電動キックボードの新ルールがヤバすぎる!(後編)免許不要=視力関係なし+二段階右折禁止、これが合わさると危険!LUUP!🛴 Vlog.16【モトブログ・FZ1 FAZER GT・マルチ画面】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 26

  • @KKKRider
    @KKKRider  Před rokem +2

    ご指摘いただきました!
    3:47 テロップミス!
    「説明の通り、一番左斜線から直進してください」→「一番左"車線"から」です
    また二段階右折禁止の場所も道路交通法では「二段階右折」する様に明記されております。
    私の場合、原動機付自転車が小さくなったものと認識しておりましたが直進・右折方法は自転車と同じとなります。
    ご注意下さい。
    「法律が定まってなく曖昧」と表現しており失礼いたしました。
    法律ではしっかり明記されております。

  • @user-mz1sm1dy5g
    @user-mz1sm1dy5g Před 9 měsíci +1

    60歳の爺です、若い頃は2スト乗りで峠攻めるの大好きでした、爺の目からしてこれはダメでしょ

  • @user-qj8md7bx7y
    @user-qj8md7bx7y Před 3 měsíci

    警察さんに聞くと、左折レーンが2つある場合は直進レーンに進入してから直進してくださいとのことです。この場合は左端からの直進はだめらしいです

    • @KKKRider
      @KKKRider  Před 3 měsíci +1

      なるほど。私も警察さんに伺いましたが、こちらでは道路の左側端(一番左から)から直進してくれ。と言われました。
      その際は、左折車に巻き込まれない様に注意してくださいね。と…
      私も諸々調べたり聞いたりしていますが、どれが正しいルールなのか未だにハッキリしません。

  • @fitfat3008
    @fitfat3008 Před rokem +4

    同時に道交法が改定されていて、二段階右折禁止の対象が「一般原動機付自転車」になったみたいです。なので、「特定小型原付」は、標識があっても常に二段階右折が正解みたいです。つまり、自転車と同じ扱いだと思えば大丈夫です。
    自転車にもよく乗るんですが、実は、自転車乗りは誰しもが感じている走りづらさだったりします。ただ、自転車はイザとなれば乗ったまま歩道に逃げたり、横断歩道を渡ったりができるので、まだ、いいのかも知れませんね。
    ミラー、自転車でも付けたのに慣れると、無いと怖いですね。特に街中では。ただ、多くの自転車がミラー無しでも大丈夫な理由の一つが、自転車自体がほとんど音を発せず、周りから近づいてくるものに音で気が付きやすいというのがあると思います。あと、ミラーを付けたところで、不慣れであることが前提のレンタルユーザが、ミラーを使った確認ができるのか、という問題もありますしね。
    あと、15km/h と 20km/h ですが、結構、違いますよね。一応、ヘルメット着用が努力義務なんですが、法が改正された時点で「本当に 20km/h でノーヘルか?」と感じました。個人的には、ノーヘル OK にするなら 15km/h 程度に抑える、20km/h にするならヘルメットは義務、と、どちらかの方が良かったように思うのですけどね。

    • @KKKRider
      @KKKRider  Před rokem +1

      ご教授ありがとうございます。
      自転車と同じ扱いなんですね!ちゃんと説明すれば良かった。(私の認識不足です)
      なるほど。自転車も法律通りに走ると走りづらいんですね。
      その状態で「特定小型原付」にも同様の法律が…
      私はオートバイのミラーに慣れてしまっているので、たまに自転車に乗ると癖で「無いミラー」を確認してしまいます。
      そう。ミラーがないと怖いです。
      また2023年7月以前の車両は「小型特殊自動車」の為、形だけのミラーで機能としては、果たしてない。という記事も何かで読みました。
      だから見にくい(認識しずらい)ミラーだったのか、と感じました。
      動画内でも言いましたが、5km/h違うだけで風の感じ方が違います。
      その分、安定性も悪くなった印象です。
      仰る通り、20km/h ならヘルメットは必須です。

    • @azaz31415
      @azaz31415 Před 11 měsíci +1

      特定小型原付は車両区分は自転車です。2段階右折禁止は原付に対しての規制なので自転車や特定小型原付は2段階右折しないといけません。

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 Před rokem +1

    確かに法の整備中は理解しますがどう考えても危険極まりないですよね。
    誰かが人柱になってから・・・・怖くて近寄れないですよね。原付きんの2段階右折だって十分にやばいでしょう。

