孫悟空vsベジータ ~10年後の闘い~【ドラゴンボールZ】【4K】「ドラゴンボールZ KAKAROT」DLC「追加シナリオ:そして10年後」

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 02. 2024
  • #悟空 #ドラゴンボール #kakarot
    ■関連動画
    【観るストーリー】
    サイヤ人編→ • 観る「ドラゴンボールZ KAKAROT」「サ...
    フリーザ編→ • 観る「ドラゴンボールZ KAKAROT」「フ...
    セル編→ • 観る「ドラゴンボールZ KAKAROT」「セ...
    天下一武道会編 → • 観るPS5 4K 60fps ドラゴンボール...
    10年後編 → • 観る「ドラゴンボールZ KAKAROT」DL...
    【ドラゴンボールまとめ集】
    SSGSS悟空 進化の軌跡 → • 【4K】SSGSS悟空 進化の軌跡 2015...
    孫悟空vsベジータ ~10年後の闘い~ → • 孫悟空vsベジータ ~10年後の闘い~【ドラ...
    ■「ドラゴンボールZ KAKAROT」DLC「追加シナリオ:そして10年後」
    公式サイト:dbar.bn-ent.net/
    ■「ドラゴンボールZ KAKAROT」とは
    「ドラゴンボールZ KAKAROT」とは、「ドラゴンボール」の主人公「孫悟空(カカロット)」を、「物語」・「戦闘」・「日常」など様々な面から体験することができる「悟空体験アクションRPG」です。
    「ドラゴンボールZ KAKAROT」
    公式サイト:dbar.bn-ent.net/
    発売日:好評発売中
    プラットフォーム:PlayStation(R)4,PlayStation(R)5,Nintendo Switch(TM),Xbox One,Xbox SeriesX|S(Xbox One・Xbox SeriesX|Sはダウンロード版専用)
    CERO:B
    ※ 投稿しているゲームの動画は全て当チャンネルが録画及び編集しているもので、いわゆる「再利用されたコンテンツ」ではありません。
  • Hry

