドリヒヨドリほんと個性豊か。
    見つけるたびに「これ... ムクドリでいいんだよな...?」ってなる

  • @user-tj6nq7jo8c
    @user-tj6nq7jo8c Před 4 měsíci +3

    バードウォッチングに興味があったのですが図鑑とかで調べるのが億劫で…て時に見ました。すごくわかりやすくて面白かったです!
    普段見れない鳥も色々見に行きたくなりました

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 3 měsíci

      分かりやすいと言っていただけて嬉しいです😆✨
      ぜひこの動画をきっかけに、野鳥に親しんでいただけると幸いです♪

  • @t.kurihara3672
    @t.kurihara3672 Před 4 měsíci +3

    いつも見かける野鳥の名前がわかってすっきりしました。
    たいへん勉強になりました🙇

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci

      参考にしていただけて良かったです👏

  • @kj-fn1tv
    @kj-fn1tv Před 3 měsíci +5

    鳥も主様も声が綺麗ですね。

  • @user-qo6uo9mr5j
    @user-qo6uo9mr5j Před 10 měsíci +15

    昨日細川博昭氏の『鳥を読む』を読んだところに偶然目にしたこの動画、とても楽しかったです。
    特に映像がきれいで、音と動きの力はすごく有効だなーと感心しました。イイネ!

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +4

      面白そうな本ですね😆
      やっぱり動画だと野鳥の魅力が伝わりやすいですね♪

  • @user-oj1qn6jg5n
    @user-oj1qn6jg5n Před 7 měsíci +19

    素晴らしいです✨✨✨🌈🌈とってもわかりやすく解説していただき、ありがとうございます💇

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +2

      そう言っていただけて、嬉しいです😆

  • @user-td2op2vn3b
    @user-td2op2vn3b Před měsícem +2

    森の小鳥達って違う種類でもコミニュケーションとってるよね😊 
    鷹とか蛇とか来た時みんなで警戒音出して知らせるっけ✨
    んでこないだアオゲラ初めて見た👀

  • @Daisukeakabj
    @Daisukeakabj Před 4 měsíci +2

    私はよく釣りで湖や河川に行くので、魚が釣れない間は鳥を見て過ごしています。とてもいい動画でした

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci

      海辺はまた違ったいろんな野鳥がいますよね😆✨

  • @user-xo8pw3hu5j
    @user-xo8pw3hu5j Před 26 dny +2

    解説が可愛くてステキです。

  • @shch1106
    @shch1106 Před 26 dny +1

    こういう図鑑的なのを待っていました😊解説の方の声色も穏やかで聴きながら寝入りそうです。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 26 dny

      ぜひ図鑑のように見返して活用していただけると嬉しいです👏

  • @eu605
    @eu605 Před 7 měsíci +7

    26:04 泣き声が時代劇風なタイトル😂
    鶯色ってあるから最近までメジロがウグイスだと思ってた😂
    イメージ的にメジロをウグイスと思いたくなるのは分かるけど!😂

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 7 měsíci +2

      昔の方がつけた聞きなしは独特ですね😂

    • @osamu1837
      @osamu1837 Před 5 měsíci +1

      あれは、花札が悪い。

  • @user-pu3uz2ve8k
    @user-pu3uz2ve8k Před měsícem +2

    図鑑を見ても違いがよくわからず、判断できなかったのでありがたいです。
    シジュウカラに鈴木先生の学説が反映されていて嬉しい

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před měsícem

      参考にしていただけて良かったです😆

  • @39purin
    @39purin Před 4 měsíci +2

    ハシビロコウのふたばさんの動画を見たらこちらの動画がおすすめに上がってきました。
    動画主さんの鳥類への愛情深い探究心を知り、堂鳩やカラスを忌避してきた自分を改めなければと思いました🥲

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci +1

      結構メディアの印象操作で、カラスやハトって悪く放映されがちなんですよね💦
      こうして生物学的に興味を持ってくれて大変嬉しいです😆✨

  • @uoubio
    @uoubio Před 10 měsíci +11

    声がやさしくて聞きやすいですね
    寝る前に聞いています

  • @hh__555
    @hh__555 Před 10 měsíci +16

    めっっっっっちゃくちゃ助かる動画!!!ありがとうございます!