  • @3883GGG
    @3883GGG Před rokem

    法的には二段階右折禁止は原付一種バイクの規制なので、特定小型は自転車と同じく必ず二段階右折しなければなりません。

  • @user-me7mh2rl8c
    @user-me7mh2rl8c Před rokem

    自転車の青ラインに入って走行していたけども、(バイク並みの広さで青色全面舗装されている場所)、それは違反で、動画にのせてはまずいと思うが。

  • @user-ie3qs9ye8z
    @user-ie3qs9ye8z Před rokem +2

    二階段右折禁止って本当に厄介な…色んなところで濫用されて原付の右折を禁止する方が一番安全かもしれません。

    • @KKKRider
      @KKKRider  Před rokem +2

      本当に厄介ですよね…
      何年前の法律?という感じです。
      それをさらにややこしくしてるので、禁止にするなら禁止に。
      禁止にしないなら、ビシっと一本筋の通った周知をしてもらいたいものです。

  • @user-te1jf8yk6r
    @user-te1jf8yk6r Před rokem +4

    電動キックボード 絶対反対。

  • @Megapolis-kata
    @Megapolis-kata Před rokem +1

    後編も見てみます。
    エネルギーは速度の2乗に比例するので、5km/h増えたというよりは3分の4倍になったと考えた方がいいかな。
    一応、乗っている分には快適なんですね。
    後方確認の問題は自転車でもありますね。だから私の自転車にはミラー付けています。
    Luupにわざわざ聞いてくださったんですね。おかげで正しいルールを学べます。ありがとうございます。
    3:48
    細かいですが、斜線ではなく、車線では?
    あと直進時はウインカー出さないのでは?ウインカーが見えない為というよりは、左折するものだと思い込まれる為かと。
    左折レーン2つの問題は自転車でもありますが、自転車にはさらに自転車横断帯の問題もあります。
    自転車は自転車横断帯を通行する義務があるので、左折レーンから自転車横断帯を経由して直進する形になり、これも動きが危ないですよね。
    そうそう。左折の矢印信号も危ないですよね。自転車も同じルールです。
    左折車の邪魔になるし、直進先で合流する形になるし、いいことありません。せめて直進レーンが使えたら…
    特定小型原付は必ず二段階右折なので、視力関係なしと二段階右折禁止は重なりませんね。
    道路交通法第34条第3項に「特定小型原動機付自転車等は、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない。」と書かれています。特定小型原動機付自転車等というのは特定小型原付と軽車両です。(道路交通法第18条参照)自転車と同じルールなんですね。
    よって、一般原付が主語になっている道路交通法第34条第5項の「ただし、多通行帯道路において、交通整理の行われている交差点における一般原動機付自転車の右折につきあらかじめ道路の中央又は右側端に寄るべきことが道路標識等により指定されているときは、この限りでない。」や道路交通法第35条第1項の「車両(特定小型原動機付自転車等及び右折につき一般原動機付自転車が前条第五項本文の規定によることとされる交差点において左折又は右折をする一般原動機付自転車を除く。)は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により交差点で進行する方向に関する通行の区分が指定されているときは、同条第一項、第二項及び第四項の規定にかかわらず、当該通行の区分に従い当該車両通行帯を通行しなければならない。」は対象外となります。
    ややこしいですよね。道路交通法第2条で原付に含めておきながら、道路交通法第34条・第35条で一般原付からは除外されるって。
    こんな免許持っている人でさえ勘違いしやすいルール、免許持ってない人が使いこなせるのでしょうか?
    自転車も道路を横断しますよ。右側のお店とかに行きたい場合は二段階右折の応用みたいな感じで横断します。
    13:57
    いや、上記の通り、法律では必ず二段階右折しろと書かれています。
    二段階右折禁止のところで小回り右折をしてもお情けで取り締まらないだけで、本当はダメです。
    法律が変わる場合、逆に禁止だった二段階右折禁止のところの小回り右折が合法化するかどうかというところになります。
    法律が定まっていないのでも、曖昧でもなく、法律はきっちり定まっています。法律を利用する側の知識が曖昧なだけです。
    長々と失礼しました。まとめます。
    電動キックボードは法律がややこしいので、事前にしっかり調査して把握しておかないとうっかり違反してしまう。
    ミラーが無く後方確認が困難なうえに、ウインカーが見づらいのが怖い。