Komentáře • 223

  • @RYAN-lz8dj
    @RYAN-lz8dj Před 3 měsíci +177

    ギャリック砲が押し返されたのを、ファイナルフラッシュでまた押し戻すの めっちゃカッコイイな

  • @user-up5kj2hb6r
    @user-up5kj2hb6r Před 3 měsíci +148

    悟空の一人称が「オレ」になってんのにテンションぶち上がったけど、ベジータがファイナルフラッシュ打ち変えるとこ一番ヤバ熱くなったわ

  • @user-ox3rd7js5t
    @user-ox3rd7js5t Před 3 měsíci +181

    あぁ、もうこの二人大好きすぎる...ベジータの「変わらんな」ってセリフ、言い方がすっごい好き

  • @user-bv1by3hb9q
    @user-bv1by3hb9q Před 3 měsíci +113

    声のハリとか全盛期と比べて〜とかじゃないんだよね。ずっと演じてきて円熟した「今」の二人の掛け合いが聴けて嬉しいのです。最高だぜ。野沢さん、堀川さん。

    • @user-cg3qn7rh9z
      @user-cg3qn7rh9z Před 2 měsíci +5

      そうだね、キャストが代わってしまったらこのシーンの意味が無い

  • @user-nl9mx8gb7t
    @user-nl9mx8gb7t Před 2 měsíci +48

    声優が年を重ねてベジータらしい本来の声が出ずらくなってる今の「貴様は......変わらんな...。」が逆に味が出てて最高、今の声も好きだわほんと

  • @user-nl1oc2pk6r
    @user-nl1oc2pk6r Před 3 měsíci +147

    昨今の悟空は訛りが基本だから久しぶりに「オレ」とか「お前」って言ってる野沢さんが聞けてうれしい

  • @user-uv7dy7wd2i
    @user-uv7dy7wd2i Před 3 měsíci +89

    「腑抜けた攻撃をしたら一瞬で消してやろうと思っていたが…」あたりのちょっとトゲのある台詞回しは「アニオリのベジータ感」があって本当にドラゴンボールZだなって印象

  • @kemkempa
    @kemkempa Před 3 měsíci +65

    22:00~のベジータのセリフ、堀川さんの演技も相まって今までの長い冒険を懐かしんでる様な言い方が…涙を誘うなぁ…

  • @Kagachi_ioLerCh
    @Kagachi_ioLerCh Před 3 měsíci +34

    二人の戦いの軌跡をなぞりながら、その中で蓄積されたベジータの敗北感、鬱屈した感情を全て吐き出して闘争心を爆発させているのがあまりにもサイヤ人過ぎて震えが止まらなかった。
    その圧力に悟空もおされてるのが尚良い。
    単なる組手や力試しじゃない「決戦」を感じさせてくれる殺気を纏ったベジータのセリフが好きすぎる。
    もはやカカロットとベジータですらなく、「二人のサイヤ」としてお互いの強さを示し高め合うかのような最高の戦いでした。
    二人の集大成。どれだけ言葉を尽くしても足りない程に感動しました😭
    ドラゴンボールが好きで良かった。
    サンキュードラゴンボールZカカロット😭

  • @user-yy8qj6ux2s
    @user-yy8qj6ux2s Před 3 měsíci +53

    Zの最終回と言われても納得するくらい良いオリジナルだった…
    やっぱ悟空vsベジータは最高やな

  • @user-qy1th5ln3p
    @user-qy1th5ln3p Před 3 měsíci +33

    17:11ここのフルパワーのギャリック砲VS4倍界王拳かめはめ波とシンクロする演出久々に号泣した。カッコ良すぎる

    • @user-lu6gq7tr1w
      @user-lu6gq7tr1w Před měsícem +3

      途中でファイナルフラッシュに切り替えるところも最高

  • @afokinoko
    @afokinoko Před 3 měsíci +93

    今まで見てて散々バカにしてたグミ撃ちをゲームで実際に喰らってみて必死こいて避けるようになるの最高や

  • @user-rn4er4in1g
    @user-rn4er4in1g Před 3 měsíci +144

    水色道着での超3がかっこよすぎる

  • @user-gu1sh8hf2b
    @user-gu1sh8hf2b Před 3 měsíci +31

    無理に残忍で冷酷にならなくても本気で戦える仲になったのは本当に良いな…

  • @yamanakyanon73
    @yamanakyanon73 Před 3 měsíci +108

    最高すぎる
    超サイヤ人3はゴッドが出てからは微妙な立ち位置になっちゃったし、原作だと実は勝率がいいわけでもないけど、やっぱ最高にかっこいい。
    悟空の超サイヤ人3に対して、安易にベジータも3にさせるんじゃなく、ベジータなりの強化形態で対抗させるの神。このゲームの制作陣わかってるわ、感謝しかない

  • @user-fn2iw5xh7l
    @user-fn2iw5xh7l Před 3 měsíci +79

    原作ではブウと戦うように取っておいた超3を、惜しみもなく使っていくの好き!!
    おまけにベジータも2より限界を超えてきた感じがしてとても好き
    bgmもopやし神ゲーや