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +3

      そう言っていただけて嬉しいです😆✨

  • @k.t.7734
    @k.t.7734 Před 3 měsíci +3

    鳥さんへの愛情がものすごく感じられますね❤

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 3 měsíci

      そう言っていただけて嬉しいです😆✨

  • @user-bv8dd7em5x
    @user-bv8dd7em5x Před měsícem +1

    埼玉では意外なほどキジがどこにでもいて驚きます。畑や河原、市街地近くにも普通にいて雄は特に人を見ても逃げないとても綺麗な鳥です。国鳥ですよね。子供のころに世田谷の竹やぶにもいました。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před měsícem

      関東にもたくさんいるんですね😲

  • @user-zg6by5wf3y
    @user-zg6by5wf3y Před měsícem +2

    ハクセキレイ好きですねぇ、農業やってるんですけど、トラクターで耕運してると色々な鳥と共に近寄ってきますね。
    耕運で地中から浮き出た虫を狙ってるのかな?
    あと、ハウスで作業してたら、入ってきて自分の直ぐ後ろをトコトコ歩いて行きました。俺に懐いたか?と喜んでましたが、警戒心が強くない性格か😅

  • @cobow73
    @cobow73 Před 4 měsíci +4

    解説が聞きやすくわかりやすいし鳥のさえずりも参考になって近所で聞こえると姿を思い浮かべられて何回も見て勉強してます。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci +1

      何回も見ていただけて嬉しいです✨

  • @user-sz6wz1yx3c
    @user-sz6wz1yx3c Před 7 měsíci +6

    オオルリ一度だけ見たけどバリ綺麗だった!

  • @user-re9vq5ck8z
    @user-re9vq5ck8z Před měsícem +4

    ナレーションから、本当に鳥が好きなんだと言う事が伝わって、
    とても優しくて心地良いです。
    鳥に興味は無かったけど、
    とても癒されて、チャンネル登録もしちゃいました。
    素敵なチャンネルありがとう😊

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před měsícem +1

      そう言っていただけて嬉しいです😆✨
      この動画をきっかけに、野鳥に興味を持っていただけると幸いです♪

  • @user-mh3lg3eo7q
    @user-mh3lg3eo7q Před 4 měsíci +4

    大変興味深く視聴させて頂きました。身近に見る鳥ばかりで、名を誤って覚えていた鳥もいたので視てよかったです。ナレーターの声も鳥の解説にぴったりの優しい声で癒されました。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci +1

      まずは身近な鳥から興味を持っていただけて嬉しいです😆✨

  • @user-rq5st6tx3w
    @user-rq5st6tx3w Před 7 měsíci +3

    眠りたい時にこちら様の動画を拝聴させて頂く。
    映像とお声がとても心地よい故。

  • @user-xk5iq1th5f
    @user-xk5iq1th5f Před 10 měsíci +16

    とてもわかりやすくありがとうございます!
    このチャンネルと出会って1年ちょっと!オスはだいぶわかってきましたがメスの識別怪しい種がまだいるので頑張ります☺️

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +5

      そう言っていただけて嬉しいです!
      メスは紛らわしい子が多いですよね、私も頑張ります😆

  • @flabellataaquilegia
    @flabellataaquilegia Před 5 měsíci +2

    Bird Watchingを始めました。初心者コースに先月初参加。専門は植物なのですが、野の花を求めて散策している際に鳥類に出くわす度に「何という鳥なんだろう?」といつも思いながら過ごしていました。この動画は初心者に判り易く、絶品!!です。早速、後で観るに保存しました。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 5 měsíci