    • @KKKRider
      @KKKRider  Před rokem +1

      ご指摘・ご教授ありがとうございます。
      私の知識不足失礼いたしました。
      もうルール的には自転車扱いなんですね。
      動画には載せてないですが、自転車横断帯は歩道走行モードである時速6km/hで通行ですよね?とLUUPに聞いたら、答えが返ってこなかったのを思い出しました。
      (まとめてメールで質問してくれ。と言われた気が…)
      なるほど。私も道路交通法をしっかりと確認せず、あくまでLUUPの教本を頼りとして乗車しておりました。
      「自転車と同じように二段階右折をしましょう!」と優しく書いてあったので、基本は「原付」扱いと勘違いし、二段階右折禁止だから二段階右折しなくても良いと認識しておりました。
      確かに、自転車も横断しますね。
      三車線以上の信号機のない交差点。こんなのもありますね。
      こりゃ、改めて「正しい乗車方法」の動画作った方が良いかな…(自分的に納得がいかない)
      PS:私も自転車用のミラー購入しました

  • @user-tw1zn2xp7s
    @user-tw1zn2xp7s Před rokem +1

    好きな人は
    乗ればいいとは思うが
    事故の際は交通弱者って風習なくしてあくまでも道交法違反下側の責任にして欲しい
    現状、怪我した側が被害者ってなるし信号無視の輩と事故っても動いていれば過失付くっておかしいだろ…

  • @user-vi9sv6uv5f
    @user-vi9sv6uv5f Před 11 měsíci

    すごく悩んでた部分、左折レーンから直進していいのか…とか左折レーン2つ並んでたらどうするのかとか…、調べても調べても分からなくて。やっと、この動画に辿り着き、どうすれば良いか知ることが出来ました。ありがとうございます!
    私も中型免許持ってますが、子供が出来てからバイクはやめてしまいました。電動キックボードは手軽に乗れて気持ちいいです。
    やっぱり違う意味で怖いですけどね。
    個人的には無免許でOKにすべきでは無かったと思います。

    • @KKKRider
      @KKKRider  Před 11 měsíci +1

      悩まれた事が解決出来て良かったです。
      ただ私も知識不十分の中、乗ってしまった事で色々と間違いもあり
      例えば
      左折レーンからの直進も左折レーンの左側端(道路の左側)から直進をしなければならなかったり、二段階右折禁止の場所でも自転車と同じで 二段階右折をしなければならなかったりと。
      皆さんのコメントにて色々と学びました。

  • @MacMountriver
    @MacMountriver Před rokem +1

    自転車でルール守れない(ルールすら知らない?)馬鹿も乗れるだけに怖い…

  • @tukiusa7
    @tukiusa7 Před rokem

    左折レーンが連続する変速の交差点も怖そうだしなぁ。。。
    2個目の信号じゃなく3個目の信号の角の建物で確認したら良かったのに(赤坂署)
    それでもダメなら議員会館の入口で説明してくるとか(第二参議院会館)
    通られてた道路から😅

  • @user-iw9xm4zh2t
    @user-iw9xm4zh2t Před rokem

    これもうダメダメだろ。危なすぎる。素直に電動アシスト自転車で我慢するべきだな。キックボードは交差点は電動切って歩道を只のキックボードとして使うべきだね。

  • @user-wj8ox1xv9m
    @user-wj8ox1xv9m Před rokem

    特定・・・は、自転車と同様に、直接右折出ません(すべての交叉道路で二段階右折ですよ★特定じゃない原付(最高30キロ)は、直接と二段階(二段階:3車線など交通量多いとこ)二通りある

    • @KKKRider
      @KKKRider  Před rokem

      失礼しました。
      どうやら私の勘違いの様です。
      LUUPでは二段階右折を!と、徹底されてましたが
      警視庁の説明では、二段階右折しても取り締まらない。との返答いただいたので、特定じゃない原付の法律がベースになったものと認識してしまっておりました。

  • @user-qr3ez8zq5n
    @user-qr3ez8zq5n Před rokem

    いや、2段階右折禁止は原付に対してだからそもそも自転車扱いなら右折自体禁止じゃね?

  • @せね太
    @せね太 Před 9 měsíci

    まあ言うて自転車と同じようなものと考えればね