  • @agohigeazarasi
    @agohigeazarasi Před 3 měsíci +102

    すごいなこれ
    めちゃくちゃスタッフの愛を感じる

  • @user-vz1lz3mq8d
    @user-vz1lz3mq8d Před 3 měsíci +27

    7:00あたりからのベジータの独白が心に響く。
    戦闘民族の王子として一人の戦士として、頂点を目指して進み続けるその生き様がこの上なく輝いて見える。

  • @user-th5jo4hh4r
    @user-th5jo4hh4r Před 3 měsíci +24

    悟空の純粋に戦いを求め続ける所とか再び自分が最強であると証明しようとするベジータの気高さとか泣きそうになるくらいかっこいい

  • @user-bt1rt8in1k
    @user-bt1rt8in1k Před 3 měsíci +22

    純粋にZの続きの話と言われても納得してしまうくらい、嬉しく感動出来る話ですね…

  • @user-pd3te8uo1o
    @user-pd3te8uo1o Před 3 měsíci +22

    これがドラゴンボールなのよ。悟空だけじゃなくて俺らもワクワクするのがドラゴンボール。投稿してくれてありがとうございます🙏

  • @mk-iiken6519
    @mk-iiken6519 Před měsícem +4

    悟空とベジータ……やっぱこの2人最高や。
    過去の映像と被さりながら進む演出といい決着といい、作った人達のドラゴンボール愛をめちゃくちゃ感じる。

  • @zoniken
    @zoniken Před 3 měsíci +75

    ベジータも十分変わったな……
    あれだけ悟空を殺したかったのに、今はどちらが上に立つのか勝負する戦友同士になって、超でも笑い合いながら拳で語り合うようになる。ある意味悟空に救われ、本当の意味で強くなったと思うな。

  • @user-wj1sb5bb7s
    @user-wj1sb5bb7s Před 3 měsíci +35

    これやってて感動して涙流しながらやってた
    神すぎる

  • @user-ki2bn3ee6z
    @user-ki2bn3ee6z Před 3 měsíci +13

    クオリティやべえし、迫力もやべえし、鳥肌もやべえし、最後の打ち合いお互いが白目になって力を出しきっとるってこともわかる。バトル中の回想シーンもやばかった。そして改めてこの二人はライバル関係だと思えた