      そう言っていただけて嬉しいです😆
      野草もとっても素敵ですよね✨

  • @user-kl8hz5ws6q
    @user-kl8hz5ws6q Před 8 měsíci +5

    最近雀をすっかり見ないよ、いなくなってる、、代わりにやたらウグイスが居る、うるさいくらいに鳴いてる。
    コゲラ可愛い❤️コゲラたまらん!
    素晴らしい解説動画、ありがとう😊

    • @sutemarucat
      @sutemarucat Před 4 měsíci +1

      雀の少子化は稲作をしなくなったせいでしょうか…

  • @user-wd6ko6bl7x
    @user-wd6ko6bl7x Před 10 měsíci +13

    みきさんお疲れ様
    それぞれの鳥の生態や鳴き声、雄雌の違い☝️☺️
    とても参考になる動画です🙆
    静かな優しいナレーションも美しい映像と共にとても癒されます😚✨
    何度も見直して勉強したいです☺️
    毎日熱中症アラートが発せられています🥵💦
    お気を付けて下さいね🙋

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +4

      参考にしていただけて良かったです👏
      本当に暑いので、しばらくは籠って編集しようと思います😂ありがとうございます!

  • @ss-xg9nv
    @ss-xg9nv Před 6 měsíci +4

    家の庭に来る鳥の名前を探しています。入門なので知っている鳥も多いけど、映像もナレーションもとても良くてわかりやすく鳥愛が伝わってきて普通に最後まで見てしまいました。ほかの動画も見ようっと。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 6 měsíci

      最後まで見ていただいて嬉しいです😆✨
      色々な解説動画を作っていますので、ご覧いただけると嬉しいです♪

  • @user-mt1lb2bd6f
    @user-mt1lb2bd6f Před 10 měsíci +8

    最近の推しはイソヒヨドリです♪
    あのきれいな声がたまりません。
    高品質な映像と丁寧で聞きやすいナレーション。
    とても癒されます。
    撮影など大変ではないですか?

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 10 měsíci +5

      イソヒヨドリ、身近にこんなに綺麗な鳥がいるのかとびっくりしました😆
      野鳥の撮影はなかなか大変で、半日探しても坊主の日もざらにありますね😂(笑)

  • @jpnfan.seri3s
    @jpnfan.seri3s Před 4 měsíci +1

    30種のうち数えてみたら10数種類は知っているか見かけたことがありました。名前と鳴き声を覚え直して、解説ありがとございました。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci

      鳥のこと全然知らないと思っていても、意外と身近に知っている種が多いですよね♪

  • @user-ol8oc4xd2y
    @user-ol8oc4xd2y Před 4 měsíci +2

    昔から「コチュンチュン」という名前を勝手に命名し、姉と私だけの共通名称にしていた鳥の名前がハクセキレイという名前だということを初めて知りました!𓅫⸒⸒
    知識をありがとうございます🥰

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci +1

      確かに、チチン!って可愛らしい声ですもんね😆✨

  • @user-ly3dt1jd9y
    @user-ly3dt1jd9y Před 4 měsíci +3

    はじめまして。身近な野鳥の解説、知っているようで知らないことも有りで助かります。又、大変聞き取りやすい音声で良好です。😀

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci

      参考にしていただけて良かったです👏

  • @hanasakujo6tvx
    @hanasakujo6tvx Před 4 měsíci +3

    良い声されてますね~♪
    ずっと聞いていたい 心地になります。
    これからも 色々と教えて下さい。

  • @user-or1lj9lp1l
    @user-or1lj9lp1l Před 4 měsíci +1

    仕事柄、いろんな土地へ行くので、その先々で何の鳥なのか?と、いつも思っていました。この動画で謎が解けたので感謝しています。私は完全にメジロとウグイスを混同していました。ありがとうございます。😊

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Před 4 měsíci

      その土地土地で見られる野鳥が違って楽しいですよね😆