  • @OBOKONO
    @OBOKONO Před 3 měsíci +41

    地味に最終回の道着好きだから嬉しい

  • @user-em5wb4ik9y
    @user-em5wb4ik9y Před 3 měsíci +40

    ノーマルの状態でファイナルフラッシュ撃つの新鮮で好き

  • @user-cg7ss5cn9s
    @user-cg7ss5cn9s Před 3 měsíci +51

    この2人には一生決着がつかないまま戦ってて欲しい

  • @user-br3gj6wu4j
    @user-br3gj6wu4j Před 3 měsíci +16

    超サイヤ人2で、悟空の3、同等以上に鍛えてくるベジータはやっぱかっこいい

  • @sinand510
    @sinand510 Před 3 měsíci +16

    同時にノーマルに戻ってるから悟空は悟空でスタミナ問題解決してきてるのが良い

  • @marvel1601
    @marvel1601 Před 3 měsíci +100

    たまたまかもしれないけどラストのナレーションの「最強への道」とかGT終了後に公開された少年期悟空の映画のサブタイと同じなの良いなぁ…

    • @shi_72i
      @shi_72i Před 3 měsíci +8

      自分も同じ事思いました エモい

    • @user-xw9mw1sr3q
      @user-xw9mw1sr3q Před 3 měsíci +12

      わざわざカギ括弧つけてるあたり意識してそうではある

    • @user-uc7wu3xy8q
      @user-uc7wu3xy8q Před 2 měsíci +1

      @@user-xw9mw1sr3q道着も同じやしな

  • @user-xd5sp4os7x
    @user-xd5sp4os7x Před 3 měsíci +5

    この二人はこれだからこそ心が熱くなる…
    カカロット…純粋に闘いを楽しむサイヤ人…
    だからこそ皆カカロットに惹かれるんだよなぁ

  • @user-bu2th1xr2o
    @user-bu2th1xr2o Před 2 měsíci +9

    この2人のおっさんは何回でも俺達を青年に戻してくれるよな

  • @artorius-
    @artorius- Před 3 měsíci +17

    超2と超3の形態の戦闘力差を埋めるベジータの意地とプライド、そして努力が凄まじい
    これでこそ最高の好敵手だ

  • @user-db1gm7ey5u
    @user-db1gm7ey5u Před 3 měsíci +7

    最後のためを作ってからのファイナルフラッシュかっこよ過ぎて泣けた。

  • @user-nq6eq9cd5g
    @user-nq6eq9cd5g Před 3 měsíci +17

    最強への道って言うのがまたいいな

  • @user-tw4mn3rv5l
    @user-tw4mn3rv5l Před měsícem +5

    ベジータが悟空の後追いで3にならずに、独自に進化形態を編み出したのがたまらん
    キラベジの伏線にもなってるし

  • @mod4637
    @mod4637 Před 3 měsíci +11

    ずっと見たかったZ。

  • @user-ot9cs1dq4h
    @user-ot9cs1dq4h Před 3 měsíci +6

    この2人の最終決戦を見たい…
    決着ついたら感動と2人の戦いが終わってしまう悲しさで号泣してしまうやろうけど実現してほしいな〜

  • @KR-wassyoi
    @KR-wassyoi Před 3 měsíci +2

    いやぁ最高でした👍😭👏✨

  • @user-we9pt6js4z
    @user-we9pt6js4z Před 3 měsíci +45

    良かったなベジータ...
    悟空が出し惜しみなく超3出してきて、ベジータも超2の限界を超えた最高の状態で戦えてる
    キャラの気持ちになると泣けてくる

  • @peti-petiita
    @peti-petiita Před 3 měsíci +122

    『オレは諦めん!!』で泣いたよ…
    以前のベジータなら『オレは認めん!』って言ってカカロットの凄さから目を背けていたと思う。
    何でこんなに魅力的なんだろうな、ベジータってキャラは…

    • @user-kb1ib3hp3i
      @user-kb1ib3hp3i Před 3 měsíci +5

      原作で悟空の凄さから目を背けて現実逃避してるような時期なんてあったっけ?
      サイヤ人編は下級戦士と王族だから、そんな馬鹿なって感じではあったけど別に目を背けては無かったでしょ。
      ナメック星では悟空の戦力アテにして治療したりセル編では人前で頭に来るけどあの野郎は天才なんて発言してるしお前がナンバーワン発言以前から普通に強さを認めてはいるよん。

    • @xHqLu
      @xHqLu Před 2 měsíci +1

      お互いもっかい見直してきたら?Zから

  • @user-oc5rd2ig8c
    @user-oc5rd2ig8c Před 3 měsíci +30

    訛らないだけでこうも悟空が勇ましく見えるものなのか……悟空の声で「あの時のお前はやばいくらいに強かった…」って聞けるの凄いわ あとベジータが使ってる技がギャリック砲、グミ撃ち、ビッグバンアタック、ファイナルフラッシュなの集大成感あって好きやわ

    • @barker-wn1jx
      @barker-wn1jx Před měsícem +1

      あと大猿になった悟飯を切った技も

  • @syoto_4010saikyo
    @syoto_4010saikyo Před 3 měsíci +4

    製作陣最高や

  • @user-lf5wg3iv3t
    @user-lf5wg3iv3t Před 5 dny

    最終回後でオリジナルシナリオ、水色の道着というのもあってGTも示唆している雰囲気がまた良いですよね!
    この勝負と話でGTのあの悟空の強さやゴジータ4の流れの説得力もより増したようにも感じます!

  • @k.okanpoke1600
    @k.okanpoke1600 Před 3 měsíci +41

    21:10 勝つため、ではなくて負けないため、になってるのがな…
    あの時のセリフに繋がってきてていいよね

  • @user-ed2vv6gl3d
    @user-ed2vv6gl3d Před měsícem +1

    かっこよすぎやろ。なんやこれ

  • @dbz3188
    @dbz3188 Před 3 měsíci +99

    17:36ここからかっこよすぎる

  • @Paritomi
    @Paritomi Před 3 měsíci +3

    ありがとうドラゴンボール

  • @user-wy9gl6hx8g
    @user-wy9gl6hx8g Před 3 měsíci +5

    めちゃくちゃ熱かった

  • @user-wb6uq3ce9t
    @user-wb6uq3ce9t Před 3 měsíci +15

    ここのwe gotta powerのアレンジBGMがアツすぎた

  • @-seiki5002
    @-seiki5002 Před 3 měsíci +1

    結局の所はおそらく悟空の方が強くてもその勝敗を描かない事でドラゴンボールという物語の中で無限に想像が広がり、さらに面白くなる!!そしてベジータの敗北を描かないことでベジータというキャラの努力とサイヤ人のプライドの高さをとても良く表してると個人的に思う、やっぱりドラゴンボールは最高ッ!!

  • @rmanjp
    @rmanjp Před měsícem +1

    スタッフのドラゴンボール理解の解像度が高過ぎでただ感嘆したわ。このストーリー。
    最高です。🎉

  • @user-vs1mg9nh4r
    @user-vs1mg9nh4r Před měsícem +1

    シチュエーション的に加齢を重ねた声が逆にハマってると感じるのは自分だけじゃなさそうで良かった

  • @user-kn8pd2jr1y
    @user-kn8pd2jr1y Před 2 měsíci +1

    バトルはもちろん
    名台詞で最後を締めるのが個人的にすこ

  • @user-gb6zj8oh5e
    @user-gb6zj8oh5e Před 3 měsíci +44

    6:56 ~が凄く好き。

  • @user-zs9oe7pb7d
    @user-zs9oe7pb7d Před 4 hodinami

    ファイナルフラッシュのシーン何回でも見れる

  • @ren9obutu
    @ren9obutu Před měsícem +2

    ギャリック砲からのファイナルフラッシュよすぎだろ…

  • @user-mu3vp6sp5d
    @user-mu3vp6sp5d Před 3 měsíci +4

    この二人の戦いについてきてる地球くんもなかなか強いよな

  • @user-nr1mc4wf2u
    @user-nr1mc4wf2u Před 3 měsíci +3

    これたまらんなあ

  • @user-tn8oz4qd9l
    @user-tn8oz4qd9l Před 3 měsíci +36

    なんか、二人の対決を見ていると超の最終回を思い出します。

  • @user-ns7pe4zh1g
    @user-ns7pe4zh1g Před 3 měsíci

    マジで最高😢

  • @user-zc6on6gp6i
    @user-zc6on6gp6i Před měsícem +1

    配信者さんで今カカロットを見てるんですけど(熱すぎて買いましたけどw)、セル編でファイナルフラッシュカットされてるって聞いて最初はえー!?て感じでしたけど、
    10年後のこの闘い、ギャリック砲VSかめはめ波の撃ち合いからのファイナルフラッシュで撃ち返しは熱すぎますね🔥

  • @user-ms1qf3qs6x
    @user-ms1qf3qs6x Před 2 měsíci +5

    やっぱりドラゴンボール『Z』なんだよな
    すげえ作品だ

  • @user-sm1xr3sh4y
    @user-sm1xr3sh4y Před 3 měsíci +3

    貴様に負けないためにか、魔人ブウ編のあのセリフを思い出す。
    制作陣の原作への愛しか感じない

  • @ks80085
    @ks80085 Před 3 měsíci +10

    悟空と出逢えてよかったなベジータ

  • @user-li7ui4dyna
    @user-li7ui4dyna Před měsícem +1

    やっぱり悟空とベジータの闘いは最高だな〜

  • @rx112
    @rx112 Před 2 měsíci +6

    ベジータならSS3にもなれたんだろうけどカカロットとの後追いが許せないからSS2を極めたと思うと解釈一致しますね
    やっぱこの二人が自分の中で圧倒的最強!

  • @user-sr6nr8wk2y
    @user-sr6nr8wk2y Před 3 měsíci +15

    zの最終回に相応しいほどの対決だった!

  • @soda8972
    @soda8972 Před 3 měsíci +78

    ブルー進化っていう悟空には出来ない、悟空の後追いじゃないベジータ限定の形態を超で得たからこそ、今回の超サイヤ人2がただの超2じゃなくて、超サイヤ人2(進化)みたいになってるのマジで好き。

    • @peti-petiita
      @peti-petiita Před 3 měsíci +24

      未来トランクス編でトランクスが見せた【超3に匹敵する超2】と同じ形態というかオマージュで胸が熱くなったわ…

    • @mod4637
      @mod4637 Před 3 měsíci +2

      あるいは映画神と神で披露した超サイヤ人2怒り的な変身かも?

    • @user-wy9gl6hx8g
      @user-wy9gl6hx8g Před 3 měsíci +12

      このベジータの超サイヤ人2ビリビリだけじゃなくてめっちゃキラキラしてるの好きすぎる

    • @tumariteikan
      @tumariteikan Před 3 měsíci

      超サイヤ人ゴーズでしょうね

    • @user-tq7mn9pu2e
      @user-tq7mn9pu2e Před 3 měsíci +1

      @@tumariteikan???

  • @user-jk5te1qd3c
    @user-jk5te1qd3c Před 2 měsíci +5

    魔人ベジータの戦いの時に
    3見せずに駄々こねられたからちゃんと3でぶつかるのアツすぎる

  • @tomo-zi8rc
    @tomo-zi8rc Před 3 měsíci +4

    悟空とベジータの青春とも取れそうなライバル同士の熱いバトルだった☆

  • @user-cx3bu6sr4j
    @user-cx3bu6sr4j Před 3 měsíci +12

    アッチーーーーーー❤❤❤❤❤
    マジで激アチーーーーー❤❤❤❤❤❤❤
    この二人の戦いのシーンは
    いつ見ても最高だーーーーーーー❤❤❤❤
    ドラゴンボールファンが
    一番好きなシーンだよーーーー❤❤❤❤❤

  • @user-ql1gw7kx9b
    @user-ql1gw7kx9b Před 2 měsíci +1

    スパーキングゼロもこれ位の敵のスピードがいいな〜プレイ映像見た時速すぎてヤムチャ視点になってたもんw

  • @user-ch9ei2pr8j
    @user-ch9ei2pr8j Před 3 měsíci +1

    ベジータが気円斬使ってるのなんか良い

  • @cnnosk
    @cnnosk Před 3 měsíci +2

    俺も買ったけどめちゃ楽しかったこのまま力の大会もやってほしい無理か。

  • @Ketchupdousoukai
    @Ketchupdousoukai Před 3 měsíci +9

    ベジータと手合わせする時一人称オラなのに今回は俺なの好きすぎる

  • @Trombe023
    @Trombe023 Před 3 měsíci +4

    ぶっちゃけこういうタイマンは超の完結作とかでやると思ってた
    身勝手VSブルー進化とかで。

  • @user-wl6ec4xc8j
    @user-wl6ec4xc8j Před 3 měsíci +6

    ベジータかっこいい

  • @user-hf1mw5yh1o
    @user-hf1mw5yh1o Před 3 měsíci +5

    ベジータも悟空に合わせて超サイヤ人3にするんじゃなくて、ビルス戦で見せたような超サイヤ人3とは異なる方向での進化?みたいにするの好き。

  • @Lynly-el1dz
    @Lynly-el1dz Před 3 měsíci +5

    この戦ってる時の2人楽しそうなんだよなぁ

  • @user-cx3wm4zt9b
    @user-cx3wm4zt9b Před 3 měsíci +3

    とよたろうの超でトランクスが超2フルパワー的な超3に匹敵する形態になってからあれと同じだろうね。トランクスのダーブラ戦もとよたろうの漫画からの輸入だったし

  • @zoosumb84
    @zoosumb84 Před 3 měsíci +27

    なんとなく
    「超」とか「GT」とかが無いとした、正当な原作の時系列の続編って感じがするな。
    あのウーブと出会う天下一武道会の前なのか後なのかは分からないけど。

    • @Nico-Jump
      @Nico-Jump  Před 3 měsíci +4

      ゲームの時系列では悟空がパオズ山の家にいる所から始まったので、ウーブの前でした!

  • @ks80085
    @ks80085 Před 3 měsíci +3

    年取ったからかすぐ涙が滲むわ

  • @ts.2272
    @ts.2272 Před 3 měsíci +62

    5:09 ビルス戦で見せた超3を越えた変身?

  • @user-wh5py5fc8d
    @user-wh5py5fc8d Před 2 měsíci +2

    すげーな、3とは違うけどベジータなりの進化してる感出てる
    こんなこと言うのあれだけど、やっぱ金色のサイヤ人が好きだわ

  • @user-xe3nj1qg3w
    @user-xe3nj1qg3w Před 3 měsíci +11

    スーパーサイヤ人2で3に追いつくのエグすぎだろ
    未来のトランクスかよ

  • @shinzero3861
    @shinzero3861 Před 3 měsíci +18

    5:20 一瞬ベジータも超サイヤ人3に
    なるかと思ってテンション上がりかけた

    • @user-pu9db4ci9n
      @user-pu9db4ci9n Před 3 měsíci +13

      え、これでベジータが3になったら逆に興ざめしちゃうんだけど

    • @user-tq7mn9pu2e
      @user-tq7mn9pu2e Před 3 měsíci

      @@user-pu9db4ci9n自分はわかってますアピールおけ

    • @user-es6fo4ug2u
      @user-es6fo4ug2u Před 3 měsíci +6

      10年経ってるんだし3になれても良いと思ったけどね。興ざめはしないな

    • @user-nk9jj8qx9n
      @user-nk9jj8qx9n Před 3 měsíci +3

      どっちも熱い展開でイイ!

  • @syoto_4010saikyo
    @syoto_4010saikyo Před 3 měsíci +1

    これはやばいわ

  • @GENRARUDO
    @GENRARUDO Před 3 měsíci +1

    個人的に好きなとこ
    4:32
    6:37
    12:02
    15:54
    20:13

  • @obu517
    @obu517 Před 3 měsíci +21

    最高のIFだろこれ!!
    最初の構えから激アツだって(T_T)

  • @kirieereison
    @kirieereison Před 3 měsíci +40

    これだけ爽やかに永遠のライバル感を出しても
    GTの未来だと悟空がこの世からもあの世からも消えてしまうのでベジータの喪失感が半端じゃ無さそう
    悟空jrの時代だと互いの家の交流が無くなっているのはベジータのメンタルケアの為に敢えて断絶したかもしれない…と思うと逆にこのシナリオがおツラくなる

    • @user-ln2rg2vn4p
      @user-ln2rg2vn4p Před 2 měsíci +4

      これはこれで考えた方がいいよ…
      GTに繋がる世界線じゃないと思った方がメンタル的に良いさそれこそ

    • @user-ny3qv7wj9y
      @user-ny3qv7wj9y Před 2 měsíci

      そもそもパラレルだし

  • @noelring7400
    @noelring7400 Před 3 dny

    ブウ編の時と違って、
    心置きなく3を隠さない悟空。
    バビディに操られずに3に食らいつくまでに2を磨きまくったベジータ。
    あの時の戦いと良い対比になってるのがもう泣ける。

  • @user-dm3mz5zg9x
    @user-dm3mz5zg9x Před 3 měsíci +3

    オレとおまえの戦いは
    永久に決着がつかないんだ

  • @user-xr3pn2jl5q
    @user-xr3pn2jl5q Před 3 měsíci +17

    全力で地球に向かってファイナルフラッシュかましてて草

  • @zeldris_uchiha
    @zeldris_uchiha Před 3 měsíci +6

    ナルトとサスケの最終決戦みたいで凄く燃えた...
    最後のかめはめ波とギャリック砲からのファイナルフラッシュの衝突とか完全に螺旋丸と加具土命纏った千鳥の衝突やんけ...

    • @user-mtgks5mw3
      @user-mtgks5mw3 Před 6 dny

      ゲーム作ってるところ同じだから演出似てたな

  • @Jujutsu-amanai-riko
    @Jujutsu-amanai-riko Před 2 měsíci +4

    この戦いベジータが演出なしにヒートアップしてて難しかった

  • @user-li2ds4dg7m
    @user-li2ds4dg7m Před 2 měsíci

    スーパーサイヤ人2を極めたて事か

  • @Trombe023
    @Trombe023 Před 3 měsíci +1

    スクライドの最終回、NARUTOのラストバトルみたくやはり主人公とライバルの一騎打ちは良い。

  • @monhana8943
    @monhana8943 Před 3 měsíci

    ファイターズと比べてかめはめ波の叫びが進化してるの凄いな